- 21位
- 口コミ平均月額料金 :小2.8万中3.1万高3.6万
- 「成績保証制度」で成績アップを確約!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の個別指導の塾に比べて本人の意向に沿って比較的自由にカリキュラム組める。 講師が充実していて効率よく学べる。 駅からすぐ近くなので通いやすい。 苦手な科目を上手くカリキュラムに入れてテストでどの科目も最低限の部分は理解できるように集中的に教えてもらえる。 生徒に合わせて無理に進めず、できる部分から少しづつでも進めてくれる。
総合的な満足度
定期テストの直前の週末は、休み返上で無料で教えてくれるなど、先生方の熱意ある指導が成績アップに繋がっていると思います。授業が終わったあとでも、志望校の相談なども、気軽に雑談という形で教えてくれたようです。その他、趣味の話もしたり、年上との合流も大事だと思いました。そんな楽しい雰囲気の中で学べたことは、良かったと思います。
総合的な満足度
通い続けたことで子供本人の実力が学校のクラスで上位に入ることができるくらいになったため、満足度としてはかなりあるものと考えている。年間を通して4回位室長との面談が有り、目指すところは何か、またそれを達成するにはどのようにしたらいいのかなど、適切なアドバイスをもらえることで常に良い方向に進むことができたと実感している。
料金について
他の個別指導の塾に比べて追加料金などもなく、比較的安い。 その他教材費、テキストなど特に大きな出費がない。
料金について/月額:32,000円
教材費、費用は正直、安くはありません。でも、定期テストの成績が上がるなど、費用に見合う効果が出るので良いと思いました
料金について/月額:33,000円
月額料金、初期費用、教材費の他、季節ごとの講習や模擬試験等、年単位で考えた場合結構な高額な費用となってしまう。目指すところを達成するためではあるが正直家計的にはつらい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自宅からもすぐ近くなので通いやすい。 遅い時間になっても比較的人通りが多いので安心して通える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、人通りも多く、安心しています。線路沿いなので、うるさいと思いましたが、防音されているようで、気になりません
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から10分強位の距離であったこと、また駅からも近いことから外出先から直接通うなども可能なのが良かった。また近くにコンビニも有り、食事も手軽に済ますこともできた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(76%)
2位 数学(76%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 志望校への合格率 :小77%中93%高85%
- 偏差値の上昇率 :小100%中94%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中2.1万高-
- AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ガチガチな塾ではないが子供が楽に通える塾だと思う。イメージは空間を提供してくれる通信教育と思えば、良いかもです。通信教育だけだとやる時間やスピードが子供だけの判断になるが、レッドだと一応、講師と空間があるのである程度は確実に勉強習慣はつくと思う。ただ急激な成績向上を望むならもう少し厳し目な塾に通うことをお勧めします。
総合的な満足度
1人で集中したい子はでき、誰かと仲良くなることもできます。先生も優しい方ばかりで教え方も上手なので目標に合わせた学習ができます。確実に成績を高めてくれるのでとても助かります。塾内も清潔に保っているので集中しやすいかなと。しかし、先生がずっと教室内にいるということはなかったのでやはりサボりたい子はサボれてしまうのが少し欠点かなと感じます。
総合的な満足度
違う小学校や年齢の異なる子、中学生等と一緒になって学べることは、本人にとって一つの学校に縛られた環境以外で学べる、とても良い経験になっていると感じております。欲張って色々なコースを取るよりも、その子が何で一番躓いている(読解力が弱ければ国語など)のか、何に対して興味があるのかにより、取捨選択をしてあげると、他の教科も自ずと結果に結び付くかと思います。
料金について/月額:12,000円
週2回にの授業にしては安く、負担は少なかったが、もう少し高くして講師を増やして、面倒をみてもらえてもよかったかも。
料金について
通える学費だったのでどちらともいえないにしましたが、先生がマンツーマンではないので少し高いかな?と思ってしまうところはありました。
料金について/月額:6,800円
明朗会計で、毎月の月謝など専用のサイトで確認等を行うことができ、必要経費だと思えるくらいの相場に見合っていると感じています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校と自宅の中間にあり、部活を終えたあとに行くのにも不便がなかった。駐輪所もあり環境は良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカということもあって電車通学もできますし、なによりもコンビニや自販機が近くの場所に設置してあるため休憩時間を快適に過ごせて勉強の息抜きがしやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から10分程度で、丘の上の方ですが、さほど苦でもなく、また塾周りは人通りもあるので、安心して通わせられる距離だと感じています。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(75%)
2位 国語(63%)
3位 数学(63%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 23位
- 先取りペース&アウトプット重視の授業で理解度・定着度を高める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教育熱心な先生が多くて、息子にとってお兄さん的な存在でもあった。生徒の苦手なところをきちんと把握して、集団授業に加えて個別でも指導してくれており、高校受験の時に息子の偏差値が試験前に一挙に上がり志望校に合格できた。授業料も小学生の時から通っていると割引もあり高くなかったので経済的な負担もなくとてもよかった。
料金について/月額:20,000円
自習室とか使い放題だし、自習でも不明点は先生が教えてくれるので月謝のわりには安くてお得である。通い放題なので、テスト前は毎日通っていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の家から近くて、歩いて行ける距離にあり夜遅くまで勉強していても安心だった。自転車置き場もあるので自転車でも行けた。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分に合った塾を選ぶことが大切だと感じたことからこの予備校をすすめるというよりも子どもに合う塾、予備校を探すことが重要だと考えたため。あくまでも自分の体験としてこの予備校を話に出すことはあっても、押し付けるようなすすめ方はしたくないと考えている。しかしこの予備校については私自身大変満足に感じている。
