2023/05/28版

学習院下駅から近い 塾・学習塾 ランキング

2023/05/28版
学習院下駅
学年
授業形式・目的
条件を変更する
2023/05/28版
学習院下駅
学年
授業形式・目的
学習院下駅の塾ランキング
塾の口コミ評価: 3.70 (73)
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 入谷教室
    3 ママ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    授業の補助的に使っていましたが、高校も受かったので通わせていた甲斐があったかなぁと思います
    コース・カリキュラムや教材
    わからないところは気兼ねなく聞けたよう
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    物が整理されていたように感じました
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    大きな国道沿いにあり、信号もあったので、通学するのは安心でした。
  • 東大赤門前教室
    4 Kei / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自分のペースで学習したいお子さんに強くお勧めします。
    コース・カリキュラムや教材
    子供の学力に応じてカリキュラムを組んで下さいました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    個別に学習スペースが用意されており集中しやすかった。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から徒歩圏内でした。
  • 東府中教室
    3 あ9 / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    親身に話を聞いてくれる
    コース・カリキュラムや教材
    受験対策にあったカリキュラムを組んでくれる
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    特に問題はなかった。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    特に問題はなかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.2万(11人)
中学生1~3万円、平均2万(8人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%
学習院下駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価: 2.99 (4)
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像
90日で成績を上げる!宿題なしの長時間指導を実施
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生
目的
テスト対策
  • 高田馬場教室
    3 おもち / テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が問題なく通っているから
    コース・カリキュラムや教材
    教材は学校で使っているものを使用している
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    中が広く整頓されている
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から徒歩で15分くらい
  • 新宿教室
    2 わはは / 大学受験、授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    どんどん校舎を増やしていて、先生がコロコロ変わって、親身な指導ではなかった
    コース・カリキュラムや教材
    市販の無難な教材を使っていたから
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    小さい塾だが、休むところもあってよかった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    繁華街を通らないといけないから夜遅い時間は不安
  • 吉祥寺教室
    3 ゴリ / テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    こちらが言わないと先生からの指摘がない。
    コース・カリキュラムや教材
    先生の質にばらつきあり。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    特に悪くもなく良くもなく。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅から離れているのがきになる
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生4~9万円、平均5万(3人)
学習院下駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.74 (1,293)
個別指導の明光義塾早稲田教室の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 曙橋教室
    3 たかみわ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大事な中2からの1年間を無駄にしてしまった
    コース・カリキュラムや教材
    個別だったので、本人に合わせたプランでやってもえた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    環境は自習室もあり良かった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自転車通塾だったので、特に不便はなかった
  • 浅草教室
    5 ラッテ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾の先生が協力的なのが今回の通塾の決め手でした。
    コース・カリキュラムや教材
    まだ入ったばかりなのでわかりませんが、成績が伸びることを期待してます。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    人数は多いイメージでしたが、清潔感はありました。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    大通りに面しており、目の前が交番なの安心かな? 下がピザ屋さんなので匂いがすることがあるそうですが、通っていると麻痺するそうです。今はマスク生活なので伺った日は全く気になりませんでした。
  • 下高井戸教室
    4 カワディ / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通い始めて3回目ですが、嫌がることもなく自分から進んで通ってることにとても満足感を感じています。
    コース・カリキュラムや教材
    振り返りノートで、自分が理解したこと。覚えたことを書き残こせて振り返ることができる。後から振り返った時に何に対して自分が理解できているのか、自分の強みがわかる仕組みが良いと思いました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    コロナ対策もできてますし、塾内も清潔感がありました。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    徒歩10分の場所なので遅くなっても安全に通えるのは良いと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.8万(63人)
中学生1~3万円、平均3万(136人)
高校生1~3万円、平均3.6万(39人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:74%高校受験:87%大学受験:83%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:93%中学生:95%高校生:100%
面影橋駅 徒歩6分
地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
塾の口コミ評価: 3.00 (1)
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像
生徒ごとに個別最適化された学習カリキュラムの作成
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 石神井公園教室
    3 ふーこ / 数学検定、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    あうあわないがあるので、なんとも言えません
    コース・カリキュラムや教材
    校長が忙しいのか、カリキュラムを作成するのに時間がかかるし、それをアップするのにも時間がかかる。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    急な階段を上がっていくのが大変でした。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅から近いので、通塾にはらくだと思います。
学習院下駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.60 (6)
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像
全国進学個別指導塾 最難関中学受験から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 小倉駅前校
    3 豊村田孝弘 / 数学検定
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的にみても良かったと思います。
    コース・カリキュラムや教材
    費用対効果が1番だと思っています。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    キレイに清掃された状態でした。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    環境はとても良かったと思います。
  • つくば駅前校
    3 rei / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    高いけど、成績上昇は見込める
    コース・カリキュラムや教材
    教材の追加購入不要な点
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    個別なため、静かで良い
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅が近く、通いやすいかも
学習院下駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価: 4.00 (1)
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 4 フクロウ / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
    コース・カリキュラムや教材
    以前は通信でのタブレット学習を始めたけれど、興味を持ってやったのは始めだけ?次第に何もやらなくなり、本人もやる気がないようであえなく退会した後に見つけた塾でした。通塾なのでやる気のあるなしに関わらずに学習できる環境が良いと思いました。本人の習熟度によりカリキュラムが決まるので、少しずつでも着実に力はついてる感じがしてます。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    自宅はバス停が近くて、その塾も停留所のそばなので、自宅からそのバスに乗って通塾できて通いやすいです。 教室内は綺麗で清潔感があります、同階にはこの教室だけなので落ち着いて学べる教室だと思います、教室の外にはトイレも完備されていて、そのトイレも新しくて綺麗でいつも清潔に保たれています。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。
学習院下駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.62 (176)
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 東陽町校
    2 ちーー / 高校受験、大学受験、授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とにかくお金のことで嫌な思いをして辞めたので、悪いとしました。
    コース・カリキュラムや教材
    高校入試対策については、特に問題はない。本人のやる気次第だと思う。ただ、進められるままに高1~高2まで続けて成績が今一つ上がらない上、高3進級時に数Ⅲ受講を希望したのに数Ⅱしかないからと言ってこちらの承諾なしに数Ⅱで手続きをされたので、キャンセル希望をして辞めた。高校生になってからは、親の承諾なしに講師が半ば強引に子供に話をして受講科目を決め、後から「本人と話し合って決めました」的なことを言われた経験もあり、不信感がつのった。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    自習室は静かな環境とは言えないと本人が言っていた。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    うちは電車やバスは使わないですが、駅やバス停に近く、しかも公園のすぐ横なので自転車もそこに止められたので便利なのではないかと思います。
  • 錦糸町校
    3 Wan / 授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別なので、わからないところが、わからないままにならないのがよい
    コース・カリキュラムや教材
    通い始めたばかりなので、まだよくわかりません。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    とても明るくきれいでした
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    大通り沿いで夜でも明るい場所にあります。
  • 清瀬校
    3 かい / 高校受験、授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生との関係が良く子供たちも嫌がることなく楽しく通っています。 仕方ないのかも知れませんが月謝が高い気がします…
    コース・カリキュラムや教材
    教材は学校に合わせてくれていて、子供の進捗情報等メールで流れてきたりして把握しやすくていいと思います
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    新しく出来たこともあり、とても綺麗で良い環境だと思います
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅から近く通いやすいと思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1万円未満、平均1.6万(12人)
中学生1~3万円、平均2.1万(27人)
高校生1~3万円、平均2万(3人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:77%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:80%中学生:91%
学習院下駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.65 (48)
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 高田馬場校
    3 たかみわ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    それぞれに合った方向でやってくれるので、良かった
    コース・カリキュラムや教材
    推薦入試希望で一般受験はしない事を伝え、内申重視のカリキュラムを組んでもらえた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    明るく清潔感のある教室だった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    最寄り駅が難しく、終バスも早かったので、送り迎えした
  • 高田馬場校
    3 たかみわ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別なので、とにかく強化して欲しい科目を絞ってやってもらう事が出来た
    コース・カリキュラムや教材
    色々と教材を購入したが、実際本当にそこまで必要だったのかと思う
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    自習室があるのは良いが、普通の教室は狭い土日感じたから
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から少し距離があり、徒歩では無理だし、バスも終バスが早かったので、送り迎えが大変だった
  • 井荻校
    3 AB / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生達も割と歳が近く、人見知りな子供も早めに慣れることができたようでした。 子供の事をよく見て、個人に合った指導をしてくれると思いました。
    コース・カリキュラムや教材
    受験前に短期間だけの入塾で、受験に向けて苦手を重点的に教えてくれていました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    コロナ禍でしたが、換気されていて感染対策をきちんとされていたようでした。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前なので人通りも多く、夜でも安心でした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3万(15人)
中学生4~9万円、平均5万(12人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:50%高校受験:56%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
学習院下駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.67 (452)
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
  • 目白校
    4 ペン21 / TOEFL・TOEIC、大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    雰囲気が合っていたから。
    コース・カリキュラムや教材
    生徒の疑問点に寄り添ってくれた。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    整理整頓が行き届いていた。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    通学の途中で寄れる点が便利だった。
  • 神楽坂校
    3 プーさん / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教え方が上手で、子どもが楽しみに通塾できて助かった。
    コース・カリキュラムや教材
    子どもがやる気になるような授業や教材が良かった。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    少し狭かったが、当時は問題なかった、
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    人通りも多いので安全でよかった。
  • 早稲田校
    4 ちょみ~☆ / TOEFL・TOEIC、英検、中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通うのに楽しい気分になっていた様!
    コース・カリキュラムや教材
    本人がやる気になるカリキュラムで良かった!
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    清潔で勉強しやすかった!
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    交通の便んも良いところで通いやすかった!
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.8万(106人)
中学生1~3万円、平均3.8万(67人)
高校生1~3万円、平均3.3万(23人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:74%高校受験:82%大学受験:71%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:98%中学生:100%高校生:100%
学習院下駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.75 (342)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 高田馬場教室
    4 ぱるす / 高校受験、大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供の通塾する様子で、いやいや通っているのではないことがわかりました。
    コース・カリキュラムや教材
    子どもの学力に合わせて考えてくれていた。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    子供が家で自習するよりも塾で学習したがっていたから。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から歩いて通える場所にあり、夜間でも一人で帰ることに不安がなかったから。
  • 千川教室
    4 ケリー / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    一度も嫌がらずに通っている
    コース・カリキュラムや教材
    本人に合わせてくれた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    パーテンションがしており、個別特有の雰囲気
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前で人通りも多いので安心
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均4万(37人)
中学生1~3万円、平均3.3万(66人)
高校生4~9万円、平均4.5万(56人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:95%高校受験:81%大学受験:86%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:90%高校生:100%
東西線高田馬場駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.75 (342)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 千川教室
    4 ケリー / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    一度も嫌がらずに通っている
    コース・カリキュラムや教材
    本人に合わせてくれた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    パーテンションがしており、個別特有の雰囲気
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前で人通りも多いので安心
  • 池袋西口教室
    3 なし / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    見学していないので、わからない
    コース・カリキュラムや教材
    見学していないので、わからない
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    ある程度の一般的な塾の環境である印象
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    交通手段は電車の乗り換えなしでよい。塾周辺の環境は、良いとは言えない
  • 曙橋教室
    3 ぽん / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    熱心にとりくむお子さんにはよいと思います
    コース・カリキュラムや教材
    教科書に合わせて対応してくれた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    教室がとてもせまかったです
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅から近くかよいやすかったです
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均4万(37人)
中学生1~3万円、平均3.3万(66人)
高校生4~9万円、平均4.5万(56人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:95%高校受験:81%大学受験:86%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:90%高校生:100%
学習院下駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.70 (3)
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • せんげん台駅前校
    4 みさ / 英検、漢検、高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    整理整頓されて学びやすい環境です
    コース・カリキュラムや教材
    明確な目標に向けて教育プロセスを考えてもらいました
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    整理整頓されて学びやすい
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から自転車で通えること
  • 御殿場駅前校
    3 Jun / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
    コース・カリキュラムや教材
    プログラミングに触れさせる事が目的だったので概ね満足している。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    個別指導なので、子供の進捗に合わせてみてもらえて良かったが、私は直接見てないので普通評価とした
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    御殿場駅からも徒歩圏内で便利だと思う
  • 山梨本校
    4 JB74JB74 / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が受験の悩みに親身になって向き合ってくれた。
    コース・カリキュラムや教材
    苦手科目を克服するカリキュラムがあった。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    塾内は清潔で広くコロナ対策もできていた。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    周辺に駐車場がなく路駐しなければならない。
学習院下駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.90 (1)
トライ式英会話の画像
子ども英会話からビジネスまで!実践的な英語が身につくトライ式
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験
  • 北与野駅前校
    4 マサ / 英検
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全部が良かった環境だった
    コース・カリキュラムや教材
    適切な手順で理解出来た
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    最新の環境設備で感心した
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    静かな環境でしたとても良かった
学習院下駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価: 4.23 (19)
トライ式医学部合格コースの画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 吉祥寺駅前校
    4 1234 / TOEFL・TOEIC、漢検、中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ずっと通わせたいと思った。
    コース・カリキュラムや教材
    子供の実力にあった教材だった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    特によごれ等がきにならなかった。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    夜も人通りがあり安心して通った。
  • MyVillage新豊洲校
    3 なな / 小学校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    費用対効果を考えた評価
    コース・カリキュラムや教材
    個々の能力にあって良かった。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    特に良くも悪くないと思う
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    環境はいいと思います
  • 亀戸駅前校
    4 エフ / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    勉学に取り組む姿勢が伝わる
    コース・カリキュラムや教材
    内容が特別な漢字はなく他校との差は感じない
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    机の消毒など目立つ汚れはなかった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から徒歩10分くらいなので便利
学習院下駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.71 (847)
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 目白駅前校
    4 たったけ / 学校推薦型選抜(推薦入試)
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    わからないところを重点的に教えてくれる
    コース・カリキュラムや教材
    わからないところを個別に教えてくれる
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    見たことないのでわからない
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から近くて高校の帰りに寄れる
  • 池袋駅前校
    4 たかやん / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    生徒目線に立った、明るく礼儀正しい先生が多いところ
    コース・カリキュラムや教材
    わかりやすくまとまっている
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    常に清潔に管理されているから
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅から近く、コンビニも立地している
  • 高田馬場駅前校
    3 総理 / TOEFL・TOEIC、小学校受験、中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良くないです。良いところ全くございません。
    コース・カリキュラムや教材
    特に言う事は全くございません
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    良くないです。良いところ全くございません。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    良くないです。良いところ全くございません。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(34人)
中学生1~3万円、平均4.3万(39人)
高校生4~9万円、平均4.7万(18人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:64%高校受験:74%大学受験:85%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:94%中学生:100%高校生:100%
学習院下駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.00 (1)
東大個人指導塾の画像
現役東大生・東大院生からマンツーマン指導が受けられる学習塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 市ヶ谷校
    3 ニックネーム / 大学受験、東大受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が言うには学校が休みの期間に行くのには気晴らしになって良いと言うことでした。
    コース・カリキュラムや教材
    休まずに期間通っていたので良かったのだと思う
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    高校生の子供の塾なので塾内の環境も、行くこどもに任せているので不明
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    学校や家、通学路の途中にあるわけではなかったので休みの期間しか行かなかった
学習院下駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.70 (3)
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • せんげん台駅前校
    4 みさ / 英検、漢検、高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    整理整頓されて学びやすい環境です
    コース・カリキュラムや教材
    明確な目標に向けて教育プロセスを考えてもらいました
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    整理整頓されて学びやすい
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から自転車で通えること
  • 御殿場駅前校
    3 Jun / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
    コース・カリキュラムや教材
    プログラミングに触れさせる事が目的だったので概ね満足している。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    個別指導なので、子供の進捗に合わせてみてもらえて良かったが、私は直接見てないので普通評価とした
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    御殿場駅からも徒歩圏内で便利だと思う
  • 山梨本校
    4 JB74JB74 / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が受験の悩みに親身になって向き合ってくれた。
    コース・カリキュラムや教材
    苦手科目を克服するカリキュラムがあった。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    塾内は清潔で広くコロナ対策もできていた。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    周辺に駐車場がなく路駐しなければならない。
JR高田馬場駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.71 (847)
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 高田馬場駅前校
    3 総理 / TOEFL・TOEIC、小学校受験、中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良くないです。良いところ全くございません。
    コース・カリキュラムや教材
    特に言う事は全くございません
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    良くないです。良いところ全くございません。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    良くないです。良いところ全くございません。
  • 高田馬場駅前校
    3 とらこ / 高校受験、授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    やさしい先生が多かったので、あまり勉強が好きではない息子も楽しく通っていました。
    コース・カリキュラムや教材
    もう少し弱点を強化できるような内容にしてほしかった。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    自習コーナーもあり、他の生徒さんの勉強している姿に刺激を受けられそうだった。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅からも、自宅からも近かった。
  • 高田馬場駅前校
    4 めめめ / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    短期間で希望通りのコースに合格できたので
    コース・カリキュラムや教材
    行きたい学校が決まっていたのでそこに合格できるようにお願いした
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    勉強に集中できる環境だったと思う
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅から近く通塾しやすかった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(34人)
中学生1~3万円、平均4.3万(39人)
高校生4~9万円、平均4.7万(18人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:64%高校受験:74%大学受験:85%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:94%中学生:100%高校生:100%
西武高田馬場駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.74 (1,293)
個別指導の明光義塾南池袋明治通り教室の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 曙橋教室
    3 たかみわ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大事な中2からの1年間を無駄にしてしまった
    コース・カリキュラムや教材
    個別だったので、本人に合わせたプランでやってもえた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    環境は自習室もあり良かった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自転車通塾だったので、特に不便はなかった
  • 浅草教室
    5 ラッテ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾の先生が協力的なのが今回の通塾の決め手でした。
    コース・カリキュラムや教材
    まだ入ったばかりなのでわかりませんが、成績が伸びることを期待してます。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    人数は多いイメージでしたが、清潔感はありました。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    大通りに面しており、目の前が交番なの安心かな? 下がピザ屋さんなので匂いがすることがあるそうですが、通っていると麻痺するそうです。今はマスク生活なので伺った日は全く気になりませんでした。
  • 下高井戸教室
    4 カワディ / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通い始めて3回目ですが、嫌がることもなく自分から進んで通ってることにとても満足感を感じています。
    コース・カリキュラムや教材
