- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家から少し遠かったことを除けば、教室の雰囲気もよく先生方もみんな優しい人達ばかりで、勉強が苦手だったけど通うようになって必死にやるようになりました 合格が微妙だったときも、必死に応援してくれてやる気にさせてくれ、最後まで諦めないで付き合ってくれました 合格報告したときも一緒になってすごく喜んでくれたのでうれしかったです
総合的な満足度
本人にやる気があるのかないのかよく分からないのですが、塾へ行くこと自体は嫌がらず通っています。個別なので1人でコツコツやっているようですけど、集団で、周りに揉まれた方が、やる気が出るのかなぁと思う気もします。中学に入ったらどうなるか分かりませんが、今は楽しんで通えればいいのかなと思います。もう少し成績に反映されると嬉しいですけれども
総合的な満足度
いい先生か多く娘も楽しそうに通ってましたよ。雰囲気も良く自習室もかなり使わせていただき感謝しております。松戸駅周辺は塾も多く競争が多く迷うと思いますが臨海セミナーは特におすすめできます先生の親身な対応にも感謝しております。周りにもおすすめします これから周りも塾に通学する人が増えるのでおすすめします
料金について/月額:7,000円
個別指導だから高いイメージがあったけど、丁寧に教えてくれて、思ってたより高くなかったかなと思います。
料金について/月額:7,500円
体験から入ったので初期費用は安く済みました。月謝は可もなく不可もなく他と比べても同等な感じです。特別講習など無理に勧められることも無いです
料金について/月額:25,000円
このご時世色々と値上げの時代ですので授業料が、高いのも少しは理解できますが家計に響かない程度の値段設定にしてほしいです。 中々値段の上昇についていけない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からだと少し遠いところでしたので、通うのが少し大変だったと思います 駅前で、コンビニが目の前にあり軽食や飲み物はすぐに買えるのは良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前と言う環境なので、電車で通う子どもにはよいと思います。車で送り迎えするには周辺道路がいつも渋滞していて時間に余裕を持つ必要があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なのはいいですが松戸駅周辺はやっぱりキャバクラのキャッチが気になります。ガラの悪いお兄さんがたくさんいます。タバコのポイ捨ても酷い。松戸駅周辺の再開発はもう諦めました。昭和から変わり映えしない街並み
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
明るい雰囲気の教室で、前向きな気持ちで通うことができたのではないかと思います。本人に合ったものを選択して、できる範囲でやる気を出して頑張れる環境があったようで良かったです。質問や困ったことがあったときも、解決できるような体制があって、助かりました。必要なものを選択するのが少し大変でしたが、そうすれば長続きできます。
総合的な満足度
大手であるからこその受験に対するノウハウの蓄積があり、親としては相当程度入塾の決め手になった。やはり過去の実績があるというのは安心感につながる。最終的には地域推薦のような形で志望校合格となったため、結果的に私の場合は子供の志望校合格に直結することにはならなかったが、いわゆる一般受験を希望する人にはおすすめできる塾である。
総合的な満足度
駅から近く分かりやすい場所、一つの建物で市進学院となっている点、スーパーが目の前でスーパーのあるビルに駐車場もあり、便利で良かったのですが、講師との相性が良くありませんでした。 講師が嫌なので行きたくないと言い出したので、やめてしまいまさした。 担当講師が一人のみでした。 講師と合えば良い所だと思います。
料金について/月額:17,000円
普通程度の費用設定であったと思います。たくさん取るとかなり費用がかさみますが、本人に合ったものを選択して取りました。
料金について/月額:20,000円
大手の塾であるためか、ネームバリューも含め多少授業料が高額でも入塾することになった。しかし、今後の教育費のことを考えるともう少し費用が抑えられると良いと感じた。
料金について/月額:10,000円
内容のわりに高くありませんでした。 教材の内容も良いと思います。 他の塾と比べて、悪くありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通うのに便利な場所で、本人も楽に通えて助かっていたのが良かったです。便利な環境の方であったと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分ほどで良いのに加えて、駅前であるからこそ周辺の雰囲気も良く、親としてはとても安心して通わせることができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
