- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が親身になってくれるし、成績も上がったので、とても良いです。
- 秦野本町教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師が一人しかいないので生徒が多い時はもう一人いたほうがいいと思います。通う時間帯によっては一対一で教えてもらえました。フレンドリーな先生でしたので勉強が嫌いな子でも無理なく通えると思います。先生の都合で休みになるときがありました。 教え方が分かりやすく苦手だった分野も出来るようになり満足しています。
- 料金について / 月額:10,000円
- 月謝は他の塾と比べると高いような気がしました。初期費用は割引があり安くなりました。また、ポイント制度があり貯まった分はギフトカードが貰えました。
- 中神南教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- のんびり復習程度なら良いかも
- 料金について / 月額:10,000円
- だいたい1万位、特別講習も選べて高くなかった
小学生 | 1万円未満、平均0.9万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.9万(12人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 梶ヶ谷校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 積極的にイベントも実施していたり、講師陣との関係性も悪くないように感じたので、自分のペースでレベルアップを図るのには適しているのではないか。学年が上がると金額も上がるので、そこはよく見極めていくこと大事だと思う。全体的には良くも悪くもなく普通という判断になってしまうので、よく会話をして入塾に関してはよく見極めて判断していくのがよいかと思います。
- 料金について / 月額:40,000円
- 現代の価格感がわからないが、授業料と講師陣の質に少し乖離があったように感じた。ですが概ね相場の範囲内なのかとは思う。
- 南平台校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しんで通っているが、成績up に繋がっているか疑問。
- 南平台校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特筆すべき良い点、悪い点がない。
小学生 | 1~3万円、平均2万(28人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(83人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.2万(8人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 登戸教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 進路が希望の通りになりました。
- 宮崎台教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他の個別指導をしている塾と比較したことがないので、ここがほんとうに良かったかを客観的に見て判断することはできません。個別指導の場合は、おそらく塾のカリキュラムが良いとか悪いということは関係なく、いかに優秀な講師の方々を確保しているかということだと思います。また、講師の先生が、本人と合わない場合にいかに対応していただけるかということも大切だと思います。
- 料金について / 月額:20,000円
- あまり授業料についての記憶はありませんが、室長は授業料を上げるために、授業のコマ数を増やすことに大変熱心だった記憶があります。
- 宮崎台教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ベネッセのブランドと個別ということで他と比べて良いか悪いかはわかりませんが、志望校に合格できたので満足しています。住んでいる地区がかなり教育程度が高く周りと比較すると辛いので、個別は子供の個性に合わせてでよかったです。教えてくれる人の質が担保されている安心感がありました。やはりベネッセ、さすがベネッセと思いました。子供の個性を見ながら教育してもらえる安心感はよかったです。
- 料金について / 月額:10,000円
- 平均的な値段だと思います。これも他はしらないし、かなり以前なので今はどうかわかりません。教材も親が目を通したことがなく他も知らないのでそこそこだと思います
小学生 | 1~3万円、平均4万(100人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4万(200人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.4万(172人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 狛江教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生と教室の雰囲気が良いので、是非進めたいと思いました
- 料金について / 月額:80,000円
- 1コマの授業料がリーズナブルで、柔軟に授業数を増減できたため
- 宮崎台教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他の個別指導をしている塾と比較したことがないので、ここがほんとうに良かったかを客観的に見て判断することはできません。個別指導の場合は、おそらく塾のカリキュラムが良いとか悪いということは関係なく、いかに優秀な講師の方々を確保しているかということだと思います。また、講師の先生が、本人と合わない場合にいかに対応していただけるかということも大切だと思います。
- 料金について / 月額:20,000円
- あまり授業料についての記憶はありませんが、室長は授業料を上げるために、授業のコマ数を増やすことに大変熱心だった記憶があります。
- 宮崎台教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ベネッセのブランドと個別ということで他と比べて良いか悪いかはわかりませんが、志望校に合格できたので満足しています。住んでいる地区がかなり教育程度が高く周りと比較すると辛いので、個別は子供の個性に合わせてでよかったです。教えてくれる人の質が担保されている安心感がありました。やはりベネッセ、さすがベネッセと思いました。子供の個性を見ながら教育してもらえる安心感はよかったです。
- 料金について / 月額:10,000円