    振り返りノートで、自分が理解したこと。覚えたことを書き残こせて振り返ることができる。後から振り返った時に何に対して自分が理解できているのか、自分の強みがわかる仕組みが良いと思いました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    コロナ対策もできてますし、塾内も清潔感がありました。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    徒歩10分の場所なので遅くなっても安全に通えるのは良いと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.8万(63人)
中学生1~3万円、平均3万(136人)
高校生1~3万円、平均3.6万(39人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:74%高校受験:87%大学受験:83%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:93%中学生:95%高校生:100%
西武池袋駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.00 (1)
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像
生徒ごとに個別最適化された学習カリキュラムの作成
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 石神井公園教室
    3 ふーこ / 数学検定、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    あうあわないがあるので、なんとも言えません
    コース・カリキュラムや教材
    校長が忙しいのか、カリキュラムを作成するのに時間がかかるし、それをアップするのにも時間がかかる。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    急な階段を上がっていくのが大変でした。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅から近いので、通塾にはらくだと思います。
西武池袋駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.81 (116)
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 高田馬場校
    4 とむ / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    最終目的が達成でき良かった
    コース・カリキュラムや教材
    教材が子供のレベルにあったものだった
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    人数の割に教室が狭く感じた
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    特に記載することなし
  • 高田馬場校
    4 トム / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に合格できたので良かったと思う。
    コース・カリキュラムや教材
    生徒のレベルに合わせた教材を使用していた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    人数の割に狭く感じた
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    車での送り迎えが多かった
  • 高田馬場校
    4 さんかく / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ロケーションとコストパフォーマンス。
    コース・カリキュラムや教材
    志望校にターゲットを合わせたカリキュラムを組んでくれた。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    適度にデザインされており、清潔感があった。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から徒歩5分で通う事が出来た。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均5.1万(33人)
中学生4~9万円、平均5.2万(18人)
高校生4~9万円、平均5.4万(15人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:68%高校受験:71%大学受験:67%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
JR高田馬場駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価: 2.99 (4)
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像
90日で成績を上げる!宿題なしの長時間指導を実施
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生
目的
テスト対策
  • 新宿教室
    2 わはは / 大学受験、授業対策、テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    どんどん校舎を増やしていて、先生がコロコロ変わって、親身な指導ではなかった
    コース・カリキュラムや教材
    市販の無難な教材を使っていたから
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    小さい塾だが、休むところもあってよかった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    繁華街を通らないといけないから夜遅い時間は不安
  • 高田馬場教室
    3 おもち / テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が問題なく通っているから
    コース・カリキュラムや教材
    教材は学校で使っているものを使用している
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    中が広く整頓されている
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から徒歩で15分くらい
  • 吉祥寺教室
    3 ゴリ / テスト対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    こちらが言わないと先生からの指摘がない。
    コース・カリキュラムや教材
    先生の質にばらつきあり。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    特に悪くもなく良くもなく。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅から離れているのがきになる
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生4~9万円、平均5万(3人)
西武池袋駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.81 (116)
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 池袋本部校
    4 おっさん / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    数値があがっているのでいいとおもう 。
    コース・カリキュラムや教材
    数値が上がているので、いいと思う
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    数値が上がっているのでいいと思います。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    数値があがっているのでいいとおもう
  • 池袋本部校
    5 なし / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教え方が上手な先生ばかりだったので、偏差値もかなり上がったと思います。 塾長もちゃんと一人一人を把握しているように感じました。 映像授業という塾もありますが、トーマスにお任せしたら、必ず成績アップさせてくれます!
