- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず第1に講師がフレンドリーというところはとても良いと思います。講師と接しやすいと普段親などには話せないことなどを話すことができるという点においてもとても良いかなと思います。また、テスト対策、受験対策においても手厚いサポートがついていたためちょっと高いかなって思うかもしれませんが、それ相応の成果などを得ることができます。
総合的な満足度
総合的にとても良い塾であり、自分もここの塾のお陰ですこし偏差値の高い高校に入学できたので、おすすめ出来るかなと感じたからです。さらに、小学生から高校生まで利用でき、少し勉強して早めに知識を付けたい小学生の方や、高い授業料を払ってまで予備校に行きたくないという高校生の方におすすめです。特に高校生は、自習室として利用できるプランがあるため、そちらがオススメです。
総合的な満足度
勉強が好きではない人にとっては、塾に通うことによって強制的に勉強する時間ができるので役に立つと思います。 友達も一緒に通っていたからだが、塾の先生の指導力かはわかりませんが、通い続けることはできましたので良かったのだと思います。結果はあまりでていないと記載しましたが、もし通っていなかったら、もっと成績は悪かったことと思います
料金について
ほかとあまり比較したことがないから分かりませんが、冬期講習の値段などを見る限り少し高いかなって感じちゃう部分があったから。
料金について/月額:5,000円
集団授業で分かりやすく丁寧な授業なので、お金がかかるという事は十分承知できるのですが、少し学生からすると高いと感じるところがあるから。
料金について/月額:15,000円
妻に聞くと、標準的な価格だと言っていましたが、自分には高く感じました。 本人のせいではありますが、成績が特に良くなったイメージはありませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
西浦和駅から徒歩10分というアクセスの良さなどがあります。また、街灯は少ないですが、夜は車通りが少なく安全な通りとなっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く学校帰りはとても通いやすいが、自分の家から遠く、自習室などとして利用するのは少し難しいからです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いという事がなによりです。 家から塾まで信号がひとつもなく、塾の近くには歩道もあるので歩いても行けるため
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
志望校が限定されている塾なので、志望校が合致するのならばお勧めしたい塾ではあるが、他の受験も検討している人には勧められない塾だと思う。また、課題に対してのチェックも甘く、子どもの自主性に任せている子どもを信頼しているところがあるので、合う合わない、向く向かないの差があるかもしれない。 その為誰にでもおすすめできるわけではない。
料金について/月額:30,000円
私立専門の中学受験塾に比べると良心的な価格設定で、6年生の模試等も追加で集金される事もなかったのは良かった。 ただ短期講習や特別講習は決して安くはなかったかなと思うとそこで帳尻はあっていたのかもなと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎をするにしても車が停めにくいこと、また自転車通学出来る距離の子供も塾の駐輪場がない為市営等の駐輪場を自分で空きを探して停めなければならず、必ず停められる保障もなかったので、小さな事だが苦になる点だった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が子だけでなく、他の生徒も真剣に授業に取り組んでいる雰囲気のなか、良い刺激を受け、モチベーション高く、また効率的に勉強出来ました。 入塾時は第一志望校に届かない偏差値でしたが、苦手科目を克服することができたのと同時に得意科目もさらに伸ばすことができました。結果、第一志望校に合格することができました。先生方の支えがあったからこそと思います。
総合的な満足度
それぞれの目標を達成するために、鼓舞しあいながら仲間と勉強ができる。また、アットホームな雰囲気で勉強したくなくても、塾にとりあえず行きたいと思える。夏休みの合宿で勉強しまくって疲れても励まし合い、ゲームを通して他校の人たちと仲良くなれたことや合格発表後塾に行った時に、同じコースの仲間が全員志望校に合格してみんなで喜び合えたのは一生の思い出。
総合的な満足度
とにかく本人が楽しく通えた事がイチバン 週に何回も通う所だし、自習にも行っていたので… 先生方とも休憩中は雑談などをしながら、集中してやる時はやる、休憩中はリラックスすると言うようなメリハリがあった 受験前はほとんどの時間を塾で過ごし、受験までの指導をよくしてくれた 第一希望の公立高校は不合格だったが、その後の対策もしてくれて、相談しやすかった
料金について/月額:30,000円
授業料金は適切な印象でしたが、入試本番直前の講習を勧めてきたりと、不安を煽って受けさせようとしているのかなと思いました。他の塾も同じでそう言うものかもしれませんが。
料金について
