わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/06/17版
PR

辻堂駅
高校生 塾ランキング

表示順について

95

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ 辻堂駅前校

個別教室のトライの画像
2

東京個別指導学院(ベネッセグループ) Luz湘南辻堂教室

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
3

個別指導なら森塾 辻堂校

個別指導なら森塾の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師も優秀で向学心があり、子供本人も楽しく通えた

総合的な満足度

教室については、自宅から比較的近く、また、駅近で立地的に通いやすかったこと以外には、あまりおすすめするポイントは、正直なところありません。一部にプロの年配の先生もいましたが、多くはアルバイト講師ばかりで、費用対効果は今ひとつ。営業の担当者は丁寧でしたが、もう少し慎重に選ぶべきでした。体験学習なとを複数経験すればよかったかなと思います。

総合的な満足度

帰国子女ということでの受講でしたが、先生や塾がそれを考慮して指導してくださっていたと思います。親とのコミュニケーションも取られていたので安心して任せられました。おかげさまで日本語力国語力が上がりました。普通の受験をする事ができました。ありがとうございました。立地も良くて学校と家の途中で寄りやすく頑張って通っていました。

料金について/月額:35,000円

内容が良いので、ある程度高額だがコスパは悪くないと思う

料金について/月額:10,000円

費用対効果を考えると、あまり良くなかったように思います。アルバイト講師の質、講義内容を総合的に考えると不満が残った。

料金について/月額:9,000円

帰国子女で急いで探していたため他と比較する時間があまりなかったので、その値段が適正かどうかはわかりませんが、悪くなかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周りにバス停や駐輪場もあり通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地としては、駅近で徒歩10分ぐらいなので、通いやすい反面、雑居ビルや飲み屋も周辺に多くあり、環境は今ひとつであった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

藤沢駅の近くだったので寄りやすく帰りも電車にすぐに乗れたので良かったです。人通りも遅くまであったので比較的安全だと思いました

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :95%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(辻堂駅周辺の教室)
24%34%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こればっかりは各々の目的や相性の問題があるので、特段私から何かを勧めるようなことはないが、自宅から近いのは通いやすかったのと、講師が大学生のアルバイトなので、受験生との年齢が近いことにより講師が受験生の気持ちがよくわかることで、子供もいろいろな相談や話ができたであろうことは良かったと思う、何よりも目的は達成できたので、よかったです

総合的な満足度

いいところもあるが、もやもやとした部分もあり、総合的に見たらどちらともいえない。しかし、講師はきちんと選べたら、とても有意義な授業を受けられると思う。また授業だけでなくただ話すだけや悩みなども聞いてくれて、心が不安定になりやすい受験生などにはおすすめできる塾かもしれない。 講師の人たちは学生が多く、歳が近いため、話が通じる事が多い。

総合的な満足度

塾長も若くて子どもと歳があまり離れていないので色々な話にもギャップがなく良かったです。子供の担当をしてくれた大学生の講師もお二人ともとてもよく教えてくださりました。現役生の講師なので自分が使っていた参考書、問題集をオススメしてくださり買ったものがありました。子供もオススメしてもらった教材がわかりやすかったようで家で熱心に勉強していました。夏期講習はかなり多くのコマを勧められて10万円位かかってしまいました。この塾は夏期講習中も通年授業があるので両方通うのも大変でしたし、お金もかなりかかりました。

料金について/月額:40,000円

個別指導なので当然集団塾よりは高いが、その価格で納得して契約をしているので、特にコメントをすることはない

料金について/月額:50,000円

授業料が高く、教材を色々と買わされた印象。とにかくもう少し授業料を下げて欲しい。最近また上がったらしい。

料金について/月額:58,000円

料金は、結構高めの印象でしたが、大学受験の直前に入塾したため仕方がないかなと思っていました。講師の大学生もとてもレベルが高いようでした。子供も受験のこととか現役生に色々聞けてよかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分、また駅前の大きなビルにあるので、時間的な負担もなく、また治安の面からも場所は非常に良いところにあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近く、いくつかのお店が入ってる建物だったので、ご飯やお菓子が買いやすかった。学校からそのまま来れた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のビルの5階に塾がありました。下の階はスーパーやハンバーガーショップ、ダイソーなどもあり時間が余っても待っていられるところがあって便利でした。

