- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の先生が選べるので、子供がイマイチであれば変えることができます。 相性の合う先生であれば、 楽しく塾に通うことができ、またわならないことは、遠慮なく聞けて、わからなければとことん向き合ってくれます。 いつでも塾に行けて、自主学習もできます。 受験の時は、真摯に向き合って、頑張ることができました。
総合的な満足度
子供の性格にあった対応をしてくれています。 褒められるとやるけど出るタイプなのでそのあたりを上手く刺激しながら指導頂いていいます。 気軽に話ができる関係性も築けているようなので、ありがたいです。 人それぞれの対応取っていただけるのであれば、上の子供もお願いしたいと考えます。 他に迷っている人がいるなら勧めても良いなと思います
総合的な満足度
最初に面談にいらした方がうちの子の成績や性格をみて相性の良さそうな先生を派遣してくれました。案の定すごく合う先生で4年間お世話になりました。 またもし合わない場合はいつでも変えられるとの事だったので、その辺も安心できました。 合格発表の日にすぐにうちに来ておめでとうと言っていただき、私自身も本当に嬉しかったです。 先生のお陰で志望校に合格したのは間違いないので、その後皆さんにお勧めしました。
料金について/月額:30,000円
初期費用や教材費はいっさいかからないので安心です。 講師によって値段が上下するので、そこは人それぞれのように感じます。
料金について/月額:21,000円
教材費は基本的に学校の物を使用するので概ね問題はありませんが、費用対効果が抜群と判断できないので普通です
料金について/月額:40,000円
うちの子の成績が志望校までいまひとつと言う状態だったのでスーパー家庭教師をお願いしました。そのせいで月謝は通常より少し高めだったと思います。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせた指導方法で、やりやすかった。 春期講習や冬季講習などもあり、適宜、テスト前や試験前など、集中して指導いただける
コース・カリキュラムや教材
子供に合ったコース、カリキュラム、教材を提案頂いた。 定期テスト対策に合わせて時間日程変更も対応頂いた
コース・カリキュラムや教材
家庭教師を希望したので、時間、曜日、先生のレベルなどこちらの要望を聞いてくれて助かりました。 また試験対策や日頃の過ごし方、リラックスするための雑談なども含めて相性の良い先生を派遣していただきありがたかった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的にバランスがいいから
総合的な満足度
結果的に合格出来たので、通わせて良かった。
総合的な満足度
とにかく信じてついていって大丈夫です。担当の先生もいろんな考えの人がいるから片寄らないし、みんなで見守ってもらっている感じです。 子供の目標に向かって、とことん付き合ってくれて合格へと導いてくれました。個人にあった教材を持って来てくれるので、つまづかず学習できます。金額的にも他の塾より断然安い。おすすめです。
料金について/月額:5,000円
予定していた費用だった
料金について/月額:50,000円
他の塾に比べて断然安いと思う。自習室に毎日行こうが無料だし。元は必ずとれると思う。個人にあった教材を見つけてくれる。
料金について/月額:15,000円
色々と教材などでお金がかかって、またコマ数が増えていくことで、月謝も高くなっていったが、よかったとおもう
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに合った内容だった
コース・カリキュラムや教材
集団での授業が苦手だったので、個別授業を選択し、無事成績が上がり、志望校に受かったので、選んで正解だった。
コース・カリキュラムや教材
個人個人にあったカリキュラムを組んでくれて、諦めず向き合ってくれるため、信じてついていこうと言う気になりました?
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
少人数や1体1で勉強するスタイルが良い人にはピッタリです。友達と同じブースにしてくれることもあるのでひとりじゃ不安な人は友達と一緒に入ってみると良いと思う。自分にあったコースを提案してくれるので良い。私が通ってた時はフレンドリーの先生が多かったので人見知りな人も通いやすいと思う。実際私も人見知りだったけど先生たちがフレンドリーで結構は話せた
総合的な満足度
友達と気軽に自習したり、講師が年齢的に近しい人が多くて親しみやすかったり、塾でも楽しめる環境が整ってる。受験シーズンになると塾全体の雰囲気がやる気で溢れるため、自主的に勉強に取り組もうと思えるようになる。高校受験では合格祈願の鉛筆やお菓子を貰えたり、3ヶ月ほど前から受験までの日数が張り出されたりしてやる気が出た。
総合的な満足度
子供の体調と分からないポイントを定期的に考え、家族にも共有いただけました。集中出来ない時期はタイミングを変えて指導いただけるのは個別指導だからこそと思ってます。部活のタイミングや苦手な設問の時期は多くの時間を割いてくれるなど、家族として信頼出来る指導者と塾であったと思います。金銭的には指導時間で設定されていた事で、繰り越しなどの対応出来た事は良かったと思いましたし、魅力的であったと思います。指導者には大学生も多く、近い年代として勉強以外でも親しくしてもらった事で長期にわたり通えたと思います。
料金について/月額:19,580円
私は料金に関しては見たことないので高いか安いかあまり分からない。お母さんは高いからと言っていたと思います。
料金について/月額:10,000円
教材費はよく分からないけど、月額はまぁまぁ高いと思う。冬期講習とか夏期講習も中々に高い。高校生的には。
料金について/月額:25,000円
周囲と比べても高くは無かったと思います。個別指導であり、前日までに変更の連絡をいれることで、日程の変更が出来た事は無駄の無い指導料と思います。
コース・カリキュラムや教材
一コマの時間が長すぎず短すぎずちょうどいい長さで苦でない。 テスト対策や受験対策を一人一人にあったような対策をしてくれる
コース・カリキュラムや教材
高校受験の時、進路相談に乗ってくれた。良い教材を渡して貰えたから勉強方法に迷わず学習できた。先生が打ち解けやすくて質問しやすかった。
コース・カリキュラムや教材
レベルを合わせて対応可能。何度も戻ってもらって指導いただけました。連続的に時間を取ってもらうなど、融通も効かせてくれました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強熱心な人もいれば勉強嫌いの人もいますが、みんな授業中は真面目に勉強しているという印象があります。先生も皆優しく全面的にサポートしていただけます。自分の志望校に合わせた学習ができるので、自分に必要な科目を勉強することができます。ただ、通常授業以外の費用がかなりかかるので覚悟しておいた方が良いと思います。
総合的な満足度
講師の先生が子どもに合っていたおかげですすんで通っていて、あずける親としても安心してました。こまめに面談がありました。得意分野·不得意分野を示してくださり、それをもとに学習方針の話をしてもらえたので、親子であらためて進路の話ができたのはよかったです。塾内の雰囲気は落ち着いてて和やかだったので子どもの性格に合った塾に通うことができて良かったので
総合的な満足度
熱心な先生が多く、塾に通う生徒の事を熱心にサポートしてくれていました。学校の先生には相談できないことも塾の先生には相談していたので行って良かったと思います。 効率的な勉強の仕方を教えてもらえて良かったです。予習、復習の仕方も塾の先生に教えていただきました。 授業料は安くなかったですが、他の安い塾ではここまでの成果は出なかったと思います。
料金について/月額:50,000円
費用は他の塾に比べて高い方だと思います。受験生になると普段の授業だけではなく特別特訓の費用もかかるので年間かなり使っていたと思います。
料金について/月額:50,000円
受けるカリキュラムごとにかかり、一括払いが基本なので支払うときにまとまった料金なのは躊躇しました。相談はできるので一括払いができない時は相談するのがいいと思います。
料金について/月額:30,000円
個別指導のわりには高くない受講料でした。授業のない日でも自習に行って講師の方に質問することもできたので、授業料以上の価値はあったと思います。
コース・カリキュラムや教材
AIを使用しており、効率良く勉強することができていたと思います。テスト前は学校の課題を中心にやっており、分からないところを聞くスタイルでした。
コース・カリキュラムや教材
子どもの学力に合わせて個別にカリキュラムや進め方を提案して下さり、とても安心して受けさせることができたした。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせた指導をして頂きました。苦手分野は繰り返し授業で教えて頂きました。授業のない日でも自習に行き質問にも答えて頂きました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分の不得意な部分を補ったり、りかいを深めたいと思う方におすすめです。大学生の講師が多く年が近いため、相談や会話がしやすく、受験生への対応が特に厚いため、受験を控えている方、コツコツと学力を高めたい方は入ると良いと思います。自習スペースがあまり広くないため、自習設備を重視している方には少し不向きかもしれないです。
総合的な満足度
それぞれのスタイルに合わせて個別指導という特徴を活かして提供しているのはいいと思った。逆に、自分が頑張ってついて行かないと、置いていかれることがしんどかった。周りの学力が上がっていくのに対して、自分はそこまでいい点数を取ることが出来なかったので当時の先生にもう一度会って一言言いたいです。でももう会えないと思うのでいいですか。
総合的な満足度
総合的な満足度としては良いと思います。一人で黙々勉強するも良し、みんなと雑談しながら勉強するも良し、気の合う生徒や先生と喋ることができ、楽しく過ごすことができます。一人で黙々としたい方も、なかなかうるさくなりすぎることはないので、しっかり勉強することができます。週に一度から始めることができるので、勉強が苦手な方にもおすすめです。
料金について
金額は親が見ていたため知らないが、高かったらしい。個別指導の塾でかなり質が高いと思うので仕方がないと思う。
料金について
少し高かったと思う。夏は特別講習として値段が高くなっていて少し通いづらかった。その分なにか特別なこともなかった。
料金について
少し料金は高めですが、手厚いサポートもあり、料金に見合ったものだと思います。自習に来ることも可能なのでかなしお得になる方もいるとおもいます。
コース・カリキュラムや教材
重要ポイントが抑えられた上で関連の演習問題も載せられていて文法事項などを確認したあとすぐに問題に取り組むことができて頭に入りやすかった。
コース・カリキュラムや教材
最初から少し難しいと感じた。一人一人のレベルにあったものでないと勉強のモチベーションに繋がらなかったと感じた。
コース・カリキュラムや教材
勉強だけでなく雑談もできるようなゆるい環境でわからなくてもゆっくりと教えてもらえ、講習でどの教科も学ぶことができる
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供の成績が1か月ですごく上がりました。数学のテストは満点になり、他の教科も数点しか落としてないくらいになりましたので、この調子でいけば、第一志望校も行けそうです。 塾に通わせるか悩みましたが、通って正解でした。
総合的な満足度
楽しく通えているのでいいです。
総合的な満足度
自力でできるか入ったらいいと思う
料金について/月額:32,400円
子供のやる気も出たので初めは高いかもと思ってましたが、今はこの金額で納得いってます。
料金について/月額:14,000円
個別なのでこれくらいすると思いますが、安くなると嬉しいです。
コース・カリキュラムや教材
教材もわかりやすく、受験やテスト対策になってます。
コース・カリキュラムや教材
学校の内容に沿っていていいと思う。
コース・カリキュラムや教材
何をやってるかわからなかった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
成績は多少上がったり、テストの点数も伸びたと思いますがやはり無駄なことをしているなと感じる部分や、うるさく集中できなかったりするところも感じたのでどちらとも言えないという見解です。また、受験が終わった後も多少通いましたが特にやることも指示されず次の高校の予習という形でしたので、そこがもう少し具体的な単元の指示などがあると嬉しかったです。
総合的な満足度
建物もきれいで、教室も新しいので設備も新しいのでとてもよいです。指導にあたる講師は、生徒のことをよく見てくれていると思います。アットホームでやる気のある先生が多いと思います。一度芽生えたやる気が継続しやすい環境にあります。楽しい授業なので生徒たちのやる気を引き出してくれると思います。愛知県内の学校への進学を考えている方はおすすめです。
総合的な満足度
塾は大手さんの塾がやはり生徒数が多く、また実績も多いのは当たり前かもしれません。けれども、親としては遠くまで通わせることにも抵抗もありますし、こう言ってはなんですが、費用対効果を考えると、大手さんに通わせるのはちょっと悩むのは事実であります。 しかしここに関して言えば、そんなに高いわけでもなく、また家から近いので、安心して気軽に会わせれることができました。 塾としては入門位の感覚かもしれませんが、この塾で満足ができない結果とかでしたら大手さんに言ってたかもしれません。
料金について
夏期講習など値段が高いと感じまし、普段の授業料も高いなと感じていたけど、他の塾の値段がわからないためどちらとも言えないと答えた。
料金について/月額:16,000円
他の塾ともいろいろと比べてみても月謝や入会金や教材が高いといった印象はありません。お手頃なほうだとは思います。
料金について/月額:15,000円
やはり大手の塾と比べると安いと言うのはありがたいことでした。 学校以外での先生と言う存在がいるのは、非常に良く、授業が終わってもたまに聞いたりとか質問したりとかそういうこともやっていたみたいで良かったと思います。 そういう点では、大手の塾に通わせて高い月謝を払うよりは、こういった塾の方が安くてよかったのかもしれません。
コース・カリキュラムや教材
自分が知りたい細かな基礎などの解説があまり載っていなくて自分で考える必要があった。難しい問題しか解説が載っておらず使いづらさを感じた。
コース・カリキュラムや教材
料金の設定は高い塾と比べると安いほうで、値段相応だと思います。模試などは別料金が発生しますが、日々の授業料には不満がありません。
コース・カリキュラムや教材
町の塾といった感じで、学校の補習的感じでしたね。 それから学校以外の先生から教わると言う経験は非常に良かったんじゃないかなぁと言うふうに思います。 軽くラムとかは基本的なことばかりでしたけども、学校以外の先生からの説明がやっぱり良かったのかなあと言うふうに思います。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導を望む人にとってはとてもよい塾だと思う。先生も年齢が近い人が多いため、勉強の不安や相談をとても話しやすく、解決までしてくれるため自分にとっては心の内を話せる大切な場所となっていた。また、個人にあった方法やコースで指導してくれるため、いきなり高いレベルがもとめられることはなく、安心して塾に行くことが出来ると思う。
総合的な満足度
講師が熱心である。自習でも個別指導が受けられる。
総合的な満足度
曜日など応相談でき、振替などにも対応してくれる点が良いです。
料金について/月額:35,000円
追加で受ける講座の値段が少々高いところが気になった。しかし、普段の授業は相場の値段くらいなのでどちらでもないにした
コース・カリキュラムや教材
基本的には1対1もしくは1対2で教えて貰えるため、分からないことを聞きやすいこと。また、受験対策講座や定期テスト対策講座なども設定して下さっていたのも良かった
コース・カリキュラムや教材
実情に合わせて、コース選択をしてくれた。
コース・カリキュラムや教材
変更が比較的自由にできるが、日曜日に受講できない。可能であれば日曜日も行って欲しい。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
特にいい部分も悪い部分もあまり思いつかなかったのでどちらとも言えないを選ばせて頂きました。本当に可もなく不可もなくです。ただ、生徒一人一人の学力の状況はしっかり把握しているように感じたのでそこは良かったなと思いますしその日に担当する先生にどのような感じて教えるべきかを共有していたのも良かったなと思います。
総合的な満足度
個別指導なので、自分の分からないところや、伸ばしたいところを重点的に教わることが出来ます。また、先生がみんな優しいので、気軽に質問をすることができます。部屋も集中しやすい雰囲気でとても良かったです。ここを伸ばしたい!という思いがある人はとてもいいと思います。勉強を頑張りたいと思っている人は頑張ってください。
総合的な満足度
自分ペースで学びたいという人におすすめできる塾だと思う。面談で家での勉強方法を教えてもらえるし、今の学習状況についても面談で聞いてもらえるのであまり家で勉強する習慣がなくても大丈夫だと感じた。 講師は、大学生が多く、最初は不安だと感じたが、授業ではちゃんとして貰えるし、歳が近いので話しやすくていいと思った。
料金について
料金については普通の値段だと思います。高くもなく安くもなくって感じでした。紹介とかで入ると少し安くはなります。
料金について/月額:15,000円
中学生の金銭感覚でいうとめちゃくちゃ高いです。でも、そのおかげで勉強出来ているならいいかなーって感じです。
料金について/月額:40,000円
ほかの塾にくらべると安いし、学校の教材を活用してやって貰えることも多く、テキスト代もそこまでかからなかった
コース・カリキュラムや教材
教材は分かりやすくてとても良かったですが教える先生が少し分かりにくかったり間違えたりしている部分がありました
コース・カリキュラムや教材
とても分かりやすいし、分からないところは詳しく書いてあるため、理解するのに時間がかからなかったです。
コース・カリキュラムや教材
学校の学習進度や現在のレベルによってひとりひとり合わせたカリキュラムが組まれていた。カリキュラムの変更も柔軟に対応してもらえた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(6)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
偏差値もあがったし、子供が自らすすんで勉強するようになったし、志望校にも合格することができたため良いという評価になった 偏差値もあがったし、子供が自らすすんで勉強するようになったし、志望校にも合格することができたため良いという評価になった 偏差値もあがったし、子供が自らすすんで勉強するようになったし、志望校にも合格することができたため良いという評価になった
総合的な満足度
とにかく先生や周りの皆さんの質がとても高く、通わせていて安心しています。お陰で無事志望校に合格することができました。先生方や、協力してくださったすべての方に感謝したいです。気軽に相談できる環境が何より素晴らしいと思います。あとは金額がすこし抑えられるととても良いと思います。また機会があればぜひ通わせたいと考えています。
総合的な満足度
成績が向上したかどうかは別にして、高校受験の仕組みや成績を上げていくためには努力が必要だと言うことを学んだようでした。新しい社会について教えていただいたのかなと思っております。子供が自分で選び、前向きに成績を伸ばそうと取り組んだので良かったと思っています。ポイントは子供に親身になって、寄り添って丁寧に進路や学習について教えてくださる先生がいらっしゃると言うところが良さだと思います
料金について/月額:15,000円
他の塾の料金を見ていないため普通としか判断できない 他の塾の料金を見ていないため普通としか判断できない
料金について/月額:20,000円
質が高い授業ですが、少しコマ数が少ないように感じます。お値段の割に、、、ただ、効率の良い証かと思います。
料金について/月額:18,000円
私の住んでいる地区では、どこも似たような価格だった印象がありますので、普通という回答をさせていただきました
コース・カリキュラムや教材
志望校に合格できたため、子供にあっていたのかなと思うし、進んで勉強していたため良いと思います偏差値も受講前より上がったので良いとおもいます
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせて、一人一人にあうカリキュラムを選んでいただきました。個人個人をきちんと見ていただけていると思います。
コース・カリキュラムや教材
子供の話では、本人の苦手な教科に対して個別指導をしてくれたと話していた。本人にとってもそれなりの充実感や達成感があったようだ
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
値段は微妙だか、他の面ではとてもしっかりして、立地、環境、態度その他もろもろいいので結構おすすめできる場所。この塾に通って3年経つけれど、先生との交流もあって楽しく通えることの出来る塾だしたまに飴などのお菓子が貰えるので子供的には嬉しいことであるとおもうので、わたしはこの塾をとても、おすすめしたいとおもった。
総合的な満足度
先生も若い人が多く、親しげをもって話しかけられるし、良い関係を築けると思った。話しかけてもらえることが多くて嬉しかった。人見知りだから最初はとても緊張したが、笑顔で話しかけて貰えたから少しずつ打ち解けていけた気がする。授業がない日でも学習スペースを利用していると塾長が褒めてくれて嬉しかった。おすすめしたい。
総合的な満足度
みんなで協力してワイワイ勉強したい子におすすめだと思います。ですが、1人で黙々と勉強をしたい人にはお勧めしません。しかし、面談をして相談を何時でも引き受けてくれるのがとてもいいなと思います。また、分からない時に尋ねれば、優しく教えてくれる先生がいたり、勉強するスペースがあったりととてもいいと思います。
料金について/月額:20,000円
ほかのところと比べてみたら少し高いのかなと感じることがあったり親とか友達もそういってたからどちらともいえない
料金について
自分が払っていたわけではないからわからないですが、私は受けたコマ数がそこまで多くなかったため安く済ませられた。
料金について
生徒が何十人もひとつの部屋にいる中で、講師の先生が一人しかいないのに、月額が高めだったので改善して欲しいと思いました。
コース・カリキュラムや教材
わかんない所を根から教えてくれたり接しやすい先生が多い。授業もテストでよく出るところを教えてくれて実テで点をとることができたから
コース・カリキュラムや教材
自分の苦手分野を克服するのにあったカリキュラムを組んでもらったため、苦手分野を重点的に勉強でき成績も上がった。
コース・カリキュラムや教材
志望校や学力に合わせて、コースが違かったのがいいと思いました。また、タブレットを使って問題を解くので書くという手間が減り、多くの問題を解くことができるのがいいなと思います。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
初めての受験になりましたので、子供本人が自覚することが大切で、学校以外でそのような意識づけが出来たのが良かった。最終的には希望する学校に合格し、ほっとしたと思います。先生も丁寧に指導していただきありがとうございました。このような経験は次に受験などをする際にも参考になり良い経験が出来たと思います。
総合的な満足度
将来我が子達が幸せに過ごせるようにと、想うのは、親の想いです。我が子が、まさか志望校に、合格することとは思いませんでした。私自身勉強が苦手で、昔の教育のやり方では学力は伸びなかったと思います。しかし、個々に対応していることと、親身になって、対応、相談に対応し感謝の気持ちです。おかげさまで、我が子は私が、進学無理と思っていた学校にも通え、正直親としては感謝の気持ちです。ありがとうございました。
総合的な満足度
このエリアは塾密集地で有名な塾がひしめいている。中でも琉大進学塾が人気なのだが、今の息子のレベルと自主性から息子が 選んだこの塾にさせることで息子自身が自分で選んだ事で意識が高くなり今のところヤル気満々で通っている。他の塾も同じだが夜遅くまでやるのでかなりハードではある。学力に劣るひとように系列で個別指導も行っている。多少費用は増えるが琉大生ではなく講師が対応するのがみそ
料金について/月額:25,000円
金額はあまり安くもなく、かといって高いわけではないと思います。相場の範囲内だと思われます。妥当だとは思います。
料金について/月額:10,000円
子どもが志望校に志願し、合格できたのは、私たち夫婦共働きでは、絶対できません。第三者の力が無ければ、絶対に夢叶わなかったです。塾のありがたさを感じました。
料金について/月額:34,000円
個別指導よりもだいぶ安い。質は高くなって料金は下がって満足。休み中の講習までセットになっている。。。
コース・カリキュラムや教材
勉強する環境が出来ている様子が感じられる。本人も積極的に通い、周囲の友人とも情報共有出来て受験に意識が向いている。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムが子ども、私たちも納得いくものでしたので、子どもの学力が伸びたと実感してます。ありがとうございました。
コース・カリキュラムや教材
レベルが高く競争心をあおる。集団心理をよく利用している。半強制的に自習させるなど。反面ヒートアップし過ぎていてなんだかこわいかも
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
通塾中は、効果があるのかよく分からないでいたが、結果として志望する学校へ合格できたので、普通を選択した。料金も、当時はなかなかきついと感じたが、相場内であったと思う。もし、我が子にもっと向上心があったのならば、結果にもっと反映したのだろうが、やる気のない子へよく力を注いでくれたと感じている。もし、通っていなかったら、なんともならなかったと思うので、結果としてよかったと思う。
総合的な満足度
塾を切り替えてから講師や周りの生徒との相性も良く、本人も意欲的でやる気に満ちていた。講師の方も本人や保護者に寄り添い二人三脚で受験に立ち向かう姿勢をすごく感じました。親身になり相談に乗ってくださり、様々な面で支えてもらいました。偏差値も少しずつあがり、塾代は高い方かと思いましたが、満足しています。何より本人が意欲的になれて合格出来たこと、結果がついてきたのが何より証拠なんだと思っています。感謝しかありません。
総合的な満足度
数学で例えるならば、学校では教えてくれないやり方やポイントを教えてくださり、息子もわかりやすいと、いつも話しておりました。先生方も気さくな方々で、どんな事でも気兼ねなく相談できました。個人のプログラムや、受験までの事細かい心構えや、勉強の仕方など、こちらが見落としてしまいそうなところも段階的に教えて頂き、また、親の心構えや家庭での息子への対応など、個人的な事に限らず丁寧に教えて頂き、大変感謝しております。前評判の良さが非常によくわかりました、是非、オススメしたい塾です。
料金について/月額:30,000円
詳しい料金は妻任せにしていたので、よく分からない。安い方がいいのは当たり前だが、相場内であったと記憶している。
料金について/月額:50,000円
コマ数毎の料金設定でしたが、高い方では合ったと思う。本人に合ったスタイルだったし結果もついてきたので満足はしていたし、講師の方も目標に向かって一緒に進んでくれていたのがわかった。
料金について
定期講習の他に、特別講習もありましたが、他の塾と比較しても親身な料金設定で大変助かりました。それ以外の追加料金も無くて安心でした。
コース・カリキュラムや教材
内容についてはほとんどノータッチだった。学校の宿題への対応とか、本人の要望に沿った指導をしていただいたようだ。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに合わせて指導してくれて、時には悩み相談に応じてくれて親身になってくれた。本人も親にも寄り添って進めてくれました
コース・カリキュラムや教材
個人の志望校と学力を総合的に判断して、個人にあったプログラムを組んでくれたのは、非常に助かった。こちらの疑問も全て解決してくれ、親身な対応が良かった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導で、質問しやすい雰囲気なので学校の先生には分からない などと聞けない人にはとてもおすすめです。勉強のこと以外にも親身に相談に乗っていただいているので入塾して本当によかったと思います。時間や回数が選べるとこほ、決まった教材がないところ、指導内容が自分で決められるところもおすすめできるポイントです!
総合的な満足度
完全個別指導だったのでマイペースで勉強に集中することができました。カリキュラムや教材についても子供の事を考えて色々とやって頂きました。講師の方も物静かで子供の質問にもわかりやすく理解できるまで丁寧に教えて頂きました。夏期講習などの短期集中型の講習にも希望があれば参加可能で何度か参加しました。不得意教科についても、不得意教科の中でもどこの単元が理解できていないかを指摘して頂き、テスト対策をする事ができました。
総合的な満足度
優秀な先生が多く、個別に丁寧に指導して頂けるのが良かったと思います。個別なので、苦手な所が直ぐに解決できる事や、子供が気付いてない苦手な所にも気付いてもらえ指導して頂けたりして、とても良かったと思います。高校受験の合格までフォローも親身にして頂きました。時間を自由に選択できるのが個別の強みだと思います。
料金について/月額:65,000円
特別安くはないですが、教師の質などを踏まえると妥当な値段だと思います。教材費はないので、そこも有難いポイントです。
料金について/月額:35,000円
週一回2~3時間で月額¥35,000は初め高いと思いましたが子供の成績も徐々にではありましたが、日を追うごとに上昇したので納得しました
料金について/月額:8,000円
個別指導なので教材にお金がかかる事は特に無かったです。料金も明確で分かりやすかったです。家庭教師よりも安いのが良かったです。
コース・カリキュラムや教材
自分で教えて貰いたい教科を決められるのが良いです。テスト期間中には月の回数の変更もできるので、そこもとても有難いです。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合わせたカリキュラムだったので自分のペースで勉強ができました。テスト対策期間も丁度良いカリキュラムになっていたから助かりました
コース・カリキュラムや教材
個別指導だったので、学力に合わせて指導して頂き、苦手な所を重点的に教えて頂けて苦手意識が無くなったので良かったです。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
全体的にみて厳しくて通っている途中は嫌で逃げ出したかったが、結果がその分しっかり伴っていったので結果は良かった。そして私は友達と同じ時期に入塾して一緒に勉強が出来たので周りに圧倒されながらも勉強について行って成長ができたので、友達と通いやすい塾だと思う。集団で行うので自分のレベルが分かりその分勉強に集中できます。
総合的な満足度
誰でも公立の行けるレベルの成績にはなれると思います。私は自習室をたくさん利用して頑張れたのがいい思い出です。その自習室の分もあわせてあの金額なら私はぜんぜんいいと思います。ただ、生徒の学力はとても良くて進学校に行く子達の塾だとは思った方がいいです。私はほんとに頭が悪かったので気まずさはとてもありました。
総合的な満足度
週に何日あるっていうのもあれば土曜日だけの土曜特訓があるので塾が嫌な子でも行きやすい。あと、塾に行ってない子でも模擬入試などがあるので良い。先生もフレンドリーで面白く分かりやすいので、勉強苦手って言う子でも行きやすいと思う。環境もしっかりしていて居づらいことがなかったし、自分の性格を最初に聞いてくれるので良い
料金について/月額:40,000円
料金は若干高いと感じた。2年生までは約三万ぐらいで初月6万だったが三年からは料金が上がった。とても通いづらかった。
料金について/月額:20,000円
高いと親から毎回聞いていました。相場よりも高いと思います。私のレベルでは他の塾でも良かったのではないかと金額の面では思います。
料金について
土曜特訓とかは安くで受講できた。他のはあまり良く分からないけど多分そこまで高くはないと思う。妥当だと思う
コース・カリキュラムや教材
入塾前に比べて実際に成績が上がったためカリキュラムが良いのだと思った。科目も5教科あり、英語と数学を重点的に授業した。
コース・カリキュラムや教材
どういった勉強をしたら良いかわからなかったので、とても助かりました。期間に分けてカリキュラムを作ってくださったのも良かったポイントです。
コース・カリキュラムや教材
自分の行きたい高校に合わせて勉強できる。塾の授業が終わったあとも自習ができる。自習の教室には先生がいて分からない所があれば個別で教えてくれる。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強がわからなかったけど、塾に行くようになりわかるようになりました。テストの点数もあがってきました。ただやはり金額が毎月の支払いが高いので受験後にも続けるかどうかは悩んでしまいます。個別指導が魅力的だったし、よい先生にあたったのもよかったとおもいます。塾に通ったおかげで勉強するということが日課になってきました
総合的な満足度
やはり生徒の学力レベルを客観的に分析して苦手分野の克服に特化した個別指導での学力向上はもちろん、メンタル的にも自信をつけさせていただいたところが何よりの強みだと思います。集団授業ではついていけず苦手分野の克服どころか学力レベルの向上に繋がっていかなかったかもしれません。改めて学院には感謝申し上げます。
総合的な満足度
うちの子供にはあまりあいませんでしたが、優しい先生方でした。
料金について/月額:33,945円
教材費はなかったです。毎月の支払いは他の塾に比べて高かった。もう少し安ければまだまだ通いたいとおもう
料金について/月額:20,000円
結論的に志望校に合格して良かったです。本人の学力に合った個別指導が何よりの要因だと思います。集団授業だと流れについていけなかったかもしれません。
コース・カリキュラムや教材
個別なので本人もわかりやすく、分からないところを聞きやすい。と言っていた。初めるとき、本人の学力に合わせながら始めてくれた。テストまえにはテストを作ってくれて暗記だと宿題もあり復習予習するタイミングを常に作ってくれた。
コース・カリキュラムや教材
苦手分野の克服に特化しての個別指導とレベルに合わせて着実に学力がアップしていくようなカリキュラムが志望校の合格の大きな要因だと思います。
コース・カリキュラムや教材
高い教材を買う必要はなかったから。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
合格実績豊富な先生方ばかりで、こちらの疑問や悩みに的確に伝えていただけるので、とても安心して授業に付いていくことができます。また、塾生オリジナルテキストを使用した授業や課題進行も行え、地道に着実に力を付けていくことができるのが最大の魅力に感じます。その中で、自主性も養え、精神的な成長も感じられました。
総合的な満足度
結果的に短期間であったが子供の偏差値の向上、特に数学と理科の考え方が身に付いたと思うので、少々値段がかかるがよかったと思う。本命に合格するのであれば、これ位は安いものだと思う。今後に控えているであろう大学受験の際にも子供の進路に合わせて必要であればぜひ利用したいと考えている。浪人は貴重な一年を使う事になるので絶対に現役の方が良いい。
料金について
定期テストや課題から出題される復習テストも受験でき、きめ細かい授業を受けられるので、お月謝などの力金金額には納得できると思います。
料金について
正直、コストは高いでしょう。ただし完全個別指導ですので当たり前の値段かと。名古屋駅前校の立地の良さからすれば仕方のない範囲
コース・カリキュラムや教材
塾生専用の教材を使用し、、志望に合わせた授業の組立をして下さったと感じました。雰囲気もとても良いと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供の偏差値が高いのでそれに合うレベルの講師を探していました。実に合うようで、短期間でも学力の向上が見られました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
志望校合格に向けて苦手な部分を集中して指導してくれました。本人の努力もありましたが、先生が根気強く指導してくれたおかげで無事に合格する事ができました。先生方も自分のことのように喜んでくれて子どもも嬉しそうでした。受験後は辞める予定でしたが、子どもから続けたいと言ってきたので高校生になっても続けています
料金について/月額:15,000円
週1回通っています。個別指導なので、少し割高ですが兄弟割があり助かっています。2人とも成績が上がっているので満足しています
コース・カリキュラムや教材
学校に行けない時期があり、塾で個別指導をしてくれたおかげで成績も上がり志望校に合格する事ができました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
家から徒歩圏内で人通りも多く、コンビニも目の前なので環境には不満ありません。講師の方もフレンドリーな方も多く、こじんまりしてますがアットホームな雰囲気があります。テスト対策でのフォロー対策も整っており、質問などしやすいです。入ってよかったと思える塾で親子共々満足しております。ただ料金はけっして安くないので必要最低限の授業数にしております。
総合的な満足度
総合的には、通塾する前と後では、少しプラスになったと思いますが、最終的には本人のやる気であったり、そもそも学校単位での学習レベルの差がある地域でありました。熱心に繰り返しわかるまで教えて頂ける先生もいましたが、中には、少し合わない先生もいたので、最終判断としては、どちらともいえないという解答になります。
総合的な満足度
個別指導だけあってやっぱりかなり割高に感じます、季節講習入れるとめちゃくちゃ高いよね、その割にあまり成績上がった感じはしないんで正直印象悪い感じ受けるよ、集団授業のほうが良いなあと、今さらかなり後悔してますよ正直。もっと個別指導なんだから生徒に寄り添う感じの指導を望みますよ、もう行かないと思いますね。
料金について/月額:30,000円
同じような塾でも地域などで相場が変わってくると思うので高い、安いは判断できませんが子供が通いたい所なので満足です。
料金について/月額:50,000円
諸々の費用については、現在の通常がわかりかねるので何とも言えませんが、夏季や冬季など、長期休暇の際にある講習に関しては比較的高額と感じました。
料金について/月額:50,000円
やっぱり個別指導だけあってかなり割高に感じます、季節講習もめちゃくちゃ高いよね、いっぱい講習入れると高い
コース・カリキュラムや教材
個人の学力に合わせた授業で、また志望校に向けての授業も行っています。テスト前には無料のテスト対策もあり魅力的です。
コース・カリキュラムや教材
良い点、わかるまで何度でも丁寧に繰り返しの学習をしてもらえた。悪い点、先生が足りなかったのか、個別指導で契約していましたが、時折複数での指導があったようでした。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なのにその個人個人に寄り添う感じのカリキュラムに思えないなあと思います だからどちらにしろどちらともいえないね
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
苦手なところと得意なところをすぐに見分けてくれたり駅の近くにあるのでアクセスがよく近くに多くのコンビニがあったり先生もクセがありながらとても面白い授業をしてくれるのでとてもよいです。 また高校の入試対策でかなり早い段階から過去問等を解き始めるのでテストにたいして傾向と対策がかなり身に付くのでとても良いところです
総合的な満足度
個別と集団授業が併用して受けられるところに1番惹かれました。ただ個別にするだけではなく期間を決めて集団授業についていけるように持って行ってくださるという心強い言葉があったのでありがたかったです。毎月学力テストがあり、ランキングも出て子供のやる気にも繋がりそうです。 英検と漢検の準会場にもなり安く検定が受けられる事にも満足しています。
総合的な満足度
塾選びは少し迷っていましたが、このひのき進学教室は息子が先輩から評判が良いと聞きつけて通ってみました。夏期講習から通いましたが、こちらは着実に実力を着けてくれるという印象です。塾の派手な宣伝はしないけれど、指導内容には自信がある様です。 立地も駅徒歩2分ほどで利用しやすいと思います。高校受験まであと3ヶ月。どこまで伸ばして頂けるか期待しています。
料金について
子供の学習状況に合わせてくれていたのでとても手頃な価格だったと思いますまた冬季講習、夏期講習の値段もとてもいいものだと思います
料金について/月額:50,000円
集団で受けた場合は適正な価格だと思うが受験時期や講習になると料金が多大になりそうで今からふあんです。
料金について/月額:45,000円
入会金や教材費、施設利用費などは妥当かと思われる。授業料は少し高いと感じたが、実際はコマ数も多いのでこちらも妥当かと思われる。
コース・カリキュラムや教材
その人のレベルにあわせてクラスが別れておりそこでもその人の学習状況に合わせて教えてくれたり、入試に関してはかなり早い段階から高校入試の予想問題や過去問を解いていたので傾向と対策が勝手に身に付いていたいい塾だと思いました
コース・カリキュラムや教材
個別と集団授業が選べる。英検や漢検の準会場であるし、積極的にそちらの勉強も進めてくれる。E-stjにも対応していてありがたいです。
コース・カリキュラムや教材
全ての教科が同じレベルのクラスではなく、得意な強化は上のクラスにして貰った。 入りたてでもきちんと見て判断してくださってるなと感じた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針