夏休みの合宿イベントなどオプションの料金が高いと感じた。しかし、どのイベントもそれ以上の価値があったと思うのでそこまで気にしていない。
料金について/月額:30,000円
他の塾の授業料がわからないから何とも言えないが、まあ普通なのかな?と言うイメージ 中3の合宿は、ものすごく高かったような記憶がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車通学でした。片道15分くらいでしたが、人通りの少ない道などもあり、夜は心配になったこともあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾がある場所がメイン通りから1本入った所で、ある程度、車も通ってはいたが授業が終わる頃は暗い感じだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りが多すぎず少なすぎずで安心できる。また、街灯もあり、住宅街なので不審者などの心配が少ない。近くにコンビニが多いのも嬉しい。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
それぞれの目標を達成するために、鼓舞しあいながら仲間と勉強ができる。また、アットホームな雰囲気で勉強したくなくても、塾にとりあえず行きたいと思える。夏休みの合宿で勉強しまくって疲れても励まし合い、ゲームを通して他校の人たちと仲良くなれたことや合格発表後塾に行った時に、同じコースの仲間が全員志望校に合格してみんなで喜び合えたのは一生の思い出。
総合的な満足度
我が子だけでなく、他の生徒も真剣に授業に取り組んでいる雰囲気のなか、良い刺激を受け、モチベーション高く、また効率的に勉強出来ました。 入塾時は第一志望校に届かない偏差値でしたが、苦手科目を克服することができたのと同時に得意科目もさらに伸ばすことができました。結果、第一志望校に合格することができました。先生方の支えがあったからこそと思います。
総合的な満足度
疑問に思ったことや、問題点をすぐに解決したいと思う人や、積極的に授業に参加したい人におすすめです。あと、あまり競争が好きではない人にもおすすめです。他の塾では毎回の単語テストや小テストの結果を大きく壁に掲示したりすることが多く、それの影響で悪い焦りにつながってしまうこともあるから、自分のペースをできる限り崩したくないと思う人におすすめ。
料金について
夏休みの合宿イベントなどオプションの料金が高いと感じた。しかし、どのイベントもそれ以上の価値があったと思うのでそこまで気にしていない。
料金について/月額:30,000円
授業料金は適切な印象でしたが、入試本番直前の講習を勧めてきたりと、不安を煽って受けさせようとしているのかなと思いました。他の塾も同じでそう言うものかもしれませんが。
料金について/月額:23,000円
他の大手の塾と比べると安く、初回から1ヶ月の授業料や教材費が無料になったりするので、良い。また、追加の講習会も比較的安い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りが多すぎず少なすぎずで安心できる。また、街灯もあり、住宅街なので不審者などの心配が少ない。近くにコンビニが多いのも嬉しい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近辺の学校からは少し遠いが、最寄り駅からは徒歩5分くらいで行けるところ。また近辺の学校周辺に住んでいる人が自転車で手軽に通塾できる範囲にあること。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車通学でした。片道15分くらいでしたが、人通りの少ない道などもあり、夜は心配になったこともあります。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
夏休みの尾瀬での3泊4日の合宿では、行きたくないと本気で嫌がる子どもをなんとか説き伏せての参加だったが、80名の塾生達と朝から夜中まで集中して勉強が出来、本人に意識にも影響があったと思う。それ以降、塾を嫌がることは無くなって、本人なりに危機感を感じて勉強している。合宿の様子は逐次ホームページに写真がアップされ、我が子の様子が見られて安心でもあり、良かった。
総合的な満足度
費用、目の前の道路など、厳しい面もあるが、何より先生達の質が素晴らしい。学校よりも生徒をよく見ている。学校は何やってんだろうと思うほどである。学校の先生は全員ではないが、あぐらをかいていると実感する。生徒に対してけなしたり、ストレスの捌け口にしていることが散見される。とても生徒を育てているとは思えない。それにひきかえ、ここの塾の先生は兎に角よく見てくれる。
総合的な満足度
面倒見が良く、少人数だけに、ひとりひとりに目が行き届き、ケアしてくれているようだ。費用も抑えめにしてくれている。面談で、全て任せてくださいと言われて、入塾を決めた。周りの生徒も真面目で熱心なようで、良い刺激を受けている。仲良しもできて、一緒に頑張っている。 ここは、必要な科目だけ受講するではなく、5教科必須での受講だと思う。 とにかく先生の熱い姿勢で入塾を決めました。
料金について/月額:60,000円
すべて任せて通わせているので、納得の料金だし、臨時で開催する講習も通い易い値段設定かと思う。教材も出来る限りコピーで対応してくれる。
料金について/月額:30,000円
