教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/20版
PR

三重県
冬期講習 塾ランキング

2025/01/20版
もっとエリアを絞り込む
三重
冬期講習
個別指導塾
集団授業塾
1位
三重県 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.5万2.3万2.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1890人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

Y塾長、本当にありがとうございました。落ちこぼれだった僕が大学へ進学できたのは塾長のおかげです。総合型選抜に備えて面接練習を何度もしてくれましたね。塾長の生徒を思う気持ちが上野市駅前校のオーラかなと思います。出会えて本当に良かったです。もしこれを読んでいる伊賀市の中高生がいれば本気でおすすめします。絶対に後悔しない塾はここだけです。

総合的な満足度

学校に近く通いやすいところで、受験のノウハウがある大手の塾をと選びましたが、予期せず良い塾長に出会い、フォローも納得でしたが、年度途中で塾長が変わって、学習指導ができない営業畑の塾長になり、講座以外の指導は受けられず、教室の騒がしさは日に日に悪化して転塾することになりました。 塾長が変わらなければ受験までお世話になるつもりでいたので残念でした。 良い塾長や講師に出会えれば、とても良い塾だと思います。

総合的な満足度

入校当初は、受験のためではなく学校の授業のサポート的な位置づけで通うことにしたが、偏差値のアップ、特に苦手な科目の克服ができたことが何より良かった。また勉強をするコツをつかみ、勉強の習慣が身に付いたことが財産となっている。個別指導なので引っ込み思案で質問があまりできなかった子でも気軽に分からないところを聞きながら勉強できたのが良い結果になっていると思う。

総合的な満足度

先生は今日、パワハラ、セクハラ色々と騒がれるニュースが流れますが、ここに出てくる先生は、この塾にはいないと感じた。教える教育とは、どのように学力を上げるのかが問題だ。教科書道理の載っていることを説明しているだけでは、子どもたちは魅力を感じなく、何も身につかない。この身に付けるやり方をこの塾には知っていて、そのやり方にとりくんでくれた。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多くいらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子供でしたが、先生に会えるのが楽しみになり休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身につき、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたのであ、入ってよかったと思います。

料金について/月額:30,000円

100%マンツーマンなので他の1:2や1:3の個別塾と比較すると若干ですが高く感じる方がいるかもしれません。それでも上野市駅前校のサービスレベルといいますか、対応レベルなら納得できます(両親はどう思っていたかわかりません)。

料金について/月額:20,000円

他と比較しづらいところはあるが、塾長の方針なのか必要のない教材や講座を勧められることがなかったので必要最低限で受講できていたと思う。

料金について/月額:48,000円

一般的な塾に比べれば若干高いと思うかもしれないが、個別指導である点を考慮すると適正価格だと思います。

料金について/月額:30,000円

これは安ければ安いほど良いと感じていましたが、そんなところに良い環境はない。一般的な値段であるが、環境の良さを感じると安いと感じた。

料金について/月額:30,000円

講師陣のしつのわりに安く受講できました。模試も少し安い値段て受けられるのがよかったです。学年が上がることにコマ数が増えて金額としては上がりましたが、相場の範囲だと思います。

コース・カリキュラムや教材

生徒ひとり一人に合わせた最適なプランを提案してくれますし、定期テストや模試の結果によりカスタマイズしてくれるのもトライの特徴だと思います。塾長や担当の先生との相性によって変わるかもしれませんね。僕の場合は高1内容の復習→高校の課題フォロー&高2・3内容の先取り→大学受験準備 一緒に通っていた友人(共テで国公立いく)はまた異なるカリキュラムだったようです。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせた課題なども準備してくれるところは良かった。テスト前に開塾時間を延長してもらえたのは助かった。

コース・カリキュラムや教材

個別授業なので個人の習熟度に合わせてカリキュラムを組んでもらえる所がよかった。また苦手な科目に絞って重点的に勉強したり、逆に得意な科目をより伸ばすようなカリキュラムが組めるなど自由度が高いのが良いと感じた。

コース・カリキュラムや教材

先生の対応が明るく、生徒レベルの論理から教えてくれるのが、良かった。この雰囲気が良かった。他の塾にはこの雰囲気はなかった。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきました。どういった勉強をすれば良いのか分からなかったので安心しました。テストマイには無料のテスト対策があるのが魅力的です。

講師の教え方や対応

他のトライに行ったことがないのでわかりませんが、上野市駅前校の塾長や先生たちは本当に皆親切で、困ったときにいつでも相談できる環境でした。塾長が僕の性格を理解してくれる先生を担当にしてくれたことも合格できた大きな要因だと思います。

講師の教え方や対応

講師の先生は相性や学力に合った方を選んでもらえたと思う。 自習の時も塾長が全科目の質問に答えてくれるので頼りがいがあった。

講師の教え方や対応

若い先生も多く、質問がしやすい雰囲気が良いと思います。1対1の個別授業なので個人の進捗に合わせて丁寧な授業を行ってくれており質問がしやすい雰囲気なので、概ね信頼できると思います。講師によっては合わない場合もあると思いますが、相談すれば変わってもらうこともできるので安心感がありました。

講師の教え方や対応

生徒レベルの目線で、答えを教えるのでなく考え方を教えるやり方が良かった。ここで安心して娘をお願いできると感じた。

講師の教え方や対応

講師の先生がたくさんいて、合っている人を選べました。担当の先生がわかりやすく教えてくれて、さらに学校の宿題の不明な点や進路相談にも乗ってもらえるので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校の目の前に教室があり、いつでも自習室を使える環境が最高でしたね。テスト期間中は早い時間から教室を開けてくれて、テス勉のフォローをしてくれました。この環境がなかったと考えると、大学どころではなかったと思いますね。後輩たちのためにも、ずっとこの場所で頑張ってほしいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の通学路にあったので通いやすく、コンビニも近くにあったので、買い物に出ることもできて便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので通学には便利な場所にあり、送り迎えもしやすくて良かった。時間帯によっては人通りも多いので騒がしいが、教室ではそこまで感じないので問題は無いと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家も駅の近くにあり、四日市まで電車電車5分。明るいアーケードのある道すじ。人の流れも多く、安心できると感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所です。電車利用の人が多いようで、駐輪場もありませんでした。周りにコンビニエンスストアがあるので、軽食などには困りません。

志望校への合格率 :80%95%82%
偏差値の上昇率 :89%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
三重県 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2万2.2万2万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1918人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

塾自体は市内にも数件ある中では、可もなく不可もない。ただ子供からこちらに行って良かったとの返事があつた。塾に通うことで学校の授業についていけない部分の補完的な感じなのか、授業より先に進んだ部分を聞いて学校の授業を受けるのでは意味が違うことを、どれほど理解しているか? 塾の授業自体を否定するものではないが何でもかんでも塾ありきというのは如何でしょうか?

総合的な満足度

総合的に、先生や指導の四方など不満はなく、子供が学校より分かりやすく教えてくれて分からないとこが分かるようになったと言っていました。先生の声かけや指導方も満足でした。値段だけが不満でほんとはもっと週2回は通わせたかった。塾としては満足です。下の子もいるので通わせたいと思っています。 ぜひおすすめしたいと思っています。

総合的な満足度

個々人の実力に対しての指導を行ってもらえ、置いてけぼり感のない指導が良かった。先生と生徒の信頼関係が構築され学力の向上につながったと感じます。教室全体が静かな学習が行いやすい環境でありアットホームな雰囲気が進んで教室に通いたいと思わせる良い環境にあったと思います。空いた机での予習、復習も行ってよく第2の勉強部屋の様でした。

総合的な満足度

塾内の雰囲気は非常に良く、前向きに勉強に取り組める環境だった。家から近kて通いやすい距離にあり、時間の無駄がなく効率よく学習することが出来た。講師はとても親身になって教えてくれて、生徒もそれに応える形で積極的に勉強することが出来た。テキストも要点が適格で非常に使いやすいものだった。費用も適切で、成績も伸びたのでコスト掛けただけのことはあった。

総合的な満足度

授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めてくれます。 診断テスト結果から、子どもにあったカリキュラムを作成してくれます。 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出してくれます。 苦手分野はしっかり復習、得意分野はより難易度の高い問題でさらにレベルアップすることができます。

料金について/月額:12,000円

利用金額については、他の塾と大差ないものの、子供の実力をどれだけ引き出してもらえたかが気になるところです

料金について/月額:23,000円

個別指導なので高いのはどこでも同じなのかと思いますが、やはり高いかと思い普通と答えました

料金について/月額:15,000円

個別指導の塾ではあるが代金はリーズナブルな価格であった。他の塾と大きな差はなく学力向上につながった。

料金について/月額:30,000円

特段高かったわけではなく、適度な金額だったと思う。成績は伸びたので、払っただけの効果はあったと思う。

料金について/月額:23,100円

毎月の出費が重なると思うと少し検討しましたが、他の塾と比較しても妥当なのかなと思いました。夏期講習などもあわせると、それなりの額になりましたが、納得しています。

コース・カリキュラムや教材

英検受験の際、一つ上の受験を進められて合格したのは良かったのと、次回は更に上の資格を目指そうと励ましてもらえた事。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせた問題をしてくれてどう勉強したら良いのか教えてくれた。毎週ある土曜テストが良いと思った。

コース・カリキュラムや教材

個別指導の学習方法であるため。わからない所を教える教え方で、わからないところを潰して行くので理解しやすい

コース・カリキュラムや教材

実力にあったカリキュラムが細かく設定されていて、弱点部分を効率よく学習することができた。教材も分かりやすい作りになっていた。

コース・カリキュラムや教材

普段の学校の授業に合わせた学習サポートが充実していました。また、定期テスト前にはしっかり対策していただき、子どものペースに合わせて指導していただきました。

講師の教え方や対応

講師の先生が現役の大学生で自分の経験を踏まえての教え方で子供自体から友達感覚なフレンドリーな感じで緊張することも無かった。

講師の教え方や対応

子供にあった先生を選んでくれて、とても分かりやすく教えてくれて数学だけではなく5教科アドバイスくれた

講師の教え方や対応

個別指導の教育方法であるため、個別にわからないところを徹底指導してもらえた。全体指導でないため理解しやすい

講師の教え方や対応

分かりやすく丁寧に教えてくれた。分からなかった部分は分かるようになるまで親身になって最後まで教えてくれた。

講師の教え方や対応

子どもが安心して学習できる環境を作ってくださいました。一方的ではなく、対話しながら学習している様子で、親としても安心できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が道路の反対側しかなく、塾の前に駐車できないのは不便です、基本的に送迎の子供さんが多いので検討願いたい。ただ他の塾も近隣トラブルが多くパトカーが来たりしてます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国道沿いで信号のそばなので出入りがしやすく送り迎えがしやすい。ちゅうしゃじょうにも困らないので良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

鈴鹿市のメインストリート沿いにあるため通塾しやすい環境にあった。又、自分の家からは約5分のところにあり授業に集中しやすい環境ではあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて通える距離にあったため、通塾しやすかった。時間の無駄もなく、悪天候時の送り迎えも必要なく効率良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いにあり、通塾しやすかったです。コンビニエンスストアも近くにあり、お弁当や飲み物など、急いでいる時は特にありがたかったです。

志望校への合格率 :100%82%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
平均月額料金 :-1.9万-
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で744人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
個別指導塾 トライプラスの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

いい先生がたくさんいた。大学生からベテラン先生がいて、とても学習能力が向上したと思う。先生に合うのを楽しみにし、勉強も頑張り褒めてもらいたいのか頑張っていた様に思う。先生のお陰で成績も伸び、合格する事ができ、感謝しております。個別指導なので、安くはないがそれなりの結果は出してくれたので満足しています。

総合的な満足度

合格に導いてくれて結果が出たから

総合的な満足度

できたばかりの塾に入ったので慣れてない様子でした。 学生アルバイトの先生は一生懸命やってくれていたが、塾長がいまいち。 塾長からのLINEでは他の子と間違って勉強具合などが送られてきたり、塾がある日なのに行ったら担当の先生が休みだったり、何度も確認したことが出来ていなかったりして印象はとても残念な感じ。

総合的な満足度

本人次第であると思う

総合的な満足度

やっぱり個別学習が、よかった。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので、安くはない。他の塾に比べて高いが、それだけの成果を上げてくれるので仕方はないのかとはおもった。先生の質は良かった。

料金について/月額:31,000円

教材を購入したが、あまり使用せず無駄な購入だと感じた。夏期講習や冬季講習など希望すると値段も高くなるので、こちらの意見も聞きながら講習を受ける、受けないを決めてほしかった。

料金について/月額:20,000円

他と比べてもあまり大差ないと思う

料金について/月額:25,000円

有効に活用できれば安価であると思いますが てん上手にスケジュールを立てられないと なんとなく 終わってしまいます。

料金について/月額:19,000円

個別授業のため仕方ないが、授業内容や受講時間を見ると高く感じる。また、模試などにも料金がかかるため、結構な費用がかかった

コース・カリキュラムや教材

教科書以外に、先生が子供に必要な勉強内容のプリントを作ってくれた。それに答え、間違いがあれば指導してくれた。確実にわかるまで、何度も指導してくれた。

コース・カリキュラムや教材

苦手な分野を絞って指導してくれた タブレットでの学習は必要性を感じなかった

コース・カリキュラムや教材

教材を購入したりしましたが、その教材はあまり使用せずコピーしたものばかりを使ってたので、教材の意味があまりないかと思った。

コース・カリキュラムや教材

かもなく不可もなく、特に

コース・カリキュラムや教材

個別学習がこどもにはあっていた。

講師の教え方や対応

講師の先生がたくさんいて、子供に合う先生がついてくれた。合う先生に辿りつくまでは、少し時間はかかったが、他の塾なら子供が合わせなければいけないのだから 良かったと思う。

講師の教え方や対応

フレンドリーで質問しやすい講師だった

講師の教え方や対応

本人にあった先生を選べられたので合わない先生は変えていただいたりしたのでよかったです。ただ、大学生のアルバイト先生なので教え方はいまいちだと思いました。

講師の教え方や対応

親身になって対応していた

講師の教え方や対応

個別学習なので質問ができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾が遠いので送り迎えをしていた。自宅に塾が近くなかったのが、不便だった。塾の周りは騒がしくもなく、良い環境だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で学校帰り1人で行ける

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いし、車で送り迎えの場合も駐車場がありよかったと思う。駐車場が少しせまいのでお迎えの時間は混み合うため、早めに迎えに行き駐車場で待っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、自力で通った

塾内の環境(清潔さや設備など)

クルマで7分程度だった。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1633人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

ネームバリューとしっかりとした情報量、コミュニケーションが良いこと。

総合的な満足度

自分の子供にあった学習方法だった

総合的な満足度

子供が教えていただいた先生は、なかなか熱心で 丁寧だと思います

総合的な満足度

特に英語の先生は子供に合わせて指導して下さっていたと思います。教材や授業も子供に合わせてとても熱心に指導して下さりおすすめです。

総合的な満足度

総合的におすすめしたい塾。 校長も講師も感じがよい

料金について/月額:15,000円

他社と比較しました。もう少し安いところを希望でした。相場を考えるとこのくらいに落ち着きました。

料金について/月額:12,000円

他の塾のそうばをあまりしらない

料金について/月額:38,000円

コマ数のことを考えり、 他の人から他の塾のことを聞いたりしたが、 まぁいい方だと思っていた。

料金について/月額:50,000円

個別指導だったので相場ではないかと思います。

料金について/月額:20,000円

授業料のほかにいろいろ設備費用などがかかり最初思ってたよりも高くて受験の日まで通わせるのが大変だった

コース・カリキュラムや教材

学校のテストや受験対策において多くの情報を持っており、生徒に合わせたアドバイスをしてくれたから。

コース・カリキュラムや教材

宿題の量や学習スピードを子供のペースにあわせてくれた

コース・カリキュラムや教材

学校との兼ね合いの教材の選定や応用の教材の勧め方など 個人へ合っていたと思う。

コース・カリキュラムや教材

教材の強制購入もなくとても親切に熱心に教えていただきました。

コース・カリキュラムや教材

授業の進み具合と合わせて予習復習してくれたところがとてもよかった

講師の教え方や対応

相手の進路や迷い、悩みを適切にきいてくれるところ。

講師の教え方や対応

宿題の量や学習スピードを子供のペースにあわせてくれた

講師の教え方や対応

最後まで、しっかりとフォローがある。

講師の教え方や対応

とても親切で、いつでも自習に来ていいとおっしゃって下さり親切でした。子供は先生との相性もとてもよく苦手な英語の偏差値がかなり上がりました。

講師の教え方や対応

フレンドリーな感じで、面白楽しく、時にはしっかりと指導していただいた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

時間の調整が柔軟に対応してくれたから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く送迎に便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く 学校帰りに行く事が出来て 良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停や駅からは遠かったので少し不便さはかんじました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅のちかくに公共手段がなく少し自転車で通うのが遠かったけど、塾のまわりには商業施設があり安心はあった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1796人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
  2. 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
  3. 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
  4. 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
  5. 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別指導を求める方にはよいと思います

総合的な満足度

本人が気に入ってた講師が途中でかわって新しい講師がいまいちだったのであんまりいい印象がありません。コースやカリキュラムなど特別優れているとは思いませんし、料金も安くと感じません。広くない教室で色んな学年の生徒が混ざっていて勉強の環境には今一歩のように思います。みなさんにはあまり薦めたいとは思いません。

料金について/月額:30,000円

最初はまあ良かったと思うが、講師が変わってからはあまり良くなく料金は高く感じた。最終的にはあまりいい印象はなかった。

コース・カリキュラムや教材

他をよく知らないため、答えられません

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせてレベルの内容でしたが、教材がそんなは優れているとは思わなかった。コース及びカリキュラムも特別いいようには感じなかった。

講師の教え方や対応

他をよく知らないため答えられません

講師の教え方や対応

入塾した時の講師は熱心で丁寧に教えてくれたが、途中から講師が変わってあまり良くなかったと言っていた。それで塾をやめることにした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近いこと

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くなので通いやすいが、帰りは遅くなるので最寄りの駅から遠いので迎えに行かないといけないから大変であった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
平均月額料金 :1.8万1.8万-
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐車場あり
\過去1か月で696人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
  2. 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
  3. 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

志望校にとりあえず、合格したので、その点については、満足している。但し、第一希望の大学には、不合格だったのでその点は、マイナスであった。 しどうの仕方とうは、特に問題は、無かった。 やはり、子供のやる気が一番なので、子供のやる気をどうやって上げていくのかが、カギであると考える。 総合的には、金額は、3年生になって受験教材と授業がたかくなったのでたいへんであった。

総合的な満足度

本人の意見をしっかり聞いてかれる人聞いてくれない先生の差が大きい バイトの先生も多くいたが以前通っていた塾よりもしっかりと面接されていて質の高い指導をしてくれる人が多かったと思います 中学生と言う難しい時期なので子どもが信頼できる人に合うまで先生を変えてもらえるのは良いと思う 受験に合格した際に一緒になって喜んでくれて子どもがすごく嬉しそうでした

総合的な満足度

子供3人が通いました、それぞれに良い先生で的確に教えてもらっていたと思います、子ども達も、嫌がらずに通塾していました。特に長女は大学進学迄通っていて、いろいろなアドバイスをもらったようです。基本、大学生の先生が教えてくださるので、長女は人見知りでしたが、女性の先生だったのもあり、大学合格迄導いて下さいました。

総合的な満足度

子供それぞれ合うポイントは違うのでこちらから勧める事はないがうちの子供には合っている

総合的な満足度

全体的に若い先生(大学生?)が多く、個別指導が良かった我が子にとっては楽しく通えていたと思う。ただ、自分のペースで勉強していたため(我が子は)、学校の進度について行けていない事も度々あった。 また、個別指導と言っても学年の違う子と合わせて数人の子に先生が1人つくと言う形だったので、同じ学年の子と一緒に学習できた方が良かったのではと思った。

料金について/月額:30,000円

大手予備校のサテライト授業なので、相場相当の値段だと判断している。 後は、本人のやる気次第なので教材等は、特に問題点は無かった。

料金について/月額:20,000円

 講習代などがどんどん高くなっていったのが大変だった 受験対策講習などに無理に勧誘されたりする事があり嫌な時があった

料金について/月額:15,000円

学習内容で教材費が高いのかもしてないが、なかなか大変だった、春、夏、冬季と特別講習会があったのが、子どものためだが高く感じた。

料金について/月額:30,000円

集団指導に比べれば高額と思うが個別指導なのでそんなものかと思う

料金について/月額:21,500円

授業料としては一般的だとは思うが、一コマの値段で決まるため、通う日数を増やしたくてもなかなか増やせなかった。

コース・カリキュラムや教材

志望校に応じてコースが決まっており、偏差値に合わせてカリキュラムが組まれていたのが、良かった 面談時に、模試の結果などの報告があり、志望校の絞り込みに参考になった

コース・カリキュラムや教材

担当の先生を本人の希望を聞いて本人が信頼出来る先生を付けてもらえたのが良かった が、部活などで欠席した際に振り替え授業がなかなか受けれないことがあった

コース・カリキュラムや教材

それぞれに、合った勉強法で学習出来たが、講習料金が高かった。志望校に合せて、色々なカリキュラムで学習出来た。

コース・カリキュラムや教材

色々な教材があり子供にあったものを勧めてくれる また必要以上に勧めてこない

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので、わからない所がしっかりと聞けたり教えてもらえたりした。 独自の問題集があり、学校の進度に合わせて学習できていたと思う。

講師の教え方や対応

子供の通常の通塾態度や学習の取り組みなど、詳しく説明があった。 また、志望校の絞り込みでは、本人と保護者で面談して志望校を選択した。

講師の教え方や対応

担当の先生が本人のやりたい内容をしっかりと聞いて授業を行ってもらえたことがよかった また、勉強だけでなく進路の相談にもたくさんなってくれたみたいだから

講師の教え方や対応

大学生のアルバイトの先生でしたが、科目毎に色々工夫して学習できたように思う。相性の末っ子も熱心に勉強していたと思う。

講師の教え方や対応

子供が好んで楽しそうに勉強に取り組んでいる

講師の教え方や対応

若い先生が多かったので、子供自身が聞きやすかったようである。また、勉強だけでなく、いろいろな話ができて、楽しく通えていたと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスなどで通うことができず、車での送迎が、必須だったので塾の日は、大変だった。 そのほかについては、特に問題点は、無かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が少ないため、送迎の際路上停車、駐車になるため通行の妨げになっていると感じました 駅から近いメイン通り沿いなので通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

保護者が送り迎えしているので安全だと思う。でも、一度長男が送り終わったあとに授業ではないと教室長に言われ、暑い中外に放置されていた、あまりにひどいと思う、連絡ぐらい欲しかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは遠いが車での送迎なので特に問題はない

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅に近いため、電車で通塾できた。また、停められる台数は少ないが駐車場もあるため車で送迎する際も便利だった。近くにコンビニがあるのもべんりだった。

志望校への合格率 :25%80%
偏差値の上昇率 :67%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
明倫ゼミナールの画像
上位校合格を実現できる授業
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で153人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 上位校合格を実現できる授業
  2. 成績の上がる「ノート指導」
  3. やる気を引き出す「奨学金システム」
明倫ゼミナールの画像0明倫ゼミナールの画像1
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
平均月額料金 :-2.4万-
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
保護者サポートあり
\過去1か月で106人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 1対2の少人数制の個別指導を取り入れ、生徒自らが考える姿勢を育んでいく
  2. 教科ごとの担当講師制なので生徒の進度や目的に合わせた柔軟な指導が可能
  3. 経験豊富な室長が学習プランを作成し、定期テストから受験対策まで幅広くサポート
  4. 総合予備校で指導で培った独自のノウハウを活かし最適な受験対策を実施
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しております。普段から、宿題のわからないところや定期テスト対策にも親身になって教えてくれたので、入って良かったと思います。また、子供が苦手な応用問題にも集中して対応してくださるなど、成績アップにも繋がりました。 料金面では、コースやコマを取りすぎると学年が上がるにつれ高くなるので、子供にとって必要なものだけ選んだ方がよいと思います。

総合的な満足度

親子面接、子供の個人面談などで目的、目標を明確にして貰えたので子供の受験勉強のモチベーションが上がったように感じました。 また苦手な問題、箇所を明確にしてもらえて潰してもらえたので良かったと思います。 わからないところを放置しがちだったけれど向き合うように何度もアドバイスをしてもらい、性格的な部分も改善されました。

総合的な満足度

塾講師の転勤があり、3年間ずっと同じ講師に見てもらうことが出来ず、悔しい思いをしました。とても親身になってくれる講師の方だったので出来ることなら転勤先の塾に変更したい程でした。家から遠くて断念しましたが、塾選びも難しいものを感じました。その後個別に変更しましたが、なかなか子どもに合う講師に恵まれず苦労しました。

総合的な満足度

先生方の指導もよかったですし、駅に近く、周辺に大きなスーパーもあり便利だったこともよかった。全体的にみても、通い安いところに魅力を感じるので。夏期講習なども無料になることもあり、まずは試してみることも可能なため、勧めやすいと思う。個別指導のため、適切なアドバイスをもらうことができるところも、他の人に勧めやすいと思う。

総合的な満足度

家から近く便利だから

料金について/月額:45,000円

講師の先生の質もよく、教材も学校の教科書に合ったものを使って頂いているので、料金としては相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:20,000円

教材費は決して安くないけれど、子供にとって多過ぎず少な過ぎずだったのできちんと、こなしていたので良かった

料金について/月額:30,000円

入塾前の講習費はとにかく安く、興味のある人は講習から試してみるのもいいかもしれません。入塾はそれから決めてもいいと思います。

料金について/月額:15,000円

いろいろと教材費もかかったが、子どもが嫌がらずに行っていましたので、高かったと感じましたが必要なお金だったと思う

料金について/月額:75,000円

少し高いですが、先生のレベルは高いと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校と子供の学力に合わせて指導をして頂き、安心して任せられた。。テストの前には、講師の先生から個別指導も頂いた。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムは良かったが、やはり金額が高くて複数の教科を受講するのは金額的に難しくて英語と数学に絞ることにしました。

コース・カリキュラムや教材

テキストは購入が必須だった。個別でも集団でもテキストを使用したカリキュラムとなっている。 個別の場合は生徒の弱い部分だけピックアップして問題に取り組む場合もある。

コース・カリキュラムや教材

個別指導だったので、子どもが理解できるまで教えてもらえた。子どもも嫌がらずに行っていたのでわかりやすい教材なのだと思う

コース・カリキュラムや教材

特にどう進めてるかわからなかった

講師の教え方や対応

講師の先生がたくさんいて、合っている人を選べました。担当の先生がわかりやすく教えてくれて、更に学校の宿題の分からないことや進路相談にも乗ってもらえたので良かったです。

講師の教え方や対応

お世辞や上辺だけではなく、子供の成績をみて現実的なアドバイスを入ると決めるまえの面接でしてくれたので安心して入塾することができた

講師の教え方や対応

入塾した当時はとてもわかりやすい講師がいました。 その後個別に変更しましたが、現役大学生で時間にルーズな人で開始時間に遅れてくることがあったようです。

講師の教え方や対応

勉強の方法など、子どもが参考になることややる気になるような指導をしてくれるところがとてもよかったと思う

講師の教え方や対応

親身になって対応してくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が広く、車が駐車しやすいです。また、駅から近いので、自家用車で送迎出来ない時も公共交通機関が利用出来るのも魅力的です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家からは近くて便利だったが駅から近いわけでもなく、駐車場が少ししかなかったので混雑はしていたイメージがある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、駐車場&駐輪場もあり迎えの保護者も待機できます。最近は向かい側にコンビニも出来て以前より便利になっているようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐ近くに駅や大きなスーパー(アピタ)があり、夏期講習や冬期講習の時にも飲み物や食べ物などすぐに購入できる環境だったのはとても便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一番近くで通いやすい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
【冬期講習】個別指導:小・中・高
お申込み締切日:1月31日(金)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

学力、目標にあわせて1教科以上から受講できます。
わかりやすく、丁寧に指導いたしますので、塾がはじめてのお子様でも安心です。
小学生:1時限40分×2、中高生:1時限80分
<無料体験も受付中!>

9位
平均月額料金 :-2万-
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1127人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

親切な先生、その先生の奥さん、大学生のお兄さんお姉さん方が、とっても親切で分かるまでとことん教えてくださいました。過去の問題をたくさんコピーしてくださり何度も繰り返し勉強したおかげで理解出来たし、志望校に合格出来ました。勉強以外にも大学生活の話しを聞かせてもらったりして将来の自分の事を考えたり楽しそうなキャンパスライフに憧れを抱いたりしながら気分転換になりながらも受験勉強を頑張れました。

総合的な満足度

自宅から近いので、心配が減る。 遅れてしまった時も、電話があり、状況を説明してもらえたので、良かった。 塾の先生と親がしっかり話をする事が出来るので、心配な事を相談しやすい環境だった。 塾の先生も若い方が多かったので、体験談を色々話してもらえて、楽しかったと子供が言っていた。これから高校生活を始める子供からしたら、凄く良い体験談を聞かせてもらった様です。

総合的な満足度

私はここにしてよかったです。塾の雰囲気がよく、基本的に同じ先生に見てもらえますが、違う先生でも優しく教えて下さり、通うのが苦ではなかったようです。やはり個別だと分からないところも聞きやすく、勉強内容も柔軟に対応してもらえて、本人も満足しています。ただもう少し冬季講習など料金がお手頃なら助かるのですが…。それ以外は、本人も私も概ね満足しています。

総合的な満足度

まずは講師との相性が一番で、子どもがこの先生じゃなくちゃ嫌だと言っていたし、実際に一時期先生が代わったら成績も伸びなくなった。なので講師を戻してもらった。値段が安いのも魅力だが、講師が親身になってくれてしっかりとサポートしてくれたのがよかった。テスト前などは自習時間でもいつも勉強を見てくれたりした。

総合的な満足度

結果として、外観など、特に問題なく、友人達とともに通塾してくれたおかげで、高校受験をきちんと終えることができた為、講師、カリキュラム、設備、雰囲気が良かったと思います。自身が一番良かっと思う事は、子供が最後まで、あまり不平不満を言わずに、勉強をしてくた、環境を作ってくれた、周りの雰囲気や環境はすごく良かったのではないかと思います

料金について/月額:12,000円

過去の問題をその都度コピーしてくださって教材以外にも準備をしてくださったので、他の塾の料金等は分かりませんが、得をしたような

料金について/月額:18,000円

最初に金額を教えてもらえたので、不安はなかった。 解約時期も、最初に伝えてもらえたので、塾を辞める時も、スムーズに出来た。

料金について/月額:9,900円

毎月の授業料は普通だと思うが、長期休暇中の講習が結構高いと感じた。ただ、他の塾と比べると、こんなものかなと思う。

料金について/月額:16,000円

何件かの塾で説明を聞いて回ったなかではここの塾が一番安くてコストパフォーマンスがよいと感じた。授業料だけでなく年会費や施設利用料みたいなものが安かったです。

料金について/月額:30,000円

料金に関しては、こんなもんだと思います。個人的には、物価高の為、安ければ安いに越した事はないですが、当たり前ですが、多くなれば多いほど比例して金額高くなります

コース・カリキュラムや教材

志望校を目指して頑張っていけるように、同級生の友達も同じ志望校だったので対等にかつ、お互いがレベルアップ出来るように教えていただけた。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合格する様にしっかり対策をしてもらえた。 覚えるポイントや覚え方など、本人にわかりやすく教えてもらえた。

コース・カリキュラムや教材

専用の教材があり、5教科揃っており、塾で使い切らなくても自宅学習にも使えそうだった。テスト前や長期休暇はコマ数を増やしてもらうので集中して勉強できた。

コース・カリキュラムや教材

一応塾のオリジナルのテキストがあったがおもに学校の問題集をつかっていた。入試前になると過去問のプリントをくれた。

コース・カリキュラムや教材

結果として、大体、自分の思っていた学力に沿っていたが、それ以上の成果にはならなかった為、普通とのはんだとなりました

講師の教え方や対応

過去の問題をその都度コピーしてくださり、何度も繰り返しアドバイスをいただけたこと。面接の練習もしてくださいました。

講師の教え方や対応

雑談も交えながら、勉強に集中できる様に、対策をしてもらえた。 ノートの作り方など、子供に合った方法を教えてもらえた。

講師の教え方や対応

教科によって教えてくださる先生を変えてくださったので安心して頼ることができた。 受験対策で、数学を教えて下さった先生はいつも同じ理系の先生で、わかりやすく頼りになった。

講師の教え方や対応

子どものわからないところをわかるまで丁寧に説明して教えてくれた。自習の時間でも先生の時間が空くときは授業のように勉強を見てくれたりした。

講師の教え方や対応

子供自身が、特に不平不満を言う事なく、通塾してくれた為、成績も納得できる範囲だった為、講師の評価自体は良くなりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で数分のところにあり、通いやすかった。コンビニエンスストアが近くにあるので小腹が空いたときは買いに行けた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので自転車で行く事も出来たので、便利だった。塾の近くにコンビニがあるので、長い時間塾に居る時は、コンビニで軽食を買う事が出来たので、良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、駐車場も他店舗と共用だが広くて、通いやすかった。住宅街ではなく、スーパーやコンビニの近くなので、夜遅くに車で迎えに行く際もあまりご近所の目を気にせず行けてよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面しているし、駐車場も広いものが有るので車での送迎はしやすかった。駅も近くに有るので、交通の勉はそれほど悪くはないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から比較的近く、雨の日にも通塾に、安全面で心配をする必要がなかった為、何かあればすぐにに対応できるから

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
平均月額料金 :1.1万1.9万-
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で277人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 電子授業日報やオーダーメイドのカリキュラムなど、生徒一人ひとりに合わせた万全のサポート体制が魅力的
  2. ワンランク上の学習環境を用意。生徒への安全対策も徹底しているため安心できる
  3. さまざまな割引制度が嬉しい!入会金半額免除や兄弟割引などをラインアップ
  4. 無料の模試の実施や授業スケジュールの調整など、万全な定期テスト対策で学力を向上できる!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

成績が上がっているのかはまだわからないが、家で全く勉強しなかったのが、宿題があることでやるようになり、今後に期待しています。成績が上がっているのかはまだわからないが、家で全く勉強しなかったのが、宿題があることでやるようになり、今後に期待しています。成績が上がっているのかはまだわからないが、家で全く勉強しなかったのが、宿題があることでやるようになり、今後に期待しています。

総合的な満足度

先生が熱心で雰囲気が良い

総合的な満足度

どんな塾でも結局先生も人、なので、合う合わないがあると思うけど、今回娘が塾に行きたいっといって行かせたが、結局本人はやっぱり自分のやり方で勉強した方が身につくと言って高校はでは、 高校の先生に相談や、わからない事を聞く形をとっていました。 補足で塾に通うのもいいと思うけど、高校という1番近くに聞きやすい先生がいるのにそもそもなぜ別で塾に通うのかって。そうだな、わざわざ塾じゃなくてもええやんってなった記憶があります

総合的な満足度

いい先生ばかりで、静かな環境で友だちと楽しく勉強出来てよかったと思います。アクセスもまぁ便利で子供も落ち着いて勉強に励んでいたと思います。 テスト前はしっかりと勉強をみてくれて、復習テストもあり学力向上にはよかったと思っています。 子どもに合った塾へ行くと、子どもも嫌がらずに通い成績も上がると思います。

総合的な満足度

全体的に話しやすい教室で子どもも先生も良いかたばかりでした。人気だけど、お金がたかいので大変です。学習がしやすい雰囲気があるので、他の人にもオススメしたいです。いろいろな相談にものってくれるのでよかったです。先生たちのやる気があり、嬉しかったです。先生たちの信頼度があり、親も任せられることができました。

料金について/月額:10,000円

講師の方の質の割に安く受講できていてお得かんがあると感謝です。質が高いので納得できると思うけど。ぜったいに

料金について/月額:9,000円

母子なのであまりお金をかけたくなかったけど、母子用の料金設定もあり、ありがたい環境だなー、と思いました。

料金について/月額:20,000円

休んだら、振替 が出来てよかったです。 値段もまぁ良心的で春夏冬の講習もこちらで日数を決めれるのでよかったです。

料金について/月額:5,000円

おかねはかかるけれど、仕方ないかなと思うところもあります。もう少しお金の負担がないとありがたいとおまいます

料金について/月額:27,000円

個別指導なので高いのは仕方ないと思う。季節講習を受けると、とても高くなるのがもう少しやすくなると嬉しい

コース・カリキュラムや教材

とても分かりやすくて親切だった。また、わからないところは後で補習もしてくれたから良かった。先生も若くてひたしみやすい。

コース・カリキュラムや教材

よくゆう当たり前なカリキュラムだった

コース・カリキュラムや教材

初めはテストをして娘の学力を確認してからその人に合った教え方をしてくれたと思う あと施設も綺麗 英語は得意だったけど、もっと英語の能力を伸ばすためにずっと通って欲しいと言われたが、英会話の授業はめちゃ料金が高かった

コース・カリキュラムや教材

数学が苦手なので、しっかり見てくれました。自習室も使いたい放題で、うちの子は使うことがなかったけどよかったです。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムはおもしろくて、新しいのでよいカリキュラムだと感じた。信頼できるので、これからもやりたいと思う。進度もあわせることができてよかった

講師の教え方や対応

近所で評判よて、先生も若くて元気が良い。わからない部分は補習も付き合ってくれわかるように説明してくれた。

講師の教え方や対応

1人1人熱心に相談に乗ってくれた

講師の教え方や対応

親の私は一度しか会ってないが、子供は 初めての時、こんな学力でよくこの高校を受けようと思ったね?と嫌味を言われたらしいが結果、その高校には受かったから、数学のその男の先生だけは嫌いになった

講師の教え方や対応

分かるまでしっかりと教えてくれて、その日の日報も送られて来るのでよかったです。 進路相談や悩みごとはすぐに対応してくれてよかったです。

講師の教え方や対応

先生は新しい先生ばかりでいい話ができてよかった。相談ができる人がおおくて、人気があるとおもう。これからもいろいろな人に相談したいとおもう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて、安全に通学できる。ライトなどで駐車場も安全で安心に駐車出来るところもいいと思ってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

雰囲気が良くみんな頑張っていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校の近くでコンビニもあって家からも 遠くはなく大通り沿いだったので通いやすかったのが良かったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が少ないのが難点ですが、近くに止めて待ってたりしました。 環境的には静かで、アクセスもいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りに駅があり、使いやすい。便利でいいと思います。コンビニもたくさんあり、困らないとかんじます。子どもも通いやすいです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
平均月額料金 :-3万-
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で393人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 1:2の完全個別指導で有意義な授業ができる!
  2. 80分の無料体験授業を実施中!褒める指導を実感できる!
  3. 部活や習い事との両立が可能!最終の授業は20時~開始
  4. 映像授業と組み合わせた効率のよい学習コースを展開
  5. 自習スペースや進路指導、個別カリキュラムも充実!
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

学校帰りにも通いやすく、車でもお迎えに往きやすい場所にあった。安心して子供を通わせる事ができた。第1志望校には行けなかったけど、合格した大学は、本人にも合っていたようで充実した学生生活を送れたとおもう。充実した学生生活を糧に、いま、社会人として働けているから、感謝している。 人見知りな部分がある子供だったが、大学生になってから、該当の塾で講師のバイトもさせてもらって、楽しそうだった。

総合的な満足度

どの先生も良い方ばかりで子供たちの事を本気で考えて下さっているのがひしひしと伝わってきました。 志望校で少しだけ揺れた時にも親身になって相談に乗って頂いたおかげで軌道修正も出来ブレることなく合格を勝ち取ることが出来ました。 コマ数が増えたり特別講義になると金額は上がりますがその価値はあるかと思います。

総合的な満足度

入塾当時はイヤイヤ通塾していたが、当時の塾長先生や副塾長先生、担当講師の先生方の人柄がとても良く、指導も一人一人に合わせた丁寧で手厚い点がとても良かった様で、次第にすっかり信頼感が出た様で自分から進んで通塾する様になり、家庭学習もペース配分出来る様に期限付きで配布してもらえたり、しっかりサポートしてもらえたので、課題受験までしっかり頑張れたのが良かったです。

総合的な満足度

とにかく生徒のレベルに合わせた指導は素晴らしいと思います。

総合的な満足度

とりあえず高校受験に成功したので。

料金について/月額:17,000円

限られた予算内で最大の効果が出るように組んでもらっていたとおもう。うち、お金なかったから。子供もそのあたりを察する年でお世話になったよで。

料金について/月額:30,000円

周りの個別指導塾と比べると比較的良心的だったのかなぁとは思います。 特別講義になるとやはり金額が増えますがそれだけの価値はあるのかなぁと思いました。

料金について/月額:35,000円

一コマ辺りの単価×受講科目数で、費用は、人により異なる。2科目以上の受講で、映像授業受講でき、実質、5教科を網羅でき、学習面を全面的にサポートしてもらえたのが良かった。

料金について/月額:40,000円

追加授業はありがたいけど、その分上がるので月10万くらいになる時がある。

コース・カリキュラムや教材

予算内に納めてもらって、最大の効果があったと思う。不満はなかった。子供も楽しそうに通っていたと思う。

コース・カリキュラムや教材

子供の志望校に適したレベルの授業をして頂きました。 自分だけではいまいちやり方が分からなかったようだったのでよかったと思います。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルを、まず実力テストを受講し判定、レベルに合ったテキストを選定、それを基に個別授業を受講。一人一人に合わせた進め方で、効率が良く無駄がない受講スタイルが良かった。

コース・カリキュラムや教材

生徒のレベルに合っていた。

コース・カリキュラムや教材

特に悪かったこともないが 人によって違うと思うから。

講師の教え方や対応

宿題も楽しそうに解いていたし、近所のショッピングセンターで偶然出会っても、講師の先生も子供も楽しそうに話していた。

講師の教え方や対応

入塾したばかりの時は分からないところなど質問が出来るかどうか不安だったようですが担当の先生の人柄などでその不安も取り除けたようです。進路相談なども気軽に出来たことは良かったかと思います。

講師の教え方や対応

担当講師以外に、塾長先生や副学長先生方にも、質問出来、アットホームで、一人一人に合わせた指導が良かった。

講師の教え方や対応

生徒のレベルに合わせて、とても丁寧に指導していた。

講師の教え方や対応

自分の子供に合っていたから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

桑名駅前にあるので、バスもたくさんあるし、人通りも常にある。人の目もたくさんある。車での送迎もしやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の教室だったので自転車で通っていましたが駐輪場が近くになく少し歩かなければなりませんでしたが下にはコンビニなどもあり軽食には困りませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のビル内にあり、セキュリティ対策も万全で、安心して通わせられた。送迎の歳に、駐車場が時間貸しの立駐しかないのが不便だが、駅前で学校帰りに通塾する学生もいたり、我が家からは最寄りで送迎不要で、それが通塾の決め手だった為。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少人数のため、駐車場も特に問題なかった。ただし公共交通機関での通学は難あり。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったのと、 メールで到着とかを教えてくれるから。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
平均月額料金 :--4.1万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で3148人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
  2. 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
  3. 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生、場所、環境、仲間本当に子供にマッチしていたと感じています。 バイトの大学生にもお世話になり、ちょうど子供が志望する大学の同じ学部の先輩だったので、面接のアドバイスもしてもらいました。憧れがさらに強くなり、勉強だけではなく、入学してからの生活や勉強スタイルなど、様々な面で本当によく教えてもらい感謝しています。

総合的な満足度

ベテランの講師が多く、いままでの経験からアドバイスをしてくださって、生徒たちからの信頼がありました。また、注意するべきところは、きつく、誠実に理論的に説明をしてくれて、すばらしい塾であったと思いました。そして、通学に便利な立地にあり、人通りが多く安全に通うことが出来て、家族も遅い時間でも心配がなかったです。

総合的な満足度

自分もそうでしたが、友人たちと、塾に行くのはいいと思います。東進もそうですが、講師のレベルも高い。やる気?をどんどん引き出すということも名人級なんですかね。友達たちと一緒に勉強できるのがいいらしい。塾だけでなく、3時間くらい、みんなで食事したりするらしい。こまったものですが、いいでしょう、時代がちがうので。

総合的な満足度

入塾時は、ワンランク下の大学が第一志望で、そこでも親からすると十分なレベルでした。しかし、入塾後に、本人から志望校のレベルをあげたいとの希望がありました。親としては、かなり狭い門でもあり、難しいと思いました。結果、最終的には第一志望に現役で合格できました。本人の努力はもちろんですが、この結果だけで、親としては良いと評価しています。

総合的な満足度

学習室、自習室共に使いやすく居心地が良いみたいでほぼ毎日(お正月も)通い続けていました。継続できるということがとても大事だと思うので子供にはピッタリ合った塾だったと思います。講師の先生、担当の先生との出会いは当たり外れがあるかもしれんませんが、合わなければ変えてもらえると思います。子供は特に女の先生がみんな優秀だと感じていたようです。

料金について/月額:50,000円

はっきりと値段はおぼえてないのですが、一年ごとにまとまったお金を振り込むスタイルで、どんどん学年が上がっていくうちに、さらに高くなって家計は大変でした。

料金について/月額:15,000円

ほかの塾の授業料を知らないので、通っていた塾が普通ではないかと思っていました。しかし、他の塾と比べてみればよかったと思います。

料金について/月額:35,000円

月額 詳しくはよめが把握しているので不明。ただ、なにか特典?があって安くなったこともあるらしい。よくわかりません。お金はいいです。多少高くても。

料金について/月額:20,000円

極端に高いわけでもなく、極端に安いわけでもない費用だと思っていました。そのため、普通との評価にしています。

料金について/月額:15,000円

ネット利用なので、直接でない分もっと安くても良かったのではと思います。1年生の頃は勧められるまま受講しましたが、多すぎでした。

コース・カリキュラムや教材

本人の学力とか能力に合わせて、それを鑑みて、先生が本人の志望するコースとかを決めてくれたので安心しました。

コース・カリキュラムや教材

志望が同じくらいの生徒があつまり、目標が同じであったのでよかった。また、個人的な相談ごとも親切であった。

コース・カリキュラムや教材

みんなで楽しく勉強できたのでいいかと思います。テキストもわかりやすい。英会話がとくにいいかと思う。数学も微積がいいかと思った。

コース・カリキュラムや教材

詳細はわからないが、通っていた本人の印象に基づいた評価とした。最終的に志望校に合格したのが一番良かったと思う。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合っていた。選択肢がたくさんある。選択時のアドバイスも納得できた。いつでも相談や説明が受けられる。

講師の教え方や対応

講師の先生がたくさんいて、わからないところをそれぞれの担当の先生に聞きに行くのですが、それがよかったと思います。

講師の教え方や対応

講師の方々は、ベテランの方が多く、さまざまな問題にもスムーズに的確な対応をしてくださってくるました。

講師の教え方や対応

聞いた話なのでわかりませんが、熱心にていねいで、わかりやすい。教えるプロ。講師陣も多いらしい。自習室も自由に利用できていいらしい。

講師の教え方や対応

個別の講師さんは、かなり丁寧に対応してくれたようです。最終的に、難関の志望校に合格出来たことで、十分に評価できます。

講師の教え方や対応

担当の講師の先生が信頼でき、的確なアドバイスがいただけた。お任せしようという気持ちと関係がすぐできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校からも近く、また、塾が駅の目の前なので、そのまま自宅に帰ってこれるし、雨の日や、安全面でも最高でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のロータリーに隣接していて、バスもそこにあつまり、通っていた高校からの近い距離にあり、非常に便利であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

津駅前はあまりいい環境とは言えない。40年前と変わっていないですから、しかし、徐々にきれいになってきていますね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からバスで乗り継ぎなしで行ける場所にあり、また、車での迎えもしやすい立地でしたので、通いやすかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので便利ですが、自宅からは電車で通う必要があり近いとは言えなかった。夜遅く帰ることになるのでやはり心配はありました。

志望校への合格率 :58%
偏差値の上昇率 :98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
平均月額料金 :2万2.3万2.2万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自習室あり
保護者サポートあり
\過去1か月で322人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 選び抜かれた講師による集団授業・ライブ授業
  2. さまざまなにニーズに応えた多様なクラスを展開
  3. 全国に250校舎以上を展開する地域密着型
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

友達が通っていたことがきっかけとなり、中学2年から通い始めました。カリキュラムが子供の中学に合っており、特に授業の復習として使っていたそうです。また、中間・期末テストの前には、テストで問われるポイントを、テストの後には、間違えたところの見直しをやっていただいたそうです。そのおかげもあり、無事に第一志望の高校に合格することができました。

総合的な満足度

人柄の良い指導者の方々ばかりで 知らないうちに良い学習習慣が身についた。 良い環境の中に入って個人的に良い習慣が身についた事が何より嬉しいしこれからの人生のスタート地点で一番の宝ものをいただき凄く嬉しいです。やはり学習には効果的な勉強の仕方やコツがあると思いますが色々沢山指導して頂きました。ありがとうございました。

総合的な満足度

通わせてみて一番におもったことは、学校の教師との違い。 子供をやる気にさせるのが上手い. 教師は塾の授業を参観して学んでほしい。 人を惹きつける話術がないとダメ。 塾の講師は結果が求められるが、教師は与えられたものをこなせば良いだけなので 全くの別物。 塾の講師からは熱意が伝わってくるし、結果それが子供のやる気になるのだろう。

総合的な満足度

塾に通わせてから、子供は塾の話を沢山話してくれました。良い先生に出会え無事に第一志望校にも無事に合格出来、合格発表も先生に伝えたくて塾に迄言ったそうです。良い先生に出会えて、子供は夏期講習からの数ヶ月間楽しい時間を過ごしたのだと感謝しています。子供が勉強を楽しく思える様になった事も嬉しく思っています。

総合的な満足度

子供が自分から塾に行くと言い出し、2年程度、途中で辞めることなく、受験まで通うことができました。私が夕方出かけることがあったので、往きに塾まで車で送っていくことが多かったのですが、塾について、悪い話(問題点)などを聞いたことはありません。また、中学3年生のときの夏期講習は友達と相談して、行くことを決め、朝早くから、夜遅くまで、塾に行っていました。楽しく学習できたのではと思います。

料金について/月額:20,000円

この授業内容(分かりやすい)、教材(学校の授業にあっている)、講師(熱心)であれば、納得のいく料金だったと思っていました。

料金について/月額:30,000円

指導者の方がたが凄くレベルの高い方ばかりですので月額料金としは安い様に感じる 教材費なども妥当な料金だなと思う

料金について/月額:10,000円

だいたい相場かな、という感じ。 特に感じたことがないのでわからない。 安いからダメ、高いから良いというものでもない。

料金について/月額:25,000円

授業料は高いと思いましたが、子供の実力に合わせた教材でもありましたから、金額も妥当なのかなと思っています。

料金について/月額:30,000円

月謝は他の塾と同程度だったと思います。教材なども、可もなく不可もなくという感じだったように思います。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムが、学校の授業と合っていたそうで、どちらかというと復習として使い、学校の試験で良い点数をとれたそうです。

コース・カリキュラムや教材

レベルアップできるカリキュラムで個人のレベルに合わせた親切丁寧な指導により安心して効率的にレベルアップしました

コース・カリキュラムや教材

成績によるクラスわけがあること. ある程度近い能力で暮らすが成り立っているほうが競争心が芽生えて良いと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業で子供が塾に行くのが楽しいと話してくれたので 通わせて良かったと思っています

コース・カリキュラムや教材

中学校の学習内容に沿っていたと思います。そのおかげで、学校の成績もあがり、最終的に第一希望に合格できました。

講師の教え方や対応

先生が熱心に指導してくれて、わかりやすかったと聞いています。詳しくは聞いておりませんが、楽しそうに通っていたので、良い講師が多かったのだと思います。

講師の教え方や対応

信頼できる指導者が沢山いるので和からない点を理解できるまで優しく指導して頂きました。とても嬉しいかったです

講師の教え方や対応

学校の教師より数段教え方が上手い。 さすがプロだな、という感じ。 話かたが上手くて子供の集中心を上手く掴む。

講師の教え方や対応

先生の教え方が解りやすいと 成績も上がり通わせて良かったと思っています。進路相談も乗っていただき良い先生ばかりだと思っています

講師の教え方や対応

講師が熱心に教えてくれていたそうです。また、講師の教え方も面白かったと言っていました。おかげで成績も上がったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送り迎えをしていたのですが、駅から近いので、特に夕方となる行きの時間に交通渋滞に巻き込まれることがありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

清掃がしっかりしてあり凄く綺麗  駅から近く近くに沢山お店があり何かにつけて便利で何かにつけて時間短縮できる所が良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から車で10分ほどなので送迎が苦にならなかった。 車を使えない時も駅もバス停もすぐ近くなので便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いので通わせやすいですし、自宅からも近い為自転車でも行ける距離に有りますから便利だと思ってます。 駅前も直ぐ側なので人通りも多いので帰りが遅くても安全性はあると思ってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から車で送迎していました。広くはありませんが、駐車場があったので、路上駐車することなく迎えに行くことができました。

志望校への合格率 :100%93%87%
偏差値の上昇率 :100%93%91%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
平均月額料金 :-2万-
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
リモート授業可能
保護者サポートあり
\過去1か月で70人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
  2. 自分の目的や理解度にあわせて学習できる映像授業
  3. 受験対策の早期スタートや部活動や習い事との両立が可能
秀英iD予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

映像授業だったので、自分のペースで勉強できた。分からないところは戻して、分かっているところはどんどん飛ばして勉強できた。学校のテスト対策や、分からないところは直接講師の先生に聞いて教えて頂けた。志望校に通う生徒が大学受験のために同じ塾に来ていたので、励みになっていたようだ。駅から近くて通いやすかった。

総合的な満足度

塾長により変わるとは思いますが、当時の塾長は子供達とのコミュニケーションも欠かさず、日常会話したり声かけしてくれるなど色々と気を遣ってくれていたと思います。 面談もかかさず定期的にしてくれるところなど、子供の様子なども聞けて良かったです。夏期講習、冬季講習、受験直前対策など、何かとお金がかかりましたがそれなりの結果はあったと思います。

総合的な満足度

基本的には映像授業で 自分が映像を観ながら理解を深めテキストに沿って勉強をしていくやり方です。やる気のある子供なら自分次第で学力を伸ばすことも出来ると思います。分からない時は振り返り予習復習など出来ますし、チューターに質問することも可能です。 自分で学ぶ学習習慣は身につくと思います。自分からも積極的にチューターや講師の方を頼っていく事も大切だと思います。

総合的な満足度

月謝が高くなるので映像授業を受講していましたが、合う合わないがあるので、個別授業も検討すればよかったと思いました。 個別授業はおすすめです。 受験の流れなど説明会を開いてくれたので、勉強になりよかったです。 夏期講習などがある月は月謝と講習だいとダブルなので大変でした。 講師は色々な方がいて楽しかったみたいです。

総合的な満足度

近所の子供たちが通っているので、顔見知りの子がたくさんいるので、通う本人も通いやすく思います。先生も丁寧に教えてくれるようですので良かったようです。 これから通うことを考えると月謝としては割とかかってくるようで、中学までは通うのは保留にしてますが、子供の様子を見ながら色んなコースの値段とも考慮しながら、コース選びは必要かなと思います。

料金について/月額:30,000円

一般的な塾の料金とあまり変わらないが、映像授業だったので、若干他よりも安かったかなという感じ。〇〇講習の度に料金が掛かるのはどこの塾も同じ

料金について/月額:30,000円

高かったとは思いますが、他の塾も同じような金額だったのであまり感じたことはありませんでした。高いなりに対応もきちんとしてました。

料金について/月額:30,000円

基本的に内容からみても高いと思いました。季節講習など教材も高かったです。教材はなかなか使いこなせなかった

料金について/月額:20,000円

模試は受けたくなくても毎月受けなくてはならないのが、いやでした。 教材費や月謝は比較的に高いような気がします。

料金について/月額:3,001円

今回は教材費だけで夏休みに夏期講習として通えて、初めての塾が経験する事が出来ました。とりあえず塾を体験してみたいとの本人の意思があったので試しやすい金額でした。

コース・カリキュラムや教材

映像授業なので、自分のペースで黙々と授業を進められる。理解できないところは戻ったり、わかっている部分は飛ばしてベースを早めたりできる。

コース・カリキュラムや教材

自分のレベルにあったまま学力アップしていくことができました。コースが選べたと思います。受験対策されてるところが信頼できました。

コース・カリキュラムや教材

個々にあったレベルで進む事や復習ができる点は良かったと思いますが、映像授業なので難しい点もありました

コース・カリキュラムや教材

1人1人に合わせた内容、進め方でわからないことがあれば質問すれば教えてくれました。 映像授業中に眠くなることがあったみたいです。

コース・カリキュラムや教材

教材費だけでお試しで通わせたけで、しっかりと分厚い教材で勉強することが出来、宿題を出してもらったりと家でもしっかりと勉強出来た。

講師の教え方や対応

基本は映像授業だが、わからないところがある時は、その都度教えて頂けた。志望校が出身の講師の方から、色んなお話を聞いていたようだ

講師の教え方や対応

映像授業でしたが、わからないところは個別に聞いて対応してもらいました。自分に合った高校を見つけてくれるのが良かったです。

講師の教え方や対応

基本は映像授業で自分が頑張るが分からない時はチューターに質問する感じです 担当の熱意などは感じにくい

講師の教え方や対応

すごく熱心というわけではなく、淡々とお話しされていました。 進路の相談にはのって貰いました。 面談の回数は少ないような気がします?

講師の教え方や対応

間違えた所は、一人ずつ対応してやり方を教えてもらえたようでした。学校では理解出来なかったところも分かった所があったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすかった。母親の私の職場からも近く、お迎えに行く時は便利だった。目標とする高校も近く、そこの高校生が大学受験のために同じ塾に来ていたので刺激になっていたようだ

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので一番通いやすく続けれた理由だと思います。周りにスーパーなどもあり、休み時間に利用できて便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近隣で通いやすい場所にありました。車の送迎も大道りに面しているのでしやすかったです。駐車場は少し狭い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすかったです。 駐車場が舗装されてなく道路がデコボコで停めにくかったです。 近くに飲食店やコンビニがあるので助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

広い通りに面しているが、車通りがそこまで多いところではないし車での送り迎えも苦なくしやすい場所です。

志望校への合格率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
アクシブアカデミーの画像
2か月間で学習習慣を身につける!「質の高い学習時間」を20倍増やして短期間での成績UP・合格を実現
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で104人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりを合格に向けて個別アシストする1対1の個別予備校
  2. 受験戦略を支えるアクシブアカデミーの情報分析術
  3. 自学自習時間を確保し、有効活用することが成績アップにつながる
  4. 優秀な専属トレーナーが個別に全科目をサポートしてくれる
アクシブアカデミーの画像0アクシブアカデミーの画像1アクシブアカデミーの画像2アクシブアカデミーの画像3アクシブアカデミーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

自習室の環境がよく、勉強しやすい

総合的な満足度

塾に通う前に比べて勉強する習慣がついた

総合的な満足度

本人に気持ちに寄り添って指導していただき、本人の気持ちが折れることなく、だんだんと自信がついてきて、合格することができました。

総合的な満足度

満足度はかなり高い。行きたい時に行けて、自分のしたい時間だけ勉強ができるところ。

総合的な満足度

オンラインの為、対面より気軽に通える

料金について/月額:30,000円

月額3万、初期費用なし、教材費はやっていくごとに必要な場合は購入する

コース・カリキュラムや教材

先生がしっかりと既存の教材を個々に合わせて選んでくれる

コース・カリキュラムや教材

中学で学んだことの復習からすることを指導いただいたり、本人に適した教材を勧めていただきました。

講師の教え方や対応

とてもわかりやすく満足。しっかりと対応していただける

講師の教え方や対応

質問に対して丁寧でわかりやすかった 担当の先生は喋りやすく相談しやすかった

講師の教え方や対応

勉強内容のことは、私から本人に聞いていないので詳細はわからないです。

講師の教え方や対応

初歩的な問題でも、詳しく解説してくれる。

講師の教え方や対応

持ってもらった教師の方にはとても細かく教えてもらえた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠いためそこは困った

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学の途中にあったので通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅すぐ近くで便利な場所にあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いから環境や通塾に困ったことはない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車も多くなく、自宅から近かったので通いやすかった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
簡単10秒

塾・学習塾診断

塾・学習塾診断の画像
問1
学年を教えてください
16位
全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像
全国進学個別指導塾 最難関中学受験から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で34人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 筑駒・灘・開成・桜蔭 / 東大・京大・医学部医学科などの最難関校受験に強い。 
  2. 有名大学在籍(現役医学部生等)の実力派講師が指導し、最難関校受験指導のプロも完全バックアップ
  3. あなたの志望校専用の合格逆算カリキュラムを作成し、完全個別1対1の発問解説型で徹底指導
全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像0全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像1全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像2全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像3全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別指導でプロ講師の先生ですので、子供の今の成績状況に柔軟に対応して指導してくださいました。教室長の先生もとても優しく丁寧に声掛けをいつもして下さったり、進路の相談定期テスト対策の相談なども気軽に対応して下さったので助かりました。子供の同級生や先輩も通っていたため、通塾も子供にとって楽しみになっていたようでした。

総合的な満足度

良い先生ばかりで、子供も気にいってます。

総合的な満足度

個別指導で丁寧な対応、更には、自習室で分からない時は質問しに行けるようです!個別の困り感を汲み取ってくれて、その困り感を解消するような指導をしていただけます。そして、コピー機が自由に使える為、問題集のコピーをして自習室で繰り返し学習がし易くなったようです。 あと、担任制なので、担任先生からは授業の様子を報告してもらえます。

料金について/月額:40,000円

個別指導でプロ講師の先生に対応して頂いていたので、少し高いかなと思うところはありましたが、子供の進捗状況にあわせて柔軟に対応してくださったので妥当なお月謝だと思いました。

料金について/月額:71,000円

決して安くはなく、むしろ高いぐらいではありますが、個別指導なので適当だと感じます。子供も頑張っていくと覚悟ができました!

コース・カリキュラムや教材

子供が苦手な分野を把握して子供にあった教材を探して下さり、まずは苦手な分野をなくしていくための教材選びが良かったです。お陰様で苦手な分野を克服できました

コース・カリキュラムや教材

わかりやすかった、良かったです。

コース・カリキュラムや教材

私立特有の進みの速さと、検定教科書以外の教材、テスト対策に対応してもらえるので、助かります。学校の小テストの時でもアドバイスがもらえてます。

講師の教え方や対応

プロ講師の先生と相性が良く、定期テスト対策、苦手な分野の克服、共通テスト対策など子供の進み具合によって丁寧に指導して頂きました

講師の教え方や対応

的確に判断して下さいます。

講師の教え方や対応

学校では、聞けなかった質問にも答えてもらえる為、理解度が高くなった。数学の先生に、理科も教えてもらえるので、良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

四日市駅から数分で、人通りも多い大きな道からすぐなので通いやすいですし、治安もよく、近くにコンビニもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、とても便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅すぐなので、学校から寄り道をせずに通わせられています。帰りは迎えに行きますが、行きは自分で行けるのでいいです。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
これ以降はランキングではありません。
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
\過去1か月で180人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全オーダーメイドの指導カリキュラムで効率的に学習に取り組める
  2. スモールステップ方式の学習とフレキシブルな時間割で生徒一人ひとりに対応
  3. 無料体験の受講で納得してから申し込むことができる
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

志望校に合格できたので良かったです

総合的な満足度

環境はよかったが、講師によっては指導ではなく自習みたいな感じになるときはあった

総合的な満足度

丁寧で熱心な講師はとても良いが、講師の指導力にとても差が大きいように感じた。

総合的な満足度

志望校入試の面談では、他県の方だったからか高校情報に詳しくなかったので、面談時ぐらいは詳しい人にいてほしかった

総合的な満足度

料金は安くないが、全体的には可もなく不可もない。

料金について/月額:30,000円

近隣の個別指導塾と比較したところ大きな差はなかった。

料金について/月額:20,000円

一般的な価格設定なのかなとは思った。

料金について/月額:12,000円

他の個別指導塾よりはじゃっぱん安いので選びましたが、担当教師がその都度変わるので、当たり外れがあります。なので、値段相応か、むしろ高く感じる事も

コース・カリキュラムや教材

受験に向けてのカリキュラムがしっかりとしていたのがよかったです

コース・カリキュラムや教材

元々短期間しか通わない旨を伝えていたので、余計な教材を買わなくて良かった。

コース・カリキュラムや教材

受験対策に通塾したので、復習がしっかりできて過去問の反復で自信がついた。

コース・カリキュラムや教材

特に勉強範囲が決まってるわけでもなく、その子のペースや苦手な所を集中して教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

学力、理解度に合わせた指導だったようです。

講師の教え方や対応

講師の方は年齢の近い方が多く、友達感覚で教えてもらえて良かったです

講師の教え方や対応

毎回講師が違うので当たり外れがあった。

講師の教え方や対応

講師により差がとても大きくあった印象。

講師の教え方や対応

アルバイトが多かったので、教え方などが多少疑問

講師の教え方や対応

学生のバイトが多く、可もなく不可もない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通うことのできる距離だったので良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から車で5分かからず助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ショッピングセンターに併設されているので人通りも多く、送迎でも駐車場が広く安全。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ショッピングセンター併設なので、周囲も明るいし駐車場の心配もなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

ショッピングセンターの中のため、送迎がしやすかった。

志望校への合格率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で531人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 「AI」と「人」の強みをバランスよく活かしたカリキュラムだから学習が捗る!
  2. 成績UPの実績多数!地域密着が叶える成績UP
  3. 成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
駐車場あり
\過去1か月で475人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 成績UP保証で安心!無料で何時間でも追加指導
  2. テスト前は何回でも何時間でも無料指導!
  3. 90%以上の生徒が毎回成績UPを実現
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1339人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. わかったつもりを見逃さない。映像授業の後は自然と復習につながるアドバイスタイム
  2. わかりやすさトップレベルの河合塾講師による映像授業と、最新の入試動向に対応したテキスト
  3. 部活など学校と両立しながらできる仕組みと、キミだけの志望校合格のための学習計画
  4. 春期特別無料講習 実施中!【対象:新高1・2・3生(中高一貫校新中3生も歓迎)】
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

全体的にサービスや環境が良く、満足してます。

総合的な満足度

指導も分かり矢作、子どものやる気を引き出す指導と環境がそろっています

総合的な満足度

志望大学に合格できたのは河合塾のおかげです。 もう大学2年ですが 今でも感謝しています。

総合的な満足度

活気もあり実績もある

総合的な満足度

特にないです。友達がいると励みになる

料金について/月額:6,000円

初期投資が大きかったが、毎月の負担は少なかった。

料金について/月額:30,000円

思っていたより安かったから

コース・カリキュラムや教材

あまり詳しく覚えていません。全体的に良かったです。

コース・カリキュラムや教材

力量に合わせた問題やテキスト遠提供してくれ、指導では間違えたところを中心に行なってもらえた

コース・カリキュラムや教材

子どもの苦手なところを克服できるようにピンポイントなカリキュラムを提案してくれます。講習に必要な予算を何回でも出してくれる。

コース・カリキュラムや教材

自習室がよい環境でよかった

コース・カリキュラムや教材

進路の希望状況は成績で教材を選べた

講師の教え方や対応

親切で丁寧にアドバイスしてくれた。

講師の教え方や対応

理解できるまでしっかりと説明指導を行なってもらえた

講師の教え方や対応

講師は映像だったので 保護者は直に話すことはないですが子どもはとてもわかりやすくて良いと言ってました。

講師の教え方や対応

親切・丁寧に対応いただいた

講師の教え方や対応

映像授業なので基本的にあまり関係なかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて行ける距離なので、学校帰りに寄りやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

主要駅からも近く、学校帰りにいかにも交通アクセスも良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

ド田舎に住んでいるので 四日市駅からだとバス通学がしやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎用の駐車場が確保されていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

道が狭く一方通行なので不便

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
がんばる学園の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で91人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. カリキュラムと合わせて選べる学習プラン!
  2. 学習効果を引き出すための学習環境を完備!
  3. 目的に合わせた定期テスト対策を準備!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

地域がらある程度余裕のある家庭が多かった気がする

総合的な満足度

優しく親しみやすい先生ばかりで、子供も楽しく通っていた

総合的な満足度

自習室を開放してくれて良い

総合的な満足度

良し悪しのコメントは差し控えます

料金について/月額:10,000円

丁寧な指導なのに、受講料が安かった

コース・カリキュラムや教材

他の塾の経験がないので比較ができない

コース・カリキュラムや教材

子供が分かるまで、しっかりと教えてもらった

コース・カリキュラムや教材

3対1で教えてもらっている

コース・カリキュラムや教材

学校の授業内容に沿って復習をするような指導でした

講師の教え方や対応

教え方が丁寧という印象

講師の教え方や対応

優しく親しみやすい先生が多かった

講師の教え方や対応

わからない所を丁寧に教えてくれる

講師の教え方や対応

講師が少ないせいなのか?同じ講師でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で5分と自分で通えるために決めた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く車での送迎がしやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

車も止めて置く場所もあり良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので自転車で通えました

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :-1.9万-
個別指導学院NEXTの画像
自由自在のオリジナル受講プランを作成!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
駐車場あり
\過去1か月で35人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 自由自在のオリジナル受講プランを作成!
  2. 講師とケアスタッフが連携したダブルタッグ
  3. テスト対策や振り替えサポートも充実!
個別指導学院NEXTの画像0個別指導学院NEXTの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

テスト後には、塾内の壁や塾外の窓に成績が貼り出されるので、(好成績のこだけ)友達との競争や励まし合いの気持ちも生まれたと思います。特に受験の頃はそのような気持ちが強かったのではないでしょうか。授業のない時も自習などに教室や先生を活用できていました。基本楽しかったようで、嫌がらずに通えていました。先生方とも仲良く過ごせていました。

総合的な満足度

志望校の合格に向けて、しっかりしたサポートがあった。子供が好んで通うことができたのも、信頼関係がきづけていたからだと感じている。日々の学習については、本人ではないとわからないが、サポート体制はしっかりしていた印象があります。とれだけお金をかけても、本人がやる気にならないと結果には結びつかないので、塾にかよったこと、先生のサポートは必要不可欠であり、この点は他の方にも勧めたいとおもう。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたので安心していました。生徒は多いですが、静かでアットホームな雰囲気を感じていました。進路に関しても親身になっていただいたおかげで見事に希望していた学校に進学でき本当に感謝しても感謝しきれない思いです。コマ数も徐々に増やして生徒に合わせた授業を展開していただた事も志望校に合格した理由なのかなと思いました。

総合的な満足度

私も友達の紹介でしたが、私も同じ様に子供のことを考えてくれている先生なので、オススメです。

総合的な満足度

先生は、フレンドリーで、優しく受験に合格するという大きな目標があるため生徒、先生は、もちろんの事、事務の方々までも団結力があるように感じました。授業時間外も早くから遅くまでよくみていただいたと思います。私は子どもの教育に熱心な方では、ありませんので、何もわからない母親でしたが、丁寧に個別懇談で説明していただける時間も取って頂いておりました。料金は高いですが、それなりの結果がついて来ましたので結果的にはよかったと思います。

料金について/月額:25,000円

テキストを毎年買う、季節の講習ごとにも買うので、その辺の負担はありましたが、しっかり見ていただけたと思います

料金について/月額:12,000円

極端に高い価格設定でもないと感じている。いろいろな講習も受けたと思うが、結果もついてきたので問題ないと感じている。

料金について/月額:19,000円

夏期講習や冬季講習などにも参加していたがほぼ毎日通っていたので料金は高いかなと思ってしまったが他の塾と比べたらまだ安いのかも。

料金について/月額:30,000円

長期休みには通常授業はないのに、月謝も払うのが納得いかない。

料金について/月額:30,000円

こちらは、中学受験で希望校へ受かるために手厚くフォローして頂いていたので仕方ないのかもしれませんが、とても高かったです。毎月の月謝に加えて検定料、それに伴う教材料、春夏秋冬と講習もあり大変でした。

コース・カリキュラムや教材

ネクストの隣のシリアでしたが、5教科みてもらえてよかったです。テスト対策もしっかりしていただきました。

コース・カリキュラムや教材

様々な困りごとが相談しやすく親身に相談に乗ってもらえた。当時、勉強の仕方がわからなかったが、通ううちに成績も上がり、志望校にも合格することができた。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力を合わせた授業と個人授業が合っていたので非常に良かった。その為にやりがいがも出て成績向上につながった。