総合的な満足度
宅浪からの途中入学でした。 膨大な学習範囲を抜かりなく、効率的に学ぶなら良い予備校は不可欠だと思います。 優秀なベテラン講師が、生徒一人一人のタイプ・性格に合わせて御指導いただけました。 おかげさまで一度もスランプなくゴールに辿り着けました。 時間のない運動部の学生にも お薦め出来ます。 ありがとうございました。
総合的な満足度
一年間特に中弛みも無く、精神的にも安定した受験生活でした。(もちろん親もです) 事務所スタッフも生徒に気を配ってくれていたようです。 ややもすると、中弛みから医学部受験を諦めてしまう受験生も多いと聞きます。 ここは先生と事務員の連携が素晴らしく、「置いていかない」生徒指導がなされていると思っております。
料金について/月額:6,000円
親身になって相談等も受けてくださる講師の方だったので受講料は見合っていたのではないかと感じている。。
料金について/月額:400,000円
優秀な講師陣ですから、金額的には妥当かと思います。 むしろ料金体系を明瞭にしていて良かったです。満足しています。
料金について/月額:35,000円
単純に金額だけを言えば高いと思いました。 しかし、年間トータルで考えたら内容を考えると充分妥当かと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾内の教室については気にしていたが、塾周辺の環境についてはあまり重要視していなかった。コンビ二を利用することも少なかったため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすく、周辺環境もかなり良好でした。 人通りもかなり多く、学習環境の良さも感じられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所柄、飲み屋・ラブホテル・風俗店等が近く、あまり良い環境だとは言えませんでした。 それでも駅近でコンビニエンスストアも複数あり、便利さはそれなりに魅力でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(87%)
2位 理科(53%)
3位 英語(47%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :中100%高50%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験期ギリギリの入塾でも快く受け入れてくれて、短期間でも確かな学力向上を感じました。個別指導だからこそできる志望校特化型の授業のおかげで無事志望校に合格できました。タブレット学習で自分の苦手分野を把握して、どうしても分からなかった部分は授業で講師の先生に聞いたりすることができたので、苦手分野を潰しながら学力を伸ばすことができました。 短期間で受験対策をしたい方にはおすすめします。
総合的な満足度
やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。
料金について
個別指導塾だったので少し割高でした。また、当時は自宅でも使用できる学習用タブレット込みの値段で入会しましたが、タブレットが手元に届くのが予定よりも2週間ほど遅れたのは不満に思いました。
料金について/月額:35,000円
決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの場所だったので通いやすかったです。周りに飲食店が多いので、冬季講習など1日通しての授業の日に食事に困ることはありませんでした。ただ、大和駅周辺そのものの治安はあまり良くないので、夜遅くなるとすこし心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中2.7万高2.4万
- 個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が安心して通える環境であるというのが最も大きいです。比較的まわりが明るく、近くに交番もあるので、一人でもある程度は安心して通わせることができます。学習面に関しても、間違いなく成績に寄与しており、授業対策やテスト対策としては十分に役にたつ塾だと思います。難関私立とかを受験するわけでなく、近くにこの塾がある方には、自信を持っておすすめできると感じており、良いと判断致しました。
総合的な満足度
まずは講師が絶対的によい。はぎれのよさ、アットホームなふんいき、わかりやすさ、講師の誰でも レベルが違うことがないのがすばらしい。講師によってバラツキがあると正直当たり外れで不公平が生じるがそこは非常に努力されていると思う。生徒全体を見て勉強の把握度も常に管理できていると思う。常に情報共有されていると思う
総合的な満足度
我が子は控えめで自分から積極的に行動するのが苦手ですが、学研CAIスクールの個別対応や温かい雰囲気が非常に良かったです。特に、教師との距離が近く、質問や悩みを気軽に相談できる環境が整っており、我が子のペースで学ぶことができました。授業後もフォローがしっかりしており、学習面だけでなく心のサポートも受けられたことが大きな安心感でした。家庭での学習方法や進捗状況についても丁寧にアドバイスしていただけるので、保護者としても満足しています。少しずつ自信をつけていく様子を見ることができ、入塾して本当に良かったと感じています。
料金について/月額:26,400円
他の塾を検討したわけではないので、比較はできないのですが、講習や年間経費など、それなりに費用はかかる印象です。少なくとも特別安いということはないと感じております。
料金について
初期費用は少し高めだか、料金体系はとてもわかりやすく親切なプログラムだと思う。オプションで追加も選択できるのがよい
料金について/月額:5,000円
学研CAIスクールは、質の高い指導を受けられるにもかかわらず、月額料金が非常にリーズナブルだと感じました。特に、個別対応や多様な教材が充実している点で、コストパフォーマンスが高いと実感しています。また、模試やテスト対策が比較的安価で提供されており、受験準備に必要なサポートがしっかりと揃っています。学年が上がるにつれて料金が増加しますが、それでも納得できる範囲であり、コストに見合った効果を感じています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾までの距離を最重要視しておりましたが、最も近い塾でした。また経路も夜でも比較的明るく、問題なく一人でも通塾させられると感じ、とても良いと判断しましあ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の送迎もやりやすく、立地がとてもよい。近隣の住民やオフィスに迷惑にならないように警備も配しているため安心して通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜でも人通りが多いエリアなので安心して通わせることができます。我が子は自転車で通っていますが、塾の前には駐輪スペースが整備されており便利です。また、周辺にコンビニやカフェがあるため、軽食や飲み物を買うのにも困りません。治安が良く明るい場所にあるため、遅い時間の帰宅でも心配が少なく、保護者としても安心感があります。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(71%)
2位 国語(61%)
3位 英語(61%)掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :小80%中78%
- 偏差値の上昇率 :小100%中86%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小3.1万中3.3万高4.3万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の塾と比べると大きな違いが出てきます。東京個別はとにかく先生の対応がとても好いため、親が安心します。私たちにもフレンドリーに接してくださるので緊張しないで授業を受けることが出来ました。面談も定期的にあり、心配事などをすぐに解消できるのでこの塾にしてよかったなと沢山感じることができ、とても良かったです
総合的な満足度
僕が最初に塾の体験に行って、問題も全然解けずにいて、やばいなと思いましたが先生が優しく面白く分かりやすく丁寧に説明をしてくださって、そこから塾が好きになって毎回通うのが好きになってきて、勉強の話だけではなく、日常のお話だったり個人的なお話までするようになったので凄く親切にしてくれるのでおすすめです!
総合的な満足度
2対1というスタイルが良いと思います。2対1といっても、もう1人の生徒とは距離があり、相手が何の勉強をしているか分からないように配慮してくださっているので気が散る事もなく、集中できるようです。 講師の先生方も優しく、教え上手な先生が多い印象です。 学校よりも全然分かりやすく教えてくれると聞いています。 自分に合った先生を選べるのが、ポイントだと思いました。
料金について/月額:50,000円
費用は少し高かったと思うのですが、それなりの対応や環境などがあり、とても学習しやすい環境だったのでちょうどいい
料金について
教材も分かりやすく、しっかりと問題を解くことができて、料金もそこまで高くなく、おすすめなところがよいてん
料金について/月額:50,000円
決して安いとは言えない金額です。 高校生になると、教科も細かく別れるので、苦手な教科を全部受講しようとすると、驚く価格になってしまいます。 それでも、振り替えがきいたり、講師の方の分かりやすい教え方等を考慮すると、妥当だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスがよく、駅から近かったので困ることは無かったです。エレベーターも使えたので歩かなくて楽でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく清潔で、勉強しやすい環境なので、とても生き生きと毎回の授業に取り組めるところと、先生が優しい所
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く、下は本屋、隣はコンビニとそれなりに人通りも多いので、夜遅い時間に塾が終わっても、安心です
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(67%)
2位 数学(61%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小84%中85%高76%
- 偏差値の上昇率 :小96%中97%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.7万中4.9万高4.3万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一人一人の性格や特徴に合わせて、進めたり復習したりしてもらえるのがとても良いと思います。アットホームな雰囲気なので、変にピリピリしたりせずに通えているのがとてもよいです。また担当の先生だけでなく、他の先生のプロフィールと得意科目が正面に飾ってあるので分からないところがあるときにすぐに質問しに行ける環境がとても良いと思います
総合的な満足度
子どもが満足して通っていたことと、成績もしっかり上がっていった。環境や立地も申し分なく、先生方も丁寧でしっかりとサポートしてくれた。 一方で、授業料が複数教科取ると非常に高額になり、また夏季、冬季などまとまった休みのカリキュラムを組むと、これも非常に高額となった。 結果的には希望した高校に合格できたのでよかった。
総合的な満足度
保護者を含めた三者面談がきちんとあり、そこでこれからの授業の進め方や、料金がこちらになりますといった紙や、長期休みが入る場合の自分の予定を書く紙があるのですが、それをなるべく受け入れて授業予定をたてて貰うことができるので、忙しい方などは自分が行ける予定をたてて設定して貰うことができるのでとても通いやすいと思います。
料金について/月額:70,000円
他の塾と比べてもあまり変わりがないです。学年が上がるごとに長期休みの一コマ分の値段が上がっていきますが、許容範囲です。
料金について/月額:50,000円
集団塾と比較すると非常に高い。特に伸ばしたい科目だけであれば非常に良いが、全教科だと非常に高額になる
料金について
やはり個別なのはあると思うのですが、一コマ一コマの値段が少しお高めだと思います。教材は自分で買ってくるよう言われるので指定された文献を探すのがたいへんです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいこと、下に行けば西友やモスバーガー、コンビニ、目の前にはマックやジョナサンなど周りの施設も充実しています
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やバス停も近く、また遅くまで運行しているので、全く不便はなかった。 また夜でも人通りも多いため、心配はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し遠い気がします。でも10分ぐらいのところなので近いのかもしれません。急いでるとき道路の横がわにあるので、車が多く通る道の端にあるのでそこは危ないなと感じました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(67%)
2位 数学(61%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小84%中85%高76%
- 偏差値の上昇率 :小96%中97%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.7万中3.3万高4.4万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当の先生を自分で何人かの先生の中から選ぶことができたので自分にあった先生だったので本人にはよかったようです。 短時間で終わる内容の宿題を毎日できるよう日付を添えて出すので多少、まとめてやることはあったものの学習習慣が身に付くいいきっかけになった。 テスト直前には自習室を利用して家より集中してできることもでき、テスト期間に出ていた課題も以前より少し余裕をもって終わらすことができた。