武蔵野線東松戸駅からすぐの場所で通いやすかったです。 すぐ前にスーパーがあり、交番もあります。 自転車置場もあり良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績があがらなかったのが一番です。 それぞれの考え方や環境や経済的なこともあるので他の人にすすめられません。これは自分自身で決めるのが一番だと思います。時代もちがいますが本人のやる気があれば良いのではと考えますが親の考えではなく本人の考えがやっぱり一番です。中学時代は忙し過ぎてゆっくり話し合う時間もありませんでした。
総合的な満足度
先生方は熱心に頑張っているのが良いが、言葉掛けなどやや軽い点がある。親身になって相談してくれることはとても良い。ただ、教科によって差が感じられるのが残念。施設面では、清潔感があり、とくに通いやすい点で総合評価が高くなっている。面談については、日程の調整などよく配慮が感じられていた。塾内テストは良いが、その後のアフターフォローをもう少し努力して欲しいと感じる。 AIを活用した新機能も導入すると良いのだろうと感じている。
総合的な満足度
いい先生かどうかは成績が上がらなく変わらないのであれば通った意味が無いのです。levelが上がらなかったですので本人に合っていた環境であったかは疑問に思います。合格レベルまでもっていってくれることを期待して通わせるわけだから、個別に見てくれてもいいと思います。大勢の生徒がいても個々の成績がどんなもんか課題を見つけて対応してほしいです。
料金について/月額:5,000円
今から考えると自分で学習していた方が良かったと思います。息子は一つの科目だけだから安価ですみましたが沢山の教科は親の負担になる。
料金について/月額:50,000円
テキストも施設利用料も高いと感じた。物価高や人件費などの高騰が原因だと思うが、もう少し安価に料金設定してもよいのだろうと感じている。
料金について/月額:6,000円
個別でないのでそこそこの受講料だと思います。値段は比較していないので安いのか高いのか判断はできません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのは良かったのですが繁華街というのは受験生には適さないように感じます。友達と一緒ではなく一人で通っていたので心配だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、自転車で通えたことで、親としては安心感につながった。また、コンビニなど周辺にあり、軽食なども気軽に購入できる点は良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いので通いやすく、家から近いところにあったので自転車で通塾できた。繁華街にあるので環境はさほどでもないと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
苦手科目を克服出来る
総合的な満足度
成績アップ、苦手科目の克服
塾内の環境(清潔さや設備など)
近い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近く便利
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅ではほぼ勉強していないためよくここまで教えてくれたと感謝してます。塾の時間を忘れていても遅れて追加で教えてくれているため、中々ないことではないかと思う。 出来ないところも親身にフォローしてなんとかわかるところまでやってくれているから助かっている。金額が抑えられれば良いが、今の状態では難しいと思う。
総合的な満足度
塾長が熱心に子供と関わり、何か変わった事があった場合は連絡をいただき、状況を丁寧に説明してくれる。また、今後についても、細かく指導、方向性を説明してくれて安心できる。なお、最低保証等もあり、頑張って指導に取り組んでいる姿勢が大いにかんじとれる。教室を時間も結構自由に開放してくれるので、自宅より集中して勉強に取り組むことが出来る、
総合的な満足度
正直ひとりで黙々と勉強を進めることができる子にはおすすめします。あとは、ガタイがいい子はもう少しのびのびと体を延ばせる塾の方がいいと思います。私は比較的黙々やりたいタイプなので、この塾を選んで良かったと感じています。同じ学校の子がいたら話してしまうかもしれないので少なかったのも良かった要因かもしれません。
料金について/月額:20,000円
授業の質はいいし、わからないところは聞くとしっかり教えてくれるから、かなり子供にいいと思う。 ただ、もう少し安ければさらによい
料金について/月額:27,000円
まあ、どこも似たり寄ったりで、個別としてはどちらか言えば安価なのかなと思う。格講習はそれなりの金額になる。
料金について