費用については他の塾と比較すると安価ではありそうだが、かと言って安いわけではない。妥当な額なんだろうとは思うが個人的にはきつい。
料金について/月額:70,000円
授業内容を考えれば、高すぎることはないと思う。 合宿費用は痛かったが、それも子どもの力となっていれば納得。 授業数が多いが、嫌がることなく通っているので良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で5分から10分程度で、繁華街でもなく、住宅地にあるので静か。すぐ近くにセブンイレブンがあり、買物もできるので自習も安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
たまたま家から近いため通うようになったので、近いことはこの上無いのだが、目の前の道路が交通量が多く危険性が高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあり、家からは比較的近い。近くに魅力的なしせなどがないので、勉強に集中できているのではないかと思う。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に入るとなるとどこもそうなのかもしれませんが、上の学校を目標にするようには言われるので、私がそうだったのですが、それで頑張らないとと根詰め過ぎるとメンタルや心に良くないため、強くおすすめは出来ないかなと思います。ただ、授業や教材も為になり、短期間でも偏差値は上がったので、勉強の面ではおすすめです。大人数は避けたいと思っている方にも丁度いいと思います。
総合的な満足度
全体的な雰囲気、場所、費用、授業内容含めて悪くなく、今後の対応を実施していくためには、問題ないと思うから。友達との仲もよく、先生との仲も悪くないし、日常的な話もできる中であり、今後も通いたいと思わせる塾のため。実際の学力も日々向上しており、子供も自分の成長を感じており、自分で続けたいとはっきり意識表示するから
総合的な満足度
生徒の自主性を大事にする方針なので、宿題をたくさん出して欲しい親御さんには物足りないかも知れませんが、生徒自身が頑張る気持ちがあれば、勉強量も自ずと増えていき成績アップにも繋がります。 また、そういった学習姿勢や学習習慣は高校に入ってからも役に立つため、長い目で見ると良い塾だったのではないかと思っています。
料金について
他の塾と比べると費用は安く抑えられていました。 しかし、必須ではありませんが、夏期講習や特別講習の費用なども受けることになると、金額はどうしても上がってしまいます。
料金について/月額:36,000円
それなりに価格はするが、この程度と思うこともできるし、ある程度のレベルを求めるのであれば、必要経費だと思うから
料金について/月額:50,000円
学年が上がるごとに値上げし、順当だとは思いながらも季節の講習の費用も含めるとなかなか高額になったので、その点は微妙だと思っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近くて通いやすい環境で、駐輪場もあり、自分を含め、自転車で通う人も多かった印象です。 また、すぐ近くにコンビニエンスストアがありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの距離は非常に近いので、悪くなく街の中も明るいので夜であっても、そこまで気にすることなく使用できるため
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通学している際に、急に飛び出してきた歩行者と接触し、事故になることもあったので、通いやすい環境とは言いづらい。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が小学生の時は算数と国語は何とか親が一緒になって問題を解くことが出来たが、中学生になると理解しなければならない項目が格段に増えて、親としてはもう勉強を手伝う気力が失せていった。そこで東進ハイスクールの親切丁寧な指導方法を知り、夏期講習を受けさせました。受講開始後に子供に塾の印象を聞くと、評判通り生徒一人一人に合わせた指導方法がスタートし、子供の理解度が低い項目を重点的に学ぶスケジュールが設定された。すぐに効果は出なかったが、2週間後くらいから徐々に苦手項目に対して答えを導き出せるようになって来たことは、親のみならず本人も大変喜んでいた事を思い出します。
総合的な満足度
どうやら志望校に合格したのは塾のちからではなく、心配している私に学校の教師いわく駅伝選手を落とすことはないといっていましたがそのとうりでした。これが教訓となり弟の方は塾通いはしませんでした。まあ合格したので普通としかいうしかありませんがスポーツの才能のある子はその道で行くのもありかと思います。弟は柔道推薦で私立に入りました。
総合的な満足度
子供だけでなく、保護者とも面談をしてくれ、志望大学合格のためのアドバイスを多岐にわたってしてくれ、親子共に大変参考になったし、勇気づけられることもしばしばだった。何より元、教師陣の日頃の努力には頭が下がった、本当にありがとうございました。お世話になりました。子供も同様に感謝しています。おかげで子供も現在は社会人として頑張っております。
料金について/月額:38,000円
夏期講習で2教科の受講を考えると、それ程高額な授業料だとは思わなかった。またその金額に見合った講義内容が受けられるのは良かった。