総合的な満足度
共通の趣味や、興味を持つ先生と取り組むことで、まず、互いに打ち解けあい、信頼関係が築くことができたことにより、そこから、質問が増え、弱点を補い、成績の向上に繋がる土台作りができた。先生も担当制で一貫しているから、苦手な強化も教わった通りに、解いていくことで、少しずつ成績が上がり、目標とする第1志望の学校に合格することができた。
総合的な満足度
いわゆる一般的な個別指導塾です。 授業料、授業内容とも普通だといえます。 娘の偏差値は低く、高いところを狙っての受験ではなく 射程範囲を強固にするという受験対策でしたがそれに沿った授業と課題を出してくれました。 授業の振替がきくので急な学校行事や居残りのイベントなどにも対応はしやすいかと思います。
料金について/月額:28,500円
集団とは違い、1対2の個別指導なので仕方ないですが、少し高く感じます。 ただ、無料のテスト対策や自習室に多く通ってくれれば、それほど高く感じないのかもしれません。
料金について/月額:10,000円
初期費用を含めると決して安くはなかった。月謝もそれなりの金額であったが、無理矢理コマ数を増やすよう無理強いすることもなく、結果、普通の印象。
料金について/月額:40,000円
個別だから仕方ないですが週2コマで4万、決して安くはないと思います。 講師によってこちらが予定を合わせる必要があるという点が少し納得いかないなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りも多いので通いやすい。 コンビニも近いので飲み物や軽食を買うのに便利。 また自転車をとめるスペースもある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも、駅からも近く、人通りもあるから、少し遅くなっても、安心感があった。また、塾の近くには、コンビニなど環境が整っており、良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ近くなので自転車で通学していました。 電車で通うにも近くて便利です。駐輪場が若干せまいと本人が言ってました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(67%)
2位 数学(61%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小84%中85%高76%
- 偏差値の上昇率 :小96%中97%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.7万中3.4万高3.8万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生との距離が近いのでアットホームな雰囲気で授業を受けられる。テスト対策も充実していてかなり助かっている。また、答案が返ってきたあとで自分の回答を見せに行くと、間違えたのか問題に対して何故間違えたのか、どうすれば現状よりも点数を上げることができるのかを徹底して分析してくれる。先生同士も仲が良さそうで雰囲気がいい。
総合的な満足度
成績が上がっているのかはまだわからないが、家で全く勉強しなかったのが、宿題があることでやるようになり、今後に期待しています。塾長も親切だし、先生も親身に指導して頂ける様なので、安心して任せられそうに思いました。後、教材も今持っている教材を活用して指導いただけるところ、並行して映像授業で勉強するスタイルも良いと感じます。
総合的な満足度
他の塾に通った事がないのでどれが良いのか悪いのかが判断出来ない面が多々ある。これが普通なんだろうと判断するしかない。わからない所は柔らかく教えてくれていたみたいだし、時間外でも、質問対応をしてくれていたので、頭に入りやすかったと思う。休みの日でも自主的に自習室に通える事が出来、自宅でダラダラやるより、短い時間で集中出来たのが結果に繋がったと思う。
料金について/月額:5,000円
個別指導の塾なのである程度高額になることは想定していたが、他の塾と比較すると安いとおもう。講習もコマ数は増えるが一コマあたりの料金に変化はない。
料金について/月額:20,000円
個別指導だから集団にくらべて高いけど、他の個別指導の料金も高いのであまり差はない気がする。 夏期講習とかも予算決めれると言っていたのでそこはいいところかなっておもいます。
料金について/月額:8,000円
近所にあまり進学塾がなかったので、徒歩圏内で行けるのはここだけだったというのがある。交通機関を使って他の塾に通っている子もいるので、自宅から近かったのはよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいが、自転車置き場が混雑していることが多く、自転車で通塾する場合、置き場所に困ることがある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので通いやすいです。大通りに面しているので、帰る時も暗くないと思います。自転車も止められてよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りが多い事もあり、暗くなっても安心感はあった。自宅からも徒歩で10分程度で行けるので、特に不安感はなかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(67%)
2位 数学(61%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小84%中85%高76%
- 偏差値の上昇率 :小96%中97%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.9万中3.2万高4.6万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
上の娘の時は、先生との相性や教室との相性も、とても良く、高い授業料を支払いましたが、毎日授業がない日でも通って自習して来てました。 下の娘は先生との相性も悪く、モチベーションも保たれず、途中で辞めてしまう形になりました。やはり個人個人で、先生との相性、やり方がその子自身に合う合わないがあるため、入塾体験や、数ヶ月通ってみてからの判断が必要です。高い授業料を支払うので、個人の差が出るなと思いました。
総合的な満足度
良い先生が多く、子どもも楽しんで通えて良かったと思う。塾がたくさんある中で選んだが、アットホームで良かったです 値段的にはもう少し安くなるともっと通いやすく良いと思った 総合的には満足しています 先生方の優しい対応に子ども達もやる気になって勉強できていたので良かった 駅前なので環境整備や安全の保証があるともっと安心するのではないかと思う。 災害の時の対応などしっかりしてくれると良い
総合的な満足度