料金については詳しく分かりませんが、通常より安く通っていた記憶があります。夏期講習?分が安かったはずです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くおお通りにそって歩道も整備されているから良い。ただ、街灯が暗いのが不安かな。スーパーが近いので、長い授業でも大丈夫。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩、自転車で通える距離にあり、周辺にコンビニ、スーパー、ドラッグストアがあり、長時間学習時も安心して、送りだせる、
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前の通りが大通りであることや、道路の反対側はスーパーがあるので車での送り迎えなどはほぼできないと考えた方がいいと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自習を積極的に行いたい方や、自分の得意不得意を知りたいような方におすすめです。 自分が知らないだけで得意だったことも実際にあったために、この塾の形態はすごく生徒に密接で良いと思う。 地域の友達がいるので、友達との交流が楽しめる人にもおすすめできると思います。 講師が大学生の方々なので、自分達の視点にたった教え方がうまいです。
総合的な満足度
先生たちが非常に熱心且つ丁寧で、生徒たちも親もいい印象を持っています。 大通りに面してはいますが、夜は街灯が少なく、帰り道は少し不安になります。場合によってはお迎えも検討が必要かと思います。 個別指導塾としては比較的安価なほうだとは思いますが、通年としてやはり費用は高額になる傾向はあるのは事実です。
総合的な満足度
講師も熱心に指導していただけるのと、何より生徒のペースに合わせて学習ができるのがポイントです。 周りも殆どが同じ学校の生徒なので、塾での様子も共有することができるのと、友達と一緒に自習室で自習をしたり自発的な学習も可能です。 ただ、通り沿いではありますが街灯が少ない場所なので、夜間の通塾には注意が必要だと思います。
料金について
個別指導を行う塾において比較的安かった。友達の紹介割を使用し入塾したため、初期費用は大分押さえられた。
料金について/月額:50,000円
個別の割には安いほうだとは思いますが、各特別講習を受講すると年間通してかなり高額になります。とはいえ、それなりには効果は上がります。
料金について/月額:30,000円
個別指導塾としては料金は安いと思います。とはいえ、集団塾と比較するとやはり高いなとかんじます。 しかし、それだけの効果と価値はあるように思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに自動販売機があり、授業の合間の休み時間に友達と飲み物を買いに行ける。 まあまあな交通量のところであった。少し歩くが、コンビニもあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通り沿いにはありますが、夜には街灯が少ないので遅くなる時は少し心配です。ただ、先生も塾の外まで見送ってくれます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠く、通り沿いではありますが周りに街灯が少ないため夜は暗いです。 コンビニは教室の近くに1軒あります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自習を積極的に行いたい方や、自分の得意不得意を知りたいような方におすすめです。 自分が知らないだけで得意だったことも実際にあったために、この塾の形態はすごく生徒に密接で良いと思う。 地域の友達がいるので、友達との交流が楽しめる人にもおすすめできると思います。 講師が大学生の方々なので、自分達の視点にたった教え方がうまいです。
総合的な満足度
先生たちが非常に熱心且つ丁寧で、生徒たちも親もいい印象を持っています。 大通りに面してはいますが、夜は街灯が少なく、帰り道は少し不安になります。場合によってはお迎えも検討が必要かと思います。 個別指導塾としては比較的安価なほうだとは思いますが、通年としてやはり費用は高額になる傾向はあるのは事実です。
総合的な満足度
講師も熱心に指導していただけるのと、何より生徒のペースに合わせて学習ができるのがポイントです。 周りも殆どが同じ学校の生徒なので、塾での様子も共有することができるのと、友達と一緒に自習室で自習をしたり自発的な学習も可能です。 ただ、通り沿いではありますが街灯が少ない場所なので、夜間の通塾には注意が必要だと思います。
料金について
個別指導を行う塾において比較的安かった。友達の紹介割を使用し入塾したため、初期費用は大分押さえられた。
料金について/月額:50,000円
個別の割には安いほうだとは思いますが、各特別講習を受講すると年間通してかなり高額になります。とはいえ、それなりには効果は上がります。
料金について/月額:30,000円
