- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
あくまでも夏期講習のみの評価になるが、本人が基礎力を深めることが出来、自信につながったので、参加した意義はあった様に感じる。ただ、通ったから学力の向上を図れたかと言うとそこまでではない。自分の現状を把握出来たと言う意味では意義はあった。入塾をしていないので普段の授業は分かりかねるが、講師の教え方は分かりやすく、理解しやすかった様だ。
総合的な満足度
真面目に勉強に集中したい子にオススメです。先生方も親身になってサポートしてくれて、受験で困ったことがあっても個別で相談に乗って下さるので、親子共々安心して受験に望むことが出来ました。また、長期休みの補習や課題の量もちょうどいいので、長期休みにダラダラしたくないと思っているお子さんにもオススメです。また、心水塾に通って勉強の習慣が身についた我が子の成績が着実に上がっていたので、早くから通塾して、勉強習慣を身につけたいと思うお子さんにもオススメです。
総合的な満足度
全ての面を考慮すると、すごい嫌なことはなかったし、それなりに成績も上げられたと思うので良いを選びました。また、通っている生徒はみんな落ち着いていて、勉強しやすい環境だったので、とてもおすすめです。塾に行きたくないけど、勉強面は不安だという人におすすめです。少人数からあるので通いやすいと思います!!!
料金について/月額:20,000円
夏期講習のみの参加なので、入塾後の費用については詳しくはわからないが、夏期講習自体は安価な費用で参加できた。
料金について/月額:10,000円
受講前も受講料は少し高いと思いましたが、何か特別な教材などがあるのではと思い受講させました。ですが、教材の中には一昔前のものが存在していたり、授業日数的にも割に合わないと感じました。
料金について/月額:6,000円
初期費用はなく、教材費も進度によって変わってくるので人によって料金は異なっていました。力の入れ方次第で調整できるのが良いとおもいました。
コース・カリキュラムや教材
5教科すべての教科の復習を行なって理解を深め、確認テストでどれだけ定着しているかなど本人が把握しやすいカリキュラムだったため。
コース・カリキュラムや教材
良かったのは、テスト前や長期休みなどに講習を設けてくれた点、悪かったのは、講習などで使う教材が、少し古かった点。
コース・カリキュラムや教材
レベルによって教材が分かれているので、できるところをやる必要がなく、実力を上げやすいのがいいと思った。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(6)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分でやりたい勉強をやりたい子はピッタリの塾です。カフェのような雰囲気で落ち着いて学習できます。分からないことがあると、すぐに先生に聞くことができます。行く時間、帰る時間を自分で決められるので気持ちにゆとりをもって行くことができます。送迎に便利な場所にあり、個人に合ったカリキュラムで通うことができ、月謝もお手頃でいいです。
総合的な満足度
親身になってくれている点からすると、親としては安心して通わせる事ができる。また、結果もともなっていることから、個別に理解度に合わせて進めてくれている。相互関係も良好なようで、進んで学習する習慣がついた点も安心できる要因であり、宿題などで分からなかった箇所も、塾で詳しく聞き、自分の実になるように持っていっている
総合的な満足度
自宅とは違う雰囲気の中、1時間程度の時間を集中して勉強する習慣が身についた。自分でドリルなどを買って学習もすることが増えた。 夏休みはや春休みもジェネシスに通っているが、2時から5時と長い間、少し休憩を入れながらだが、勉強するという集中力もついたように思う。強制されるのではなく、自分のペースでドリルを進めすることが本人にとってはとても合っているようだ。 中学生になり、部活も始まるため忙しくなり大変になると思うが、ジェネシスを続け力を身につけていってもらいたい
料金について/月額:23,000円
他の塾に比べて料金は安いかなと思います。紹介制度があり、兄弟でも入会金が無料になったりするのでお得です。
料金について/月額:10,000円
選択科目数で金額が変わるが、無理に科目数を増やすように勧めてくることもなく、現状で必要な科目で対処してくれ、他の科目であっても、質問などは対処してくれる
料金について/月額:25,000円
週2日でこの金額はまずまずな値段なんだろうと思う。個別での振替などの連絡は LINE でしているが、いつも丁寧な対応してくれるため心地よい
コース・カリキュラムや教材
子供に任せているので、カリキュラムや教材については、よく分からない。でも、子供に合った学習を進めているので、いいと思う。
コース・カリキュラムや教材
選択した科目以外でも、質問や勉強方法についても相談に乗ってくれる点。試験対策もそうだが、試験結果についての振り返りを一緒にしてくれる
コース・カリキュラムや教材
本人に任せているので、いまいちよくわからない。 ドリルを映像を見て、自分のペースで進めていきのはいいと思う
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
成績が上がり志望校に受かってくれたので満足してます。最終的には本人のやる気だと思うので、やる気のある子には凄く良い環境だと思います。特にうちの子のように勉強はしてるのに成績が上がらない子ややる気はあるのに何をすれば良いのかわからない子には良いと思います。高校生で大学受験を考えているならおすすめします。
料金について/月額:40,000円
大学授業のために通わせたのである程度学費は覚悟してました。他と比べても同じぐらいでしたので納得はしてます。
コース・カリキュラムや教材
本人にやり方があってました。授業の質と自習の細かい指示があったのが良かったようで成績が上がりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
クラスメイトと楽しく勉強に取り組めるスタイルで、自分に合った授業スタイルを確立していてとても楽しく勉強ができたことがまず大きな満足度を感じているりゆうです。また、進路相談や些細な日常生活にも真摯に対応して下さったので、勉強だけでなく、人生の支えにもなっていた。以上のことから総合的な満足度は非常に高いです。
総合的な満足度
私は自分に合う先生に会えたので非常によかったです。特に湯浅先生と出会えた事が大きなポイントです。対面式でいいです。どの授業も熱量が高く、冷静な、人には向かないかもしれません。しかし、いつでも温かく迎え入れてくれる先生方にいつも救われていました。大学生になっても忘れられない思い出です。高校生活が心配なら行くべきです。
総合的な満足度
指導や報告がとても丁寧。駐車場の交通整理までしてくれて、保護者への配慮もありがたかった。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較しても料金体系は安く、たくさんの授業を受講することができたのでとても成長できてよかった。
料金について/月額:4,000円
他の塾の金額を詳しく知らないから何とも言えません。しかし、オプションを付けるとどんどん金額が上がったと思う。
料金について/月額:50,000円
一対一の個別指導なので、授業料が高いのは仕方ないと思う。
コース・カリキュラムや教材
通っている高校のカリキュラムに沿った進みをしてくれたので、勉強効率を高めることが出来たのがとても良かった。
コース・カリキュラムや教材
学校の進行度に合った授業を行ってくれる。また、テスト対策のプリントをたくさんくれる。また、動画を残してくれるので何度も見られる。
コース・カリキュラムや教材
受験校の出題傾向に合わせて授業を計画してくれた。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
英語を楽しく学びたい人や、人と話すのが好きな人におすすめだと思います。先生は、フレンドリーな方や癖が強いけどわかりやすく教えてくれる方など、様々な方がいます。わからないところを言ってくれたら、理解できるようになるまで教えることが多いので、苦手を確実に無くしたい人にもおすすめです。数学などの教科も教えてくれますので、ぜひ入塾してみてください。
総合的な満足度
先生方も真面目な雰囲気の方ばかりで、あまりふざけるタイプでなくしっかりやってくれる塾。黙々とやる子にはとても良い塾だと思う。成績優秀者が通う塾という感じ。小学生で英検2級合格してしまう子が何人もいるので、真面目でやる気がある子は成績を伸ばせる良い塾だと思う。また、ネイティブの先生から英会話を学べるので、耳の成長にもなると思う。
総合的な満足度
いい先生達がいたみたいで、子どもたちも楽しくか通ってたみたいです、アットホームな感じがあり勉強嫌いな子どもでしたが、成績があがったみたいで学習の習慣が,身についたからかなと思いました。高学年になればなるほどコースやコマが増えて金額が上がるので,必要なものだけを取るようにしていたが、割引きがあるといいと思いました。
料金について/月額:5,000円
月額料金の相場がわからないのでなんとも言えませんが、私からすればまあまあ高いと思います。教材費はあまりかかりません。
料金について/月額:6,000円
個人で自習、先生からの授業、ネイティブの先生の英会話、3段階で英語が学べるので値段は妥当だと思う。英検に合格する子も多い。
料金について/月額:90,000円
講師の方たちが、たくさんいて質のわりにやすく受講できまかなとおもいました。やはり学年が、上がるにつれて金額が上がり、コマ数が増えても上がるので割引きがあるといいなあと思いました。
コース・カリキュラムや教材
英文がどうしてそう書かれているのかなど、細かいところまでわかりやすく教えてもらったので良いと感じました。
コース・カリキュラムや教材
問題に関しては個人でそれぞれがもくもくとやる感じ。時間になると英語の授業が少しあり、それが終わるとネイティブの先生が英会話を教えてくれる形。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしてもらって、どのように勉強をすればいいのかわからなかったので安心しました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
成績が上がってきた事が大きい。子供のやる気を出すのが上手いと思う。 確実に成績が上がっている、 クラスのなかでうまく切磋琢磨させている印象がある。 今は中学生だが、高校に入った後も見据え指導してもらっている。将来の事も含めて相談にのってもらっているようで、子供は全幅の信頼をおいている。英検対策なども充実していて、目標を定めと計画的に学習できている
総合的な満足度
あくまでうちの子供は相性が合う先生だったということが幸いだったのかもしれませんが、端から見ていても先生方の人当たりの良さや、子供からの塾での様子を聞いていても、何も違和感などは感じられなかったです。何より、実際に成績が上がり、数学では学年トップになったこともありました。 塾に通う前よりも遥かに伸びたので、他の家のお子さんにもお勧め出来ると思います。
料金について/月額:40,000円
他の塾に比べて高いと思う。 質の高い授業だとは思うが、経済的な負担は大きい。 妻の収入のほとんどが教育費に消えてしまう。
料金について/月額:25,000円
他の塾と比べると月謝は高いのですが、その分成績は確実に上がると思うので、親としては決して高く思わなかったので普通と答えました。
コース・カリキュラムや教材
子供の弱点などを的確に指導してくれる。別料金にはなるが個別学習のプログラムなどもあり学習の遅れがないよいになっている
コース・カリキュラムや教材
塾に入ってから、子供の意欲も随分上がり先生とのコミュニケーションもしっかりとれていた。 実際に成績が上がったので満足している。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受講料が高額なだけで、サポートはとても充実しているので、やっておいて損はないと思う。また、アドバイザーの人たちも優しく対応してくれたり、わからない問題の質問に関しても、丁寧に自分がわかるまで説明をしてくれたので、とても安心であり、自習室もほとんどの時間空いていて、利用しやすかった。しかし、続けるのにはしっかりとした覚悟が必要
総合的な満足度
自習室の確保を目的に入る人はその意思を強くもって必要ない教科や教材を提案されても断るようにすれば、最高。 夏休みなどは朝から夜まで開校していてエアコン効いていていてお昼休憩以外ずっと引きこもっていたけど不満はなかったので居心地は良かったと思います。1人分のブースの机も大きいし、コンセントもあったので自習めちゃめちゃはかどった
総合的な満足度
学習塾は教材ばかりではなく学習する場所も提供されます。学校帰りに塾によって勉強すことは、自宅で勉強する時よりも集中することができるようです。どこかに他人の目がある。だれかに見られていると感じることが集中力を維持するためには不可欠のようです。勉強したという実感はそれにかけた時間そのものだと思います。しかし時間をかけただけでは成績はあがりません。集中力がとても大事のようです。その意味で塾勉は効果大です。
料金について
一年分の受講料を一括で払わなければいけないことと、それが高額であることで、親に負担をかけてしまった点
料金について/月額:40,000円
高い。私は勉強習慣を身に付けたくて、自習室に行きたくて入塾したから提案シートを見せられたときびっくりした。国立理系志望だから全教科提案され、特に共テ対策で国語の現代文、漢文、古文のものを提案されたが自分の判断で買わなかった。
料金について/月額:80,000円
映像授業のおかげなのかコマ単位ではそれほど高くなく、親と相談してコマ数を増やすことができたのでよかったです。事前に予算に合わせた計画をつくれるので安心です。
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合った教材を提示してくれたから。また、自分の都合に応じて自由にカリキュラムを組める点。
コース・カリキュラムや教材
入塾の際に実施する学力テストの結果に合わせてレベルを提案してもらえるのがよかっだと思います。でも解答が書いてあるプリントは解答だけで解説は完全に映像を見ないとだったのでそれが嫌だった
コース・カリキュラムや教材
映像授業なので学習計画が立てやすく、また、計画外で不得意分野克服のための学習時間をとることができ自分のペースで勉強できた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
分かりやすく、丁寧な教えかただった。
料金について/月額:24,000円
チョット高いように感じたが、こんなもんなのかなとも思った。
コース・カリキュラムや教材
受験対応の教材で、役にたった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