教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

矢部駅
高校受験 塾ランキング

表示順について

89

個別指導塾
集団授業塾
1位
矢部駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

少し引っ込み思案と言うか、マイペースな所があるため塾に行かせたいけどもと悩んでいました。個別指導で塾に通えた為に、自分のペースで自分にあった指導をしてもらえて、結果的に本人のレベルアップに繋がったのだと思っています。やはり、嫌にならず自分のペースで続けていける事が重要で目標を先生とも話しやすいところなど、個別で良かったのかと思います

総合的な満足度

一般的な塾のように、大人数で学習することに向いているかいないかにもよりますが、 子供の学力に不安を感じているようなら、マンツーマンで教えてもらうのも良いと思いました。昨今個別指導の塾も増えてきていますが、ナビ個別指導学院も選択肢の一つとして加えても良いと思います。ただ、本当に子供にあった講師を選べるかどうかはわかりませんが。

総合的な満足度

自分の通っている塾ではクラスでワイワイするこが多く、個別指導が終わったあとすごくはしゃいでいて自分にはあっていないと思ったから。あと自分の友達が不登校なんですけど、その不登校の友達にも、すごくだる絡み?みたいのをするというのを自分の友達に聞きました。なので、自分の総合的な評価は悪いにしました

料金について/月額:20,000円

月額料金も比較的に安く、家から近くにあるために通いやすくて塾=嫌な場所と言うイメージにならなかったところが良かった

料金について/月額:30,000円

他の一般的な塾と比較して、あまり変わらない印象がありました。コマ数で金額が計算されるので、高校受験間近では出費が多くなりました。

料金について/月額:50,000円

自分の塾の初期費用や月額費は自分の親が払っているので、あまり分からないのでどちらとも言えないと思うんです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通学するのに、距離が近いため、学校帰りや休みの時でも無理なく通えたのではないかと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くにあり、駐輪場を完備。 また、授業で遅くなったり、また雨の日は容易に車で送り迎え出来るところが良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分が通っていた塾が自宅から、すごくアクセスが悪い場所にあったので、駅からは遠くて、自宅からも遠かったから

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(矢部駅周辺の教室)
41%33%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
矢部駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
3位
矢部駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :3万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全般的に不満なところはなく、かと言って満足したポイントも特には見当たらない。お勧めしたいポイントは特に無いが、あえてを見つけるとしたら、は個別の指導に近いので少しは料金がリーズナブルにできるかも知らない。あとは、場所、立地条件を確認してどのように通うのかを調査すれば、更に自分にとってのベストな塾となるかも知れない。

総合的な満足度

楽しく勉強が出来たから高校に行ってからも勉強をする習慣が身についたと思う。

総合的な満足度

子供が来ると温かく迎えてくれ、嫌がらず勉強していた。また、好きな先生ができたおかげで、通うことが苦でなく、楽しみになっていた。 成績が伸びるとは思わないが、相性の良い先生に出会えたら、勉強の意欲は変わると思う。塾の問題もあるが本人のやる気ぐ1番問題である。良い先生に会えるよう、塾選びはしっかりすると良いと思う。

料金について/月額:30,000円

教科を選んで学べるので最初は安く感じたが、一年を通してみれば模試や夏期、冬季、直前講習などを組み合わせれば高くなった。

料金について/月額:10,000円

料金は、沢山科目を取らなかったので、良かったと思う。何しろ学習習慣が身に付いてくれたら良いと思っていたので、欲を出して色々な科目をしていなかった。基本、本人みていればやる気があるか分かる。それに見合った勉強をしてくれたらいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街が近いのであまり子どもたちの環境によいとは言えない。場所にやるだろうが少なくとも通っていた所は賑やかな。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いのも良かったし、駅からも近くて治安も良い。明るい幹線道路沿いなので人通りもある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かっため、自分で行くことができた。また、友達も一緒に行くことができたから。夜も帰る時間が分かるので安心して、通塾できたと思う。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(矢部駅周辺の教室)
31%43%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
矢部駅 徒歩16分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に入るまでは成績があまり良くなく高校に行けるかどうかがとても不安な状態でした。 また、普段勉強をするという意識があまりなくどうしたら良いかと思った事もありました。 授業に通い始めてからは自主的に勉強する姿も見られるようになり、本人の意識の変化が見られました。 最終的に志望校にも合格できたのでこの塾に通わせて正解だったのだと思います。

総合的な満足度

当時志望していた高校に合格できたのでおすすめ

総合的な満足度

塾の料金体系、塾のある立地、塾の周辺環境、塾長をはじめとした講師による受験を中心としたサポート、本人のやりたいこと、希望する学校を目指す目的を明確にしていただき、やる気にさせるやり方、それを保護者へ共有いただく回数、タイミングなど様々なものが非常に満足いくものであり、本人も希望する学校に進学することができ。

料金について/月額:25,000円

集団指導の塾と比較して月額料金は高めの設定でした。 個別指導のため仕方ないと思いますがもう少し安い料金であればよかったと思います。

料金について/月額:30,000円

受講料は他に比較したところよりも高くなく、安いということもないが、適度な料金体系だと判断をいたしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも通っていた中学校からも近く、また、車通りの多い通り沿いにあり、通学するには便利であったように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安の悪い地域であり夜の通学は不安であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からでも徒歩10分から15分の間でつき、駅にも近いため、明るさもあり、治安も悪くないので、通わせていても不安はなかった