個別指導塾としては料金は安いと思います。とはいえ、集団塾と比較するとやはり高いなとかんじます。 しかし、それだけの効果と価値はあるように思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに自動販売機があり、授業の合間の休み時間に友達と飲み物を買いに行ける。 まあまあな交通量のところであった。少し歩くが、コンビニもあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通り沿いにはありますが、夜には街灯が少ないので遅くなる時は少し心配です。ただ、先生も塾の外まで見送ってくれます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠く、通り沿いではありますが周りに街灯が少ないため夜は暗いです。 コンビニは教室の近くに1軒あります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自習を積極的に行いたい方や、自分の得意不得意を知りたいような方におすすめです。 自分が知らないだけで得意だったことも実際にあったために、この塾の形態はすごく生徒に密接で良いと思う。 地域の友達がいるので、友達との交流が楽しめる人にもおすすめできると思います。 講師が大学生の方々なので、自分達の視点にたった教え方がうまいです。
総合的な満足度
先生たちが非常に熱心且つ丁寧で、生徒たちも親もいい印象を持っています。 大通りに面してはいますが、夜は街灯が少なく、帰り道は少し不安になります。場合によってはお迎えも検討が必要かと思います。 個別指導塾としては比較的安価なほうだとは思いますが、通年としてやはり費用は高額になる傾向はあるのは事実です。
総合的な満足度
講師も熱心に指導していただけるのと、何より生徒のペースに合わせて学習ができるのがポイントです。 周りも殆どが同じ学校の生徒なので、塾での様子も共有することができるのと、友達と一緒に自習室で自習をしたり自発的な学習も可能です。 ただ、通り沿いではありますが街灯が少ない場所なので、夜間の通塾には注意が必要だと思います。
料金について
個別指導を行う塾において比較的安かった。友達の紹介割を使用し入塾したため、初期費用は大分押さえられた。
料金について/月額:50,000円
個別の割には安いほうだとは思いますが、各特別講習を受講すると年間通してかなり高額になります。とはいえ、それなりには効果は上がります。
料金について/月額:30,000円
個別指導塾としては料金は安いと思います。とはいえ、集団塾と比較するとやはり高いなとかんじます。 しかし、それだけの効果と価値はあるように思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに自動販売機があり、授業の合間の休み時間に友達と飲み物を買いに行ける。 まあまあな交通量のところであった。少し歩くが、コンビニもあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通り沿いにはありますが、夜には街灯が少ないので遅くなる時は少し心配です。ただ、先生も塾の外まで見送ってくれます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠く、通り沿いではありますが周りに街灯が少ないため夜は暗いです。 コンビニは教室の近くに1軒あります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅ビルなので、素行の悪い人や悪い人たちに遭遇する可能性が低く、行きと帰りが安全安心なところ。誘拐や暴行などの事件が多い昨今なので、いくら良い先生がいて成績が上がるとしても、危険な環境で勉強しに行くのは、避けたい。松戸市内でも、近年事件があったし、特に女の子なので、親は心配します。また、車で送り迎えするときも、駅のロータリーに駐車できるので便利。
総合的な満足度
とにかく親切な印象。言葉使いも丁寧で、生徒にたいしても敬語を使っている。偉そうにしていないところが、十分に教育されている。また、ズームだけてなく直接面談も定期的にあるため、親も聞きたいことが聞けて、とてもよい。しかし、塾代金が高く支払いが大変。塾はどこもそうだと思うが。支払いも年間一括払いではなく、月謝制度にできないか。
総合的な満足度
自分の学習ペースに合わせて進められ達成度が わかりやすくデータ化されたので、どのくらい勉強しているか保護者にもわかりやすかった。小テストもこまめに実施されていたので、目標までの到達状況が良くわかった。入塾の時、費用が一括払いなので、どの科目を取るか良く考える必要がある。通学圏だったので、毎日通うのには、とても便利だった。
料金について/月額:60,000円
衛星やビデオの授業か基本なので、直接指導でなないのだから、もう少し月謝が、安くても良いと思う。設備にお金がかかるのは分かるが。
料金について/月額:45,000円
高い。体調不良などで通えない場合は、翌つきに減額して欲しい!。休みの場合、バスの渋滞 などで運行できない場合は、減額できないか?