料金について/月額:15,000円
特に他と比較したことがないわかりませんが冬期講習も料金は払い込みましたが駅伝の練習で忙しく通塾していないと後で塾より聞き無駄金払ったなと思いました。
料金について/月額:30,000円
進学学習塾であれば、ある程度仕方のないことかもしれないが、授業料や教材費が安くはなかった。夫婦共働きでなければ、家計を圧迫すると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
浦和は文教地域なので教室までの道には派手な商業施設も無く、落ち着いて登校出来る環境だったと聞いている。またコンビニも塾の近くにあり、夜食にも便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
文教都市の浦和ですので環境は悪くないと思います。マクドナルドが近くにありましたが本人は帰宅してから普通に食事をしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い距離にはあったが、街灯が少なく、子供が一人で帰宅させるのは、多少の不安を感じたので、何度か親が車で迎えに行くことがあった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大学の附属中学、高校に通っていたので、普段の授業の予習、復習、テスト対策を中心にサポートいただきました。 勉学はもとより部活動にも相当力を入れていた為、疲れた身体を労わりながら、また眠い息子を励ましながら本当によく面倒をみていただきました。限られた時間内で勉強をさせて結果を出させるノウハウを持っている塾だと思います。
総合的な満足度
浪人せずに済んだのでよかった
総合的な満足度
素晴らしい先生ばかりで、子供達も楽しく通っているので大変満足しています。担任の講師の他にも友達みたいな先生が多く、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いな生徒も、先生に会えるのが楽しみになり合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。コ−スやコマを取りすぎる、と高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけをとるようにすると良いみたいです。
料金について/月額:80,000円
安くはない。ただ、総合的に考えてもあの先生の質とカリキュラムだったら妥当な授業料だったと思う。その分結果が出たので満足している
料金について/月額:12,000円
講師人の質のわりに、安く受講でき、大変素晴らしい。定期テスト、少し安い値段受けられるのが、大変素晴らしいでした。学年が上がるごとに、コマ数が増えて、金額的に上がりましたが、相場の範囲内だと思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすい。南浦和はハブとなっている駅なので、いろいろな学校からの学生がいた。 駅から少しくらい為、街灯がもっと明るければ良いなとは思っていた。 軽食を食べれるコンビニやお店もたくさんあり、その点は助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩もしくは自転車で通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所ではあります。電車利用の講師人が多いようで、駐車場もない場所でした、周りにコンビニがあるので軽食などには困りません、
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分の進路に向かって応援してくれる社員や切磋琢磨できる周りの環境があるためお薦めしたいと感じている。また、カリキュラムにも無駄がなく自分が志望校に合格できたのもこの塾に通っていたからだと強く思うため。特に世界史のテキストについては他の市販の教材よりも優れており、とてもためになる授業を展開している。勉強が好きになった
総合的な満足度
高校から徒歩圏内で通え、駅も近く、コンビニなどの利便性も良かった。自習室も自由に使えて集中して勉強できたと思う。同じ高校の仲間も多く通っていたのも心強かったです。面談後、入塾時に支払う金額はかなり高いが合格保証がありその他の追加料金はなかったと思う。結果的には合格できましたので感謝しています。後輩たちも頑張って欲しいです。
総合的な満足度
確かにうちの子は途中で飽きて放棄してしまいましたが、親からすると、終始面授業内容も充実していましたし、脱落者への倒見もとても親身になってくれました。 本人には良い思い出は少ないないかもしれませんが、あの1年間はのちの本人の人間教育にはとても貢献してくれたと思います親としてはしとても感謝しています。
料金について/月額:100,000円
最初に一括で支払いだったが、他塾に通っている友人から聞く限りだとかなりリーズナブルだったという印象がある。
料金について/月額:60,000円
はじめに一括で払った気がするが大変高かった。合格保証が付いていたのを覚えているが、結果的に返金はなかった。
料金について/月額:90,000円
私立大学並みの高額な授業料を4月に一年分前納で親にはとても厳しかった。それを本人は途中で飽きて放棄してしまい、親にはすごい損失でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く周辺にコンビニや文房具屋があり、ちょっとしたことで出かけることができるところが多かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からの利便性やコンビニなどのお店が近いことが助かりました。高校からも徒歩圏内。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大宮駅方とても近くて、駅までの道も夜間も道路の照明が明るくて女の子でも安心して登下校できそうでした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学長が素晴らしいの一言です それ以外にも講師もみなすばらしいし何も心配がありませんし、環境も、とてもいいし校舎も広くてきれいでいいところしかありません。 できればずっと通わせてあげたいくらいです! 子供も、習い事のなかでもダントツに好きな習い事なので今後も、ぜったいにお世話になるとおもいますし、今後も、同じ対応をしてほしいです。
総合的な満足度
今まで3人の先生に見ていただきましたが、どの先生も熱心に教えてくれていたように思います。基本的には褒めて伸ばしてくれるので、以前より子どもも自信がついて前向きになったような気がします。 学習習慣もまだなかなか定着しませんが、こうしてみたら?とかああしてみたら?と色々提案してくれたり、どの方法が合うのかを探ってくれたり寄り添う姿勢は感じました。
総合的な満足度
子供が嫌がることもなく続けてこられている。毎日の学習はまだ習慣化できていないが、本人なりに工夫しながら取り組めており、無駄になっているとは感じない。字の汚さや計算の途中式のまとめ方など、本人の努力・改善が必要な点は相変わらずだが、小学校入学以来続けてきている事自体が本人の自信につながっているのだと感じる。
料金について/月額:15,000円
月額費は無難だと思います。幼稚園時代から少しあがりましたが子供の成長をみるとこれはいい影響しかないと
料金について/月額:13,000円
少しずつ値上がりしているのですが、家で勉強を見れない分、プロの先生にお願いしているので想定の範囲内です。
料金について/月額:12,000円
週一回としては高いように感じますが、授業は色々工夫されているので妥当なんだと思います。サマーキャンプなどの案内が子供には魅力的で、思っていた以上に費用がかかりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幼稚園周辺ということもあり先生など警備の方も常にいるので安心です。 また授業終わりには先生達も外にいるので安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がないので車で通うのは少し不便かも知れません。 自転車は屋根はありませんがある程度余裕をもって停められます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ロータリーから少し入ったところにあるが、車通りは比較的少ない。最近、近隣店舗にキャバクラが増えており、帰宅時間に酔っ払いや客引きがいる点は環境が悪くなってきていると思う。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学長が素晴らしいの一言です それ以外にも講師もみなすばらしいし何も心配がありませんし、環境も、とてもいいし校舎も広くてきれいでいいところしかありません。 できればずっと通わせてあげたいくらいです! 子供も、習い事のなかでもダントツに好きな習い事なので今後も、ぜったいにお世話になるとおもいますし、今後も、同じ対応をしてほしいです。
総合的な満足度
今まで3人の先生に見ていただきましたが、どの先生も熱心に教えてくれていたように思います。基本的には褒めて伸ばしてくれるので、以前より子どもも自信がついて前向きになったような気がします。 学習習慣もまだなかなか定着しませんが、こうしてみたら?とかああしてみたら?と色々提案してくれたり、どの方法が合うのかを探ってくれたり寄り添う姿勢は感じました。
総合的な満足度
子供が嫌がることもなく続けてこられている。毎日の学習はまだ習慣化できていないが、本人なりに工夫しながら取り組めており、無駄になっているとは感じない。字の汚さや計算の途中式のまとめ方など、本人の努力・改善が必要な点は相変わらずだが、小学校入学以来続けてきている事自体が本人の自信につながっているのだと感じる。
料金について/月額:15,000円
月額費は無難だと思います。幼稚園時代から少しあがりましたが子供の成長をみるとこれはいい影響しかないと
料金について/月額:13,000円
少しずつ値上がりしているのですが、家で勉強を見れない分、プロの先生にお願いしているので想定の範囲内です。
料金について/月額:12,000円
週一回としては高いように感じますが、授業は色々工夫されているので妥当なんだと思います。サマーキャンプなどの案内が子供には魅力的で、思っていた以上に費用がかかりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幼稚園周辺ということもあり先生など警備の方も常にいるので安心です。 また授業終わりには先生達も外にいるので安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がないので車で通うのは少し不便かも知れません。 自転車は屋根はありませんがある程度余裕をもって停められます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ロータリーから少し入ったところにあるが、車通りは比較的少ない。最近、近隣店舗にキャバクラが増えており、帰宅時間に酔っ払いや客引きがいる点は環境が悪くなってきていると思う。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
立地、先生方の質、カリキュラム、フレンドリーな雰囲気、周囲と比較して安価な学費すべて我が家にちょうどよくマッチした感じでしょうか。 入塾前は勉強習慣もなくやる気のなかった子供も、学力上昇と共にやる気を出し、自学するようになり、当初無理だろうと思っていた志望校にも合格。 入塾して良かったと思っています。
総合的な満足度
あまり良い経験をしなかったので、おすすめポイントがほとんどありません。人によって合う合わないがあると思うので何とも言えません。いまは、集団ではなく個別指導もやられているようなのでもしかしたら環境等良くなっているかもしれません。先生も合う合わないがあるので合わないと思ったら早めに相談するのが良いと思います。
総合的な満足度
一人一人の生徒に合わせて、親切、丁寧に対応してくれている。やる気を出させてくれ、継続した指導は、良いのかと思います。結果も、出ているので、問題ないのかと思います。子供の様子をみても、たのしみながら、通っていたのも、良い塾だとおもいます。授業だけでなく、自習的な利用や、質問がしやすい環境も、よかったと思います。コミュニケーションが、良く取れていたのが、良いのかとも思います。
料金について/月額:15,000円
周辺の塾にくらべて7~8割位の学費。 学校の成績次第で割引あり。 割引は結構本人のモチベーションになった模様。
料金について/月額:15,000円
料金はそれなりだと思います。教材費は学校の授業対応の教材を使っているので費用も普通だったとおもいます。
料金について/月額:15,000円
授業内容と、子供のやる気をださせてくれ、継続させてくれ、結果もでたので、金額的には、妥当かと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で通える範囲なので満足。 近くに交通量の多い道路があるが、塾内は騒音等は感じることなく静かで、勉強に支障ない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは近く通いやすかったと思いますが、塾の前の通りがかなり交通量が多いので子供だけで通うには危ないかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から、近かった。先生の指導も、親切で、子供もやる気を継続できた。最終てきに、目標高校に合格できて良かった、
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生が多く、しっかり褒めてもらえるので子供のやる気を引き出してもらえるため自然と自ら勉強する習慣が身についてくれました。個人か合同かも選べるので個々に合った学習方法を選択して学べます。質問に対してもしっかり優しくお答えしてもらえるようで子供も分からないことがあったら先生に聞いてみる!と進んで質問しに行ってるようでした。
料金について/月額:3,500円
今後英語は必須科目かと思いますし日常言語になると思うので将来子どもが困らないための初期投資だと思えば適当な額だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く歩いて通わせる事が出来たので便利でした。立地も悪くないかなとは思いますが送迎で道路に停める方がよくいるのでそこだけ少し気になりました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生が多く、しっかり褒めてもらえるので子供のやる気を引き出してもらえるため自然と自ら勉強する習慣が身についてくれました。個人か合同かも選べるので個々に合った学習方法を選択して学べます。質問に対してもしっかり優しくお答えしてもらえるようで子供も分からないことがあったら先生に聞いてみる!と進んで質問しに行ってるようでした。
料金について/月額:3,500円
今後英語は必須科目かと思いますし日常言語になると思うので将来子どもが困らないための初期投資だと思えば適当な額だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く歩いて通わせる事が出来たので便利でした。立地も悪くないかなとは思いますが送迎で道路に停める方がよくいるのでそこだけ少し気になりました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
先生は子供を尊重してくれている。遊び感覚で子供が学べると尚良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れていて通いづらかった。車通りも多かった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません