
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
これもまた結果が出たので、この答えになりましたがまず先生方が親身になって下さったことが嬉しかったです。それに環境面やタイミングも良かったし、お友達も良かったと感じました。最大の良かった点は本人が希望して、塾を選びまた本人のやる気を、先生方が正しくスイッチを見つけ、押してくださったことにつきるでしょう。
総合的な満足度
総合的には普通だと思う。結局子供次第ではあるが、良い意味で刺激され、勉強への熱意スイッチが押されると期待したほどではなかった。子供の学力も多少伸びたが、期待したほどではなかった。もう少し先生たちに引っ張ってもらって欲しいし、思春期真っ只中の子供たちと接するので、子供たちとのやり取りにはもう少し慎重さが必要かと思う。
総合的な満足度
最初は自分達だけで子供に対する教育を行なおうと思っていたものの、いざやってみるとどうにもいかなく、年々難しくなっていることもあって、ふと看板にやる気スイッチの文字。そうかやる気を出させれば良いのかと頑張るも、うまくいかず。やっぱりプロに任せようと決心し申し込みを行ない、子供の様子を伺うと、楽しいの一言。やはりやる気は凄い効果をもたらした。結果的に希望高校にも合格出来、大勢の人達と喜びあうことに繋がることになった。
料金について/月額:30,000円
結果的に志望校の合格ができたので、目的は果たせましたが、それなりの費用は掛かったのは間違いない。高いと言えば高い。
料金について/月額:23,000円
料金は普通だと思う。それなりに、夏期講習など営業されるが、強制的ではない。普通の塾だとかんじています。
料金について/月額:18,000円
それは月謝が安ければ安いほどこちらとしても、助かります。けれど子供のためだと思うと矢も植えないことだと考えるしかない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が大通りではあるが信号があり、歩道も整備されているため、安全である。夜道も明るく、近いため安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅にも近い為に通いやすい。また、人通りの多い地域にあるため、治安的にも安心さがあると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて数分で行ける距離にあるこてが一番。女の子ということから、通学路は人けが多く、夜は明るい所を選択して歩けるのも良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長がとても良い方で、とても話し易く親身になって色々相談してもらえました。子供も嫌々行くのではなく楽しく塾に通えてたと思います。受験前などはほとんど毎日塾の自習室に通いわからない時などはその日にいる先生におしえもらったりしていました。夏期講習や冬季講習はコマ数が選べたので夏期講習を少なくとって受験前の冬季講習はコマ数を多くとって受験勉強をしました。
総合的な満足度
高校受験でお世話になりましたが、高校入学後も継続して通いたいと言うのでまだお世話になっています。おそらく大学受験まで継続するのではないでしょうか。主に自習室を使用しているみたいですが、自習しているとわからない点も、空いてる先生が丁寧に教えてもらえるそうで試験前は毎日通っています。とても親身になってくれます。
総合的な満足度
大人数だと集中力を欠いてしまう人には、個別指導塾が合っていると思う。常に講師の目があるのでさぼらず取り組める環境であり、講師との相性次第では大幅な学力向上も見込めると思う。自宅近辺かつ学区外の塾であれば、余計な詮索等もなくより勉強に集中できる環境になると思う。集団指導に比べると割高な月額料金を捻出できるのであれば、おすすめしたい。
料金について/月額:30,000円
個別指導の塾は色々ありますが、個別指導のわりには金額相当だと思います。夏期講習などはコマ数を選べるシステムになっていたので受験前の冬季講習などは多くコマ数を入れました。
料金について/月額:18,000円
個別指導なのでどうしても高額な気がします。それでも自習室に行って勉強していると、空いている先生がわからない点を教えてくれるそうなので、月額料金以上の価値はありそう。
料金について/月額:23,000円
学力向上・高校受験対策のためなので仕方ないが、1科目指導と考えると高額な費用と感じる。個別指導だはあるが、もう少し手ごろだと助かるのが本音。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは離れていますが、塾の近くに通う学校の生徒がたくさん通っていました。すぐ近くにコンビニがあったので休みの日に自習室に行く時などはそちらのコンビニを利用していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から最寄りの塾であることが最大のポイント。どうしても遅い時間までかかってしまうので帰り道が心配にならなくて良い。駅前だが栄えていないので、そこも良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自身で自転車通塾できる距離で助かっている。周辺環境については、誘惑も少なく自宅⇔塾の往復で済むため安心感がある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全然成績が伸びず、塾に通っているだけの状態になっているように感じる。 本人に危機感がなく、塾でも言葉を掛けてくれているようだが、成長が見られない。 本人の性格や親の指導のせいではあるが、他の塾だったらどうだったのか?と考えてしまう。 塾としては悪くはないと思うし、自分が学生だったら通ってみたい塾ではある