- 平均的な値段だと思います。これも他はしらないし、かなり以前なので今はどうかわかりません。教材も親が目を通したことがなく他も知らないのでそこそこだと思います
小学生 | 1~3万円、平均4万(100人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4万(200人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.4万(172人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 向ヶ丘遊園校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾での学習内容や進め方には満足なのですが、なにぶん塾代がたかい。そこだけが唯一の不満なので、評価を少し下げました
- 宮崎台校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので、しょうがないかもしれませんが、相性が、さまざまで、割りと本人は、楽しく通えていたかと思います。色々と受験や志望校についてなど、相談にものって、いただいで、そこは大変助かりました。先生の、良し悪しは多少ありますが、おおむね良かったように思います。通いやすさや、回りの環境も、問題なく、送り迎えもしやすくて、良かったです。
- 料金について / 月額:25,000円
- 個別指導なので、大手の塾と比べて、割高な、感じがしました。先生の感じが、まちまちなので、人によっては高く感じました。
- 大森校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生はしっかり教えてくれていたし、丁寧だったと思う。受験合格のために必死で叱咤激励してくれていると思う。一所懸命勉強したい子にはとても良いと思う。英検などの対策もやってくれるので、一人一人の希望を聞いてくれるのはとても良い。いつまでに何をやるべきかを表にして三者面談のように話をしてくれるので、聞きたいことはその都度聞ける。
- 料金について / 月額:90,000円
- 料金は高い。キャンペーンはないし、2コマ取ったら割引、などもない。1コマずつの値段を取るシステム。その代わり、やめる時は受けていないコマ分は全額返金してくれたのは良かった。他の塾だと1か月分払った場合、その分の返金はないように思う。
小学生 | 1~3万円、平均4.8万(81人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.9万(50人) |
高校生 | 4~9万円、平均5.4万(43人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 平校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 5、6年経過すれば、当時と様子は違うと思います。なので、下の子には、下の子であった塾を選びたいと思っています。対象の子が、無理なく通えれば、良いと思います。金額の違いは、どこも大差ない気がします。子供とよく相談して、各家庭に、あった塾選びをすることが良いかと思います。娘の時は、金銭に関しても学習フォローに関しても良かったと思っています。
- 料金について / 月額:30,000円
- お金がかかることは覚悟も上門を叩きましたので、思っていた範囲内でした。それでも、だいぶお金をかけてしまった印象です。もったいなかったかな…とも思います。
- 川崎菅生校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- うちの子には集団塾よりも個別指導の方があっているので、月々の金額が高いのはしょうがないかと思います。まだ通い始めたばかりですので一概には言えませんが、少しずつテストの結果が良くなってきているようなので、もう少し続けて様子を見たいと思います。このまま結果が出るようであれば続けてみたいと思います。今は数学だけですが、数学の結果が良ければ相乗効果で他の教科も良くなってきていると感じます。
- 料金について / 月額:15,000円
- 個別指導なので仕方がないと思いますが、集団塾よりも金額が高いです。夏期講習も他よりも高い印象があります。しかし、うちの子には個別指導があっているのでしょうがないかと思います。
- 中野島校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が丁寧に教えてくれるようで、本人は毎週しっかり通っています。面談等で学習状況も分かるのでよかったです。学年が上がるごとに算数の内容が難しくなるので、塾でフォローしてもらうことでよかったです。漢検なども塾で受けられるので、活用しています。系列の塾統一の模試もあるので、実力を確認でします。面談等でのフォローもあるのでよかったです。
- 料金について / 月額:16,000円
- 月謝の他に教材費等が半年に1回支払いがあります。個別指導のわりにはそれほど高くはないようです。9月に値上がりはしましたが、相場の範囲内なようです。
小学生 | 1~3万円、平均3万(111人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(179人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(41人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川崎菅生校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- うちの子には集団塾よりも個別指導の方があっているので、月々の金額が高いのはしょうがないかと思います。まだ通い始めたばかりですので一概には言えませんが、少しずつテストの結果が良くなってきているようなので、もう少し続けて様子を見たいと思います。このまま結果が出るようであれば続けてみたいと思います。今は数学だけですが、数学の結果が良ければ相乗効果で他の教科も良くなってきていると感じます。
- 料金について / 月額:15,000円
- 個別指導なので仕方がないと思いますが、集団塾よりも金額が高いです。夏期講習も他よりも高い印象があります。しかし、うちの子には個別指導があっているのでしょうがないかと思います。
- 中野島校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が丁寧に教えてくれるようで、本人は毎週しっかり通っています。面談等で学習状況も分かるのでよかったです。学年が上がるごとに算数の内容が難しくなるので、塾でフォローしてもらうことでよかったです。漢検なども塾で受けられるので、活用しています。系列の塾統一の模試もあるので、実力を確認でします。面談等でのフォローもあるのでよかったです。