    コース・カリキュラムや教材
    個別指導なのでわからないところを丁寧に教えてくれるので、かなり良いと思います。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    自習をして帰ってきますが、特にうるさいとは言ってませんでした。 自習室の出入りが激しいと集中できないと思いますが、そのようなことも言ってませんので、勉強する環境はいいと思います。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅からはそんなに遠くないと思います。
  • 池袋本部校
    4 tttkkk / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    指導者 支援組織 環境 これらすべての面で丁寧で安心感がある。 難関校の受験ではなく、目的の大学に入学後に困らない学力の定着と、いままで学習習慣に乏しい学生に対し、」学習習慣を植え付けるという意味で、良い環境であり良い講師であり、良い塾であったと思う。
    コース・カリキュラムや教材
    教材の内容面が大変に普通。 可もなく不可もなく。 ただし難関校受験向けを目的とはしておらず、学力の強化を目的とする意味ではよい内容である。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    施設内は清潔。 繁華街から少々離れており、環境面もよかった。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    人通り、繁華街からの距離、などなどを考慮するとよい環境下であるといえる。 
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均5.1万(33人)
中学生4~9万円、平均5.2万(18人)
高校生4~9万円、平均5.4万(15人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:68%高校受験:71%大学受験:67%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
西武池袋駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.65 (48)
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 高田馬場校
    3 たかみわ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    それぞれに合った方向でやってくれるので、良かった
    コース・カリキュラムや教材
    推薦入試希望で一般受験はしない事を伝え、内申重視のカリキュラムを組んでもらえた
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    明るく清潔感のある教室だった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    最寄り駅が難しく、終バスも早かったので、送り迎えした
  • 高田馬場校
    3 たかみわ / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別なので、とにかく強化して欲しい科目を絞ってやってもらう事が出来た
    コース・カリキュラムや教材
    色々と教材を購入したが、実際本当にそこまで必要だったのかと思う
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    自習室があるのは良いが、普通の教室は狭い土日感じたから
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    家から少し距離があり、徒歩では無理だし、バスも終バスが早かったので、送り迎えが大変だった
  • 井荻校
    3 AB / 高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生達も割と歳が近く、人見知りな子供も早めに慣れることができたようでした。 子供の事をよく見て、個人に合った指導をしてくれると思いました。
    コース・カリキュラムや教材
    受験前に短期間だけの入塾で、受験に向けて苦手を重点的に教えてくれていました。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    コロナ禍でしたが、換気されていて感染対策をきちんとされていたようでした。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅前なので人通りも多く、夜でも安心でした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3万(15人)
中学生4~9万円、平均5万(12人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:50%高校受験:56%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
西武高田馬場駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.91 (43)
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像
生徒の目的ごとに選べる受講形態!
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 高田馬場校
    3 さんかく / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    アットホームな雰囲気がお好きな方にお勧めです。
    コース・カリキュラムや教材
    学校の授業を参考に、より深い内容をカリキュラムに加えてくれた。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    清潔感は普通。照明がやや独特だった。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    ロケーションもよく、遠方から来ている生徒も多かった。
  • 高田馬場校
    4 にゃんこ / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    最終的に希望する学力まで持っていけました。ありがとうございました。
    コース・カリキュラムや教材
    子供の成績が安定しました
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    面談で訪問したとき清潔感がありました
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅から近く、通いやすい
  • 八王子校
    5 めめ / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    駅からも近く、皆真面目に大学受験を目的に勉強ができる
    コース・カリキュラムや教材
    子供に合わせた指導内容だったこと
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    教室に入る前にアルコール消毒と検温が必須で自習質も清潔だった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    八王子駅からすぐだったので
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.5万(3人)
高校生4~9万円、平均5.2万(17人)
志望校への合格率(東京都)
大学受験:77%
偏差値の上昇率(東京都)
高校生:100%
西武高田馬場駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.67 (452)
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
  • 神楽坂校
    3 プーさん / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教え方が上手で、子どもが楽しみに通塾できて助かった。
    コース・カリキュラムや教材
    子どもがやる気になるような授業や教材が良かった。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    少し狭かったが、当時は問題なかった、
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    人通りも多いので安全でよかった。
  • 早稲田校
    4 ちょみ~☆ / TOEFL・TOEIC、英検、中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通うのに楽しい気分になっていた様!
    コース・カリキュラムや教材
    本人がやる気になるカリキュラムで良かった!
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    清潔で勉強しやすかった!
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    交通の便んも良いところで通いやすかった!
  • 早稲田校
    3 食べ物が好き / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良くも悪くもないと思った
    コース・カリキュラムや教材
    特に特徴があった記憶がない
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    特に特徴があった記憶がない
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅には近かったが、特に特徴はない
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.8万(106人)
中学生1~3万円、平均3.8万(67人)
高校生1~3万円、平均3.3万(23人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:74%高校受験:82%大学受験:71%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:98%中学生:100%高校生:100%
西武高田馬場駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価: 4.36 (7)
医系専門予備校 メディカルラボ東京池袋校の画像
医学部受験を知り尽くしたプロ講師が1対1で向き合い合格へ導く
授業形式
個別指導
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 東京お茶の水校
    4 ヨレンダ / 医学部受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果として受験に合格できたのは塾の先生方のおかげなので感謝している感謝している
    コース・カリキュラムや教材
    教材は受験に適したものでわかりやすかったから
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    コロナが流行り始めだったが空気清浄機はあっても万全とは言えず、隣の講師の声が気になった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    駅からすぐなので通いやすく、電車が頻繁に通っていたので待たずに乗れたから
  • 東京お茶の水校
    4 にゃんこ / 大学受験、医学部受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    むすめがきにいっていること
    コース・カリキュラムや教材
    こべつにしっかりやってく
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    せいけつできもちいい
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    いえからかよいやすいかんきょう
  • 仙台校
    4 No Name / 医学部受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    担任の先生が良い方だった
    コース・カリキュラムや教材
    主人に任せていたので覚えてません
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    ウォーターサーバーがあってよかった
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    新幹線で通い駅からも歩ける距離でした
西武池袋駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価: 4.10 (1)
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 横浜本校
    4 コイチ / 中学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    最終的に、志望校に合格できた。
    コース・カリキュラムや教材
    子供は飽きっぽい性格だが、こつこつやることができ。た
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    実際の環境はしらないが、子供や家内は満足していた。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    通塾時の交通手段について、不都合はなかった。
西武池袋駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.70 (3)
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • せんげん台駅前校
    4 みさ / 英検、漢検、高校受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    整理整頓されて学びやすい環境です
    コース・カリキュラムや教材
    明確な目標に向けて教育プロセスを考えてもらいました
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    整理整頓されて学びやすい
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    自宅から自転車で通えること
  • 御殿場駅前校
    3 Jun / 授業対策
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
    コース・カリキュラムや教材
    プログラミングに触れさせる事が目的だったので概ね満足している。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    個別指導なので、子供の進捗に合わせてみてもらえて良かったが、私は直接見てないので普通評価とした
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    御殿場駅からも徒歩圏内で便利だと思う
  • 山梨本校
    4 JB74JB74 / 大学受験
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が受験の悩みに親身になって向き合ってくれた。
    コース・カリキュラムや教材
    苦手科目を克服するカリキュラムがあった。
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    塾内は清潔で広くコロナ対策もできていた。
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    周辺に駐車場がなく路駐しなければならない。
西武池袋駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価: 3.90 (1)
トライ式英会話の画像
子ども英会話からビジネスまで!実践的な英語が身につくトライ式
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験
  • 北与野駅前校
    4 マサ / 英検
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全部が良かった環境だった
    コース・カリキュラムや教材
    適切な手順で理解出来た
    教室内の環境(清潔さや設備など)
    最新の環境設備で感心した
    教室周辺の環境や通塾のしやすさ
    静かな環境でしたとても良かった
西武池袋駅 徒歩3分
地図を見る
149

学習院下駅の塾一覧比較表

個太郎塾雑司ヶ谷教室 中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定 個別指導の明光義塾早稲田教室 中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大 プロ家庭教師の名門会(学習塾)目白本部校 個別学習塾『DOJO』高田馬場校 個別指導なら森塾高田馬場校 栄光の個別ビザビ目白校 栄光ゼミナール目白校 東京個別指導学院(ベネッセグループ)高田
授業形態 個別指導
映像授業
個別指導個別指導
映像授業
個別指導個別指導個別指導個別指導個別指導集団授業個別指導
映像授業
指導形態 個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導個別指導(1:2)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:2)
小学生料金 約3,300円約2,200円
中学生料金 約3,100円約2,600円
高校生料金 約4,200円約3,200円
講師 大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

学習院下駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、学習院下駅にある塾・学習塾を149件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る