総合的な満足度
スポーツをする為に塾へ通っているため、講習や授業等に変更が出ることが多々あるなか、理解していただきサポートしていただいています。申し込んだコマ数が出席できない時も、通常授業期間に振替をしていただいたり、どうしても出席できない時は返金対応をしていただけるので、予定が見えなくても講習申込できるのは心強いです。
総合的な満足度
中学3年生の夏明けからの入塾からどんどん成績もあがり授業の内容はわかりやすく、親切でとても良かったと思う。物事を理解しにくい娘も、質問に対してわかりやすく教えて頂きました。個別授業を選んで良かったなと思えた。 でも授業料はやはり高いので差し引いて、評価は普通となってしまいます。 結果も不合格だったのでそこは一番残念だった。
料金について/月額:32,000円
教科、コマ数を選択できるところが良い。 講習も教科、コマ数を選べるので、都合の悪い日があっても別日に増やすことができたり、柔軟に対応してもらえるところが良い
料金について/月額:20,000円
他塾についてあまり調べずに入塾しているので、良し悪しは特にありません。 単純に月謝が安いという点で選びました。
料金について/月額:35,000円
他もそうかもしれないが、やはり受講料金が高い…冬季講習、Vゼミと月謝以外の受講料がとにかく高くて大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、雨の日なども行くのが嫌になる距離ではないところが魅力。 コンビニが近くにあるが、帰りにしょっちゅう寄っているようで、誘惑に勝てないところが心配
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りに面しているので防犯面では気になることはありませんが、歩道と車道に区切りがないので、同時刻に子供達の出入りがあると少し心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からだと道が暗く、夜道の帰宅げが中学生を通わせるにはとても不安だった。お迎えに行くにも駐車場がなく路駐でまたなければいけなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的に見て、普通かと思う。希望している高校へ合格できればおすすめしたいと思う。 教師陣に期待したいと思う。コロコロ教師が変わらないことを望む。一人一人をしっかり見て欲しい。 こどもが嫌がらずに通えているのでこのまま頑張って目標を達成してもらいたい。 金銭面で苦労するので、年々月謝を大幅に上げないでもらえたらと思う。
総合的な満足度
上位の大学を目指すのは 難しいと思うが、指定校など 学校の授業の成績を上げるのであれば個別で聞きやすいのでお勧めできる
総合的な満足度
お友達もいたし、先生も相談をしやすいのは良かったのですが、中々成績も上がらず、 変わらなかったのでうちの子には合わなかったのかと思います。個別指導の塾の良さはあまり感じられませんでした。もしかしたら集団での授業の方が集中力もアップして 成績も上がったのではと思うと、塾選びを少し誤ってしまったのかと思います。 本人は楽しく通っていましたが少しお金の無駄になってしまった感じもします。
料金について/月額:25,000円
教材費、管理費、月謝など他の塾に比べて高額だと感じる。 個別だがもう少しリーズナブルにしてもらいたい。
料金について/月額:25,000円
基本は25000円ほどでしたが 追加料金、とかその他の費用がプラスされたりとかも多々あり50000円近くになる事もあったのでもう少し安くなると経済的にも助かります
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りがある場所なので、それ程危ないと感じない。 車で送り迎えするので、少しとめられる場所があると良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに沢山の学習塾があり、バス停もちかいので通うにはとても良い環境だと思います。車の送迎も長時間止めて置くことをしないのでスムーズにできました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所に出来たので 自転車置き場もあって 通いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾してからぐんぐん成績が上がり始めて、志望校に合格することが出来ました。進路指導も分かりやすく、高校受験のシステムを一から教えて頂きました。3教科お願いしていましたが、決まった授業回数の中で子供のその時々の理解度に合わせて受講教科を振り分けて下さっていました。授業に遅れそうな時の振替も授業直前に連絡をしても、可能な限り振替授業を受けられるように対応して下さって生徒ひとりひとりを大切にして下さっていると感じました。
総合的な満足度