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(矢部駅周辺の教室)
25%37%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
矢部駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちの子は学校でもあまり目立たない、発言などをしない性格で、わからないことをそのままにしてしまうところがあり、集団塾からこちらの個別に切り替えました。なかなか成績はすぐには上がりませんでしたが内申のあげ方などもフォローしてもらい最終の内申はグッと上がりました。 あとは入試ですが今も頑張って冬季講習通ってます。みんなが頑張ってる間も楽しいようです。

総合的な満足度

公立中高一貫コースは、その子のペースを大切に伸ばそうとしてくれているように思いました。受け身ではなく、自ら発信していく力、考えて答えを導き出す力を育ててくれると思いました。どの予備校や教室にめ当てはまることかもしれませんが、教師やスタッフ、保護者の出来る事は、環境を準備することくらいで、実際には、子ども自身の意欲や行動を見守って、信頼していくことがポイントなのかもしれません。

総合的な満足度

話しやす先生が多いようで、子供としても通いやすいようです。アットホームな雰囲気もあり、普段のフォローもしっかりしていただけております。習い事の関係で通塾日の曜日を決める際も、なかなか決めることができませんでしがたが、いろいろな案を提示していただけたので、とても感謝しています。塾だけでなく、部活や習い事との両立を図りたい子供には向いているのではないかと思います。

料金について/月額:40,000円

個別指導ということもある為や割高ではありますし、季節ごとの講習などもある為受験生はなかなか出費がかさみます。秋ごろから毎月模試代もかかるので、その辺も計算しておいた方がいいです。

料金について/月額:25,000円

月額料金や、初期費用、教材費など、どの学習塾でも同じくらい悩みどころだと思いますが、質の高い授業や、先生方の進め方、生徒ひとりひとりへの向き合い方など、納得させられるような工夫を聞かせてもらえると、費用の面も理解出来るようになると思います。

料金について/月額:30,000円

他の塾との料金比較は、あまりしたことがありませんが、特に高いとは思いませんし、相場の範囲内だと考えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのが1番と思いこちらを選んだ一つのポイントとなりました。夜自転車で通っても大きな交差点もなく、繁華街すぎない、かと言って人気はまあまああるので比較的安心して通わせられています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安などが一番心配とされるなか、周囲が明るく、人通りが多い、など安心出来る環境が良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも近いので、とても通いやすい場所にあります。駐輪場も近くにあり、コンビニエンスストアも近くにあるので軽食にも困りません。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(矢部駅周辺の教室)
26%36%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
矢部駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :3万
個別指導Axis(アクシス)淵野辺校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人も周りの子におすすめするくらい気にいっているそうです。通い出してから、明らか成績が良くなりましたし、効率の良い勉強方法を教えてもらえたそうで、楽しそうな毎日を送っています。また、放課後に塾に通うことで家での時間の無駄遣いが減りました。塾に通っていることで部活との両立など難しいかなと思っていましたが、塾側も生活リズムが崩れてしまうような宿題を出したりしないのでありがたいです。

総合的な満足度

指導者は良かったように思うが、とにかく伝達ミスが多かったり連絡が遅かった

総合的な満足度

入塾してからぐんぐん成績が上がり始めて、志望校に合格することが出来ました。進路指導も分かりやすく、高校受験のシステムを一から教えて頂きました。3教科お願いしていましたが、決まった授業回数の中で子供のその時々の理解度に合わせて受講教科を振り分けて下さっていました。授業に遅れそうな時の振替も授業直前に連絡をしても、可能な限り振替授業を受けられるように対応して下さって生徒ひとりひとりを大切にして下さっていると感じました。

料金について/月額:50,000円

通常授業では一般的な値段だと思います。冬期講習や夏期講習、春季講習ではコマ数がとても増えますが1コマあたりの値段を安くしてくれるので、負担が減って嬉しいです。

料金について/月額:33,000円

子供は室長に指導していただく事が多く、指導の良さや指導の質を考えると安い金額だったと思える。個別指導で丁寧に教えていただいているので、妥当な金額だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から公共交通機関を使わず通えるところを選びました。加えて、本人の通学路にもとても近いので、放課後に少し寄って自習するということも可能で良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすく、商店街だったので安心感があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学していた中学のすぐそばにあり、環境は良い。塾周りも道路を挟んで遅い時間まで営業しているスーパーが有るため夜でも明るく人通りがある。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
矢部駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
代々木個別指導学院淵野辺校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団塾と比べて、時間や科目などの融通が利くので、勉強以外で、スポーツや習い事などをしている生徒も多い。進路指導などは、親身になって、相談にのってくれる。ただ、講師の先生によって、進め方や指導の仕方に差があるので、相性もあるが、入ってみないとわからないことも多いかも知れません。全体的には、良い印象です。

総合的な満足度

生徒たちそれぞれにあわせた指導なので、わからない事がわからないままにならずよいと思います。集団では質問しにくいと感じる子もその場で質問できる環境でとても良いです。部活等の予定を考えて受講の曜日や時間を決められるので、勉強と部活の両立ができて大変よいと思います。 休んだ分の振り替えもテスト前に組んでテスト勉強の時間を増やせたり臨機応変に対応していただけるのでありがたいと思いました。

総合的な満足度

丁寧に見てもらえるとは思う。 自分で勉強できない子は、費用を気にしなければ一対一でいろいろ質問できるので良いと思う。 保護者にも、先生と話をする機会が多く相談に乗ってもらえて助かった。                                                  v        

料金について/月額:20,000円

個別指導なので、やはり月謝は高い。季節講習も同じ。もう少し利用しやすい料金だと、選択科目など選べる。

料金について/月額:32,000円

個別指導なので集団よりは割高に感じる。 授業数や1コマの時間に対してやや高い印象を受けました。 もう少し安くなるとコマ数も増やして受講できると思う。

料金について/月額:70,000円

一対一の個別指導を選んだので仕方ないがとにかく高い。 丁寧に見てもらえるのだろうが、もう少しなんとかならないものか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのは便利ですが、生徒の駐輪場が全くないので、有料駐輪場を利用しなければならない。送迎できる場所も無い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、自転車置き場もあるため通いやすい。 近くにコンビニ等あるので飲み物等購入してから通える所が良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

分かりやすい駅近にあって良かったが、生徒が自転車を停めるところがなく、毎回離れたところにある有料駐輪場に停める必要があり不便だった。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(矢部駅周辺の教室)
26%42%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
矢部駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導学院サクシードの画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わたし自身が通っていたわけではないので、詳しくは言えませんが、希望通りの公立高校に入学できたので大変満足しています。それと家から近く徒歩で通える場所だったので、安心しして行きも帰りもあまり送迎せずに通わせられて良かったです。担任の方も2人位いましたがどちらもほ先生も優しく教え方が上手だったと娘からきいていますた。

総合的な満足度

まず授業料などの料金が手頃価格で分かりやすいシステムだった。講師の方や塾長さんもも親切で感じが良かった。面談の時の塾長さんのお話には説得力があり 明るい人柄で好感が持てた。勉強が苦手な子だったが 嫌がらず続けて通う事が出来たから 行って良かったと思った。勉強のやり方から 勉強そのものまで 色々な事を学べて良かった。

総合的な満足度

私自身、高校受験の知識や中学校の試験結果の見方、成績表の見方などわからないことがたくさんありました。それを一から教えてくれたのはこちらの塾長さんでした。また中学校入学と同時に入塾しましたが、小学校3年生レベルから指導してもらい基本のキから指導してもらいました。その甲斐もあってか、一時期は成績も右肩上がり傾向にありました。試験前対策では受講科目以外も見てもらえたので苦手な科目も1人でやるのとは違うようで、わからないことが確実に減っていきました。塾長さんからの励ましや褒めてくれる言葉が嬉しかったとよく言っていました。

料金について/月額:30,000円

塾の料金は色々な人から聞いていましたが、比較的良心的だと感じていました。夏期講習や冬期講習で集中してやると高くなるのはしょうがないかなと思います。

料金について/月額:40,000円

料金は 入塾する際に 近隣の塾の価格も調べたのだが 他よりも安いと思った。欠席の振り替えもしやすく 追加の授業なども手頃価格だった気がする。

料金について/月額:15,000円

他の個別指導塾に比べるとお手頃価格に感じました。ですが夏期講習はどこの塾も同じだと思いますがなかなかの金額になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分ほどで行けて、賑やかな通りなので安心しして通わすことができたのでその答えになりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所は駅から近く 周りに飲食店やコンビニ、カフェ、ショッピングモールなどがあり 時間を潰す場所も多かった。 塾の授業時間が空いたときなどは 近くのマクドナルドでお昼ごはんを食べたりしていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているので夜も明るいです。交通量が多く歩道が狭いため自転車通塾は少し不安に感じました。バス停がすぐ近くにあるので便利です。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(矢部駅周辺の教室)
27%33%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
矢部駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
学習塾フラップス 個別指導部の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾フラップス 個別指導部の画像0学習塾フラップス 個別指導部の画像1学習塾フラップス 個別指導部の画像2学習塾フラップス 個別指導部の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾との相性が合えば色々親身になってやってくれるのでオススメしたいと思います。 あまり勉強に対して向き合えなかった子供ですが、塾の雰囲気と先生の指導によって自分でスケジュールを組んで計画的に勉強をするようになりました。親が勉強を管理すると言い方がキツくなり逆に勉強しなくなると思います。その橋渡しを塾がやってくれていると思います

総合的な満足度

振替制度が柔軟で、講座が無駄になることがありません。うちのようにスポーツや習い事で忙しいタイプには非常にありがたい制度だと思います。 講師さんも優しい女性から元気な男性がいて合うタイプとマッチングしやすいと思います。 うちの子は怠け者で勉強嫌いなタイプですが 明るく励まされて頑張れたのが良かったです。

総合的な満足度

個別なので自分のペースで進めることができるのはいい点だが、1人の先生に対して生徒が何人もいるので待ち時間がある。それが嫌な人はあまりおすすめしない。また、基本おしゃべり禁止なので友達と一緒に勉強を教え合いたいとかお話ししながら勉強したいって言う人にもあまりおすすめしない。でもサポートは手厚いのでそこは安心できる。

料金について

個人塾としては普通の料金設定なのかもしれませんが、料金としては高くもう少し安ければいいと思っています。

料金について/月額:40,000円

講座の料金は段階的に安くなります。総じて相場並みだと思いますが、特訓合宿的なものや少ししか使わない教材費は高いなと思いました。

料金について/月額:25,000円

春季講習や夏期講習、冬季講習などの料金が高すぎる。また、全部とらされてしかもコマ数もたくさんあるので金銭面的にきつい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一人で通えるところとして、立地はいい場所にありますが、周りが暗いので女の子を一人でいかせるには環境は悪いかなと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠く駐輪場がなくて送り迎え必至でした。 車をつけるスペースもなくてパーキング料も必要。 近所なら問題ないかな。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて10分くらいで自転車で5分もかからない距離にあるのでいつでも行ける。また、目の前にはフィットケア・デポもあるし近くにはコンビニもスーパーもあるのでいい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :80%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(矢部駅周辺の教室)
33%25%42%
1年生2年生3年生
在籍生徒

富士見校

【小学校】
富士見小学校/並木小学校/共和小学校/青葉小学校/陽光台小学校/星が丘小学校/中央小学校/光が丘小学校/大野北小学校
【中学校】
大野北中学校/清新中学校/中央中学校/上溝中学校/共和中学校/大野台中学校/由野台中学校/大野北中学校/緑が丘中学校/弥栄中学校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
矢部駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
学習塾フラップス 少人数指導部淵野辺校の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾フラップス 少人数指導部の画像0学習塾フラップス 少人数指導部の画像1学習塾フラップス 少人数指導部の画像2学習塾フラップス 少人数指導部の画像3学習塾フラップス 少人数指導部の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

この塾は、自習室があるので、個人差からと思いますが、予習、復習が出来る良い環境です。また、先生方が、とても若くやる気に満ちているのがよく分かります。費用の面では季節ごとの講習で追加費用として仕方なしの部分もありますが、結果として、志望校へ合格出来たことは、先生方のフォローの賜物と感じてとても感謝したいです。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気で勉強しやすい環境作りをしてくれる

料金について/月額:64,000円

他の大手塾よりかは、若干リーズナブルだ思いますが、毎月の費用、そして季節休み毎の講習は、正直頭がいたくなりました。

料金について/月額:18,000円

強引な売り込みもなく、教材など適正だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の大通り沿いにあり、とても明るく、また、静かなところです。ファミリーマートがすぐ近くにあり、簡単な食事にも困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので軽食を買いに行ったりするのは便利

在籍生徒

淵野辺校

【小学校】
淵野辺小学校/淵野辺東小学校/大野北小学校/共和小学校/弥栄小学校/青葉小学校/富士見小学校/大野台中央小学校/星ヶ丘小学校/中央小学校/大野小学校
【中学校】
大野北中学校/共和中学校/弥栄中学校/中央中学校/由野台中学校/鵜野森中学校

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
矢部駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
学習塾フラップス 少人数指導部の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾フラップス 少人数指導部の画像0学習塾フラップス 少人数指導部の画像1学習塾フラップス 少人数指導部の画像2学習塾フラップス 少人数指導部の画像3学習塾フラップス 少人数指導部の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

この塾は、自習室があるので、個人差からと思いますが、予習、復習が出来る良い環境です。また、先生方が、とても若くやる気に満ちているのがよく分かります。費用の面では季節ごとの講習で追加費用として仕方なしの部分もありますが、結果として、志望校へ合格出来たことは、先生方のフォローの賜物と感じてとても感謝したいです。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気で勉強しやすい環境作りをしてくれる

料金について/月額:64,000円

他の大手塾よりかは、若干リーズナブルだ思いますが、毎月の費用、そして季節休み毎の講習は、正直頭がいたくなりました。

料金について/月額:18,000円

強引な売り込みもなく、教材など適正だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の大通り沿いにあり、とても明るく、また、静かなところです。ファミリーマートがすぐ近くにあり、簡単な食事にも困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので軽食を買いに行ったりするのは便利

在籍生徒

富士見校

【小学校】
富士見小学校/並木小学校/共和小学校/青葉小学校/陽光台小学校/星が丘小学校/中央小学校/光が丘小学校/大野北小学校
【中学校】
大野北中学校/清新中学校/中央中学校/上溝中学校/共和中学校/大野台中学校/由野台中学校/大野北中学校/緑が丘中学校/弥栄中学校

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
矢部駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

前回も回答したように数年たっておりますので記憶にありません。 志望校には合格したのでそれで満足です。 高校も無事に卒業しましたし、社会人としても頑張っております。 ありがとうございました。 個別教室のトライに通うことができ感謝しております。 今は社会人として会社の一員として頑張っておりますのでこれからも世のため人のために頑張っていきたいと思います…

総合的な満足度

自習であればいつでも教室を使えるので良かった

総合的な満足度

志望校に合格するしたこと

料金について/月額:30,000円

前回も回答したように数年たっておりますので記憶にありません。 志望校には合格したのでそれで満足です。 高校も無事に卒業しましたし、社会人としても頑張っております。 ありがとうございました。