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :99%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(辻堂駅周辺の教室)
25%39%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万
個別指導なら森塾辻堂校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい講師が多かったと子供から聞いていました。教室内も常にキレイにしていただいていたようです。子どもが授業の時間に来ないと保護者にすぐ連絡していただきました。何よりも個々のレベルに合わせて授業していただき、わからないことは親身になって教えていただいたようです。何よりも立地と料金形態が良かったので、森塾に通わせてよかったと思いました。もし個別をお探しの方がいらっしゃると聞いたらおすすめします。

総合的な満足度

駅前にあること、先生が丁寧だったこと、教室が清潔だった

総合的な満足度

低学年のうちは楽しく授業してくれて、そこまで悪くは無いとは思うが、高校生位になると、テキストや、雰囲気に好みが出ると思う。 子供に聞くとあまり好きではないようで、長くは続かなかった。 もう少し、仕切りがしっかりあるような、レベルに合うテキストを選べたら良かった。 先生は特には問題がなかったのと、月謝が割安なので、気にならない方には、良いと思う。

料金について/月額:10,000円

初期費用、月額料金、教材費ともに、個別にしては立地もいいのにうちにとってはお安く感じたのでよかったと思います。

料金について/月額:5,000円

月謝にかんしては、他の個別よりも安いイメージがある。 ただ、振替にプラスアルファで払わないといけないのは少し残念。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から徒歩1分くらいで、駅前ではありましたが周辺がガヤガヤしている感じではないところが良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったのでよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのは通いやすいとは思うが、交通量が多く、静かではない場所。 ただ、お迎えに来ているかたも結構いたのでは。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(辻堂駅周辺の教室)
42%42%17%
1年生2年生3年生
在籍生徒

辻堂校

小学校
八松小学校、明治小学校、松浪小学校、小和田小学校、辻堂小学校、浜見小学校 などの近隣の小学校

中学校
明治中学校、松浪中学校、赤羽根中学校、羽鳥中学校、高浜中学校、湘洋中学校 などの近隣の中学校

高校
茅ヶ崎北陵高校、藤沢西高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習能力は学習習慣とともにありますが、それを身につけるきっかけやヒントをもらえます。あくまで本人主体なので、本人のやる気が大切かと思います。それを続けさせていく前向きな授業雰囲気は、学校ではなかなか難しい事と思います。学習塾ならではの授業体制の取り組みとおもいます。個々の目標を具体的にかざして近づけていく事の達成感をあじあわせつつ、テスト結果によって現状を見つめ直す対応です。金額はだいぶかかりますが、余裕のある方なら子供の将来の道のへのひとつの手助けになります。

総合的な満足度

全体的には講師陣は粒ぞろいだと思いましたが 中にはもう一つという先生もいたみたいです。他のクラスの人から聞いたのですが。やはりちょっとしたきっかけで学習意欲が芽生えるとほとんどの教科に影響するみたいで学校自体の成績の底上げにもなりました。家に帰宅しても学習意欲がさえわたり時間を忘れて勉強していました。

総合的な満足度

とてもアットホームな雰囲気の中でフレンドリーな講師に恵まれて志望校に合格できてとても良かった。授業料もコストパフォーマンスが良くとても助かった。ただコマ数はたくさん取るとやはり当たり前であるが高額になるので注意が必要です。総合的な学習の時間をとても良く過ごせることはとてもよい経験したことは良い影響があった。