静かで落ち着いた雰囲気が良かったと思います。自宅からもとても近くて、いくら疲れていてもすぐに通える距離だったのが1番良かったです。自習室はいつでも自由に利用できるので、家だと集中できないのでよく利用させていただきました。先生が少し頼りない感じがしたので、そこだけ少し心配でしたが、優しい感じで、我が子には合っていたかなと思います。
総合的な満足度
人見知りのお子さんには先生がとなりについて見てくれるため、授業タイプよりもおすすめです。金額は他の塾より高い気がするため、兄弟そろって通うのはそれなりの負担があると思います。他校の生徒さんや上の学年とも近いため友達は新しく増え、本人は楽しそうです。合う先生にあたればある程度その先生を希望することもできます。
料金について/月額:33,000円
子供は室長に指導していただく事が多く、指導の良さや指導の質を考えると安い金額だったと思える。個別指導で丁寧に教えていただいているので、妥当な金額だと思う。
料金について/月額:17,000円
もう月謝やその他かかった費用など、具体的な数字は覚えていませんが、個別塾としては一般的な金額だったように思います。
料金について/月額:35,000円
全体的に高い。講習は通常がある状態にプラスのため出費がさらにかさむ。環境維持費もけっこうかかる。でもスリッパはボロボロなのが気になる
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学していた中学のすぐそばにあり、環境は良い。塾周りも道路を挟んで遅い時間まで営業しているスーパーが有るため夜でも明るく人通りがある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠かったですが、自宅からは自転車で3分ほどのところで、ビルの2階で、道路の反対側にはスーパーがあり、特別うるさい印象もなく、立地条件は良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近いほうだし、入口も比較的人通りもありそこまで暗くなく大通りに面しているため 通塾に安心感はあります。駐輪もしやすそうです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が講師を選べて安心して通わせられる点は非常にお勧めです。
総合的な満足度
大人数での授業に比べて、個別指導は気軽に質問がてき、スピーディーに悩みが解決できます。講師の方達も一人一人に親身になって丁寧に指導してくれるので、親としても安心して預けられます。費用面では決して安いという訳ではないので、ご自身のお子様の苦手な教科、数学、英語の2教科だけなどに絞って受講するのも良策ではないかと思います。
総合的な満足度
個別ならではの、生徒に合わせたカリキュラム、時間割りが組めるのは、魅力です。 たくさんコマ数をとりすぎると予算がオーバーになってしまう事があるので注意が必要です 先生も親身になってくれて、教え方がわかりやすい方が多いように感じます。 教室に入った時間、退出時間がわかるので、安心です 集団から個別に変更して、良かったと思います
料金について/月額:80,008円
入塾させる前は少し高いのかなと思っていましたが、実際は質の良い講師の方の授業と頻繁に行う模試等を鑑みると、費用対効果は良いなと思います。
料金について
1教科(1コマ)の値段なので、定期テスト対策は、本人に合わせて組む事ができるのは、良かったのですが、値段が高く感じる事があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停が近くにありますが、住宅街の塾なので自転車か親の送迎になると思います。家は近いためその点は良いのですが、夜は明るくはないため送迎しています。車の乗車、下車は狭い道路になるため、他の車両に迷惑となるためその辺は改善してほしいというのが本音です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
今から割と近いショッピングモール内にあり、駐車場も充実していて車で送り迎えができるので、非常に便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていますが、商業施設なので、とめる場所もたくさんあります。周りは、コンビニや軽食も食べれます。人通りも多く、遅くても安心です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方がとても面白く飽きさせない授業をしてくださるので、塾に行って勉強するのは苦ではないようてます。 また学力向上のために、頑張ったら頑張った分だけご褒美がもらえる企画もあるようで、テストも頑張る気になるようです。 定期的な面談も行けない時は電話でしてくださり、親としては塾での子供の様子がわかるのでとてもありがたいです。安心して子供を預けられます。
総合的な満足度
料金が比較的に安いことに加え、人数が多いので、模試の結果の信頼性が高い所がポイントだと思います。また、横浜市に本社があり、神奈川県を中心に展開している塾なので、神奈川県内の中学受験や高校受験は強いと思います。塾は基本的に高校生までですが、臨海セミナーでは、大学生向けにTOEIC対策の授業なども行っているという特徴もあります。
総合的な満足度
コストパフォーマンスや本人が嫌になっていないので、良いのかなとおもっています。初めの頃よりは成績も上がってきているので、正直お金をかけている意味はあると感じる。宿題もあるので、家での勉強もやっている。勉強する意識がついていると感じるのでいいと思う。総合的には、行かないよりは行っておいていいと思います。