料金について/月額:27,000円

高いとは思う。個別指導なので仕方ないと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

前回も回答したように数年たっておりますので記憶にありません。 志望校には合格したのでそれで満足です。 高校も無事に卒業しましたし、社会人としても頑張っております。 ありがとうございました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の為通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

騒がしすぎないことなど

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(矢部駅周辺の教室)
39%37%24%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
矢部駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :1.2万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)相模原教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生だけでなく、チューターさんのサポートが良かったです。年間を通じて成果が得られるような体制が整っていたような気がします。1年を通して浮き沈みがある中、いかにコンスタントにがんばれるかが、重要だと思いますがここではそのサポートがとても良かったとかんじました。子供も毎回、楽しく通学できたと思います。結果として、受験はうまくいきました。とても感謝しています。

総合的な満足度

自習もできるので通いやすいので

総合的な満足度

友達との連帯感があり、結果合格できたのは満足。

料金について/月額:12,000円

料金は適正だったと思います。金額は高いですがそれだけの価値があったと思います。とても良かったのではないでしょうか?

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通学が便利でした。ただし、駅から近いので少しうるさい感じがしました。人通りも多かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので明るい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大通りに面しているので安心。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(矢部駅周辺の教室)
26%32%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
矢部駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

レベルが少し高い塾なので、頑張ってついていこうとする人にはあっていると思います。うちの子供はそのような雰囲気に馴染めず、苦痛に感じてしまったので、体験授業だけでやめてしまったので、なんとも評価が難しいです。志望校などが明確に決まっている人にとっては、熱心に教えてくれるので、サポート体制は十分に備わっている塾だと思います。

総合的な満足度

おすすめはしません。 分からない分野を分かるようになる為に通ってるのに、問題解けないと怒られるとかテストの点数が低くても怒られるで、子供の体調が崩れるまで通うことはないと思います。何のための塾なのかわかりません。高いお金払ってるのに、そのような対応されるので違う塾に変更しました。 もう1人下に兄妹がいますが、絶対にそこの塾には通うことはないです。生徒の気持ちに向き合って欲しいです。

総合的な満足度

講師の先生方の子供達への対応がとにかく良く 親身に相談に乗ってもらえる所 わからない所を休憩時間をさいてでも教えて下さる所 なにしろ子供が辞めてからも講師の先生の話を喋るくらい気に入ってた所が良かったとおもいます。親としても満足度が高い塾だと思います。下の2人も同じ所に通う程です。ありがとうございました。

料金について/月額:30,000円

体験授業だけでやめてしまったので、実際授業料をおさめていないので、よくわかりませんが、標準的なお値段と聞いています

料金について/月額:25,000円

模試は値段が高いが、通常授業の料金は、わりかし妥当だと思います。 コマ数が、増えると値段も上がるので、そこはもう少し安いと助かる、

料金について/月額:30,000円

私達の子供の頃に比べれば高いとしか思わないが、子供も志望校に入れたし 今のご時世 講師の方々にも満足出来るので 納得し支払えました。でなければ、下2人も同じところには通わせない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いです。多くの人が自転車や車で送迎されていたようです。大通りに面しているので、治安的には問題ありませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとおく、一通りや車も多く行き交うので、授業が終わって夜遅く暗いので事故とか心配だった。近くにコンビニあるので、軽食買うのに、便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りの多い所ではあるが、自宅からも近く、交番も目の前にあり、夜でも明るいので安心して通わせる事が出来たのが良かった点です。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(矢部駅周辺の教室)
40%37%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
矢部駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :4.4万
個別指導なら森塾淵野辺校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合では、子どもが志望校に進めたので、結果オーライになります。また、先生方のやる気に漲った対応は、とても伝わり感謝いたします。 塾全体にいえることかもしれませんが、終わる時間が22時になると親御さんが、迎えに行きますが、待てるスペースがないため、どうしても路上駐車になることが、懸念として感じました。

総合的な満足度

全体的には良かったと思う。個別指導で分かりやすいし、分からないところをそのままにしないでかえれるのでいい。費用もしっかり対応に見合った費用で、先生などの態度もよかった。勉強に対するモチベーションも上がって、がんばろうと思うことが出来た。迷ったら、森塾を視野にいれてみるのもひとつのていあんだとおもった。

総合的な満足度

淵野辺駅から近く、とても明るい教室で、通いやすさは抜群と感じました。しかし、親御さんが車での送迎は、駐車場がないため、多少の難があるのではと感じます。 また、学費の面では、教科が増えれば比例するのはわかりますが、もう少し融通が効けば尚良かったのかと感じました。しかし、しっかり結果が良かった事で気分も晴れます。

料金について/月額:68,000円

大手塾までとは行きませんが、やはり負担は大きく 季節休みの講師も足元を見られているのかと思うくらい高いのですが、仕方なしと思い払いました。

料金について

他の塾に比べたら費用が安くて、個別指導でこのクオリティーなのにその値段はいい方なんじゃないかなとおもった。

料金について/月額:50,000円

ひとことで言うと、割高感ありますが、個別なので致し方無しな部分もありますが、実績が伴ったので、良しとします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の大通りに面しており、交通量がとても多いのですが、しっかりした歩道があるので安心して通うことができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

