教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

苗穂駅
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

表示順について

170

個別指導塾
集団授業塾
21位
西4丁目駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.2万3万2.3万
個別指導Axis(アクシス)大通校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず志望校に合格させて頂いたこと、子供が抵抗感なく通えたこと 自習室が気軽に使えたこと先生が親身になって子供の性格に合わせて対応してくれたこと、等 全てにおいて入ってよかった塾だと思いました。 また親とのコミュニケーションもしっかりとって頂き面談等も日々の子供の様子をしっかり見てくれていました 金額も個別指導にしては割安で親の負担もなく通わすことが出来ました

総合的な満足度

難関校を目指すのに適してるかは疑問もありますが生徒の目標校での実績や評判は良いと思います。初めの選択肢として環境や講師の質や対応に不安を持ちながら悩む人もいますがアクシスは悩みを解消させてくれました。予定通りに合格もできたし知らない人通しで同じ目標に向かい仲間意識とコミュニケーションもできたので性格が明るくなった感じがしました。

総合的な満足度

アットホームで温かくて、とても良い環境で勉強できたと思います。 一つ一つ丁寧に対応してくれ ていたので、信頼関係も築けて勉強にも、身が入っていました。 ぜひおすすめしたいです。 ここで学べたから、今の子供があると言っても良いくらい素晴らしい指導でした。 特にメンタル面でも本当にお世話になったと思っています。高く感じる時もありましたが、これだけの指導や対応を考えると素晴らしいものがあります。

料金について/月額:15,000円

個別指導の割にリーズナブルだった 余計な資料等がなく持っている教材を使ったりと親の負担が少なかったように感じました

料金について/月額:9,000円

他の予備校に比べ割高と言う人もいますが受講内容の質や講師、合格実績を考えると妥当かなと思います。復習や定期試験を行える無料の自習教材があるので総合的に普通です。

料金について/月額:30,000円

この質の良さを考えると安く感じます。 一つ一つとても丁寧なので、子供にもそれが伝わり励みにもなり、安心できる場所だったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

停留所の近くで人通りも多くコンビニエンスストア等もすぐ近くにありまた、学校からの経路上にあるのでとても良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分程で市電やオフィスビルなどで明るく通いやすい場所です。特に北国は雪が多いので地下鉄やロードヒーティングがある通学路は最適と言えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすいのと、人通りも多くて安心できる立地でした。 親としてはとても助かる場所にありました。

志望校への合格率 :100%80%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
22位
大通駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3万4.3万1.5万
個別教室のアルファの画像
【プロ講師】による【完全1対1】の指導だから、結果が違う!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のアルファの画像0個別教室のアルファの画像1個別教室のアルファの画像2個別教室のアルファの画像3個別教室のアルファの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

専任の講師は学習指導も具体的かつ適格で、授業のほかにも日ごろの勉強の仕方のアドバイスや弱点の克服などにも助言いただいたため、最終的には志望校には届かなかったものの、ほぼ無理と考えていた大学進学が実現することができました。また自習時も他の講師が子供の進捗状況などを踏まえアドバイスをいただくなど、塾の教室が総動員となって懇切丁寧にサポートしていただいたため

総合的な満足度

予習や授業をちゃんと見て分析していた。何がわかっていて何がわかっていないのかを提示してくれるのが良かったと思う。ここの前の塾は大学生のアルバイトで、あまりにも適当でぼったくりだと思った。アルバイト全てを否定する訳ではありませんが、当たり外れがあるような印象でした。その点、塾を本業としている方は力の入れ方が違うと思いました。 街中で通いやすい、自習も出来る、コンビニも近い、食事をとってもいい、本人の都合に合わせて時間の調整もしてくれる、マンツーマンでわかりやすい、職員さんの雰囲気もとても良い、先生の質も高いなど、文句のつけようがありませんでした。家庭の都合も考慮してくれて、色々安くしてもらいましたが、本来ならもっと高いのだと思います。でも、安物買いの銭失いになるくらいなら高いところの方が確実だと思いました。

総合的な満足度

目指すモノ、目指すラインに 合わせた講師の紹介とその 講師がその為に一生懸命に 努力。そしてとても良い連携がとれていた。結果には満足している。本人の資質にもよるが他にもし同様の環境を考えている人が居れば勧めてもいいかな?と思う。他社の利用が無い中で「まあまあウチの子によく付き合ってくれた」と感謝している。

料金について/月額:40,000円

こちら側で支払える金額と子供に必要な授業を双方の相談の上決められたことと、一括払いによる割引き制度も教えていただいたため

料金について/月額:15,000円

あまり覚えていないがかなり値引きしてくれた。 先生が立派すぎて、この料金では申し訳ないと思いました。

料金について/月額:45,000円

初期費用を面倒みてくれた。 他社を利用していないので 比較のしょうがない。が 月額はもう少し安くてもいいかな?とは思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

札幌市の中心部に位置しており、周辺環境やアクセスも良く、夜遅くなっても治安の安定している地域だったため

塾内の環境(清潔さや設備など)

街中だったので、人通りがあって夜遅くても安心だった。学校帰りの途中の駅にあったので通いやすかった。駅からも近いので便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄駅から駅構内通路から エレベーターにて直結。 降雪地帯なのでこれ以上ありがたい事は無い上に時間の 予定がたつ。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
23位
札幌駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万3.5万5.6万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
対象学年
目的
武田塾の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

武田塾の特徴は、塾が勧める参考書にて自己学習。1週間ごとに塾に行き、1週間の課題を個別にテスト、指導をうける。自分のペースで(ある程度負荷をかけながら)進められるのが、最大のポイント。個別に講師から指導してもらえるので、他者を気にせず、わからない事を聞ける。カリキュラムを組み、合格に向けて歩めるため、息子は試験にむけてコツコツと勉強のモチベーションを保ち机に向かう事が出来ています。

総合的な満足度

子供が気に入っているので問題なしです

総合的な満足度

宿題やノルマがなく、本人のやる気に任せて授業を進めていくスタイルでした。初めのうちは意欲的に自主学習に取り組んでいましたが、徐々に慣れてくると自分のモチベーションを保っていくのが難しくなったようです。結果あまり成績アップにはつながらず、更に本人のやる気がダウンする悪循環でした。目標を持って意欲的に取り組める子には良い塾だと思います。

料金について/月額:89,000円

一括で支払えば、3万安くなるので、一括納入しました。一科目だと月6万?二教科だと89000と高額。低所得の親には、とても痛い出費。色々コースありますが、他のコースの金額は忘れました。 塾は結果がでなくても、個人の責任で、塾を責める親、子供は滅多にいないと思うので、ぼったくりの商売だと思ってお金を支払っている。私は相場に関しては無知です。

料金について/月額:40,000円

金額は高いと思いました

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べると割高でした。 値段だけで考えると、別の塾を選んでいたと思いますが、息子が塾に通い始めるのが周囲の子より遅かったため、同じ塾に通いたくないと言ったことから、決断しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

札幌駅北口を出で、すぐのビル。アクセス、立地場所、周辺の設備(コンビニ、本屋、飲食店)などなど便利性がよい。少し足を運べは、都会の喧騒とは別世界の、北大の広い敷地があり、大木、小川などの自然に癒される事ができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐで、家からアクセスしやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く通いやすい場所でした。ほとんど送迎していましたが、自分で帰って来ても心配ないような明るい通りでした。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
北13条東駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万1.3万1.6万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金の面に関してはとても良かったのですが、1番大事な教え方はあまり自分にはあってないように感じました。先生と合う、合わないもあると思いますが、あまりレベルが高くないなと感じました。でも教室長はとても優しく接してくれて、何かあったら気軽に相談に乗ってくれて、とてもメンタル面は助かりました。入塾通知みたいなのもあって、お母さんはそれが良かったと言ってました。

総合的な満足度

我が家は自宅から近く通学に便利なので、そこを重視して通っています。学校の授業の進め方が独特なので、それに合わせてもららっています。他の塾と比べたことがありませんし、求めるものは人それぞれなので、ここがいい!と勧めるポイントは難しいです。お休みすることになった時は、前日までの連絡により振替の対応などは、しっかりしていただけるので助かっています。

総合的な満足度

長男の能力を引き出してくれた

料金について/月額:15,000円

他の塾と比べて安かったと思います。冬季講習でコマも増やしたけど、それも安く受講することができました。

料金について/月額:16,000円

月謝については、他の塾と比べたことがないし相場がわかりません。兄弟割引でシステム料か何かが割引になっているはずなので

料金について/月額:10,000円

やすいに越したことはない

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し歩くと大通に出て、お店もたくさんあります。中学校の近くにあるので通学路の子は通いやすいとおもいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので、徒歩で通えます。通学が便利である事が第一条件でした。大きな通りに面しており、人目も多いので、他の方でも安心して通える環境ではないかと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通え、冬は車

志望校への合格率 :75%90%80%
偏差値の上昇率 :93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
25位
元町駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万4.4万1.5万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

長く通えるか不安でしたが、通いやすい環境と、授業しやすい環境が整っているし、先生たちの対応も悪いと感じた事がないので、子供も頑張って通い続けてるのだと思っています。勉強の仕方や、レポート提出時の書き方についてや工夫方法など、面談時にアドバイス頂けたり、テスト対策についてもお話して頂けるので、高校受験に向けて子供のやる気に繋がるかなと感じています。これからも安心して通わせたいと思っています。

総合的な満足度

わかりやすく話しやすい先生ばかりなので、塾がない日でも自習にいくと言うほど良い塾なのだなと思います。もともとあまり勉強が好きではなくなかなか学習習慣が身につかなく思うように成績が上がらなかったのですが、塾に通うようになって、勉強のやり方が少しずつわかってきて成績も上がってきてほっとしています。もう少し早く通塾していればよかったなと思いました

総合的な満足度

子供が機嫌良く通えたので、何も問題なかったのではないかと思います。それに、成績も上がって、自主的に勉強する方向に変わって行ったので、それが何より一番良かった点かと感じます。本人のやる気を出してくれた答えは、先生が子供にあった指導をしてくれたからだと思います。本人のレベルに合わせて、さらに、成績があがる楽しさを教えてくれたのではないかと思います、

料金について/月額:25,000円

個別指導塾にしては、自由に自習でき、授業日意外でも教えて貰えたりするので、まだ安い方なのかな?とは感じています。無理に色々と勧めて来ない所も良いです。

料金について/月額:38,000円

受験生ということもあり、コマ数を増やしたので月謝はその分高くなりますが、値段としては妥当だと思います

料金について/月額:15,000円

これについては、まあ、こういうもんだと思います。費用と内容は連動する。他の塾でもなんでも。だから、特に無し

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いてすぐにある距離なのと、大通りに面して、近くにコンビニもあるので、夜遅くなってもそんなに心配はない環境なところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から少し遠いため、バスで通っています。近所にはコンビニなどお店が多く、人通りも比較的多いので安心しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて、通いやすい。学校からの帰りにも便利であった。それが一番大切だと感じた。とくに他の事は考えてない。

志望校への合格率 :75%90%80%
偏差値の上昇率 :93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
26位
元町駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験は本人や親を含めた家族にとって長く辛いものでありますが、本人のモチベーション維持が一番のキーポイントと考えていたので、教室での明るい雰囲気やカリキュラムが合っていたのか、家庭内での勉強時間短縮、睡眠不足の解消等のプラス面が多くあり、本人や家族にとって非常にに良い結果をもたらしてくれたように思います。

料金について/月額:20,000円

全ては結果論でしかないですが、志望校に合格出来た今となっては非常にリーズナブルであったとしか言えません。客観的に見ても相場相応だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

女の子ので駅からも近く人通りも多いので、安心出来ました。また近隣にはコンビニ等も複数あり、利便性も高いのも良かった。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
27位
北12条駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験は本人や親を含めた家族にとって長く辛いものでありますが、本人のモチベーション維持が一番のキーポイントと考えていたので、教室での明るい雰囲気やカリキュラムが合っていたのか、家庭内での勉強時間短縮、睡眠不足の解消等のプラス面が多くあり、本人や家族にとって非常にに良い結果をもたらしてくれたように思います。

料金について/月額:20,000円

全ては結果論でしかないですが、志望校に合格出来た今となっては非常にリーズナブルであったとしか言えません。客観的に見ても相場相応だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

女の子ので駅からも近く人通りも多いので、安心出来ました。また近隣にはコンビニ等も複数あり、利便性も高いのも良かった。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
28位
札幌駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万2.1万2.6万
個別指導秀英PASの画像
1対2の少人数制指導を取り入れ、生徒自らが考える姿勢を育んでいく
授業形式
対象学年
目的
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり親しみやすいことです!

総合的な満足度

子供にとっても、とても良い塾に出会えたと思っています。信頼性を重視し、またそれに応えてくれる塾だなととても感じながら通わせていただきました。保護者とも信頼性も大切にし、また勉強を教えるにあたってもわかりやすく、そして何度も何度も子どもが理解するまで付き合っていただいてこちらは感謝という言葉でしか言い表せません。集中できる環境も、本人のやる気を促している気がします。

総合的な満足度

個別対応により、わからなかったところがわかるようになり、苦手が得意に変わった。そのことを親にも丁寧に教えてくれるため、子供と一緒に勉強できた。子供の成績が、向上したが、具体的にどのように向上したか、実感できた。評判いい、非常にすばらしい先生に出会えたこと、感謝しています。宿題も個別対応であり、親も一緒に、取り組めるようになっている。非常に助かりました。親も楽しんだり、懐かしがったり、良かった。

料金について/月額:5,000円

やはりそれなりに授業料の高さはあるとは思います。ですがそれは調べたところ周りともそこまで差はなかったように思えました。

料金について/月額:20,000円

料金は、高いが、さまざま教材がすばらしい。また、講師陣も、すばらしい。そのたも、高くても、仕方がない。とてもすばらしいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

生徒の中の格差がありました!

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からすぐ近くにありましたので、遅くても安心して通わせることができたと思います。冬道は特に心配でしたが、ここなら安心して通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まちのなかであり、治安もよい、安心してかよえた、また、送り迎えの車の駐停車も、大変、しやすかった。とてもすばらしい環境です。

志望校への合格率 :100%89%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
29位
元町駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万0.5万2.4万
個別指導塾の学習空間北24条東教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校やプライベートで通塾できないときは振替制度があり無駄にならないところがお勧めポイント。頑張った分だけ結果として帰ってくると思う。講師の先生は親身になって教えてくれたと思うが、欲を言えばもう少し効率の良い指導をお願いしたかった。教材だけたくさん与えられてこなす事が精一杯の所も正直あったと思う。面談時はもっと熱のある対応をして欲しかった。

総合的な満足度

受験はまだ先なのでこれから成績が伸びるように期待しています。

総合的な満足度

本人に合わせた学習をしているのでオススメです

料金について/月額:5,000円

相場より安い受講料だったようにおもう。効果については疑問もあるが教材は多い方だとおもった。使いこなせているかはわからないが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で通える環境であり、時間がかからず通塾しやすかった。同じ学校に通う友達もいたので心強かった様だ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い、周囲が割と明るい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通える場所にあったので

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
30位
東区役所前駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.2万1.3万
毎日個別指導塾SUNDAYの画像
予約なし&定額で毎日通ってOK!プロの5教科指導が無制限
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入試まで4ヶ月で志望校に合格させて頂き大変満足しています。入試直前に英語から理科に変更してくださるなど合格のために出来る限りやってくださいました。 もっと早く通わせたかったです。

総合的な満足度

自分のペースに合わせて勉強ができます。通う時間や日数の調整ができ、時間を伸ばしたり席があれば毎日通う事もできたので他の塾に比べかなり安く家計に優しい塾だと思います。

総合的な満足度

子供にあった勉強を教えてくれそうだと感じました。

料金について/月額:21,000円

入会金、月謝、テキスト、管理費など大手の集団塾よりリーズナブルです。

料金について/月額:22,000円

通える時間数、日数を考えるとかなり低価格。 初期費用も他に比べると安いと感じました。

料金について/月額:23,000円

周りや塾よりも安いのかもしれない

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校、交番、スーパーが近くにあり大きな道路に面して人通りも多く徒歩でも車でも通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい通りに面していて場所がわかりやすい。周りも明るく人通りもあり、帰りが遅い時でも安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜暗くなってからの帰宅になるが、人通りのあるところで少しは安全かと感じました。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
31位
元町駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :-2.8万4.8万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

時間に縛られることなく、通える時に集中していくことができます。時間に余裕のない方にはお勧めです。意欲を高めるのはとても良いと思います。講師も選べることができ、計画的に受けることができ繰り返し分からないところは受けていました。なにより、偏差値を合格ラインまで上げていただきました。通ってよかったと思います。

総合的な満足度

完全映像授業なので最初は怠けてしまうのではないかと不安でしたが、ガイダンスや面談があることで自分のペースを確認することが出来たり、周りのペースを知ることができて、自分で頑張ることが出来ると思います。また、学祭や部活などで忙しい時は忙しくない時期に受講をしておけば、無理に塾に通う必要が無いため学校生活も楽しむことが出来ると思います。

総合的な満足度

とにかく通いやすく勉強ができる環境だった

料金について/月額:100,000円

最初は、高いなと思いましたがそれなりに効果があり、適正な金額であると思いました。クレジットが使えるとよかった。

料金について/月額:40,000円

予備校なのでやはり高いとは感じます。ただ、とる授業数によって値段は調整することができるので自分に合わせることが出来ると思います。

料金について/月額:60,000円

トータルの料金はそれなりにしましたが、しょうがないのかなと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄から近くて一人で行くときは良かったが、迎えに行くとき車を止めるスペースがなく困った。駐車場があればよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄がすぐそばで通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

麻生駅の出口からすぐなので雨の日や雪の日でも通塾しやすいです。周りが飲み屋街なので夜間は少し賑やかですが、人は多いので安心ではあります。

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
32位
西4丁目駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :-2.8万21.4万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分のニーズがどこにあるかという事をよく考慮してから 選ばないと大変なことになると思い時間をかけて調べましたが 実際利用して見て一番良かったのは 質問にすぐ答えてもらえるという体制だと思う。進捗状況においても常に情報共有ができているので 認識にずれが無く 目標に向けてまっすぐ進める。まだ通い始めて日が浅いし 受験は来年なので今の段階では 話せることは限られているが 既に成績は上がってきている。

総合的な満足度

先生にはとても恵まれてすばらしい環境の中でスムーズに勉強ができ自分の目指していた以上の学校に入学できたことがとても嬉しかったし,卒業後の進路もすばらしかった。これもひとえに,この予備校をキャッチできたことが功を奏し,目指すべき場所に届くことができたことが感謝したい気持ちでいっぱいです。これからの人生が楽しみです

総合的な満足度

大変相性の良い先生に恵まれてアットホームで良い 雰囲気で気持ち良く スムーズな勉強ができ 学力も向上し 不明な問題など フォローもあり 見事に目標の学校へ 合格させていただきました 金額に見合った結果を得られ子供も学力のみならず成長しとても 良い経験をさせていただきました 金額面でも 良かったです

料金について/月額:35,000円

当初は高いかなという印象が強かったが 講座の料金の基本形がシンプルなので そこから自分のニーズにあわせて組み込めば増減はすぐ認識できる。こちらでは 科目数が少ない分 抑えられた。

料金について/月額:100,000円

考えていた金額とほとんど同じだったのであまり驚くこともなく全額すぐ用意できて一括で支払いできてとてもよかった

料金について/月額:8,000円

安くなく高くなく コストパフォーマンスは大変いいと 他と比較しても 相場よりも 良いと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地は抜群といっていいと思う。様々な公共交通機関を利用できるし ターミナル駅の直結に近い立地なので 厳冬期でも安心して通える良さは抜群だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

都会の中心部ということもあり,交通機関も整っとおり,レストランやコンビニが豊富にあり,大型の書店もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車の通学に便利で 地下鉄利用ですので 時間の遅延も心配なく 安心して通学でき 通学途中で必要な買い物などもできます

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
33位
苗穂駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :0.9万2.3万2万
自立学習RED(レッド)札幌伏古教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
対象学年
目的
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

毎回毎回宿題が多く、取っている教科以外の勉強をする時間が無くなった。そのため自分で決めて勉強したいと思い辞めることにしました。辞める時にも志望校について子供の性格を見てこちらにした方がいいと思いますよ。とアドバイスをしてくれました。 結局塾を辞めてから自分でやるしかないため家での学習が増えました。学年が上がると金額が上がるのは分かっていたが、料金改正でかなり大幅に高くなったため丁度いい時に辞めれたと思います。 講習会も参加するならそれなりに金額がかかるのを覚悟で行かないとダメだと思います。

総合的な満足度

先生たちはとても感じがよかったと思いますが、子ども自身は塾でやっている数学英語の宿題に追われ、他教科が疎かになり満遍なく勉強が出来なくなったと感じたようです。実際他教科の点数が下がってしまったため「自分には塾が合ってないかもしれない」と辞めました。受験生の時に辞めるのは少し勇気がいりましたが、塾に行かなくなってから志望校が決定し自分から本気で学習するようになり成績も満遍なく上がりました。

総合的な満足度

まず、先生方がマメに保護者への案内や様子など教えて頂けるので、こちらもわからないことや日程の変更の報告がしやすいところが魅力的です。集中しやすい環境を1番に考えてくれている感じが伝わり、教室の環境と雰囲気、費用、清潔感も大変満足しています。 強いて言うなら駐車場だけもう少し使いやすければ嬉しいです。

料金について/月額:23,000円

安さを売りにしていますが、講習会などが入ると高いです。学年が上がるとかなり金額も上がったので厳しかったです。

料金について/月額:23,000円

月々は妥当なのかな?と思いますが、長期休暇時の講習会は結構な金額になりました。低価格を謳ってますが、そこまで安いわけではなかったです。

料金について/月額:8,900円

他の塾や通信教育、家庭教師やオンラインと比較した結果、1番コストパフォーマンスが良いのかなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい道路に面しているため帰りが遅くなっても明るく安心です。駐車場が無く路駐をする事になるので車で送迎の際は近所迷惑になりそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい通りに面しているため、また中学校のすぐ近くのため学校から真っ直ぐ行く時も近くて良かったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から数キロ県内なので夏は自転車でも通いやすいです。 ただ、冬は車で送迎になるんですが、駐車場が狭い為雪が積ると雪山も相まってより狭くなり、気を付けないと他の保護者の車とぶつかりそうになるかもしれないです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
34位
地下鉄白石駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :0.5万2万-
クラ・ゼミ札幌個別学習会の画像
自分に最適な学習プログラムで勉強できる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も若い先生が多く子供も楽しく通えたと思います。 ひとつひとつわからない所にもどって指導してくださるので勉強嫌いな子でしたが心が折れずに頑張れたと思います。後に子どもの自己都合ででやめましたが、続けていけられたらおそらくきちんと結果の出るとても良い塾だと思いました。子供が自分で考えて行動する力にもなったのではないかと思います

総合的な満足度

良い先生が多く子供に対し熱心に指導してくださり、その時の状況がわかるよう連絡くださっていたので親と先生と子供という連携が取れて良かったと思います。 料金の説明も解りやすく長期休み中の講習等もたくさんあり、自習もできるので安心できました。 好きな先生が移動してしまったということもあり、続けられなかったのは残念ですが、その子一人を見てくださる塾なのでとても良い塾です

総合的な満足度

子供は成績が上がったので、引き続き頑張ると言っており 大変満足しています

料金について/月額:5,000円

母子家庭と言うこと等で割引対象にしてくれたようでした。他の塾よりもだいぶん安く受けられたと思っています

料金について/月額:5,000円

母子家庭と学習障害をもっていたためそんなに金銭的余裕もなく塾なんて…と思っていましたがデイサービスと併用ができ半額になると言っていただき決めました

料金について/月額:20,000円

普通の相場ですので、助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜通うので人通りが多くて少し安心でした。音に関してはそんなにうるさくなかったようです。コンビニもすぐそばにあるので簡単な飲食物を買うのには便利でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄白石駅周辺で明るめで人通りも多く、暗くなってからの通塾でも安心。 家から塾までの行き方等も説明しやすい場所であったため

塾内の環境(清潔さや設備など)

家が近く、自転車で通っています

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
35位
札幌駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :3.3万2.1万3.8万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
対象学年
目的
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アクセスが便利で通いやすく、教室の雰囲気が大変良い。 塾に通う前より集中して勉強するようになった。 学校の問題より問題の難易度が高いが、考える力や対応力も向上し偏差値も大幅にアッ プしており大変満足です。 入って良かったです。 これからもよりハイレベルな問題にも挑戦して更なる成績向上を目指します。

総合的な満足度

単科で個別指導に対応していることと通学しやすいことで選択しました。高校生活が上手く送れなかった子どもであったこともあり、学習意欲を取り戻して欲しいという思いが強くありました。あまり欲張らずに、今後も勉強したいという英語に絞って学習でき個人のレベルに合わせた指導を受けたく、個別指導をしてもらえるところを探していました。個人や規模が小さい所では、先生との相性が合わなかった時のことや金額が高かったことで不安がありました。 それをクリアしてくれたのがこの予備校でした。先生が常にこどもに寄り添ってくれ学習意欲がわき、明るさを取り戻した印象を受けました。結果、大学に合格することが出来、大学生活を送ることができました。

総合的な満足度

学びに対する関心、興味を持たせることを中心にカリキュラムが工夫されている。それに、中学受験という目標が加われば、学習に対する本人の動機付けも強くなると思う。夏・冬休みの講習なども効果的に活用し、同じ目的をもち、競争対象となる子と一緒に勉強することなど、目標となる合格に向けた取り組みに強く期待している。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べても安く受講出来て良い。 模試やコマ数増加の金額も安く、満足出来る内容。 継続して通わせれる内容。

料金について/月額:15,000円

適正な金額だったと思える。 単科だったからか、大きな負担にはならなかった。個別指導を希望していたので家庭教師も検討したが、結構な高額だったので…。

料金について/月額:60,000円

放課後学童的なコースに通っており、平日基本的には毎日通塾していることを考えれば、それに中学受験の費用が追加されるのはやむを得ないを考える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス、地下鉄、JR全ての交通機関が揃っており、コンビニ等の店も充実していて通いやすく、良い環境です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で通うため駅から近い立地は良かった。周囲はオフィスやコンビニ、飲食店も多くあり、夜になっても人気が多く安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

札幌駅の北側に位置し、公共交通機関での通塾に便利。また、ビジネス街であることから周辺の治安も悪くない。

志望校への合格率 :68%86%67%
偏差値の上昇率 :88%93%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
札幌駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :7.8万10.8万11.8万
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像
完全1対1で指導!最難関中学受験から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
対象学年
目的
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像0プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像1プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像2プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像3プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

気が付いたら出来るようになっていて志望校に合格できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄の駅がすぐなので通いやすかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
37位
元町駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :-6万2.8万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

費用対効果が費用対効果がいいと思った

総合的な満足度

親しみやすいかなと思いました。親身になっていただいたため良かったですし、なにより自分にあっているかなと思いました。カリキュラム、コース、先生方、環境の良さ、勉強のしやすさ、どれも一番魅力的かなと思いました。ぜひみなさんにオススメしたいですし、体験体感していただきたいかなと思いました。アットホームな雰囲気も良かったです。

総合的な満足度

まず、医学部受験は大変なことで強く意志を保つことが重要なことと思います。当初多くの同級生が志望していましたが、どんどん脱落していきました。レベルの高い競争は、合格して学部入学したあとも続きます。医学部入学をゴールと考える方が多くいらっしゃるのですが、それは違います。医師国家試験に合格しても研修医として日々学ぶ毎日です。予備校では、合格人数などが、生徒募集の切り札になっているようですが、それだけで選ばない方が良いです。まず、大学6年間そして初期研修医として2年間さらに後期研修医として3年間学び続ける意志を持てるのかが最大の要件ですが、これをおろそかにしてドロップアウトする生徒が後を立ちません。塾ではこの辺りも、、しっかり指導していただきたいとおもいます

料金について/月額:20,000円

思ったよりもかなりお得感もあり、安くて自分にあっているカリキュラム、コースを選ばせていただき、大満足でした。

料金について/月額:36,000円

特に良くも悪くも感じません。一般的なお値段ではないでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

費用対効果が費用対効果が費用対効果がいいと思ったからよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りにコンビニエンスストア、図書館、勉強がしやすい施設も多くあり良かったです。自分にあっているかなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、私どもは郊外に住んでおますので通塾は、結構手間がかかりました。ですから普通ということにしました

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
38位
北12条駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :-6万2.8万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親しみやすいかなと思いました。親身になっていただいたため良かったですし、なにより自分にあっているかなと思いました。カリキュラム、コース、先生方、環境の良さ、勉強のしやすさ、どれも一番魅力的かなと思いました。ぜひみなさんにオススメしたいですし、体験体感していただきたいかなと思いました。アットホームな雰囲気も良かったです。

総合的な満足度

まず、医学部受験は大変なことで強く意志を保つことが重要なことと思います。当初多くの同級生が志望していましたが、どんどん脱落していきました。レベルの高い競争は、合格して学部入学したあとも続きます。医学部入学をゴールと考える方が多くいらっしゃるのですが、それは違います。医師国家試験に合格しても研修医として日々学ぶ毎日です。予備校では、合格人数などが、生徒募集の切り札になっているようですが、それだけで選ばない方が良いです。まず、大学6年間そして初期研修医として2年間さらに後期研修医として3年間学び続ける意志を持てるのかが最大の要件ですが、これをおろそかにしてドロップアウトする生徒が後を立ちません。塾ではこの辺りも、、しっかり指導していただきたいとおもいます

総合的な満足度

よかったと思います。志望校にも行けました。丁寧で熱心に指導していただいたので安心して通えました。感謝しています。友達も出来き、協力して勉強しました。たまにふざけて怒られる事もありましたが、充実した塾通いでした。トライに行って大変良かったと思います。先生方にも感謝しています。ありがとうございました。後輩にも、お勧めできる環境だと思います。もう少し授業料がやすいと、もっと助かりました。

料金について/月額:20,000円

思ったよりもかなりお得感もあり、安くて自分にあっているカリキュラム、コースを選ばせていただき、大満足でした。

料金について/月額:36,000円

特に良くも悪くも感じません。一般的なお値段ではないでしょうか。

料金について/月額:20,000円

親には金額の面で迷惑をかけてしまいました。特別講習なども受けたので、当初よりお金が多くかかってしまいました。もう少し安かったら助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りにコンビニエンスストア、図書館、勉強がしやすい施設も多くあり良かったです。自分にあっているかなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、私どもは郊外に住んでおますので通塾は、結構手間がかかりました。ですから普通ということにしました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、通いやすい場所でした。スーパーやコンビニもあるので、休み時間には友達とよく、軽食を買いに行ってました。

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
39位
元町駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
40位
北12条駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
170

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

苗穂駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る