料金について/月額:15,000円
授業時間のわりには月額料金さお安いと思います。ただ、維持費や季節講習代はまた別途はらわなくてはならないので、まとまった金額が出ていく時もあります。
料金について
塾を決める際に、様々な塾で料金の比較をすると思いますが、臨海セミナーは安い方だと思います。体験もほぼ無料で受けることができるのもポイントです。
料金について/月額:15,000円
数カ所の塾と比較してトータルでコストパフォーマンスが良いと感じた。大きい休みには講習などがあり、別料金にはなるが家でゲームするよりはいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾までの距離も近く、歩いても通えるので親としては安心しています。 人通りも多いので怖くはなさそうです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
藤沢駅が近いので、交通の便は良いと思います。また、大通りがあるので、夜の遅い時間でもある程度安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学生の子供でも自転車でも通える場所で、周辺に色々塾や飲食店があるので場所的にもいいところにあると思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもが毎回嫌がらず、楽しく通えてたし、授業も分かりやすかったみたいで、良かったです。 先生ともいい関係だったと思うし、受験のフォローもしてくれていたんだと思う。 金額も自分で選べるから、安心して通わせることができました。 無事に志望校にも合格できたし、うちの子どもにはあっていたんだと思います。
総合的な満足度
思いやりもない冷たい先生で辛くて辞めることにしました。やめた理由を話しても何もなかったです。全く勧めたくありません。成績も上がりませんでした。仕切ってる方がこうではあったやる気も段々無くなると思います。塾は先生次第で成り立つわけですから一人一人を思いやって接していただきたいです。子供の意志を無視して次々決めないで欲しいです
総合的な満足度
相性が合えば楽しく通えると思います。
料金について/月額:30,000円
個別にしては安かったと思う。 何教科でいくらか分かりやすく、自分で選べるから、予算内に選択できたので良かった。。
料金について/月額:36,000円
売上上げたいのかこれもこれもと科目を勧められて断るのがなかなか大変でした。矢継ぎ早に話されるのがとても苦手でしんどかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から少し離れてるけど、自転車で通える距離にあったので、通いやすかったも思う。 バス通りで、歩道が少し狭いところもあるので、少し心配でした、ら
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通える距離にあるので送り迎えしなくても安心できました。そこだけで選んだと言えるくらいです。近くにコンビニもあるので帰りに買って帰れました
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニが近くにある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生は優しく、自宅からも近くて通いやすかったのはとても良かったです。 しかし、個別と言えるほど一対一で勉強を見てもらえるわけではなかったので、成績が上がることもなく、苦手な科目でもちゃんと理解できるほど教えて貰える時間がなかったので、苦手なところは苦手なまま受験を迎えました。 休みがちでしたが、その都度振り替えていただけたので、そこはとても助かりました。
総合的な満足度
同じ中学校の子供が多く、本人も嫌がずに通っています。塾のない日、自習に行き、テスト前には、開校していただき、テスト対策していただけるのが、助かります。 進路についても親身になって対応していただき、成績向上にもつながりました。 学年が上がると金額も上がりますが、それなりの対応をしっかりしていただいてると思います、
総合的な満足度
講師の先生はとても優しく、良い方でした。 しかし、塾で成績が上がったわけではなく、効果があったのかは少し疑問です。 個別と言うことで、もう少しわからない部分を補って貰えるのかな?と期待していましたが、我が子はそう言うわけではなかったようです。 立地や通いやすさですぐに決めてしまいましたが、他にも見てみる事を考えても良かったのかな?と思いました。
料金について/月額:30,000円
家から徒歩で気軽に通える範囲に他の塾が無かったので、他の塾と比較をしていない為、月謝等の比較ができません。
料金について/月額:36,000円
個別指導ですが、値段が安いめなので助かっています。 学年、コマ数が、増えると金額としては、上がりますが、他の塾に、比べたら安いと思います
料金について/月額:30,000円
個別と言えるほどの感じでは無いので、少しコスパは悪いのかな?と思いますが、可もなく不可もなくと言った感じだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて2分ほどでコンビニがあり、塾の下に駐車場もあり、送り迎えもしやすくて、バス停もすぐ近くなので通いやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、危ないな道もなく、安心して通わせられる。 到着時、帰宅時には、メールが届いて、安心できる