淵野辺駅から3分程度の近距離で、大きな通りに面しており、教室の前も交通量も多いとても明るい感じです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったので電車で行く時は良かったけど、おうちから自転車で行く時はまぁまぁ遠くてたいへんでした。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(矢部駅周辺の教室)
34%47%19%
1年生2年生3年生
在籍生徒

淵野辺校

小学校
共和小学校、大野北小学校、淵野辺小学校、弥栄小学校、淵野辺東小学校 などの近隣の小学校

中学校
共和中学校、大野北中学校、弥栄中学校、由野台中学校、中央中学校、大野台中学校 などの近隣の中学校

高校
相模原高校、弥栄高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
矢部駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導なら森塾相模原校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的には良かったと思う。個別指導で分かりやすいし、分からないところをそのままにしないでかえれるのでいい。費用もしっかり対応に見合った費用で、先生などの態度もよかった。勉強に対するモチベーションも上がって、がんばろうと思うことが出来た。迷ったら、森塾を視野にいれてみるのもひとつのていあんだとおもった。

総合的な満足度

総合では、子どもが志望校に進めたので、結果オーライになります。また、先生方のやる気に漲った対応は、とても伝わり感謝いたします。 塾全体にいえることかもしれませんが、終わる時間が22時になると親御さんが、迎えに行きますが、待てるスペースがないため、どうしても路上駐車になることが、懸念として感じました。

総合的な満足度

集団の授業にではなかなか個々への対応が難しい部分もある中で、個別でこの価格で受けられるの、とても魅力的だと思います。 通塾にはどうしても車での送迎が必要でしたが、子どものやる気がある以上は協力していきたいと思いました。学校でのテスト対策も充実していたと思います。他校の生徒もいましたが、個々の学校に合わせた対策がとても良かったと思います。

料金について

他の塾に比べたら費用が安くて、個別指導でこのクオリティーなのにその値段はいい方なんじゃないかなとおもった。

料金について/月額:68,000円

大手塾までとは行きませんが、やはり負担は大きく 季節休みの講師も足元を見られているのかと思うくらい高いのですが、仕方なしと思い払いました。

料金について/月額:20,000円

個別なので、割高かと思っていましたが、授業内容や講師の経歴を考えても、お安く受けられたのではないか、と思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったので電車で行く時は良かったけど、おうちから自転車で行く時はまぁまぁ遠くてたいへんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、通いやすいと思います。すぐ近くにコンビニもあり、便利な場所にあります。駐輪場がないです。 近くの人は徒歩ですが、車の送迎の人がほとんどでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の大通りに面しており、交通量がとても多いのですが、しっかりした歩道があるので安心して通うことができます。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(矢部駅周辺の教室)
34%47%19%
1年生2年生3年生
在籍生徒

相模原校

小学校
清新小学校、向陽小学校、中央小学校、横山小学校 などの近隣の小学校

中学校
小山中学校、清新中学校、中央中学校、田名中学校、大沢中学校 などの近隣の中学校

高校
橋本高校、上溝南高校、相模田名高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
矢部駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導の為に、他の人との比較は難しいとは思いますが、自分のペースで目標に向かって出来る事が良かったと思っています。本人の意思を尊重しているのか、ペースを大事にした授業内容なのかな?とは思いますが、もう少し引っ張ってもらえてもと思う事があります。結果的に本人のやる気を出して貰えてるので、結果的には良かった

総合的な満足度

当時の塾長がとても親切で勉強だけでなく、子供の特性を理解して友達との悩み事なども親身に相談に乗って下さいました。なので、卒塾してからも入学後試験の対策やちょっとした質問など、友達と顔出しに伺ってました。その際も嫌な顔せず、むしろ良く来てくれたねーと快く対応して下ったそうで、とても喜んでいました。ちょっと料金は高いけど、うちの子には集団塾よりあっていたようです。

総合的な満足度

月に1度、面談がありその時に心配事や今後のことを相談できるのがとてもいいポイントだと思います。おかげで、本人の負担にならないカリキュラムを組んでくださり、実際に本人も塾に通ってることで何かが疎かになるということをありませんでした。講師の方もたくさんいらっしゃるので、本人にあった人に教えて貰えるのもメリットのひとつだと思います。

料金について/月額:25,000円

個別指導の為に、値段は少し高めになりみしたが、通わせる事が出来る範囲内なのではないかと思っています。

料金について/月額:30,000円

個別なので、仕方ないとは思いますが、一コマ一コマ料金が発生し、合計するとなかなかの金額になってしまいます。

料金について/月額:40,000円

授業料は一般的な金額だとおもいます。すこし、教材費と施設費が高いと思います。しかし、本人にとてもあった教材を選んでくれるので文句はありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いために通いやすくて良かったのかと思います。時間が空いてる時など、自習室を利用できるなど、良いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

なるべく、家から近い場所を選びました。徒歩15分の場所なので雨の日でもそこまで大変ではありません。また、通学路の途中にあります。なので、自習のために放課後に寄ることができ良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

メイン通りに面しているので、街灯もあり暗くはないです。隣りにコンビニエンスストアがあったので、軽食には困りませんでした。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(矢部駅周辺の教室)
34%24%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
矢部駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
個別指導 スクールIE横山星が丘校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導の為に、他の人との比較は難しいとは思いますが、自分のペースで目標に向かって出来る事が良かったと思っています。本人の意思を尊重しているのか、ペースを大事にした授業内容なのかな?とは思いますが、もう少し引っ張ってもらえてもと思う事があります。結果的に本人のやる気を出して貰えてるので、結果的には良かった

