- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学受験対策もしていて、優しく教えてくれる。 駐車場が停めやすい。国語や算数メインで理解と社会を宿題だして教えてくださっています。 夏休みにルービックキューブを教えてくださったり、ハロウィンでは、お菓子をくれるイベントをしてくださっています。うちの子は4年ですが5年までに6年までの国語と算数を終わらせて6年から中学受験対策をしてもらえる予定です。
総合的な満足度
この塾しかしらないので普通としました。個人的には明光義塾がよいとおもいます。 ですがおすすめしてもそのご家族の経済力等もあるのでこちらからあまり発信はしていません。 料金を聞かれることもありますが、集団塾と比べるとビックリされます。 ただし保護者にも手厚く対応していただいてるので、よいとおもいます。
総合的な満足度
最後には先生と信頼関係が築かれてフレンドリーかつ、相談相手、時には、おねえさんてきなそんざいでだ良かったのかと思います。学習習慣も身につき学校の宿題とか、夏休みの宿題なども指導して戴き有り難い限りです。自分の苦手な科目をしっかりと学べ、得意科目はより深い所まで親身になってなって指導している様が垣間見え成績も向上し良かったです。
料金について/月額:3,000円
宿題や国語の本や算数の本やノートが多いです。少し高いですが、子どもが頑張っているので出せる金額です。
料金について/月額:17,000円
集団に比べると高いですが、このくらいは個別では普通かなとおもいます。手厚く対応してくれてると感じることあります。
料金について/月額:30,000円
個別指導なのに妥当な授業料だと思います。はかの塾はもっと高いと聞いておりました。 安いことに越したことないのですが
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く。駐車場で車が停めやすい。 近くにスーパーやドラッグストアがあり、早く着いてしまっても時間が潰せます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾事態も1階なので通いやすいてす。送迎ももちろんしやすいですし、駅も近いので通塾に関してはバッチリです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは車の送迎でしたが、それは負担に感じました。塾の送迎バスがあれば良かったのですがそれは今でもおもいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
現在、本人が1番苦手な数学を週1で通っていますが、今まではあまりやる気が無かったのに、数学でも得意な計算が出て来ました。今は学校より少し先の授業を受けているため、つまづいてしまっている様です。学校の授業が始まる頃に理解が少しでも出来ていれば、本人の自信にも繋がるといいなと思っています。まだ学校でのテストを受けていないため、期待しています。
総合的な満足度
駅から近く、現役の大学生、帰国子女の講師もいるし、塾のスタッフの情報量が豊富でこちらの希望を加味したカリキュラムを組んでくれるので、子供のモチベーションも高く、結果が成績に反映されているように感じるので我が家にとってはいい塾を見つけることができたなと感じています。また、自習室に来ても、いろいろと教えてくれるので、料金以上の、価があると思います。
総合的な満足度
勉強に苦手意識がある人、基礎がためをしたい人におすすめです。先生がイチから教えてくれてそこで理解してめちゃ簡単な問題を解いてまず一度覚えて、すこしだけレベルが上がった問題を宿題として出してくれるので忘れて思い出してを繰り返して定着させていくところが良かったです。ほとんどの塾は90分1コマだが10分短い80分1コマだったから集中が続かない僕にとっては合ってました。雑談や少しだけ休み時間とかもやってくれたのが一番良かったです
料金について/月額:15,000円
今までが割と安い塾に通っていたため、最初は授業料金が高いと思いました。定期テストもあるため、それなりに出費は嵩むと思います。ただ、定期テストなどの制度もあるため仕方ないかとは思いました。
料金について/月額:27,000円
他の塾も検討しましたが、帰国子女なので、集団よりも個人でできるところを探していたし、料金もさほど高いと感じませんでした
料金について
模試の値段が安いし、先生も良いひとばっかりだし90分で1コマっていうまあまあ長いじかんだけど高いとかんじたことはない
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾と連携している駐車場が離れているため、送り迎えは少し不便です。塾前も交差点のため、送り迎えのためには車は停められないです。ただ、駅からは近いため人通りも多く明るい場所にあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からあまりとおくなかったので、自分で通えること。大学生が多い場所なので、やや不安がありましたが、今のところ問題ないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校の目の前だから部活からそのまま行ける。近くは飲食店もコンビニもあって塾の前に何か腹に入れとこみたいなのも塾頑張ったし◯◯食って帰ろうっていうのもできる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
