
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
医学部受験を個別塾で考えている方にはおすすめします。小規模ならでは個別のフォローが塾長から各先生までしっかりしています。先生も納得いくまで教えてもらえるので、子供には合っているようでした。医学部業界の知識がない方にも三者面談でいろいろと教えてもらえるので助かっています。塾長は理系にも文系の知識もとても深く、子供の悩みにも親身になって対応してくれています。各科目の先生も深い知識だけではなく、子供に寄り添って熱心に指導してくれるので、授業以外のフォローもしっかりしていると感じています。
総合的な満足度
正直言ってクエストという医学部専門塾のことはまったく知らなかった。また、立地や建物の外観から、「こんなんで大丈夫か」と不安を覚えた。しかし、塾長をはじめ、経験が豊富で、適切な指導をしてもらった。とくに子どもの潜在的な可能性を見抜いた塾長の眼力には敬服している。おかげさまで、入塾前には合格などありえないと思えた難関医学部に合格できた。
総合的な満足度
立地場所も良く、先生方も優秀で親身になってご指導くださるだけではなく、塾長自らも面談して志望校などの相談にも乗っていただけます。必要な事は何か、足りない物は何か、を具体的に教えて頂き、成績向上と合格につながる事が出来ました。何よりも通塾させて良かったと思えるのは、卒塾後も変わらず付き合える友人たちが出来た事です。
料金について/月額:70,000円
医学部専門塾は全般的に料金が高いですが、他の塾に比べると比較的安く受講できると思います。個別でプロの講師は高いですが、集団授業はそれほど高くないと思います。
料金について/月額:120,000円
当初は高いと思ったが、医学部専門塾のなかではこれが普通のレベルではないかと思い、とりあえず普通とした。
料金について/月額:300,000円
塾代に見合った、優秀な先生方に集団や、個別指導して頂いていました。実際に成績向上に繋がったので先生方の優秀さを実感しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し人通りが少ない場所ですが、周りに塾もあるので怖いイメージはないです。周辺にマクドナルドやコンビニエンスストアもありますので軽食も購入可能です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
西新宿の大通りから少し中に入った場所で、少々気味が悪い場所。帰りも新宿の雑踏を通過する必要があり、安心・安全とは言えなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
複数の駅からも歩ける距離ですし、飲食店やコンビニも近くに多数あり、友人たちとのランチで、気分転換にもなっていたようです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長の人柄もよく、集まっている講師の方たちも指導力があり、塾への往復の時間がかなりの所要時間だったことにもかかわらず、結果的に志望校へ合格者したことと、塾通いが終わっても集まれる仲間ができたことで、本人にとってもいい経験になったように思う。大学入学後にその塾でアルバイトをすることになるくらい、かけがえのない経験になったようです。
料金について/月額:25,000円
6年以上前のことなので詳しいことまで覚えていないが、高くついたと思ったことはない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の最寄り駅からはかなり遠かったのと、塾の最寄り駅からも商店街を抜けて少し外れたところにあったので、夜中は危ないと思った。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長をはじめ講師の先生が、生徒個人にあった指導をしてくださったのがとてもよかったです。マニャアルのような型にはめず臨機応変に対応していただけ来ました。苦手教科の強化を目的に通ったので、時々ブツブツ言ってましたが授業(指導)がとても解りやすかったみたいで、次第に楽しく通塾してました。3か月程の補習で学力もあがり退塾しましたが、この時の補強がなかったら受験には間に合ってなかったと思います。苦手だけど嫌いではなかった算数…お蔭様で今は数学が得意科目になり、がっつりリケジョやってます。
総合的な満足度
親身になって生徒の話を聞いて頂き、まずは本人がやる気を持つような方向に向けていただける。わからない点があれば、授業終了後でも時間をかけて丁寧に教えていただけました。塾が嫌いだった本人も、欠席する事が無く、通学する事ができ、希望の指定校推薦をいただく事が出来ました。もう少し早くから通っていたら、もう少し上の指定校推薦枠をいただけたかもしれません、唯一の後悔している事です。
総合的な満足度
短期の利用でしたが、こちらの要望を受け入れてくれて、成果も十分にあったと思います。全体にやさしい雰囲気でいいですね。 他カルチャー教室も色々やってて興味深かったです。
料金について/月額:4,500円
そんなに沢山の塾を見て回ったこたがないので、相場というものがよく分かりませんが、我が家として出せる範囲の値段と内容だったので普通と答えました。因みに姉妹校としての紹介で短期受講だったので入塾料等は発生してません。
料金について/月額:80,000円
私立高校に通っていながら、指定校推薦をいただくために日々の成績アップを目指して通学しましたが、高校の学費もあり家計として厳しい状態でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りに面しているので、目立って分かりやすい立地です。自転車も目の前に停められますし、直ぐ先に交番もあり安心して通わせられます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地元の駅ではないので、電車に乗る必要があったので、交通費がかかっていた。他には特に不満点等はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からほど近く、掛け持ちをしていた塾へもそのまま通えてよかった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
英語の先生は本当にいい先生でした。今もその先生のことは尊敬しているのではないかと思います。英語以外でもいろいろな本を読むようにと、何冊か本を頂きました。慶応会事態も丁寧な対応をして頂きました。また、慶応会で知り合った友達は学校の友達よりも仲が良く、家に遊びに来てくれたりして楽しかった記憶がございます。
料金について/月額:40,000円
料金は普通と答えましたが、他の塾と比べると高かったと思いますが、それなりの内容がありましたので、あえて普通と答えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の駅から乗り換えをしないで通えたので便利だったと思います。また本校も駅から建物が見えて改札口を出てすぐに行けました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
基本的には、志望校別の対策を重視した講義、問題解答をするこで、志望校が明確に決まっているのなら、それに合わせた対策となり、費用対効果も高く効率もとても良いと思う。ただ、中学受験を考えていないのなら、オールマイティにやる大手塾とは違うので、学力が伸びるかというと伸びないと思う。そういう場合は、効率も悪い。
総合的な満足度
やはり楽しい授業をしてくれて、楽しいと言いながら通えたのが一番満足している点です。少人数なので分からないところも聞きにいきやすいと思うし丁寧に教えてくれるようです。話を聞くかぎりクラスの雰囲気も良さそうでお友達もできて塾を卒業した後も仲良くしているようです。宿題も大手の塾に比べると少ない方のようで、ギリギリまで他の習い事を続けることができました。
総合的な満足度
子供の心を育ててくれる塾です
料金について/月額:35,000円
いくらだったのか正確に覚えていないが、決して安くはない料金。合格すればいいが不合格になると、何のために時間とお金をかけて通ったのか思ってしまうと思う。
料金について/月額:50,000円
大手の塾に比べると気持ち少しだけ安いのかなと思います。最後の方は講習などが増え、その分別でかかります。
料金について/月額:50,000円
お値段も安くはないですが、内容に比するといいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が東中野駅から歩いてすぐの場所にあるため、通いやすいし、電車で子どもを一人で通わせることもできる。また、大通りに面しているので、車での送迎もしやすい場所だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いと思います。大きい通り沿いなので人通りもあるし歩道も広く安全だと思います。大きい通りなので車での送り迎えにも便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はしやすい場所を選んでいますので
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
その子の志望校にあわせて、受験指導が出来る
総合的な満足度
総合的に見ると講師の水準やファシリティの清潔さはプラスの評価になる。一方、講師のレベルのバラツキや子供に対する寄り添い方、テキストの質などはマイナスポイント。 自習室がない塾が、多い中自習室が使えることは極めて評価に値するポイント。受験間際の生徒に対してはしっかりとサポートする姿勢がある。 ただし夏期講習や冬期講習などの、授業が変則的すぎる。
総合的な満足度
全体的に明らかに悪い点というのは全く見当たらないのと、何より子どもが毎回の通塾を嫌がっておらず、むしろ楽しそうに授業内容について語っていることから、トータルで見て良い塾なのではないかと感じている。また、塾長の先生も、担任の先生も、職人気質のある信頼に足る先生だと感じており、信じてついていきたいと考えている。
料金について/月額:60,000円
他の塾と比べて安いものの、テキストなどが体系だってないためコピーなどでの代用が多い。 プラス・マイナス0。
料金について/月額:50,000円
他の中学受験塾の授業料をあまり知らないため、何とも評価しがたい部分もあるが、絶対額として決して安い金額ではないため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のなので通塾しやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのは非常に利点ではあるものの、一つの建物に集約されておらずクラスによって建物が違うことがネックとなる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の近所には無いため電車で通塾せざるを得なかったので、ある意味では不便であるともいえるが、とはいえ40分程度では着くため、まだ許容範囲と感じている。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
合う先生と合わない先生がいたので、色々と平均して良いにしました。
総合的な満足度
進学塾ではないので、受験対策にあまり強くないですが、特性があって自分のペースで勉強を勧めたい人にはお勧めです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し距離があるので、自閉症の子等は筋力が弱い子も多いので、歩くのに時間がかかります。車で行かないと不便です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、公共交通機関を使う人でも通いやすいと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
高校の単位を取るための学校に通うにはおすすめ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で見晴らしもよく安全。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が嫌がらず通っているのが一番だと思います。以前の塾は全くやる気が無かったので、途中居眠りしてしまう事があったようです。パソコンに向かって回答をしているだけだったのに比べて、生徒と向かい合って、しっかり丁寧に教えてくれて、分かりやすいとの事です。本人も少しずつですが手応えを感じているようです。特に数学の成績が伸びています。
総合的な満足度
結果も出してくれて、アクセスもしやすく、教室内も集中できる環境が用意されていたため。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気があったようで、新しい環境に慣れるのに時間がかかる子どもだったが、わりと早く慣れたと思う。ほぼ個別指導だったので、本人の学力レベルに合わせた指導をしてもらえたと思う。また習い事との兼ね合いで、時間の都合は曜日の都合をよく合わせてくれた。助かった。本人は習い事の方をメインでやっていたので、そこを考えてくれたことに満足していたと思う。
料金について/月額:38,500円
初期費用は仕方ないですが高くは無かったです。月の授業料も他の塾と比べて断然安いです。夏期講習なども比較的安い金額で受けられるようです。
料金について/月額:20,000円
提供されるサービスに比較して、適切な料金体系であったと思う。また、実際に偏差値も上がって志望校にも合格できて、成果も出たため。
料金について/月額:30,000円
他の塾より少し割高だった気はするが、自宅から近いことと、本人の習い事との兼ね合いがあり、仕方ないと判断した。アットホームな雰囲気があったようで本人は落ち着いて勉強できたようだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10分も掛からないので、通いやすいですし、駅の近くで人通りのあるところなので、安全だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
梅ヶ丘駅から近く、アクセスは良いと思う。住宅街であるため、自分の子供、特に女の子でも安心して通わせられる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から明るいところしか通らないので、通塾が安心だった。女の子なので夜遅い時は迎えに行ったが、基本的に土曜日の日中に通塾していた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学生のアルバイトの先生は気さくで本人の志望校の人もいて子どものモチベーションが上がるように指導してくれとてもいいと思う。講師陣は忙しかったりで担当が変わるということが違ったりして子どもが困惑することもある。何度も説明しても塾の思っている方針に流されそうになるが、きちんと自分の意見を何度もいえば最終的には分かってもらえ、本人の希望に沿って対応してくれた。金額が高いのが大変だが、将来的にも必要な知識やスキルが身につくことを考えればしょうがないかなという気がします。
総合的な満足度
中にはやる気のないと思われる講師もいたと子どもから聞き、不安になったが、どこにでもそういう方はいること、総じて熱心に教えてくれる講師の方が多かったので通わせてよかったと思いました。最初に聞いていた通りの金額でしたし、説明と相違なかったことも安心して通わせられました。現役生と浪人生の割合も半々くらいだったのも偏り過ぎず子どもには良かったそうです。
総合的な満足度
とにかく希望校に入学出来たので結果オーライです
料金について/月額:100,000円
オンライン授業が多いのに、かなり費用は高いように思う。大手なので仕方ないかもしれないが、長い期間通うとなると経済的に大変だ。
料金について/月額:60,000円
春期講習など季節講習のお金はかかったものの、教材費は別途かからないと言われた通りでした。それも大きな決め手の1つでしたので、安心出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
新宿駅から少し歩かないといけないし、新宿ということもあり治安が悪そうで子どもが通うときは少し心配である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からさほど遠くなく、授業で遅くなっても不安なく帰宅できた。お腹が空いたら買い物にも便利な立地で親としても周辺環境が決め手の1つにもなったように思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所柄繁華街が近いので、送り迎えしていました
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