料金について/月額:50,000円
一括納入だったので、大きな金額を一度に用意しなければならなかった。また他にコースを変えることができず、追加しなければならなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
乗り換えの駅の駅ビルにあるので、通塾は便利だが、外の音が気になる時があります。選挙前の街宣車による候補者の演説など。
塾内の環境(清潔さや設備など)
武蔵野線と新京成が交わっている駅ビなので、便利。駅ビルなので、近くて通いやすい。交番もちかくにあり近くにあり安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルの中にあり夜遅くでも心配のない環境だった。電車の乗り換え駅だったので、時間のロスが なかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
英語に関しては、伸びてるとおもいます
総合的な満足度
駅ビルなので、素行の悪い人や悪い人たちに遭遇する可能性が低く、行きと帰りが安全安心なところ。誘拐や暴行などの事件が多い昨今なので、いくら良い先生がいて成績が上がるとしても、危険な環境で勉強しに行くのは、避けたい。松戸市内でも、近年事件があったし、特に女の子なので、親は心配します。また、車で送り迎えするときも、駅のロータリーに駐車できるので便利。
総合的な満足度
とにかく親切な印象。言葉使いも丁寧で、生徒にたいしても敬語を使っている。偉そうにしていないところが、十分に教育されている。また、ズームだけてなく直接面談も定期的にあるため、親も聞きたいことが聞けて、とてもよい。しかし、塾代金が高く支払いが大変。塾はどこもそうだと思うが。支払いも年間一括払いではなく、月謝制度にできないか。
料金について/月額:70,000円
少し高いですが、期待してます
料金について/月額:60,000円
衛星やビデオの授業か基本なので、直接指導でなないのだから、もう少し月謝が、安くても良いと思う。設備にお金がかかるのは分かるが。
料金について/月額:45,000円
高い。体調不良などで通えない場合は、翌つきに減額して欲しい!。休みの場合、バスの渋滞 などで運行できない場合は、減額できないか?
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも通いやすい距離です
塾内の環境(清潔さや設備など)
乗り換えの駅の駅ビルにあるので、通塾は便利だが、外の音が気になる時があります。選挙前の街宣車による候補者の演説など。
塾内の環境(清潔さや設備など)
武蔵野線と新京成が交わっている駅ビなので、便利。駅ビルなので、近くて通いやすい。交番もちかくにあり近くにあり安心。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績が上がらなかったので、失敗したと思った。希望の高校にも入ることができなかった。先生との面談の時も、成績のことをさらっと説明されて、これからの勉強の仕方のアドバイスが欲しかった。生徒と先生のコミュニケーションが少ないと子供が言っていて、質問をしづらい環境だったらしい。先生のほうからコミュニケーションがとれる状態だと良いと思った。
総合的な満足度
先生の質、教え方、料金、場所、室内の雰囲気、勉強のしやすさなどトータルでよかったと感じています。 わからないところをしっかりと教えていただけたのも、親だけでなく子供の満足度に繋がっています。 何より志望校に合格できたことが一番良かったです。 ただ、受ける科目が増えればお金も嵩むので割引き等があればなお良かったと思います。三日坊主の子供も休むことなくしっかり塾に通うことができ感謝しています。
料金について/月額:10,000円
夏期講習、冬期講習など、いろいろあったので、そのたびに料金が発生して、お金がかかった。集団だから、個別よりは安いと思った。
料金について/月額:40,000円
あまり周りの塾と比べなかったのでこちらの塾が高いのか安いのか不明ではありましたが、本人の成績が上がったのでトータルで良かったと回答させていただきました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、明るい道なりなので、安心感があった。駐輪場もあったので、自転車で通学できるのが良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で、我が家からも自転車で3分くらいでしたので通うのにも親としては安心でした。近くにコンビニなどもあり子供も利用していたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、自宅学校から共に通いやすい立地です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾の際に、先生を代えてもらえるというお話でしたが、その点のみ、満足していません。 先生の数などの問題があるのでしょうが、子どもが悪いのであって講師のせいではないと 先生を交換してもらうことは叶わないかと思います。 合う先生と出会えるまでやっていただけるのかと思っていましたから、残念です。 良い点と悪い点どちらを選択するかです。