- 料金について / 月額:16,000円
- 月謝の他に教材費等が半年に1回支払いがあります。個別指導のわりにはそれほど高くはないようです。9月に値上がりはしましたが、相場の範囲内なようです。
- 稲田堤校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 室長を含め、いい先生が、そろっていました。アットホームな感じでした。学習習慣が、身に付いていなかったので、ていねに分かりやすく、一緒に親身になって教えて頂きました。講習は、コマをとる数増えると、金額が、高額になってしまうので、相談して、子供が必要なものだけとるようにしました。 先生たちとは、勉強以外、話せたりもして、楽しんで行っていました。
- 料金について / 月額:33,000円
- 普段の塾代金は、相場くらいでした。講習代が、コマ数増えると、高額になっていました。 お得にとはいきませんでした。
小学生 | 1~3万円、平均3万(111人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(179人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(41人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 向ヶ丘遊園教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 夏期講習で物理的に無理なコマ数を入れてくる
- 狛江教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅前というロケーションをどう捉えるかがポイント。狛江駅は若干猥雑な感じがあり、飲み屋街が隣接していることもあり夜遅くに女の子が一人で帰宅するのは少し怖い面がある。実際に変な輩につけ回される被害に遭っており、そのことを塾側に伝えたが返事すらなかった。 駅前にあることは年齢や性別によってはデメリットになることを認識した方が良い。
- 料金について / 月額:25,000円
- 高くもなく、安くもない印象。もちろんもっと支払えばカリキュラムも変わり内容が濃くなるが,最低限の受験対策としてはリーズナブルであった。
- 狛江教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- おすすめしたいポイントは、 塾の雰囲気がフレンドリーだけどしっかり寄り添ってくれるので子供が楽しく通えたところです。 ただ、先生によって一方的な教え方で娘と気が合わない先生もいたようです。 成績が上がったり、塾を休まないと明光義塾グッズのシャーペンや下敷きなどをもらえるのも楽しみの一つになっていました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 金額については毎回塾長から丁寧に事前に説明が親子にありましたので納得して支払うことが出来ました。 他の塾より若干高い印象でしたが、教え方が丁寧でしたので納得して支払いました。
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(120人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(255人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(58人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 久地教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒一人一人に細やかに向き合ってくれる。料金はそれなりに高い。
- 狛江教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅前というロケーションをどう捉えるかがポイント。狛江駅は若干猥雑な感じがあり、飲み屋街が隣接していることもあり夜遅くに女の子が一人で帰宅するのは少し怖い面がある。実際に変な輩につけ回される被害に遭っており、そのことを塾側に伝えたが返事すらなかった。 駅前にあることは年齢や性別によってはデメリットになることを認識した方が良い。
- 料金について / 月額:25,000円
- 高くもなく、安くもない印象。もちろんもっと支払えばカリキュラムも変わり内容が濃くなるが,最低限の受験対策としてはリーズナブルであった。
- 狛江教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- おすすめしたいポイントは、 塾の雰囲気がフレンドリーだけどしっかり寄り添ってくれるので子供が楽しく通えたところです。 ただ、先生によって一方的な教え方で娘と気が合わない先生もいたようです。 成績が上がったり、塾を休まないと明光義塾グッズのシャーペンや下敷きなどをもらえるのも楽しみの一つになっていました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 金額については毎回塾長から丁寧に事前に説明が親子にありましたので納得して支払うことが出来ました。 他の塾より若干高い印象でしたが、教え方が丁寧でしたので納得して支払いました。
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(120人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(255人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(58人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 狛江教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅前というロケーションをどう捉えるかがポイント。狛江駅は若干猥雑な感じがあり、飲み屋街が隣接していることもあり夜遅くに女の子が一人で帰宅するのは少し怖い面がある。実際に変な輩につけ回される被害に遭っており、そのことを塾側に伝えたが返事すらなかった。 駅前にあることは年齢や性別によってはデメリットになることを認識した方が良い。
- 料金について / 月額:25,000円
- 高くもなく、安くもない印象。もちろんもっと支払えばカリキュラムも変わり内容が濃くなるが,最低限の受験対策としてはリーズナブルであった。