総合的な満足度

当時の塾長がとても親切で勉強だけでなく、子供の特性を理解して友達との悩み事なども親身に相談に乗って下さいました。なので、卒塾してからも入学後試験の対策やちょっとした質問など、友達と顔出しに伺ってました。その際も嫌な顔せず、むしろ良く来てくれたねーと快く対応して下ったそうで、とても喜んでいました。ちょっと料金は高いけど、うちの子には集団塾よりあっていたようです。

総合的な満足度

月に1度、面談がありその時に心配事や今後のことを相談できるのがとてもいいポイントだと思います。おかげで、本人の負担にならないカリキュラムを組んでくださり、実際に本人も塾に通ってることで何かが疎かになるということをありませんでした。講師の方もたくさんいらっしゃるので、本人にあった人に教えて貰えるのもメリットのひとつだと思います。

料金について/月額:25,000円

個別指導の為に、値段は少し高めになりみしたが、通わせる事が出来る範囲内なのではないかと思っています。

料金について/月額:30,000円

個別なので、仕方ないとは思いますが、一コマ一コマ料金が発生し、合計するとなかなかの金額になってしまいます。

料金について/月額:40,000円

授業料は一般的な金額だとおもいます。すこし、教材費と施設費が高いと思います。しかし、本人にとてもあった教材を選んでくれるので文句はありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いために通いやすくて良かったのかと思います。時間が空いてる時など、自習室を利用できるなど、良いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

メイン通りに面しているので、街灯もあり暗くはないです。隣りにコンビニエンスストアがあったので、軽食には困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

なるべく、家から近い場所を選びました。徒歩15分の場所なので雨の日でもそこまで大変ではありません。また、通学路の途中にあります。なので、自習のために放課後に寄ることができ良かったです。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(矢部駅周辺の教室)
34%24%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
矢部駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ちょっと私は塾代が高いと思いましたが、お金には変えられない成績を上げて頂き、1人での勉強のやり方を教えて頂き、感謝ですね。塾から帰宅、ご飯を食べてすぐに部屋にこもり、宿題かな?机に向かっていました。今まで見た事の無い光景に驚きましたが、1人での勉強のやり方を教えて頂いた事で、やる気に成ったと思います。 親がうるさく言ってしまうので、逆に塾の先生方の方が子どもには伝わったのかな? とにかく、ありがとうございました。って感じです。

総合的な満足度

全般的に不満なところはなく、かと言って満足したポイントも特には見当たらない。お勧めしたいポイントは特に無いが、あえてを見つけるとしたら、は個別の指導に近いので少しは料金がリーズナブルにできるかも知らない。あとは、場所、立地条件を確認してどのように通うのかを調査すれば、更に自分にとってのベストな塾となるかも知れない。

総合的な満足度

子供が来ると温かく迎えてくれ、嫌がらず勉強していた。また、好きな先生ができたおかげで、通うことが苦でなく、楽しみになっていた。 成績が伸びるとは思わないが、相性の良い先生に出会えたら、勉強の意欲は変わると思う。塾の問題もあるが本人のやる気ぐ1番問題である。良い先生に会えるよう、塾選びはしっかりすると良いと思う。

料金について/月額:27,000円

我が家は母子家庭だったので正直、キツかったです。 夏期講習や冬期講習代はビックリ価格でしたが、節約をして塾に通わせる事が出来ました

料金について/月額:30,000円

教科を選んで学べるので最初は安く感じたが、一年を通してみれば模試や夏期、冬季、直前講習などを組み合わせれば高くなった。

料金について/月額:10,000円

料金は、沢山科目を取らなかったので、良かったと思う。何しろ学習習慣が身に付いてくれたら良いと思っていたので、欲を出して色々な科目をしていなかった。基本、本人みていればやる気があるか分かる。それに見合った勉強をしてくれたらいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りはありましたが、静かな場所でした。子どもの送り迎えする事無い環境でした。 塾までの距離も遠からず近からずでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街が近いのであまり子どもたちの環境によいとは言えない。場所にやるだろうが少なくとも通っていた所は賑やかな。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かっため、自分で行くことができた。また、友達も一緒に行くことができたから。夜も帰る時間が分かるので安心して、通塾できたと思う。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(矢部駅周辺の教室)
31%43%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
矢部駅 自転車で10分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に入るまでは成績があまり良くなく高校に行けるかどうかがとても不安な状態でした。 また、普段勉強をするという意識があまりなくどうしたら良いかと思った事もありました。 授業に通い始めてからは自主的に勉強する姿も見られるようになり、本人の意識の変化が見られました。 最終的に志望校にも合格できたのでこの塾に通わせて正解だったのだと思います。

総合的な満足度

当時志望していた高校に合格できたのでおすすめ

総合的な満足度

塾の料金体系、塾のある立地、塾の周辺環境、塾長をはじめとした講師による受験を中心としたサポート、本人のやりたいこと、希望する学校を目指す目的を明確にしていただき、やる気にさせるやり方、それを保護者へ共有いただく回数、タイミングなど様々なものが非常に満足いくものであり、本人も希望する学校に進学することができ。

料金について/月額:25,000円

集団指導の塾と比較して月額料金は高めの設定でした。 個別指導のため仕方ないと思いますがもう少し安い料金であればよかったと思います。

料金について/月額:30,000円

受講料は他に比較したところよりも高くなく、安いということもないが、適度な料金体系だと判断をいたしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも通っていた中学校からも近く、また、車通りの多い通り沿いにあり、通学するには便利であったように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安の悪い地域であり夜の通学は不安であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からでも徒歩10分から15分の間でつき、駅にも近いため、明るさもあり、治安も悪くないので、通わせていても不安はなかった

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(矢部駅周辺の教室)
25%37%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
89

矢部駅で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
ナビ個別指導学院相模原中央校
個別指導 学参相模原中央校
創英ゼミナール淵野辺校
個別指導の明光義塾淵野辺教室
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト淵野
個別指導Axis(アクシス)淵野辺校
代々木個別指導学院淵野辺校
個別指導学院サクシード淵野辺校
学習塾フラップス 個別指導部富士見校
学習塾フラップス 少人数指導部淵野辺校
口コミ評価
3.59
3.80
3.53
3.73
3.69
3.83
3.71
3.65
3.85
3.53
平均料金約2.3万円/月約2.1万円/月約3万円/月約2.7万円/月約3万円/月約4.1万円/月約2.2万円/月約3.3万円/月約3.1万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
オンライン
集団授業
指導形態個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)
講師大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

矢部駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、矢部駅にある塾・学習塾を89件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

矢部駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

矢部駅にある塾・学習塾の口コミは74件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
サラダ
3
2025.02.18

中学2年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 慶應義塾高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

確認できてない内容が多くありました。こちらももっと確認すべきであったと思いますが、塾側も積極的に保護者に対して様々なこと(日々の授業の様子、自習や学習状況など)発信して欲しかったと思います。それ故に保護者は特に何もわからなかった為、どちらとも言えないと回答しました。

料金について / 月額:40,000円

通常の授業料以外に夏期及び冬期など講習があり、料金は別となることから、授業料はとても高いと感じるものだった

40代から50代の女性
りえ
4
2025.02.13

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 32 → 卒塾時 35
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

のんびりした子、自分で学習方法やポイントを見つけられない子におすすめです。先生がかなりしっかり見てくれること、さらに定期的に行われるテストでの弱点洗い出し、メンタル面での調査とそのサポートなど、価格の割に手厚い対応だと思います。我が家では高校受験のために入塾したこともあり、親にとっても子にとっても初めての受験で不安や疑問が多かったのですが、塾の先生のサポートでスムーズに進められていると感じています。

料金について / 月額:25,000円

月額料金のほかに度々教材費やテスト費用がかかりますが、他の塾と見比べても比較的リーズナブルなのではないかと思います。

10代の女性
それがーちゃー
4
2025.02.12

中学2年生 / 通塾経験あり / 英検・高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験期前の日曜講習が辛すぎて誰かにすすめる気はあまりないのですが、結果的に志望校にも合格できとても感謝しています。英検なども塾をきっかけに通うことができ、高校受験に関して右も左もわからない状態だったので塾に通ったおかげで高校受験の流れや仕組みについて知れました。真面目に通っていれば確実に成績は伸びますし、私立受験の併願受験関してもさまざまなことを知れるので金銭面さえカバーできるなら通っておいて損はありません。

料金について / 月額:50,000円

夏期講習や冬季講習、受験期になってからの講習の値段はなかなかでした。特に中3の夏期講習は値段が高かったです。

40代から50代の女性
J J
4
2025.01.29

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 15 → 卒塾時 30
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まったく勉強嫌いだった子が自ら勉強するようになり成績が上がったことが1番の驚きです
先生がその子の性格のだいたいを把握してくれ、
自らのやる気を出させる指導をしてくれたり学習の仕方やカリキュラムの提案をしてくれるので、子供自信もぐんぐん前につき進んで勉強に取り組んでくれます。  セミナー卒業生も受験前にアドバイスしにきてくれます

料金について / 月額:50,000円

毎月の月謝の他に、夏期講習の前期、中期、後期、
合宿、土日特訓、直前特訓など中3になると毎月の金額が高い

20代から30代の女性
ぽんた
5
2025.01.29

中学3年生 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・数学検定・中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策・学校推薦型選抜(推薦入試)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優しい講師の先生ばかりで、子供も楽しく通っています。仲間と楽しく一緒に学ぶのが好きな子などにおすすめします。合格まで親身に対応してくれるので入ってよかったなと思っています。コースを取りすぎると金額が高くなってしまうので、こどもにひつようなものだけをとるようにすると、安く良い学びができますよ!是非入塾して頂きたいです。

料金について / 月額:5,000円

先程の様に良かった点が沢山あったのに安い値段で、成績アップや受験対策などができるのはいいなと思いました。

矢部駅で高校受験に人気の塾はどこですか?

矢部駅で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 ナビ個別指導学院相模原中央校
  • 2位 個別指導 学参相模原中央校
  • 3位 創英ゼミナール淵野辺校
そのほか合わせて全89件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

矢部駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る