総合的な満足度
まずは通わせた2人共が志望校に合格できた事が一番です。 大学受験では、チューターという大学生のバイトの先生が担当についてくださり、同じ経験をしてきたからこそのアドバイスもしてくれて、本人のやる気もアップしたと思います。塾長も子供の性格を把握して、声掛けしてくださり、通う事ができたと思います。 科目や特別講習は必要最低限であれば、金額的にも通わせられると思います。
総合的な満足度
場所的に通いやすいことが一番の決め手だったが、どの先生たちも一人一人にあったレベルの勉強をしっかり見てくれる。子どもがやる気になる声掛けをしてくれていると思う。宿題もきっちり出されるが、普段の学校の宿題と両立できる量で安心。到着が遅れ、開始時間が遅れてもそこから開始できっちり何分と授業の時間分しっかりやってくれるので損することもない。
料金について
個別指導なので仕方ないところがありますが、月謝は安くないと思います。 金額に見合ったものかどうかは人によって違うかと思います。
料金について/月額:50,000円
うちの場合は苦手分野と受験に必要最低限の受験選択にした為、他の塾に通っている方よりかはおさえる事ができていたと思います。
料金について/月額:9,400円
小学生で受験対策でもないのに高いなとは思う。学年が上がるたびに月謝も上がるなら妹には通わせられないかもしれない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、交番も近く、駅前のため明るいのが良い。 近くにコンビニもあるので、飲食も困らないのは良いところです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分と立地が良く、向かいにコンビニエンスストアがあり、合間の休憩に気分転換に軽食を買いに行くなどしていたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩数分で、こどもが一人で行き来しやすい。危ない道も特にないので安心。近所であることが一番の決めて。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供は先生がいい人で質問も相談もしやすいと言っていた 勉強が嫌いな子だけど楽しいと言って通ってるので通わせてよかったと思う 親としても安心して通わせられるし月謝もあまり他と変わらないので助かっている
総合的な満足度
ASSIST指導学院に通っていることで、受験だけでなく、普段の勉強でも自信を持って学習に取り組めるようになった。特に、先生方が一人ひとりの理解度や性格に合わせて指導してくれる点が非常に良かった。わからないところを丁寧に説明してくれたり、小さな成功をしっかりと褒めてくれるため、苦手科目にも前向きに取り組むことができた。
総合的な満足度
塾長がコロコロ変わったり、テスト前に選択していた教科が習えない、曜日変更など不信感が拭えなかった。
料金について/月額:9,900円
月謝は他と大きく変わらないが安い 兄弟で通わせているので割引があっていい キャンペーンがあったので初期費用はかからなかった
料金について
割と結構値段設定は高いけど、その分個別指導も受験もしっかり行ってくれて、とても良かったから。値段相応のいい指導だと思う。
料金について/月額:16,500円
個別指導としては妥当な金額。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街で家から通わせやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くて良かったが、駅からは少し離れているので、遠くからは生徒さんが来ない印象。
塾内の環境(清潔さや設備など)
単純に学校帰りや、家から通うのにも近かったため、いいと思ったから。近くにコンビニがあるのもいい点ではある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても親身になってくれる良い塾だと思います。アットホームな感じもあり、すぐに相談できる雰囲気があって良いと思います。兄弟で通えば兄弟割引があるので兄弟で入れば費用と抑えて通えるのでとても良いと思います。受験生になると金額が高くなるみたいなのでできればもう少し費用を抑えていただけるともっと通いやすくなるし、強化を増やすことができると思う。
総合的な満足度
子供が中学に進学する際、継続の是非について検討したが、自ら継続を望んでいたものであり、現在のところ成績に不満はない。今後も成績が維持出来るとの期待値を含め満足度は良いと評価させて頂きました。今後も子供に寄り添った教育を継続してもらいたいと願っています。一つ懸念があるとすれば、子供が宿題をやらない事について親として注意していますが、塾からも注意していただければと思います
総合的な満足度
総合的な満足度としては、良かったということが出来る。模擬試験も何度か受けたが、右肩上がりに良くなったと記憶している。最終的には、志望校のレベルよりも、偏差値にして10近く上回ってていた。その結果として、志望するコースがある公立高校に合格することが出来た。同級生たちも多く通っていたので、学習も苦にはならなかったのではないかと思う。
料金について/月額:26,400円
他の塾に比べたら安い方だと思うので良いにしましたがもう少し費用を抑えられるのであればもう少しだけ費用を抑えていただきたい。
料金について/月額:20,000円
他校との比較が無く、授業料が高いか等は分からないため、普通とさしてもらっている。小学校から継続しており、中学に入ってからは明らかに月額料金が上がったため、多少高いと感じている
料金について/月額:20,000円
月謝や諸費用については、あまりよく記憶していないが、他の学習塾と比較しても、それ程高くなかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いことが1番の良さだと思う。また通ってる友達もたくさんいるため、すぐ馴染めたのが良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
閑静な住宅街で車通りも少なめであり、夜間でも安心して自転車通学が出来る。そのため、あまり事故の心配がない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近い立地である。それよりも良かったことは、自宅から徒歩や自転車で簡単に通えたことである。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生はこどもたちのひとりひとりの性格や強み弱みなどを素早く見極めて、そのときに必要なサポートをしてくれる体制があり安心してあずけることができました。 また、こたえの導き方が何通りもある課題にたいして何故そのソルーションを選択したかなどを学ぶことができ、またそれをひとに説明するなどの体験は、他の塾ではあまり体験できない授業で、直ぐに身につく知識とは限りませんが、親も気づきが多い機会になるとも感じました。
料金について/月額:5,000円
常に新しい教材を使うので教材費は高い様に感じました。授業料は、45分授業が週一回のわりには高いかも知れないですが他に比較出来るものがないので普通としました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
イオンモール内にあるので、授業している間に買い物をすませることができ便利でした。通塾は車での送り迎えでした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
地域に密着しているので、非常に親しみやすい教室でした。 先生も時に優しく、時に厳しいという、適度な熱量で接してくれる為、子どもたちも懐いている様子でした。 ただ、どうしても個人宅を利用している関係で、場所が少し入り組んだところにあることと、夜になると街灯が少ないところを通らなければ通えなかった為、通塾経路は確認が必要だと思います。
総合的な満足度
中学校からの課題が出て、塾からも課題が有、子供が苦労しています。中学校の課題とリンクしていれば、少し楽になると思います。偏差値は少し教科毎に違いがあり、志望校の選別に思案しており、中学校側も塾側もまだ志望校については参考になっていません。もうそろそろ決定しなければいけない時期になってきています。子供も見学会などに参加していて、いろいろ考えているようです。これらの観点から「普通」と答えました。
総合的な満足度
子供が楽しく勉強できる事が大切です。親身になってくれる先生や仲間がいることは良いこと
料金について/月額:37,000円
個人宅を利用していることもあり、料金は割安だと思います。 教材費が数カ月に一度別途かかってくるので、そこは月額で慣らして欲しかったところです。
料金について/月額:17,000円
通信講座と個別教室の2重取りなので、大変高額になります。また模擬試験は塾では要望だけで手続きは、こちらでやらなければいけませんので別料金がかかります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは近いのですが、住宅街にあるのでところどころ道路を横切らなければならないので注意が必要なのと、途中薄暗い人通りが少ないところを通過しなくてはならない為、夜の通塾は少し心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住居近郊になく、電車で通学しているため、時間が遅いときは心配になります。 基本徒歩通学なので駅まで少し時間がかかかるので同様に心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
我が家は遠くて送り迎えが大変でした。もう少し年齢が高ければ自分で行けてよいかも
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