料金について/月額:30,000円

コマ数ごとに金額が上がるのは仕方ないと思いましたが、それゆえ科目を増やせないのが痛かったです。結局第一志望校を受験せず、第二志望に変更しました、

料金について/月額:10,000円

講師陣や内容の割るには安かったです。模試も安い値段で受けられたのが良かったです。 当然学年が上がるごとにコマ数が増えますが値段は相場範囲でした。

料金について/月額:20,000円

授業料はとてもコストパフォーマンスがよかったと記憶している。ただコマ数を取り過ぎるとそれなりの金額になる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通学していたので、立ち寄ることはありませんでしたが、商業施設もあり、これといって不便さはかんじませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので歩いて行けて助かりました。人通りが多いので夜通うのも安心でした。隣がコンビニでしたから夜食にも困りませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

賑やかな場所であったしコンビニエンスストアもたくさんあり便利だった。 ただややうるさい場所でったのはマイナス。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(辻堂駅周辺の教室)
27%27%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像
先生1人に生徒さん2人まで!意欲が高まる「対話型」個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像0湘南ゼミナール 個別指導コースの画像1湘南ゼミナール 個別指導コースの画像2湘南ゼミナール 個別指導コースの画像3湘南ゼミナール 個別指導コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生に対して不満など聞いたこともありませんし、受講している科目については学校の定期試験でも結果を出せているのでいいと思います。

総合的な満足度

湘南ゼミナールグループ全体として、小中部が多い印象があるため、もう少し高等部や個別コースの教室数を増やして欲しい。しかし、満足度で言えば一人一人に沿った学習内容の実施、受験方法によるカリキュラムの変更など、内容自体に文句は一切なかった。講師の選択も、ある程度選べたため勉強もしやすく、自分で取捨選択することができた。

総合的な満足度

このことは一概には学習塾の問題ではなく、人との巡り合いの部分もあると思うが、学習指導要綱に組み込まれていたとすれば、素晴らしいことだと感じている。本人にとっては、ある意味一つの高い壁を越える避けられないことを、いかに適切にサポートし、前に進めて行くかを支援して頂いたことは、単なる学習塾と割り切るレベルを越える環境に巡り会えたことは良かったと思う

料金について/月額:30,000円

個別指導ということがあり、かなり高額であった。教室環境にそこまで文句は無いが、強いて言えば空調環境に少し難があった。

料金について/月額:45,000円

期間限定とはいえ、それなりの費用が掛かることは少なからず負担にはなった。そのことと天秤にかけても、本人が望む環境下で学習できたことは良かったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通えて、駅前なので人通りも多く安心です。校舎のビルの下に自転車も停めれるようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校に近く、駅からも近かったため通いやすかった。しかし、学校がある日に限った話であり、家からは電車で40分ほどかかったため、そこは大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも学校からも近い立地で、通いやすい環境にあったと思うし、本人も1日のルーティンに上手く組み込めたと思う。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(辻堂駅周辺の教室)
40%25%35%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

上位の大学を目指すのは 難しいと思うが、指定校など 学校の授業の成績を上げるのであれば個別で聞きやすいのでお勧めできる

総合的な満足度

とてもリラックスして、集中できる環境自体は整っていると感じた。 クラスのメンバーによってはそれが叶わないこともあるが、全体的には満足している。 教室も明るく、勉強するのに適切な環境ができていると思う。 値段もそこまで高くなく、手軽に通わせることが出きると感じました。 先生と、生徒もとても仲が良く、気軽に質問できる様子であった。

総合的な満足度

総合的な満足度として、創英ゼミナールは、最初に費用面の、相性がとてもよくて、親としての費用面の心配を減らすことができてよかったです。それから、次に、創英ゼミナールの個別指導という方針がよくて、子供の苦手とするところをわかりやすい説明をうけて、解決できたのではないかと思っています。

料金について/月額:5,808円

我々の家計的には金額自体はあまり高いと感じないが、人によっては高いと感じる値段であった。 また、周りの生徒の質が悪いため、全体的に評価と金額に差が出てしまうと感じた

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べると、とてもよかったと思います。いろいろと料金はかかる時期なので、とても助かった印象があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所に出来たので 自転車置き場もあって 通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、駅自体も周りに様々なお店や駅があるところであったため、塾前、塾後の買い物などもスムーズに行うことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾は親からすると心配なところですが、自宅からもとても近く、安心して通えるのがとても良かったです。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(辻堂駅周辺の教室)
32%39%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

上位の大学を目指すのは 難しいと思うが、指定校など 学校の授業の成績を上げるのであれば個別で聞きやすいのでお勧めできる

総合的な満足度

とてもリラックスして、集中できる環境自体は整っていると感じた。 クラスのメンバーによってはそれが叶わないこともあるが、全体的には満足している。 教室も明るく、勉強するのに適切な環境ができていると思う。 値段もそこまで高くなく、手軽に通わせることが出きると感じました。 先生と、生徒もとても仲が良く、気軽に質問できる様子であった。

総合的な満足度

総合的な満足度として、創英ゼミナールは、最初に費用面の、相性がとてもよくて、親としての費用面の心配を減らすことができてよかったです。それから、次に、創英ゼミナールの個別指導という方針がよくて、子供の苦手とするところをわかりやすい説明をうけて、解決できたのではないかと思っています。

料金について/月額:5,808円

我々の家計的には金額自体はあまり高いと感じないが、人によっては高いと感じる値段であった。 また、周りの生徒の質が悪いため、全体的に評価と金額に差が出てしまうと感じた

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べると、とてもよかったと思います。いろいろと料金はかかる時期なので、とても助かった印象があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所に出来たので 自転車置き場もあって 通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、駅自体も周りに様々なお店や駅があるところであったため、塾前、塾後の買い物などもスムーズに行うことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾は親からすると心配なところですが、自宅からもとても近く、安心して通えるのがとても良かったです。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(辻堂駅周辺の教室)
32%39%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちにとってはメインの塾にしようと思えるほどの良さはなかったが、特に悪い点も不満もなく通わせてもらったので、トータル的には「良い」の評価でいいと思った。(人によって合う合わないは違うと思うが、うちの子には、講師の教え方がメインの塾のほうが分かりやすかったのと、そちらのほうが適切なアドバイスを貰えたとのことだった。)

総合的な満足度

他とレベルは変わらなければ、少しでも授業料が安いほうがよい

総合的な満足度

部活が忙しい中、初めての受験をどう乗り越えていけば良いのか、分からず、いろいろと情報を集めましたが、どこも決めてがなく、親子で悩んだりしていました。まずは地元の仲良しの方たちが数人いて通い安かったのか、1番ではないでしょうか。 新たな友達もたくさん出来て良く影響しなから勉強ができましたし、通塾も苦になりませんでした。

料金について/月額:35,000円

正直費用はよく覚えていない。(金額入力の問いがあったが、「覚えていない」の選択肢がなく、入力しないと先に進めなかったため、おおよそで入力した)

料金について/月額:15,000円

基本的にはどこも授業料が高いので、何校か候補をあげて、家族みんなで検討しましたが、こちらが一番よかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

天気の時は自転車で通っていたが、雨の時はバスだったので、駅近のビル内でバス停からも近く通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く自転車でも通えて便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本的には本人が徒歩か自転車での通いでしたか、 天候不順の時など、わたしたちの送迎も必要ななか 交通の便が良く助かりました

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(辻堂駅周辺の教室)
58%23%19%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像
「進研ゼミ×教室×専門コーチ」の個人別学習で勉強の質を高めて成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像0進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像1進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像2進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像3進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像4
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像
ベネッセグループのノウハウが詰め込まれた、国公立・早慶上理・西南など難関大の受験に特化した専門コース
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像0志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像1志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像2志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像3志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像4
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習に対しても個別に能力に合わせた授業をし子供が嫌がらずに通うことができました。また 親としては金銭的な事まで相談に乗って頂きながらコマ数を変更したりと親身になってこちらの要望に合わせて下さいました。受験前には科目に関係なく受験対策として科目変更などを変更するなど個別の対策が出来ました。自習室もあり子供は塾の方が勉強モードに入ると言って塾のない日にも塾に行き自習室を使用していました。分からないことがあれば手の空いている先生が教えてくれる事もあったそうです。

総合的な満足度

通塾に対する負担が少なく、個別指導が、本人にあっているように思うので、現状としてはそれほど不満はあまりない。授業の時間以外でも、自習室での自習することができるので、時間のあるときは、1時間ほど早めに塾に行って、自習するようになった。これは特に親から積極的に勧めたわけではないが、本人の自主的な行動によるものなので親としてもいい傾向だと感じている。

総合的な満足度

苦手科目の克服と、テスト対策を目的に入塾をしたので一科目のみ指導していただいていた。担当してくださった先生達の指導が丁寧で分かりやすいということは塾のから帰ってくるたびに話していた。教わった部分の理解が深まるようで、帰宅してすぐに塾で教わったところを復習していた。指導力の高い講師が多い塾なのだと実感している。

料金について/月額:30,000円

金銭面で余裕のない我が家では先に使える金額を提示し、そこから学習コマを決めて頂きました。特に夏期講習などでは相談にのっていただきました。

料金について/月額:50,000円

特に他の塾、予備校などの状況を知らないので、比較は難しい。費用としては、集団塾よりは高めかとは思うが、個別指導としては、標準的ではないかと思う。

料金について/月額:24,000円

個別指導でかなり丁寧な指導をして頂けるので、それに関しては妥当な料金設定だと思う。しかし、授業科目を増やそうと思うとかなりの金額になってしまうので安くはないと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに飲み屋などもあるので夜遅くなると少し心配ですが駅前のため人通りと明るさはあります。コンビニも近くにあるので便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から、徒歩で5分未満の場所にあり、通塾に関する問題はない。高校への通学経路の途中のため、本人の負担も少ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のビルで通いやすい。塾の帰りが多少遅い時間になっても、人通りが多く街灯も多いので安心して通えた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(辻堂駅周辺の教室)
29%38%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.3万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

普段学校オンリーの子どもで部活三昧だったので、1年から塾に通っている子もいる中、興味もなかったように思っている。受験が間近になって通うようになったが、無事大学にも受かったし、その後塾でチューターもしていたので、自分にとって合っていたのではと思っている。アルバイトしているときのほうが、いろいろ話をしてもらった気がする。まあ、良い塾であったかなと思う。

総合的な満足度

先生からの電話がかなり多くしつこいなと感じました。一対一の面談は定期的にあり、先生と一緒に計画をたてれた所は良かったと思います。映像授業もずっと分からなかった英文法のが基本的なところがすんなり分かるようになりました。テストにも役に立ったので感謝しています。塾内でのイベントがあっりして受ける授業はそれぞれだけどみんなで頑張れる雰囲気でした。

総合的な満足度

動画の内容はとても良かったようです。うまく進めていけばもう少し成績も伸びたかもしれません。うちの場合は担任との相性が少し合わなかったようです。自分に必要な進め方や優先順位などの具体的な指導が欲しかったようです。通っている効果を感じなくなったため辞めることにしました。しっかりと自己管理が出来る生徒向けの予備校で、レベルが高いのだと感じました。

料金について/月額:30,000円

何年も前のことで詳しい金額は覚えていないが、普段も取る教科の数で金額がかなり高い。夏期講習などはさらにかなりの金額になった記憶がある。

料金について/月額:40,000円

自分の受講するコマ数によって料金が変わるので沢山の科目を選択するとかなりお金はかかります。ただ映像授業なので何回でも視聴し放題だししょうがないかなという感じです。

料金について/月額:50,000円

それなりの金額がかかりましたが、内容はとても良かったようなので納得しています。 ただし、今後どのようなコースを受けていくと良いかど、担任チューターの説明があまりなく、見通しが立たず、自分が今どの位置からどこへ向かっているのかわかりにくかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いこと。駅からも近いこと。怪しい店舗などもなく、寄り道するところもない。困ったこともなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の改札口から出て直結しているくらいに近い建物の中なので、通塾はとても便利でした。コンビニも近くにあるので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅からとても近く、人通りの多い道にあったので夜遅くても安心して通うことが出来ました。ただ、エレベーターに乗って教室に行くところは少し怖かったです。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(辻堂駅周辺の教室)
26%47%28%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 徒歩4分
地図を見る
創研学院(首都圏)辻堂校の画像
成績アップのために必要な学習を塾で完結!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創研学院(首都圏)の画像0創研学院(首都圏)の画像1創研学院(首都圏)の画像2創研学院(首都圏)の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

その時の担当の講師と相性ややり方が合えば、とても良いと思うが、講師に全面的にお任せしたいと思っているなら、成果が見られないのでお勧めしない。 臨機応援に対応してくれるのは良かった。 入塾する前に、どのような学生講師がいるか等を明確にし、納得すると後悔しないとおもう。 やはり、本人の心構えや姿勢で成果の出方が違うと思うので、向き不向きや性格を考慮して考えれば良かった。

総合的な満足度

良くも悪くも無く、ごく普通の塾だと思います。

料金について/月額:14,000円

受験対策ではなく、授業対策としてなら、問題集を買う必要があるのか疑問である。 設備費とかはどこでも必要なのて仕方ないと思っている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近いので、雨の日も送迎しやすかった。 駐輪場完備も良かった。 場所は家からも遠くなくて良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカで自宅から徒歩圏内なので

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の生徒と話す機会があまりないため、1人で頑張りたい子にオススメできます。好きな授業を取れるのも良いと思いました。先生はフレンドリーな良い人ばかりで、勉強は捗ると思います。また、模試などもたくさんあって良いです。授業の料金は少し高いと思いますが、まあ良いと思います。アクセスもよくて通いやすいです。

総合的な満足度

結果、志望大学へ合格できたのでよかった。

料金について/月額:20,000円

料金は高いと思います。でも模試なども受けられるのでまあいいとおもいました。相場の範囲内です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車を停める所が、狭いと感じた。また、車がよく通るので、危ないと感じた。コンビニも近くにない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅に近かったので助かった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どの教科の先生も丁寧に分かるまで教えてくれる。時々性格面で,合わない先生がいれば,相談させてもらえて可能であれば変更もできるため安心。 気づいたら言いやすい環境なので子供もストレスになりにくい。テスト前には色々と対策もしてくださりテスト結果も気にしてくださり、ありがたい。次回の対策や方向性も考えてもらえる。

総合的な満足度

環境は良いと思います。 満足あり

総合的な満足度

いい先生が多かったです。

料金について/月額:52,000円

月額料金は安くはなく3教科教えていただくと5万円を超える。それに教材費や施設費などが数ヶ月おきにかかると6万円以上になり厳しい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くになり,雨の日や暗い夜道でも近くにドラッグストアやコンビニエンスストアがあり比較的明るい道なので安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

変な緊張感はなく集中できる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く助かりました

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :93%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(辻堂駅周辺の教室)
50%23%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4万
個別指導WAM辻堂校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい環境で少人数で教えていただけるので子供も安心して勉強出来るので安心して任せておけるこのので覗いて良かったら覗いてくださいなんてこと始めにしたらいいかなあーとっほー教えていただけるので良かったらお会いこれぐらい一緒だけどこの後クォと始め教えていただけるので教えていただけるので教えていただけるので教え

料金について/月額:4,000円

月の金額は多少高いですが、その代わりにメリットも大きく、少人数で教えていただけるのでそのメリットは大きい

塾内の環境(清潔さや設備など)

いい環境で少人数で教えていただけるので良かったらいい部分も多数ありよかったです良かったら覗いてください

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

上位の大学を目指すのは 難しいと思うが、指定校など 学校の授業の成績を上げるのであれば個別で聞きやすいのでお勧めできる

総合的な満足度

とてもリラックスして、集中できる環境自体は整っていると感じた。 クラスのメンバーによってはそれが叶わないこともあるが、全体的には満足している。 教室も明るく、勉強するのに適切な環境ができていると思う。 値段もそこまで高くなく、手軽に通わせることが出きると感じました。 先生と、生徒もとても仲が良く、気軽に質問できる様子であった。

総合的な満足度

総合的な満足度として、創英ゼミナールは、最初に費用面の、相性がとてもよくて、親としての費用面の心配を減らすことができてよかったです。それから、次に、創英ゼミナールの個別指導という方針がよくて、子供の苦手とするところをわかりやすい説明をうけて、解決できたのではないかと思っています。

料金について/月額:5,808円

我々の家計的には金額自体はあまり高いと感じないが、人によっては高いと感じる値段であった。 また、周りの生徒の質が悪いため、全体的に評価と金額に差が出てしまうと感じた

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べると、とてもよかったと思います。いろいろと料金はかかる時期なので、とても助かった印象があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所に出来たので 自転車置き場もあって 通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、駅自体も周りに様々なお店や駅があるところであったため、塾前、塾後の買い物などもスムーズに行うことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾は親からすると心配なところですが、自宅からもとても近く、安心して通えるのがとても良かったです。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(辻堂駅周辺の教室)
32%39%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 徒歩17分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
大学受験予備校WAM辻堂校の画像
一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
授業形式
個別指導
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校WAMの画像0大学受験予備校WAMの画像1大学受験予備校WAMの画像2大学受験予備校WAMの画像3大学受験予備校WAMの画像4
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
19位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

上位の大学を目指すのは 難しいと思うが、指定校など 学校の授業の成績を上げるのであれば個別で聞きやすいのでお勧めできる

総合的な満足度

とてもリラックスして、集中できる環境自体は整っていると感じた。 クラスのメンバーによってはそれが叶わないこともあるが、全体的には満足している。 教室も明るく、勉強するのに適切な環境ができていると思う。 値段もそこまで高くなく、手軽に通わせることが出きると感じました。 先生と、生徒もとても仲が良く、気軽に質問できる様子であった。

総合的な満足度

総合的な満足度として、創英ゼミナールは、最初に費用面の、相性がとてもよくて、親としての費用面の心配を減らすことができてよかったです。それから、次に、創英ゼミナールの個別指導という方針がよくて、子供の苦手とするところをわかりやすい説明をうけて、解決できたのではないかと思っています。

料金について/月額:5,808円

我々の家計的には金額自体はあまり高いと感じないが、人によっては高いと感じる値段であった。 また、周りの生徒の質が悪いため、全体的に評価と金額に差が出てしまうと感じた

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べると、とてもよかったと思います。いろいろと料金はかかる時期なので、とても助かった印象があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所に出来たので 自転車置き場もあって 通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、駅自体も周りに様々なお店や駅があるところであったため、塾前、塾後の買い物などもスムーズに行うことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾は親からすると心配なところですが、自宅からもとても近く、安心して通えるのがとても良かったです。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(辻堂駅周辺の教室)
32%39%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
辻堂駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
個別指導Axis(アクシス)茅ヶ崎松が丘校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
95

辻堂駅で高校生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ辻堂駅前校
東京個別指導学院(ベネッセグループ)Lu
個別指導なら森塾辻堂校
栄光の個別ビザビ辻堂校
湘南ゼミナール 個別指導コース辻堂
創英ゼミナール辻堂駅前校
創英ゼミナール辻堂ココテラス校
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト辻堂
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ
志望校ターゲットコース(ベネッセグループ
口コミ評価
3.74
3.76
3.67
3.76
3.81
3.53
3.53
3.69
平均料金約4.6万円/月約5万円/月約2万円/月約2.9万円/月約3.5万円/月約1.7万円/月約1.7万円/月約3.3万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導個別指導個別指導個別指導
映像授業
個別指導個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

辻堂駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、辻堂駅にある塾・学習塾を95件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