- 狛江教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- おすすめしたいポイントは、 塾の雰囲気がフレンドリーだけどしっかり寄り添ってくれるので子供が楽しく通えたところです。 ただ、先生によって一方的な教え方で娘と気が合わない先生もいたようです。 成績が上がったり、塾を休まないと明光義塾グッズのシャーペンや下敷きなどをもらえるのも楽しみの一つになっていました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 金額については毎回塾長から丁寧に事前に説明が親子にありましたので納得して支払うことが出来ました。 他の塾より若干高い印象でしたが、教え方が丁寧でしたので納得して支払いました。
- 中野島駅前教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生ばかりで子供も途中でいやにならず、楽しく通ってくれました。おかげさまで成績もよくなり自信もついたようで、とても明るくなりました。生活の中でも積極性が出て家族の中でもなくてはならない存在に変化して、勉強だけでなく性格や考え方にも変化がでてきたように思えています。最初は嫌がっていましたが、今では頼りがいのある子供に成長しています。
- 料金について / 月額:3,500円
- 講師はとてもやさしく、わからないところは生徒の立場になって考え、基礎に似かえってわかかりやすく教えてくれたようです。
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(120人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(255人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(58人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 狛江教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅前というロケーションをどう捉えるかがポイント。狛江駅は若干猥雑な感じがあり、飲み屋街が隣接していることもあり夜遅くに女の子が一人で帰宅するのは少し怖い面がある。実際に変な輩につけ回される被害に遭っており、そのことを塾側に伝えたが返事すらなかった。 駅前にあることは年齢や性別によってはデメリットになることを認識した方が良い。
- 料金について / 月額:25,000円
- 高くもなく、安くもない印象。もちろんもっと支払えばカリキュラムも変わり内容が濃くなるが,最低限の受験対策としてはリーズナブルであった。
- 狛江教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- おすすめしたいポイントは、 塾の雰囲気がフレンドリーだけどしっかり寄り添ってくれるので子供が楽しく通えたところです。 ただ、先生によって一方的な教え方で娘と気が合わない先生もいたようです。 成績が上がったり、塾を休まないと明光義塾グッズのシャーペンや下敷きなどをもらえるのも楽しみの一つになっていました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 金額については毎回塾長から丁寧に事前に説明が親子にありましたので納得して支払うことが出来ました。 他の塾より若干高い印象でしたが、教え方が丁寧でしたので納得して支払いました。
- 狛江教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団授業が嫌いな子供にはいいと思います
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(120人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(255人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(58人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 狛江駅前校さも小学6年生の保護者 / 見学・体験のみ / 高校受験・授業対策
- 来校した決め手
- 子どもが気に入ったので
- 中野坂上校小学2年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中野坂上に決めたのは、友達の親からの紹介で始めましたが、全てにおいて、問題もなく先生とも仲良く、友達とも仲良く学べました.また初めは成績が上がらずなかなか塾に行きたがらなかったのですが、少しずつ慣れて成績が上がり本人も満足できたようです.学校でのよもだちgの殆どがこの塾に通っているので、それも大きかったかと思います.また親としても満足しております.
- 料金について / 月額:20,000円
- 料金は他の場所に比べると、気持ち高めかと思いますが、なんと言っても本人が楽しく通っていたので満足です
- 松陰神社駅前校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通いやすさと立地、料金、個別指導、広さや清潔感という点が良かったです。 色々な先生に一度ついてもらい、比較してみたかったですが、担当の先生とは合わなかったようです。 そのあと先生を変えてほしいというのは、言いづらく、本人も通いづらくなると考えたようで、行きたくないといいだしてしまい、辞めてしまいました。
- 料金について / 月額:17,000円
- 比較した塾より、若干月謝が安かったのと、次々問題集などこ別料金がかからない点が安心料金で助かりました。
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(26人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.5万(37人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.1万(15人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 狛江駅前校さも小学6年生の保護者 / 見学・体験のみ / 高校受験・授業対策
- 来校した決め手
- 子どもが気に入ったので
- 中野坂上校小学2年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中野坂上に決めたのは、友達の親からの紹介で始めましたが、全てにおいて、問題もなく先生とも仲良く、友達とも仲良く学べました.また初めは成績が上がらずなかなか塾に行きたがらなかったのですが、少しずつ慣れて成績が上がり本人も満足できたようです.学校でのよもだちgの殆どがこの塾に通っているので、それも大きかったかと思います.また親としても満足しております.