かなり不安だった高校受験でしたが、塾に入った当初はこれでダメだったら学校には行かず働くしかないなと思ってたくらいでした。若い先生達が多く親しみやすく、教え方も上手くて分からないところがあれば、理解出来るまでマンツーマンで教えてくれたりしました。そんなこんなで夏期講習〜冬季講習に通わせて頂き、色々と教えて頂き、無事に高校受験にも合格出来たので本当に良かったなと思いました。
料金について/月額:30,000円
やはり、個別指導であることと、夏期講習や、冬季講習などの料金がとてもとても高いので大変でした。また、追加で授業とらないと、授業日数が足りないと言われて、追加したりして高い授業料になりました。
料金について/月額:100,000円
とても高いけれど、短期集中なので仕方ないと思う。それに見合った指導をしてくれれば満足だと思います。 もう少しだけ安ければ、もっと嬉しい
料金について/月額:15,000円
特に周りと比べても高くもなく安くもないので、標準的な料金だと思います。かなり不安だった高校受験に無事に合格出来たのを考えると安く済んだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのと、コンビニも近くにあるので、問題なく通えます。家からも自転車で行けるところで駐輪場もしっかりあったので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので人通りが多く、夜でも安心して通えたけど、自転車置き場がなかったので、少し歩かなければならなくて、心配だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く徒歩で5分くらいのところにあるので、交通の便はとてもよく通いやすいと思います。駅前だから何かあった時には迎えに行きやすいです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(59%)
2位 数学(58%)
3位 国語(54%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小84%中88%高85%
- 偏差値の上昇率 :小97%中99%高97%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 32位
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中3.1万高2万
- 1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的によかったと思う。駅からの利便性のよさ、成績保証制度もよかったし、塾代、教材費も他と比べて安かったから。施設も清潔で綺麗でよかった。何より本人が今まで通った塾の中で一番合っていると言っていたからよかったと思う。通っている友達も多かったこと、友達ができたことで一緒に頑張れたこともよかったと言っていました。
総合的な満足度
他の塾に通ったことがないため、比べようがないが値段や本人の通いたい意思、通える気持ちが続いているので総合的にも良いと思います。教科を減らす時もしつこくなくすぐに対応してくれた。また、元に戻したいと話した時もどのタイミングでどうすべきか押し付けることなく話を聞いてくださったので、こちらの負担もなく助かっている。
総合的な満足度
受験対策というよりは学校の授業対策だったので受験学年に達して少し不安になった。受験情報もあまり提供されずこちらの意識がなかなか受験モードにならず出遅れた感じはある。ただテスト対策は本人に合わせてとてもよくやってくれたのでそこは良かったと思う。しかし成績に繋がらなかったのは本人の意識の問題ではあるがもっと脅してくれても良かったとは思う。
料金について
他の塾と比べて安かったし、本人も分かりやすくてよいと言っていたから。初期費用も体験からだったからか安かったから。
料金について/月額:6,000円
他のところに比べて基本的に安い。中学受験をするわけではないので、今はそこまで教科数も増やしておらず金額も高くない。
料金について/月額:29,000円
個別指導塾の中では安い方ではあったが、とはいえ、個別であるがゆえに費用は高め。教科を増やすことが出来なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったから。1本道で行けて迷わないから。 本人も他の塾より、近くて行きやすいと行っていたから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く車での送迎もしやすいので、雨でも行ける。駐輪場がないため、駅の駐輪場を使用するが、90分無料なため平日は無料。夏期講習などの時は100円かかるのがネック。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近くて通いやすいのはとても良かったが、居酒屋が多いエリアで夜の環境が良かったとは言えないと思う。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(73%)
2位 英語(68%)
3位 国語(30%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 志望校への合格率 :小91%中85%高90%
- 偏差値の上昇率 :小93%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.7万高4.8万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても熱心で真面目な塾長さんでした。講師の方は全員分からないのでなんとも言えませんが。教材はコピーされたものが多く、整理するのが苦手な子は大変なように感じましたが、イレギュラーな対応をしてくれたせいかもしれません。何より場所が良かったので、何時だろうと安心して通わせられたのが1番の魅力でした。駅前というのは便利だけど、治安の不安なところも多いのでそういう点で本当に安心できました。
総合的な満足度
子どもにとって受験勉強は初めてだったので、大変だったと思うが、良い環境に恵まれ、良い講師陣に恵まれ、良い仲間に恵まれ互いに刺激し合った結果、希望の学校に合格する事ができた。受験対策が充実している点だけでなく、通常のテスト勉強のフォローもしてくれるので、内申点を上げることにもつながった点も良かったと思う。
総合的な満足度
とにかく子供が良い講師に巡り合って楽しそうに通っているうえに成績も上がり、高校は志望校に入れたので良い評価になる。 熱心な講師がいる良い塾だとは思うが、講師との相性は人それぞれなでウチの子がたまたま相性のよい人にあっただけかもしれないので、とにかくお勧めというワケでもない。 当たり前だが、体験をしっかりしてじっくり検討してから入塾するほうがいいと思う。
料金について/月額:80,000円
初期費用として膨大な料金ではなかったですが、決して安いわけではなかったので特別良いというものではありませんでした。
料金について/月額:30,000円
他の塾が分からないので、相場と比べてどうなのか不明だが、親にとって負担のない金額設定だったので、良かったと思う。
料金について/月額:30,000円