辻堂駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

辻堂駅にある塾・学習塾の口コミは20件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
おお
2
2025.01.29

高校2年生 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の生徒と話す機会があまりないため、1人で頑張りたい子にオススメできます。好きな授業を取れるのも良いと思いました。先生はフレンドリーな良い人ばかりで、勉強は捗ると思います。また、模試などもたくさんあって良いです。授業の料金は少し高いと思いますが、まあ良いと思います。アクセスもよくて通いやすいです。

料金について / 月額:20,000円

料金は高いと思います。でも模試なども受けられるのでまあいいとおもいました。相場の範囲内です。

20代から30代の女性
めい
3
2025.01.29

高校3年生 / 通塾経験あり / 英検・大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いいところもあるが、もやもやとした部分もあり、総合的に見たらどちらともいえない。しかし、講師はきちんと選べたら、とても有意義な授業を受けられると思う。また授業だけでなくただ話すだけや悩みなども聞いてくれて、心が不安定になりやすい受験生などにはおすすめできる塾かもしれない。
講師の人たちは学生が多く、歳が近いため、話が通じる事が多い。

料金について / 月額:50,000円

授業料が高く、教材を色々と買わされた印象。とにかくもう少し授業料を下げて欲しい。最近また上がったらしい。

東進衛星予備校辻堂校の口コミ・評判
60代の女性
ラムちゃん
4
2024.08.05

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

普段学校オンリーの子どもで部活三昧だったので、1年から塾に通っている子もいる中、興味もなかったように思っている。受験が間近になって通うようになったが、無事大学にも受かったし、その後塾でチューターもしていたので、自分にとって合っていたのではと思っている。アルバイトしているときのほうが、いろいろ話をしてもらった気がする。まあ、良い塾であったかなと思う。

料金について / 月額:30,000円

何年も前のことで詳しい金額は覚えていないが、普段も取る教科の数で金額がかなり高い。夏期講習などはさらにかなりの金額になった記憶がある。

栄光の個別ビザビ辻堂校の口コミ・評判
60代の女性
ハニ
3
2024.07.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習能力は学習習慣とともにありますが、それを身につけるきっかけやヒントをもらえます。あくまで本人主体なので、本人のやる気が大切かと思います。それを続けさせていく前向きな授業雰囲気は、学校ではなかなか難しい事と思います。学習塾ならではの授業体制の取り組みとおもいます。個々の目標を具体的にかざして近づけていく事の達成感をあじあわせつつ、テスト結果によって現状を見つめ直す対応です。金額はだいぶかかりますが、余裕のある方なら子供の将来の道のへのひとつの手助けになります。

料金について / 月額:30,000円

コマ数ごとに金額が上がるのは仕方ないと思いましたが、それゆえ科目を増やせないのが痛かったです。結局第一志望校を受験せず、第二志望に変更しました、

40代から50代の女性
りろさん
4
2024.07.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長も若くて子どもと歳があまり離れていないので色々な話にもギャップがなく良かったです。子供の担当をしてくれた大学生の講師もお二人ともとてもよく教えてくださりました。現役生の講師なので自分が使っていた参考書、問題集をオススメしてくださり買ったものがありました。子供もオススメしてもらった教材がわかりやすかったようで家で熱心に勉強していました。夏期講習はかなり多くのコマを勧められて10万円位かかってしまいました。この塾は夏期講習中も通年授業があるので両方通うのも大変でしたし、お金もかなりかかりました。

料金について / 月額:58,000円

料金は、結構高めの印象でしたが、大学受験の直前に入塾したため仕方がないかなと思っていました。講師の大学生もとてもレベルが高いようでした。子供も受験のこととか現役生に色々聞けてよかったようです。

辻堂駅で高校生に人気の塾はどこですか?

辻堂駅で高校生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ辻堂駅前校
  • 2位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)Luz湘南辻堂教室
  • 3位 個別指導なら森塾辻堂校
そのほか合わせて全95件の高校生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

辻堂駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る