- 料金について / 月額:20,000円
- 料金は他の場所に比べると、気持ち高めかと思いますが、なんと言っても本人が楽しく通っていたので満足です
- 松陰神社駅前校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通いやすさと立地、料金、個別指導、広さや清潔感という点が良かったです。 色々な先生に一度ついてもらい、比較してみたかったですが、担当の先生とは合わなかったようです。 そのあと先生を変えてほしいというのは、言いづらく、本人も通いづらくなると考えたようで、行きたくないといいだしてしまい、辞めてしまいました。
- 料金について / 月額:17,000円
- 比較した塾より、若干月謝が安かったのと、次々問題集などこ別料金がかからない点が安心料金で助かりました。
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(26人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.5万(37人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.1万(15人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 向ヶ丘遊園校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別に丁寧に指導してもらえる
- 料金について / 月額:24,000円
- 個別指導の、わりには
- 菅生校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験に対して親身に何から何まで教えてもらいはじめての大学受験のご両親には助かると思います。 夜中迄志望校の相談など受験票の作成もしてもらえたらしたので助かりました。 わからないことだらけなので 全部やってもらえました。 講師も真面目そうで仲良く和気藹々と授業をしてくれていたみたいです 勉強以外の話とか相談にものってもらえたみたいでとっても良い塾だっと思います
- 料金について / 月額:20,000円
- あまり高いイメージはなかったのですが夏期講習などの受業りょうは高かったイメージがあります何2回大変だったかと思います
- 梶ヶ谷校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・テスト対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人は気に入っているが、成績に変化はなく、役に立っているのかいないのか、何とも言えない。
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(33人) |
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(8人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 向ヶ丘遊園中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 集団でも出来る子にはいいのかと
- 向ヶ丘遊園中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果を出すには本人のやる気が一番重要だがよい塾だと思います。
- 鷺沼中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅からも家からも近く満足しています。ですが、なかなか成績があがっていない事が親としては不安です。こどもともはなしていますが、何が原因か不明でよくわかりません。塾の先生方はそういうところはプロだとおもいますので、もっと本人と話す機会を増やして問題点の抽出をして改善に取り組んでいただければと思っています。
- 料金について / 月額:28,000円
- 比較対象があまりなくいいのか悪いのか不明ですが、価格的には普通なのかと思います。長期休暇の増額が痛いです。
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(205人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(261人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 狛江中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目に見えて成績がアップしたわけではないので
- 狛江中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教え方がいいみたいです。帰りが遅いですが、嫌がる事なく通っています。
- 鷺沼中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅からも家からも近く満足しています。ですが、なかなか成績があがっていない事が親としては不安です。こどもともはなしていますが、何が原因か不明でよくわかりません。塾の先生方はそういうところはプロだとおもいますので、もっと本人と話す機会を増やして問題点の抽出をして改善に取り組んでいただければと思っています。
- 料金について / 月額:28,000円
- 比較対象があまりなくいいのか悪いのか不明ですが、価格的には普通なのかと思います。長期休暇の増額が痛いです。
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(205人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(261人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 向ヶ丘遊園校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- よく分からないがとりあえず志望校に合格したので良かった
- 狛江校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長との相性による塾長は3回変わっておりますが、その時によってかなり変わります。今の塾長はとても頼りになって話もよく聞いてくれるので、信頼がおけます。ただ塾長が変わりやすいので、安定して関係を構築できるかは疑問です。ただ塾長が1人のため個別面談や電話対応はいつも忙しそうにされています。話したいときにいつでも話せるかというとそうではないので、それがもっとちょっと自由であるといいと思います。
- 料金について / 月額:40,000円
- 受験気になると教科も増やし、かき幸集、特別講習などが増えて、授業料が思った以上にかさんでとても大変です
- 溝の口校中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- お願いした事への対応が大変迅速。 そこは信頼できて、とてもありがたく、不満に思う事は今のところ全くない。
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(21人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.6万(60人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.4万(22人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 狛江校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長との相性による塾長は3回変わっておりますが、その時によってかなり変わります。今の塾長はとても頼りになって話もよく聞いてくれるので、信頼がおけます。ただ塾長が変わりやすいので、安定して関係を構築できるかは疑問です。ただ塾長が1人のため個別面談や電話対応はいつも忙しそうにされています。話したいときにいつでも話せるかというとそうではないので、それがもっとちょっと自由であるといいと思います。
- 料金について / 月額:40,000円
- 受験気になると教科も増やし、かき幸集、特別講習などが増えて、授業料が思った以上にかさんでとても大変です
- 狛江校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 苦手なところを繰り返し理解するまでやってくれるようです。
- 溝の口校中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- お願いした事への対応が大変迅速。 そこは信頼できて、とてもありがたく、不満に思う事は今のところ全くない。
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(21人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.6万(60人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.4万(22人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が親身になってくれるし、成績も上がったので、とても良いです。
- 秦野本町教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師が一人しかいないので生徒が多い時はもう一人いたほうがいいと思います。通う時間帯によっては一対一で教えてもらえました。フレンドリーな先生でしたので勉強が嫌いな子でも無理なく通えると思います。先生の都合で休みになるときがありました。 教え方が分かりやすく苦手だった分野も出来るようになり満足しています。
- 料金について / 月額:10,000円
- 月謝は他の塾と比べると高いような気がしました。初期費用は割引があり安くなりました。また、ポイント制度があり貯まった分はギフトカードが貰えました。
- 中神南教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- のんびり復習程度なら良いかも
- 料金について / 月額:10,000円
- だいたい1万位、特別講習も選べて高くなかった
小学生 | 1万円未満、平均0.9万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.9万(12人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 向ヶ丘遊園中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい講師陣で勉強出来る環境、勉強の方法など子供が良く理解して通えた 受験指導も保護者 楽しかったと言っている面談も納得出来るものだったので普通とした 必要な選択指導を予算内で受ける事が出来たおかげで学力アップ合格につながる事が出来た。先生の質はいいと思っている 選択指導も押し付ける事無くよかったので普通とした
- 料金について / 月額:20,000円
- 講師陣の指導レベルの割には納得の料金だったと思っている。相場範囲内と思っている。模試も充実していた料金も納得出来る金額だった
- 向ヶ丘遊園中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人の努力が足りずに成績は変わらなかったが塾自体は総合的に良いと思った
- 料金について / 月額:30,000円
- 個別のわりに安いかなと
- 向ヶ丘遊園中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなしと言ったところ
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(19人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(85人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.4万(24人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 狛江中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体的に、丁寧で熱心に明朗快活にとても良く指導して下さっていると思います。個別だったので、集団のことはあまりわかりませんが苦手なところは丁寧に類題も多くしていただき、できるところは完璧にできるように取り組んでいただきました。 姉妹でお世話になっているため、姉妹割引などがあれば助かるなぁと思います。
- 料金について / 月額:15,000円
- 冬季講習、夏季講習、春季講習などの講習代や模試代が結構かかる。交通費などもあるため、もう少し下がればなお良いとは思います。
- 狛江中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あまり成果は出ませんでしたが、子供のやる気が足りないせいでもあるので、良いとも悪いとも判断できない
- 向ヶ丘遊園中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい講師陣で勉強出来る環境、勉強の方法など子供が良く理解して通えた 受験指導も保護者 楽しかったと言っている面談も納得出来るものだったので普通とした 必要な選択指導を予算内で受ける事が出来たおかげで学力アップ合格につながる事が出来た。先生の質はいいと思っている 選択指導も押し付ける事無くよかったので普通とした
- 料金について / 月額:20,000円
- 講師陣の指導レベルの割には納得の料金だったと思っている。相場範囲内と思っている。模試も充実していた料金も納得出来る金額だった
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(19人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(85人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.4万(24人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 溝の口小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ある程度結界が出てある
- 料金について / 月額:30,000円
- 普通、夏期講習冬季講習が高い
- 溝の口小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目的を達成できなかったため
- 料金について / 月額:40,000円
- 講習費が高いと感じた
- センター北小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生ばかりで、特に塾長には、お世話になりました。 子供だけではなく、親も面談で受験先の学校の相談に乗ってもらいました。塾長がいなかったら公立に受かってなかったかもしれないです。 2人とも親身になって色々相談に乗ってもらい学校を決めることができました。 塾嫌いな子供でしたが、毎日嫌がることなく通うことができました。
- 料金について / 月額:30,000円
- 通常授業の価格でテスト対策講座も設けてもらえる所が良かった。ただ、夏期講習の価格はとても高いと思いました、
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(71人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 向ヶ丘遊園中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 現在は分からないが、当時は先生方の感じも良く、楽しく熱心に教えてくださる先生ばかりだったので成績もしっかり上がり良かった。家からも通いやすい環境にあり良かったと思う。また授業料も個別の塾にくらべるとお安かったと思うので良かった。休んだ後のフォローや、試験前後のフォローもてあつかったと記憶している。なにかあると電話での連絡も欠かさず貰えていたので、授業への取り組み方等も聞けて良かった。
- 料金について / 月額:23,000円
- 個別の塾に通わせていた時より割安で、他の親からの話をきくとそれほど高くはないと思うので普通だと思う。
- 向ヶ丘遊園中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師の方の細やかな対応と、試験前の特訓がとても地域に馴染んでいて、フォローアップ体制も充実していて良かったと思います。また夏期講習も充実していて、成績アップにつながった実感がありました。地域に密着している点でも共感がありましたし、近隣の方の評判もとても良かったです。特に試験前のフォローアップ体制はとても親切で子どもも喜んでいました
- 料金について / 月額:25,000円
- それなりに高額とは思いましたが、一定のステータスの塾なので、しょうがないかなと思っていましたが、実際に成績が上がったので不満はありません
- 向ヶ丘遊園中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- テキストが他と違う。基礎から大学れべるまで体系的に教えてくれる。
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(91人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(157人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 神木本町中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体的に満足しています。 講師の手厚さ、質問のしやすさ、一人一人の生徒をよく見てくださってると感じました。二者面談、三者面談でも的確にアドバイスしていただけました。 講師の先生方も大変信頼出来ます 知り合いにも薦められる塾でした。 環境面と立地、教室内の狭さは少し残念ですが改善につながれば良いです。
- 料金について / 月額:30,000円
- どこの塾も同じ位の相場ではないかと思う。 中学3年生になると受ける寡黙が5教科になり、より一層塾代が高くなった
- 向ヶ丘遊園中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 現在は分からないが、当時は先生方の感じも良く、楽しく熱心に教えてくださる先生ばかりだったので成績もしっかり上がり良かった。家からも通いやすい環境にあり良かったと思う。また授業料も個別の塾にくらべるとお安かったと思うので良かった。休んだ後のフォローや、試験前後のフォローもてあつかったと記憶している。なにかあると電話での連絡も欠かさず貰えていたので、授業への取り組み方等も聞けて良かった。
- 料金について / 月額:23,000円
- 個別の塾に通わせていた時より割安で、他の親からの話をきくとそれほど高くはないと思うので普通だと思う。
- 溝の口小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだあまり結果が出ていないので大きなことは言えないが総合的にみると学校の延長よりはまじめに集中して勉強に取り組んでいる環境ができているように感じられるのでこのように判断した次第です。あともっと安価に受講できないか考えてほしいと思ところが残念なところです。あと教材費が何であんなにするのか疑問でなりません。
- 料金について / 月額:25,000円
- 自分の肌感覚ではもう少し安くてもいいのではないかと思うがまあしょうがないとあきらめています授業料に見合った成績が上がればいいと思っています。
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(91人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(157人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 登戸教室TARAO高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 選んだ理由
- 友達からの紹介ではじめました。 駅から近く、周りの環境が安全だったからです。 コロナの中、通塾できないので、こちらはオンライン講座を設けていたから。
- 中野島駅前教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 苦手を得意教科にできたのはコベッツのおかげだと思っているので評価は良いです。しかしながら受験は不合格だったので、残念でした。
- 料金について / 月額:30,000円
- 個別指導なので、より高く感じる。
- 生田駅前教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 年が近い講師が多いので楽しく学べたようです。毎日塾での様子もメールが届くので親切を感じました
小学生 | 1~3万円、平均3万(29人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.5万(64人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.6万(28人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 登戸教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こちらの塾のおかげ様で、テストも点数が上がり、受験も第一志望に合格することが出来ました。感謝しかありません。 塾をさがしている方がいたら、お勧めしています
- 登戸教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が楽しく通っていたと思う。
- 溝の口教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中学受験前の小学6年時でも家で夕飯が食べられる時間に帰れるのは素晴らしい。 ベテランの講師が多く、励ましたり褒めたり、子供の扱いが上手で安心して任せる事が出来た。 大手学習塾にありがちな 「合格するぞー‼︎」といった勢いや気負いは無く、受験まで和気あいあいと楽しく通塾できて良かった。 毎年、何人かの難関中学合格者はおりますが… 何が何でも難関中学へと思っていない家庭におすすめ。
- 料金について / 月額:40,000円
- 他塾に子供を通わせている知人と料金について話した際、ちょうど真ん中位の金額だった。 苦手科目克服のため個別授業を受けた際には、1教科の料金で2教科カバーしてくれた。
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均2.3万(5人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 溝ノ口校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- マンモス塾ではないので、個別では良い方だと思う。
- 新横浜校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 入塾したばかりで、何も結果が出てないので、評価のしようがありませんが、子どもが数ある塾の中から、自分が1番求めている指導をしてくれると探してきた塾なので、本人もやる気になって勉強するようになるのでは?と、結果を楽しみにしているところです。結果がないので、何とも評価できないのが現状です。 通学路にあるのも、知り合いに会う事が少ないのも本人にとっては、いいようです。地元の塾では知り合いばかりいて落ち着かないようなので。
- 料金について / 月額:55,000円
- 入塾したばかりなので、何ともいえませんが、週1で55000円は、決して安くはないと思いますが、本当に志望校特化した勉強で、結果が出てくるようであれば、特別高いものではないと思っていますがら今のところは高いと感じています。
- 武蔵小杉校浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験に対して本人のことを1番優先的に考えてくれて、本人の希望を叶えるように対策してくれていると思います。無駄な一律の授業はなく、高額な夏期講習、冬期講習もなく、個人の希望する各大学の複雑な受験科目に対応してくれて、先生方たちとの距離も近く話しやすい、質問しやすいなど本人も気に入っており、頑張って通っています。
- 料金について / 月額:80,000円
- 個人個人の受験科目の数によっては、少なければ月50,000円代からで、夏期、冬期などの講習費用がないのが良い。他の塾は面談で呼ばれると必ずお金の話になるが、本当に勉強、進路の話だけで、こちらでは一切お金の話はない。子供の希望や考えを1番優先してくれている。
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|---|
高校生 | 4~9万円、平均5.9万(49人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 溝の口高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 同じ高校からのら生徒も多く、合格実績もあり、環境的にはとても良かったと思います。自習室も充実しており、お友達にはよく利用し、志望校に合格している子もいましたが、子供は最後までモチベーションを上げることができず、自習室もあまり利用せず、志望校にも合格できませんでした。いい塾でしたが、子供との相性はどうだったかぎもんだったので普通にしました。
- 料金について / 月額:40,000円
- 年間を通じて、模試代、季節講習代、定期テスト対策等、色々ありましたが、内容的には相場の金額だったと思います。
- 溝の口高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく通塾していた本人のモチベーションを高めるいい塾でした。大学受験も希望校に合格できたので満足しています。 講師陣のレベルも非常に高く通塾しはじめてから着実に成績が上がっていきました。相性もあるかとは思いますが、本人のやる気を引き出し、しっかりと勉強を楽しく教えていただけた印象です。受験のための勉強というよりは、しっかりとその教科を学ばせる姿勢が好感を持てました。
- 料金について / 月額:40,000円
- 講師陣のレベル、質を考えるとリーズナブルであったと思います。ただし、3年生なってからは講義の数や夏季講習なども増えていきましたが相場金額だと思っていました。 特待生の制度もあり、最上位の特待生になるど教材費以外が無料となり、非常に助かりました。
- 溝の口高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 希望の大学には入学できませんでしたがそれは本人に縁がなかったんだと思います。
高校生 | 1~3万円、平均3万(64人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 向ヶ丘遊園中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 苦手科目を伸ばしてもらえたた。
- 向ヶ丘遊園中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大人の対応をされ、自発的に行動するようになる
- 溝の口南口中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校にあわせて、丁寧に対応してもらえ、無事に志望校にも合格できて、有難かったです。壮行会や合格祝賀会などもあり、子供の気持ちよく通ってかいました。保護者に対しても丁寧に面談してもらい、不安なども解消してもらい助かりました。子供は校外活動のスポーツをしていたのですが、理解してもらい、個別対応もしてもらったこともありがたかったです。
- 料金について / 月額:30,000円
- 過去問題や定期テスト対策等、教材や授業内容にあわせて、適切な金額だったと思います。内容の割には他の塾よりお得感がありました。
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(31人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
苦手なところを繰り返し理解するまでやってくれるようです。