現在、本人が1番苦手な数学を週1で通っていますが、今まではあまりやる気が無かったのに、数学でも得意な計算が出て来ました。今は学校より少し先の授業を受けているため、つまづいてしまっている様です。学校の授業が始まる頃に理解が少しでも出来ていれば、本人の自信にも繋がるといいなと思っています。まだ学校でのテストを受けていないため、期待しています。
総合的な満足度
駅から近く、現役の大学生、帰国子女の講師もいるし、塾のスタッフの情報量が豊富でこちらの希望を加味したカリキュラムを組んでくれるので、子供のモチベーションも高く、結果が成績に反映されているように感じるので我が家にとってはいい塾を見つけることができたなと感じています。また、自習室に来ても、いろいろと教えてくれるので、料金以上の、価があると思います。
総合的な満足度
勉強に苦手意識がある人、基礎がためをしたい人におすすめです。先生がイチから教えてくれてそこで理解してめちゃ簡単な問題を解いてまず一度覚えて、すこしだけレベルが上がった問題を宿題として出してくれるので忘れて思い出してを繰り返して定着させていくところが良かったです。ほとんどの塾は90分1コマだが10分短い80分1コマだったから集中が続かない僕にとっては合ってました。雑談や少しだけ休み時間とかもやってくれたのが一番良かったです
料金について/月額:15,000円
今までが割と安い塾に通っていたため、最初は授業料金が高いと思いました。定期テストもあるため、それなりに出費は嵩むと思います。ただ、定期テストなどの制度もあるため仕方ないかとは思いました。
料金について/月額:27,000円
他の塾も検討しましたが、帰国子女なので、集団よりも個人でできるところを探していたし、料金もさほど高いと感じませんでした
料金について
模試の値段が安いし、先生も良いひとばっかりだし90分で1コマっていうまあまあ長いじかんだけど高いとかんじたことはない
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾と連携している駐車場が離れているため、送り迎えは少し不便です。塾前も交差点のため、送り迎えのためには車は停められないです。ただ、駅からは近いため人通りも多く明るい場所にあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からあまりとおくなかったので、自分で通えること。大学生が多い場所なので、やや不安がありましたが、今のところ問題ないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校の目の前だから部活からそのまま行ける。近くは飲食店もコンビニもあって塾の前に何か腹に入れとこみたいなのも塾頑張ったし◯◯食って帰ろうっていうのもできる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通って成績もあがったので良かったと思います。近場で通いやすくトータル的に良かったなとおもっています。試験対策もよくやってくれるので成績につながっていると思います。いろいろな塾があるので結局は親子と塾の相性もあるのかなと思います。なので一概にいい塾だ悪い塾だとは言えませんしおすすめも自分達からしたら良いと思うとしかいいようがありません。
料金について/月額:28,000円
金額はどちらかと言うとそこまで高くはないので、そこそこで良いと思います。だだ、ちょこちょこ試験代で取られたりもするので、普通と回答しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所なので暗くなっても安心で自転車で通える範囲なので子供だけで通えて良いです。 塾は遅くなるので遠いと送り迎えが大変なので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
上の子は、ホントに勉強が嫌いで塾に入れてもついていけないだろうし、どうしようもないので 家庭教師をつけました。それに比べて、下の子は小さい頃から勉強が好きなタイプでした。 家庭教師をつけるまでも、ないと思ったので お友達の行っている塾を紹介してもらいました。普通の問題では、すぐに飽きちゃうので 難しい問題をたくさん だしたりしてくれて 楽しんでいたので入塾することにしました。 テストの点は、良いのに成績があまり良くないので 先生と作戦を練って今やっている所です。どうしたら、成績が上がるのか 一緒に考えてくれる先生なので 私も 本人もとっても気に入っています。
総合的な満足度
先生がとても熱心で、子供との距離感も非常に良い。 自習室を利用できるのも良い。家で勉強するよりも明らかにはかどる。あまり無理強いをさせる塾ではなく、のびのびと勉強させるので、自ら向上心をもって取り組める子には非常におすすめ。 ダラけてしまう子や怠け癖のある子は集団塾の方がいいのかも…アットホームな雰囲気で和やかに勉強したい子にもおすすめです。
総合的な満足度
丁寧に教えてくれてはいるが、成績には結びつかなかった
料金について/月額:18,700円
上の子は、家庭教師をつけていたので、それに比べるとダイブ安いなーっと感じています。夏期講習とかも、そんなにお金がかからないです。
料金について/月額:6,000円
他の近隣の塾よりも圧倒的に安いと思う。それでいて自習机も使えて、定期テスト対策や英検をはじめとした検定対策もしっかりしてくれるので助かっている。
料金について/月額:15,000円
他と比べるほど詳しくないので分かりません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは、遠いですがバス停からは、近いです。ウチから、歩いて10分ぐらいの所にあるので自分で自転車で行っています。雨の日などは、たまに送り迎えしてます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅のすぐ近くなので帰りが遅くても安心。 比較的大通りに面しているので夜でも明るく、車の送迎をする場合でも停めやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の中にあるので、車にさえ気を付ければ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