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から歩くには20〜30分ほどかかりますが、バス停がすぐ近くなので通いやすいと思う。 すぐそばにコンビニもあり、比較的明るい場所だと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生やスタッフの方々の生徒達と親への接し方も良く、生徒達ものびのびとしていて雰囲気が良く、塾の設備や立地も良く、休憩時間や塾終わりに友達と仲良くできて、良いコミュニケーションがとれて、授業内容も学力に合わせた内容となっており、子供が通い続けやすい環境が整っていて、費用的にも適切であったとと思います。
総合的な満足度
子供が授業についていけず、結局個別専門の塾に移ってしまいましたが、創研さんはとても面倒見のいい塾だと思っています。 補習を授業の前や別日に追加料金無しでよく見てもらえました。先生たちの熱意について行ける体力のあるお子さんにはとても良い塾だと思います。それと一緒で夏期講習などもとても日数が多く、うちの子どものように体力気力の少ない子にはちょっときつかったようです
総合的な満足度
授業も問題なく行い、通えない時はオンライン授業もあるが、結果として成績が大幅に上がるまでには至っていない。 これは塾の問題だけではなく子供の自習の問題が大きいとも考えられるが、塾以外でも自習をさらに促し、効果的な勉強方法までしっかりと叩き込んでくれれば、さらに良いと思い選択した。 自宅でも、塾に通っていない時以外は実際自ら進んで勉強までは出来ていない。
料金について/月額:18,000円
学力に見合った教材であったと記憶してます。 また、料金も高すぎず、授業、対応の内容に対して適正な料金であったと記憶してます。
料金について/月額:26,000円
料金は一般的たと思うが、夏期講習などの時は別の塾より授業回数が多いと思った。学年が上がるときに教材費がけっこうかかる。
料金について/月額:40,000円
金額面で言えば安いとまでは言えない。 しかし他の塾と比べれば安いのかもしれないが、家計の問題もう少し安いとありがたいと感じたため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
都成にセブンイレブンもあり、休憩時間にちょっとした買い物もできたし、目の前の道路が比較的広い道路だったので送り迎えもしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からも歩いて数分で隣野建物にはコンビニがあり、長時間滞在するときは便利だったと、子供が言っていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く自転車で数分圏内のため非常に通いやすい。 駐輪場もあるため、なんら通うことに問題はないと考えます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅から近いところにあるが繁華街はなく、大通りに面してはいるがうるさくはなく、コンビニも近くにあり外部環境としては問題ない。 アドバイザーの対応も良く受講メニューや志望校相談等のスタッフ対応も適切で特に問題はない。 映像授業で自分のペースで進めていける人にはフィットすると思われ、強く引っ張ってもらいたいタイプには今ひとつと思う。
総合的な満足度
月額で支払いではなくカリキュラムを組んで支払いするので多額が必要。 うちは、100万以上支払いになりました。 それで、希望校に受かればいいですがひとつも受からずがっくりきました。 映像授業が主体となっているのでもう少し安くてもいいのでは?と思う。 先生に聞きに行けば教えてくれるが聞きに行けない子はなにも出来ず。 自ら動いて行けるような子でないと成績は上がりません。 うちは、まるっきり成績上がりませんでした。 月額なら退塾も考えられるけどまとめての支払いなので、合う子にはいいけど合わない子には地獄です
総合的な満足度
一年程度通ってまだ受験は終えてませんが、良い点は最終的に過密な受験スケジュールを整理してくれた点。本人が組んだスケジュールを微調整してくたところまでは良かったのですが、塾的な合格率の確保の為か、せっかく微調整して、無理なく受験できる状況を作ってくれた隙間に試験を勧めて来なければ良い評価でした。結局自分たちでスケジュールを組み直す羽目になったのでプラスマイナスゼロなので普通と回答させていただきました。
料金について/月額:25,000円
他の塾と比較して検討していないのでなんとも言えないが、受験まで継続し結果も出たことから高い気はするが許容範囲と考える。
料金について/月額:200,000円
月額ではなくまとめての支払い。3ヶ月で100万かかり思うような成果でてない。 他と比べてないので高いのかもわからない
料金について/月額:100,000円
プランニングされた最初の金額に対して、最終的に80万程多く支払った。していることに対して料金とのバランスが悪すぎる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩圏だが繁華街ではなく、大通りに面したビルだが比較的静か、近くにコンビニもあり飲み物、軽食にも不自由はない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いこと。人通りが多いことはよかった。 コンビニは同じビルにあったのでそれは便利だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩7〜8分程度、建物の一階にコンビニがあり、数分なら車の横付けはできるがかなり混む。至って普通なのでそのように回答した。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく 先生方はみんな 親切で 教えるのが上手 生徒がわからなかったら わかるように生徒にあわせて教えてくれる。 モチベーションをあげるのもたけてる テスト前には テスト範囲を徹底的に教えてくれるので かならず高得点をとってくる。 なにより 先生と生徒の信頼関係がうまくできてるから 楽しく勉強してくる
料金について/月額:22,000円
料金は個別授業では どこよりも安いと思う 困ったことがあればいつでも教えてくれるので 安すぎるくらい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので 学校帰りや 外出帰りにも 寄れるし、帰れるので便利 ロータリーもあるので車の送迎も便利
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
マイジムに通わせて本当に良かったです。 子供の体力もつき、運動能力も向上しました。 先生方も優しく、子供も楽しく通えています。 他の子供たちとの交流もでき、良い刺激になっているようです。 これからも親子でマイジムを楽しみたいと思います。MyGymに通わせて本当に良かったと思っています。子供は毎回楽しそうで、運動能力も向上しました。親としても、先生方の温かいサポートに感謝しています。他の親子との交流もでき、貴重な時間でした。自信を持っておすすめできる習い事です。 のコミュニケーションも先生がしっか
料金について/月額:15,000円
マイジムの月会費をはじめ、初期費用も良くて助かりました。 入会しやすい価格設定で、とても魅力的だと思います。 続けやすい料金体系なので、長く通えそうです。 費用面で安心して運動を始められるのは嬉しいです。 これからも利用させていただきます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
マイジムは武蔵小杉にあって、とても便利です。 近所なので、気軽に通うことができます。 時間も有効活用できて、助かっています。 これからも、運動不足解消のため、利用させていただきます。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
スローガンを基準に教えてるので、勉強だけでなく人間形成の部分も育ててもらえる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
乗り換え可能な駅近くにあるので、交通の便は良い。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生はとても子供達に寄り添ってくださって、子供もすごく楽しそうに授業の話をしたり、先生が好きみたいなことを話してくれます。 そこはとてもおすすめしたいポイントかなと思います。 教材費の高さにびっくりしたので、そこはお勧めできないポイントかなと、思い、真ん中の普通を選ばせていただきました。
総合的な満足度
講師は幼稚園教諭資格などを持っているようで子どものメンタル合わせてやる気を引き出してくれます。それでもやる気がない時もドラえもんが助けてくれます。カリキュラムは遊びの中で楽しみながら学び聞く姿勢や集中力が身につき、鉛筆の持ち方、ひらがな、カタカナの読み書きなどを学び小学校での授業で困ることはなかったです。
総合的な満足度
明るくハキハキとした良い先生で、授業も分かりやすく、本人も楽しく通えておりますし、授業中、親は外から授業風景を見る事も出来ます。いっしょに授業を受けているお友達も良い子達ですし、教室も綺麗。ショッピングモール内で子供が授業中に買い物を済ませておく事も可能、悪天候時も通いやすい所もおすすめポイントです。
料金について/月額:8,000円
とても教材費が高いなと思いました。普段の月謝についてはこのくらいかなと、思うのですが、これを毎年となると厳しいなと思ってます。
料金について/月額:8,000円
教材費や月額料は安い金額ではないです。使用しているかどうかわからないような教材があるが当然、料金に含まれている。
料金について/月額:3,300円
本人が楽しく授業を受けられて、先生も優しく、授業も分かりやすく、特に安くも高くもなく、相場の範囲内だと、思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ららぽーとの中で駐車場などは十分にあるのですが、イベントなどがあると駐車場に停められなかったりするので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ららぽーと湘南平塚店内にあるので車の送迎時に駐車場を探したり悪天候時は雨風に打たれることなく通える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ショッピングセンターの中にあるので、送迎時の駐車場にも困らないし、子供の授業中に親が買い物も出来るのでとても便利です。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が嫌がらずに、普通に通っていたので、特に問題は無かった認識です。休む事も無く、学校の宿題は自習室でやっていたようです。志望校には推薦をとって合格したので、普段の学校での学習やテストを重視した結果だと思います。金額は仕方ないのですが、かなり支払ったイメージがあります。どこでも一緒かもしれないけど。
総合的な満足度
一応、子供2人とも受験成功したので、一応選択した塾で良かったと思います。 受験する科目選択等間違わな い様にしてくれて良かった。 個別指導の時は、子供の時間に合った時に授業をネットで見れて便利だと思います。 塾の先生、アドバイザーも良かったと思います。 授業料も予算内に収まったと記憶しています。
総合的な満足度
フランクな感じで、講師の人柄も良さそうで、 苦手意識を克服させる意志が伝わる。 設備は良いか、最低でも並以上、 コロナの時もリモート授業にいち早く切り替えるなど、 対応の早さが際立っていた。 講義を受けた本人ではないので、詳細な説明はしにくいが、 基礎学力から、受験への対策、幅広く対応してくれる。
料金について/月額:20,000円
周辺にかなりの塾がある地域ですが、特に相場感は普通のような気がしていました。特別講習などは、割高な感じがしていました。
料金について/月額:15,000円
受験科目、受験内容に良く添った内容の教材だったと思います。 価格的には、一般的な価格だったと思います。 1科目いくらという感じだったと思います。
料金について/月額:3,508円
相場からやや高めだが、 講師の幅が広いのと、 設備が良いので妥当な金額だと思う。 バス1本なので交通費が安くあがるし、気になる誤差ではない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺にある教室なので、街灯は明るいし、通勤通学の人たちの人の流れがあったので、安心して通わせる事ができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的に駅近に有り、学校の通勤的には便利だと思う。 駅近なので、昼食等も比較的に便利だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス1本で通えるのが良い。 近くに危ない遊び場や居酒屋もほとんどないので治安的に安全なエリアである。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生と仲間に恵まれて楽しく通塾出来ているようです。帰りは遅い時間ですが、同じ方面に帰る子も多く、皆で帰ってくるので安心です。 学年が上がるにつれ月謝が右肩上がりになるのが辛いですが、その分信頼のおけるスタッフが多いと感じます。 公立受験に関するデータは非常に多く持っている印象ですので、親としても安心してお任せ出来ます。
総合的な満足度
経験を積まれている実績のある塾なので安心して子ども3人通わせられました。本人と日々の会話もあり、習い事で遅刻した時も応援して温かく迎え入れてくれたので安心して通えていました。定期的に保護者との面談があり、学習面だけでなく部活動との両立の話や本人の性格的な部分まで把握されていて親身になってサポートしてくれてると感じました。
総合的な満足度
近隣の塾のなかでは評判も良くうちの子の中学校では半数ぐらいの子が通っています。 講師の方は親身に相談に乗ってくれる方ばかりなのでオススメしたい塾です。 受験日が近づくに、つれ授業が増え生徒からしたら少し大変かなと感じるところもありますが人生の中で大切な事柄なのでそこに付き合っていただける講師の方に感謝したいです。 とにかく真剣に付き合っていただける講師ばかりなのでオススメしたいです。
料金について/月額:30,000円
同業他者と比べて月謝はかなり高いと思います。 その分内容に転嫁されていると思いますので、そこは目をつぶっています。
料金について/月額:40,000円
料金設定はわかりやすく、提示された額から追加徴収されることはありませんでした。一見、高そうな額でしたが、欠席時のフォロー体制やは日々のサポートを思うと高すぎることはなく妥当かと思いました。
料金について/月額:30,000円
講師の方の教えかたが丁寧でしっかり受講できましたし成績も伸びたため授業料に不満はありませんでした。 もう少し金額が高くても良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える範囲なので丁度良い距離だと思いますが、雨の日など徒歩だと少し遠さを感じます。バスの本数が少ないのが難点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で15分程度の所にあり、駅前で最悪バスも利用できました。親の送迎で車で行っても停めやすい環境だったので雨の日でも安心しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい上に近隣に街灯がたくさんあり明るいので防犯面でも安心できる。またコンビニも近くひとども多いのでその辺も安心できる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