あまり他と比較して決めたわけではないので、正直高いか安いかは分からない。 こんなもんだと思っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いというより、自宅であるマンションと同じ建物内にあったので、エレベーターで降りたらすぐたどり着けたのが良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、駅前でとても便利で通いやすかった。近くに交番もあり治安面でも安心して通わせることが出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので色々な子供が通いやすいと思う。 周りは賑やかなので夜も比較的安全に感じる。 入っているビルも入りやすい。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小87%中88%高72%
- 偏差値の上昇率 :小95%中97%高96%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.4万高1.7万
- 実績とノウハウがあるから受験に強い!講師がつきっきりで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
派手な宣伝もなく、企業としての信頼感を感じさせているので、他の大手の学習塾よりオススメすることもやぶさかでないところ。 今後の方針にもよるが、いわゆるコストパフォーマンスがよいかとおもわれる現代の学習塾のよい代表格の存在と感じている。 家庭との共有事項もよく提案していると思われるので、今後に期待する
総合的な満足度
教室ないの環境はみな勉強に集中しており穏やかな環境でとても良い環境であったとおもいます。また周囲の環境も駅から近く、コンビニエンスストアも近く非常に良かった。面談も定期的に行っており進路相談も熱心にしてくれた。金額は高いと思うが振替にも応じてくれて融通が効くところは非常に良かった。定期テストのフォローも良く熱心に教えてくれた。
総合的な満足度
総合的に良くもなく悪くもなく普通だった。先生方はこちらの話しも親身になって聞いてくれたので良かったが、料金は少し高いと感じたのでもう少し安ければ良かったと思う。塾のない日も補講室が使えて良かったし、場所も駅が近く通いやすくて良かったと思います。合格まで親切にフォローしてくれた印象だった。教室の雰囲気は静かで勉強しやすい環境ではあったが、個別スペースやリフレッシュスペースがもっとあったら良かった。
料金について/月額:10,000円
大手の学習塾に比べて金額は良心的と感じている 教材も問題ないと感じているが、受験期になるとどうなるか
料金について/月額:20,000円
料金は少し高いようにかんじた。ただ振替が追加でかからないのでそこについては大変良かったので高いがまだなっとくできた。
料金について/月額:50,000円
料金は他の塾がどうか分からないけど個人的には少し高いように感じた。コマ数を増やしたら割引があるとかあったら良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道すじが単純なところ 駐輪場がないが、近くの公共施設を利用すれば問題なし 電車でも一駅で安心感ある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすく良かったと思う。また近くにコンビニエンスストアがあり便利だった。人通りは多いが気にならなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいと思います。またコンビニエンスストアも近くにあるので便利です。リフレッシュできるスペースがあるとよかったと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(71%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小91%中92%高76%
- 偏差値の上昇率 :小94%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 35位
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.4万高1.7万
- 実績とノウハウがあるから受験に強い!講師がつきっきりで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室ないの環境はみな勉強に集中しており穏やかな環境でとても良い環境であったとおもいます。また周囲の環境も駅から近く、コンビニエンスストアも近く非常に良かった。面談も定期的に行っており進路相談も熱心にしてくれた。金額は高いと思うが振替にも応じてくれて融通が効くところは非常に良かった。定期テストのフォローも良く熱心に教えてくれた。
総合的な満足度
派手な宣伝もなく、企業としての信頼感を感じさせているので、他の大手の学習塾よりオススメすることもやぶさかでないところ。 今後の方針にもよるが、いわゆるコストパフォーマンスがよいかとおもわれる現代の学習塾のよい代表格の存在と感じている。 家庭との共有事項もよく提案していると思われるので、今後に期待する
総合的な満足度
総合的に良くもなく悪くもなく普通だった。先生方はこちらの話しも親身になって聞いてくれたので良かったが、料金は少し高いと感じたのでもう少し安ければ良かったと思う。塾のない日も補講室が使えて良かったし、場所も駅が近く通いやすくて良かったと思います。合格まで親切にフォローしてくれた印象だった。教室の雰囲気は静かで勉強しやすい環境ではあったが、個別スペースやリフレッシュスペースがもっとあったら良かった。
料金について/月額:20,000円
料金は少し高いようにかんじた。ただ振替が追加でかからないのでそこについては大変良かったので高いがまだなっとくできた。
料金について/月額:10,000円
大手の学習塾に比べて金額は良心的と感じている 教材も問題ないと感じているが、受験期になるとどうなるか
料金について/月額:50,000円
料金は他の塾がどうか分からないけど個人的には少し高いように感じた。コマ数を増やしたら割引があるとかあったら良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすく良かったと思う。また近くにコンビニエンスストアがあり便利だった。人通りは多いが気にならなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいと思います。またコンビニエンスストアも近くにあるので便利です。リフレッシュできるスペースがあるとよかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道すじが単純なところ 駐輪場がないが、近くの公共施設を利用すれば問題なし 電車でも一駅で安心感ある。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(71%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小91%中92%高76%
- 偏差値の上昇率 :小94%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 36位
- 口コミ平均月額料金 :小3.2万中2.9万高2.9万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
怖い先生方嫌な子にはいい塾だと思いますが、どこか上の学校を目指している子には物足りないと思います。自分から進んで勉強をする子向けだと思います。なので、中学生になる頃にはほとんどの子が違う塾な替えてしまっていました。もう少し踏み入った教え方をしてくれたらな、と思います。先生もアルバイトの学生さんが多く、その点でも少し頼りなかったです。
総合的な満足度
結果的に志望校と併願の都立にも合格することができたのがすべてだと思います。最後は本人より先生の方が必死なのでは?と感じたほどです。過去問の本人が苦手なところを繰り返し徹底して取り組ませてくれました。ただ本当に高かったので、特別講習などは本当に必要か冷静に考える必要があると思います。でも実際その場になると“後悔したくない“と思って申し込んでしまうんですよね
総合的な満足度
子供には合っているが、比較材料がないため、具体的にはおすすめできない。
料金について/月額:35,000円
料金は、集団のグループだとある程度安くなりますが、個別にするととても高かったので、教科の数をなかなか増やせませんでした。
料金について/月額:30,000円
個別だったこともあり、とにかく高かった。特別講習などもやはり不安になり申し込んでしまいがちになるので、想像したよりもトータルはかなりかかってしまったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ近くなのでとても便利でした。交番もすぐ近くにあるので治安も良く、明るいので安心して通わせられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通いやすいし、とにかく自宅からすぐだったので、助かりました。一階にコンビニが入っていて飲み物などを買うのも便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供一人で通いやすいから。駅前で安心。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(62%)
2位 英語(61%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :小80%中81%高81%
- 偏差値の上昇率 :小96%中99%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 37位
- 口コミ平均月額料金 :小3.2万中2.9万高2.9万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
もう昔のことであまり記憶にありませんが、各担当の先生から後日ご丁寧に連絡がきたりと、子供の学習状態において詳しく教えてくださるのはとてもありがたかったです。 (子供は何も話してくれないので笑)その節は大変お世話になりありがとうございました。 授業料が夏期講習や冬季講習と別に料金がかかり、家庭の事情であまり通わせることが出来ませんでしたが、通常の授業で十分集中して成長する事が出来たようにおもいます。ありがとうございました。
総合的な満足度
成績が良く高いレベルを望む方には合っていると思います。しかし、勉強の習慣をつけたいとか、学校の授業についていけるようにというような目的だと、自分はレベルが低いと落ち込んでしまうこともあるのではないかと思います。高いレベルを求める方むきだったと感じだことを記憶しています。我が子には合わず、他の塾に変えました。
総合的な満足度
最寄り駅からすぐのため、学校帰りでも立ち寄りができ、また自宅から自転車で5分程度で歩いても通える距離で立地的良好。また、塾の環境はビルも新しく、自習室も充実して室内もきれいだった。塾の先生は個別指導だったこともあり、志望校を合格させるため積極的でまた優しく指導してくれた。友達も多く、子供も嫌にならず楽しく通えた。
料金について/月額:50,000円
少し高いようにも思いましたが、他の塾の話を聞いても同じくらいの受講料だったので、貴社を選びました、、
料金について/月額:25,000円
個別ということもあり、料金はたかかったと思いますが、あまり他の塾の値段に詳しいわけではないので、はっきりは言えません。
料金について/月額:20,000円
個別指導の割に高くもなく、他の塾とくらべても遜色がなく通えた。塾の知名度もあるため金額的には普通に感じた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのが、1番でそれが選んだ条件のひとつだった気がします。送迎もしやすい環境で良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近く商店街もあるのでコンビニエンスストアもありました。電車で通う方には便利だと思います。我が子は徒歩で通える距離で便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、学校帰りでも通えた、また自宅からも歩いて行ける距離で、自転車をつかえば5分程度で行ける距離で便利だった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(62%)
2位 英語(61%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :小80%中81%高81%
- 偏差値の上昇率 :小96%中99%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.2万中3万高3万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の性格では、どこの塾に入ってもすぐにやめてしまうと思っていたのですが、通い続けることができているので、満足しています。家では、めんどくさがる発言も聞くのですが、塾での様子を聞くとしっかり集中して取り組んでいるとのことで安心しています。今は、部活動や友達関係を優先したいという本人の気持ちに寄り添ってくれています。
総合的な満足度
目的に対して、どれだけ時間がないのか、どういうルートが最適なのかを具体的にアドバイスをしていただきたかった。1対1、1対2、その時々で何でもありというのは平等感を感じませんでした。この教室だけなのか、他の教室もそうなのか、良く言えば臨機応変、悪く言えばその時々の都合で決めていらっしゃるのかは最後まで謎でした。いずれにせよ、結果がすべてで、それに応えていただけなかった。
総合的な満足度
満足度は最低とさせてもらいます。問題点があれば早く知らせて欲しかったですし、高校の選択肢を幅広く教えて欲しかった。そのための模試ではなかったのかと今になってはくやしいところと残念さを感じています。同じ間違いをしないように塾選びは慎重にしたいと反省しています。あまりこうしたことは意識した事はなかったのですが、塾によってこうも進路が変わるのかと思いました。
料金について/月額:60,000円
夏期講習、冬季講習、おすすめされただけの回数をこなすことは、本人のやる気がそこまで無いため無理そう。もう少し安ければもう少し多く申し込めるかもしれないです。
料金について/月額:50,000円
結果を見ると高いともいえるし、安いともいえる。たまに1対1でやってもらっていたそうです。他のお子さんは1対2の場合も生徒がいなくて、という理由を聞きました。しかし、そうしたスタイルに慣れていない講師でしたので効果は薄かったです。
料金について/月額:45,000円
今思うと、我が家の求める予算感に合っていましたが、結果的に見ると成果は出ていなかったので高いと思います。まさか私立高校に行くとは思っていなかったので本当に残念で仕方がありません。どこかで転塾の判断をしなかった責任は私たちにあると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くのスーパーに自転車を置いて行ける。帰りに買い物して帰ることができる。雨が降っていて送迎する際も、スーパーの買い物と一緒にできる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺はまったく問題ないと思います。問題は塾そのものの小ささです。講師も揃っておらず、自習で講師が声掛けをしてくれることはありませんでした。入塾の際にはそこも手助けしていただけるというお話でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすさはあったものの、近くにお友達が通っている塾もあるということもあり夜遅くなっても帰ってこない時がかなりありました。その点は心配しました。塾に電話をしましたが、繋がらないことも多く不信感を持ちました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(62%)
2位 英語(59%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小96%中83%高78%
- 偏差値の上昇率 :小97%中98%高95%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.2万中3万高3万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私は、通塾した期間は約2年間だけですが、この短期間でも、行かなかったら得られない経験を沢山つむことが出来、通ってよかったと思いました。時には、辛いこともありましたが、先生たちのおかげで、無事乗り越えることが出来ました。また、最終的には第一志望には受からなかったものの、得られたものが今後の糧になると思いました。
総合的な満足度
学校の先生だけでなく、塾長さんから受験生全体像などを訊く事も出来て、自分の位置を把握しながら、必要な勉強をする事が出来たと思います。苦手科目をフォロー授業して貰えてだいぶ理解出来る様になって苦手意識もマシになった模様です。高校に入ってからも苦手科目の授業を受けているおかげで、授業の理解度が増しているようです。
総合的な満足度
まず、高校の成績が上がったこと、次に苦手科目の克服に成功したこと、そして第一志望の大学に入れたこと、全て先生のおかげです。何よりおどろいたのは、苦手だった英語と古文が得意になり、志望校の合格率が一気に上がったことです。選択肢も増えました。高校2年後半からのスコアアップにはおどろかされました。先生には感謝しかありません。
料金について/月額:20,000円
カリキュラムに見合った料金が設定されており、大変満足でした。ある程度はお金がかかるのはしょうがないと思います。
料金について/月額:25,000円
授業の単価的には安くないですが、授業以外の日も通塾出来て、自習学習に使えるので、まぁまぁだったかと思います。
料金について/月額:27,500円
料金は高いと思います。しかし、先生の親身になった指導は、素晴らしいですね。料金以上の価値があると思います。正解でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停が近くにある所と、最寄り駅から歩いて2分のところにありましたので、とても通いやすく、周りの治安も良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自宅からも近く、かつ、ごちゃごちゃしていない所にあって、自転車も停めやすく、通いやすい場所にありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾終了後、駅からバスでかえって来れます。ルートが複数あるため、夜遅い時間にかえって来るときも助かります。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(62%)
2位 英語(59%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小96%中83%高78%
- 偏差値の上昇率 :小97%中98%高95%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
夏期講習で物理的に無理なコマ数を入れてくる
総合的な満足度
以前は私が自宅で教えることがあったが、説明の仕方が悪いのかあまり理解が進んでいなかった。明光義塾に通うようになってから、子供の学校でのテスト結果を見ると、通う前と比較して理解度が上がっているように感じられ、塾に通った成果だと思われる。子供自身が塾を辞めたいとは言わないので、このままこの塾に続けて通わせようと思えるから。
総合的な満足度
個別だから、自分のペースで学習を進められる。個別だから、周りの雰囲気に振り回されることもない。個別だから、自分の都合に合わせた学習スケジュールを組む事ができる。集団塾のスケジュールに自分の都合を合わせるのが難しい・周りを見るとかえって焦ってしまうようなタイプのお子さまには向いているのではないかと思います。
料金について
明光義塾以外の塾の料金を知らないので、月謝が妥当なのか高いのか安いのかわからないので、そのような回答になりました。
料金について/月額:19,000円
近隣の塾などと比べても、特に高くもなく安くもなくといったところです。初期費用もキャンペーンなどを利用したので特に負担が重かったわけではなかった。掛け持ちや乗り換えをしていないので、他塾の教材費の比較はできない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通ってた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分かからないぐらいの距離に教室があります。徒歩だと15分程度なので 雨の日に子供が一人で通えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いことで、悪天候の日でもバスなどで通いやすかった。 通常は自転車でかよっていたが、公共の駐輪場もすぐそばにあったので便利でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(65%)
2位 英語(65%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!