これは通ってみないとわからないし、子どもに合うかどうかもわからないし、他の塾と比べているわけではない。そのため、何とも言えない。が、総合的に判断して悪いところではないとわかっている。先生も良い人たちだし。だからもう少し店舗を増やせば通ってくれる子供も増えるのではないかと思っている。頑張ってほしい。生き残り。
料金について/月額:3,000円
まあお金がかかることはしょうがないから入塾した以上もんだいてきいぎすることになるから仕方ないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とても悪いと判断するには早い段階かもしれない。まあお金はどこの塾もかかるし、どうしようもないとおもっている。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
1年に数回塾の生徒、先生たちと、バーベキューやクリスマスイベント等があり!アットホーム的な雰囲気がよい 又、生徒数も多くなく、先生達に質問もしやすい環境が整っている 学校から、とても近くにあるので、部活帰りに寄って勉強できたり、駅から近くないから、ジャージで行けたりしてかなりらく ステップとかに比べると競争力はないが、おいてけぼりになることもないからよい
総合的な満足度
本人にあった指導をしていただけたと思います。試験前など試験に向けた勉強をしていただき、成績もアップしました。検定試験も塾で受けられたりしたのも良かったと思います。こじんましとしていたので、アットホームなところが良いと思います。本人も嫌がらずに通ってくれたので良かったと思います。家から通うのに近いため、帰りが遅くなるときも、そんなに心配なく通わせられたと思います。
総合的な満足度
ビシバシ体育会系で進めていく塾ではありませんが、マイペースにがんばるタイプの子には向いているかなと思います。 神奈川は高校入試のシステムが特殊なため、何処かしら塾に所属していないと情報が入ってこずに保護者が動きづらいため、 価格が高すぎず情報も欲しい、相談する場所が欲しいという意味ではおすすめできると思います。
料金について/月額:36,000円
他の塾に行ったことはないく 他塾の値段はわからないが、 そんなもんかなというねだんだし、払えない価格でもないし、とても安いという価格でもない
料金について/月額:7,000円
月謝はこれくらいなのかなと思っていました。個別指導などのところよりは安かったのかな?金額なりの指導もしていただきました。
料金について/月額:21,800円
中学三年生になるとどこの学習塾もかなり値段が上がったり特別講習などでイレギュラーの出費が増え、長期休みで+10万以上あったと言う話を聞きますが、 そういった大手よりおよそ半分くらいの金額で済みそうだなと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いから、塾に通いやすいという、物理的な通いやすさと、先生方と子供の関係がいいという、精神的な通いやすさがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通うのに近い方がいいと思いました。塾は帰りも遅くなりますし、近ければ一人で通うこともできます。通う道も安心な道でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いため通いやすく、同じ中学に通う友人も多いので馴染みやすい環境になっている。夜多少遅くても不安が少ない。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今はもう通っていないので分かりません
料金について/月額:8,000円
他の塾よりは安かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて子供を通わせるには十分な距離だった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒一人一人の面倒見がよいと感じるのと、生徒それぞれに合わせた指導をしていると感じる。結果として子供が通塾をいやがることは一度も無く、無理に成績を伸ばすことになっていない。背伸びした学校に進学することにはならないので、進学後に落ちこぼれたり合わなくなる可能性が低いと思われ、その点でも安心できると思われる。
総合的な満足度
中等教育学校の受験にはとても良い塾だと思います。受験のシステム等をよくわかっているので、安心して任せていました。子供も塾で知り合った子と一緒に合格出来て、入学後も仲良くしています。楽しく塾に通えるのも大事なポイントだと思います。平日の通塾はしていませんでしたが、夏期講習からの集中的な勉強だけでも合格できるくらい、しっかりしたカリキュラムを組んでいると思います。
総合的な満足度
子供も楽しそうに通っていましたし、何をおいても、きちんと志望校に合格するような指導がなされたので良かったとおもつています。また、先生方の指導の仕方が子供が興味を持つように進めている結果が いい結果をもたらしていると感じています。塾の雰囲気は、ちょっと取っつき難い感じがありますが、子供は喜んで通いましたので、大人の感覚と子供の感覚は違うのだと感じています。
料金について/月額:80,000円
他の進学塾より少し安いことを売りにしているようだが、それでもまだまだ高いので、インパクトに欠けると思われる。
料金について/月額:5,000円
夏期講習・冬期講習・直前対策に行ったので、月謝とは違う金額です。 夏期講習は半額で受けられてお得でした。
料金について/月額:8,000円
高くもないし、世間相場ではないかと思います。希望する学校に合格しましたので、コストパフォーマンスは、良かったと 思っています
塾内の環境(清潔さや設備など)
数年前に引っ越しして、駅から近くなった。歩道があり車の道を通る必要が無いのと、明るい道で、安全になった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
我が家からはバスで15分くらいかかります。バスの本数が少ないこともあり何度か車で送っていったりもしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供は、自転車で通っていましたが、駐輪場は、屋内に有りましたし、通塾する道には、歩道が整備されていて安全は確保されていたと思われます。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅から近い、自宅から近いので通いやすいです。もう少し大きくなったら子供1人でも通塾できるのではないかなと思っています。一教科の割には値段が高めだと感じています。オンライン映像授業が欠席以外でも受講できれば良いのにと思います。毎回休んだので閲覧依頼しないといけなくて、それが手間です。添削などは親がやらず先生がやってくれるので働いてても楽です。
総合的な満足度
子どもが楽しんでいるのと、自ら宿題に取り組んでいます。 先生も明るく子どもを引き付ける授業をしてくれます。
料金について/月額:10,000円
テキスト代金などもかかるので、なんだかんだで色々お金がかかり、高いと思いました。定額年なので、もう少し安く通える塾は他にたくさんありそう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近いので、電車で通うとしても通塾しやすいと思います。人通りも多いので子供だけでも安心して通えると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から2分くらいなので、雨の日でも助かります。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
様々な側面からトータルして見ると特に大きな問題もなく、人にもすすめることが出来ると感じたからでした。 先生も、個人一人ひとりの目線に合わせて授業を工夫しており、子どももただ勉強をしにいくだけとならずに楽しんで授業を受けられたと思いました。 やはり、ただ授業を受けに行くと言うよりも楽しんで出来ることが一番だと感じたから。
総合的な満足度
先生の人数は少ないが、いつも決まった顔ぶれで対応して頂ける点は安心材料としてはとても良いと思います。 宿題の量なども負荷を個別に調整して頂けるのでそこも安心して通わせられます。 またアットホーム感があり、子供本人も通いやすい時感じている様です。 次女も適齢期になれば同校に通わせる可能性は高いという思います。
総合的な満足度
アルバイト講師はいない、塾専属の講師を揃えて本人の学力向上して目指す触れ込みでしたが、残念ながら本人の学力向は本人のやる気が見られないと学費の無駄でした。本人のやる気がなければどうしようもない。 ある程度の学力がなければお金の無駄 本人のやる気を引き出す指導が欲しかったと思われるが授業料を考えると致し方ない
料金について/月額:15,000円
やはり金額に関しては決して安いとは言えない金額を支払うことになったから 使いまわしの出来る教材などあれば良かった
料金について/月額:20,000円
教材の内容、講師共に子供本人に合わせて対応して貰えるので料金は納得がいく金額かと思う。今後中学に進学しコマ数が増えるが、それも許容範囲内であると感じる。
料金について/月額:10,000円
料金としては大手予備校塾と比較してかなりリーズナブルだったが本人の成績向上に役立ったとは思えなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通える圏内だったことと、他にも通っている友人がいたため安心して通塾することが出来たから
塾内の環境(清潔さや設備など)
藤沢駅から近く、親の立場として車の送迎がしやすく安心して送り出せる。 ただ駐輪場が無いため、自転車で行く場合には駅に停めて歩く必要がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にわりと近いので通塾はしやすいと思われるが車通りが多く、道幅も狭いので送迎をしないと心配でした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
初めての習い事で子供も緊張していました。 最初は行きたくないといっていましたがだんだん行くに従って友達も増え先生とも仲良くなり行くのが楽しくなっていたと思います。 今では子供に英語を教えてもらう事もたまにあります。 もうやめてしまったが英語仲間とはたまに会う関係にあり通わせてよかったなと思います 引っ込み思案の性格も次第になくなったと思います
料金について
近所の塾とくらべて安かったし、値段に見合った授業内容だとおもう ただ下の子供2人も習い事がしたいということでやめてしまった
塾内の環境(清潔さや設備など)
私が送迎できないときは駅から歩きなのですが駅からも子供でも歩いて行ける距離なので安心して通わせることができた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません