- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾選びの際、個別塾であること、アルバイトではない講師であることに絞って探していました。 完全一対一なので、子供自身他に気を取られることもなく、わからないところは先生の方もすぐに気がついてくれるし、本人もわからないところが聞きやすいようです。 わからないところがあるとお願いしていない教科でも見ていたたけたりしたため、テスト前は先生と本人とでどの教科をいつやりたいかなど相談して帰ってきていました。
料金について/月額:9,900円
勉強の理解度や本人の要望により教科書で理解を進めたり、講師の選んでくれた問題集をやったりと本人のペースで進めることができ、テスト前はお願いした教科以外も対応してくれた。 それで一万円切っているのはありがたかった
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルにあった内容を提供してくれる 苦手科目をわかるまで付き合ってくれる テスト前だとお願いしていない教科でも対応してくれる
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とにかく子供が嫌がらずに通ったこと。そして、先生がたくさんいますが、全員それなりの学力できちんとした指導をしてくださいます。 お金を捨てるような指導をする塾も中にはありますし、指導者もピンキリのところもありますが、ここは厳しい面接をされているところもあり、みなさん優秀な講師ばかりでした。子供が高校に合格した時は、涙を流して喜んでくださいました。
総合的な満足度
とにかくまだ一度しか授業を受けていないので、なんとも言えないところではあります。 入塾前の説明ではとても丁寧に対応していただきました。 我が子はとても人見知りタイプですが、子供に対してもざっくばらんな態度で話しかけていただき、少しでも話しやすいようにしてくださっているのが伝わってきました。 講師の先生も、同じ中学、進学予定の高校を卒業後、附属大学に進まれている方もいるそうで、とても頼もしいと感じました。 金額面では、テスト前になると授業が2回分プラスされるシステムだそうで、その分高くなります。 なのでその月はちょっと高いなと感じますが、テスト対策なので仕方ないとは思えます。 集団塾のように夏期講習のような強制的な講座がないので、気楽です。 授業を増やしたければ自由にカスタマイズすることはできそうですが。
料金について/月額:20,000円
有名校よりは、少しですが、安い気がします。ただ夏季、冬季講習はうちにとってはすごく高く感じましたが、こちらも他の塾に比べれば安いようです
料金について/月額:20,000円
個別ならこのぐらいが妥当かと思いますが、入会金や設備費などが少し高いと感じました。 友達の紹介で入ったので、入会金の割引などがあると嬉しかったです。
コース・カリキュラムや教材
子供にあった教材を選んでくれました。また定期テスト対策として、予想問題も毎回作ってくれました。ただ、その塾に同じ学校の子が過去に通ったことがないため、真っさらな状態で対策だったので、予想問題を作るのも大変だったのではないかと思います
コース・カリキュラムや教材
個別というのもあり、今のところ特別に用意する教材がなく、学校で使っている教科書や資料を元に授業をしてくれています。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
高校の単位を取るための学校に通うにはおすすめ。
コース・カリキュラムや教材
個々の学習状況に合わせた教材を選定してもらえた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
中学一年で英検準2級取得に向けて冬休みの冬季講習に対策しておきたいと通わせました。長文の回答の採点をしていただきたい希望に対応して下さったので、よかったです。対応して下さる先生によってアドバイスが違うことがあり、困ることもあったようでした。他の個別指導を知らないので、良いか悪いかはわかりませんでした。
料金について/月額:10,000円
中学受験で通っていたことで冬季講習の短い期間に通うには安いように感じましたが、あまり個別指導に力を入れていない感じでしたので相応かなと感じました
コース・カリキュラムや教材
英検取得のためにその級の対策プリントで教えてもらう感じでした。個別指導で英検対策のみの対応はあまりされてないように感じました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
普段から勉強しない子供が受験に向けて勉強するようにというレベルであればおすすめできますが、レベルの高い高校に受験するということであれば、塾内で点数を開示して生徒皆が競争し合うなどそれくらいの大きい規模の塾のほうがいいかもしれません 大人数の大きい塾は個々に対しては細かく見れなくてもクラスのレベルは高いので
総合的な満足度
個別の良さはその子に合わせて早く進めたり、前に戻って復習したりと手厚いから。
総合的な満足度
先生が丁寧に指導してくれるので、落ち着いて、安心して通えると思った
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べたら普段のコースも夏期講習なども金額は安いほうだと思ったので 安いのに人数ま少なく個人の質問も対応していただいていたと思います
コース・カリキュラムや教材
コースの内容は普通の内容だと思いますが、クラスの人数が少なかったのでわりと個々のレベルに合わせて見ていただいていたと思う
コース・カリキュラムや教材
個人に合わせて進めてくれるから。
コース・カリキュラムや教材
苦手なところを中心に教えてもらえたので良かった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まずは子供が楽しくかよえているのでとても満足しております。 同学年で同じ受験という目標に向かって頑張る子にはお勧めです。 講師の方々も生徒と適度な距離感で、受験に向けて集中できるので入って良かったと思います。 ただ、コースや授業時間を取り過ぎると高学年なるほど金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけを取るようにするとよさそうです。
料金について/月額:20,000円
授業内容のわりには安いのかもしれません。 学年があがるごとに金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトして頂きました。 どういった勉強をすれば良いのか分からなかったので安心しました。 教材は受験対策がしっかりとされていた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
個別指導が基本なためか、先生は親身であり毎回必ず指導内容の確認と結果を報告してくれる。
コース・カリキュラムや教材
マンツーマンの個別指導であり、対象生徒に沿った指導、提案をしてくれる。 通塾時最初にアセスメントの確認試験(調査)を行い、指導方針の計画を立てる。通塾時は、親が同行すれば、指導内容、現在の状況、今後の進め方について、必ず個別面談があり一緒に計画を立ててくれ、計画に沿って指導してくれる。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
特筆するほどの良い点も悪い点もないため
総合的な満足度
塾長が子どもはもちろん、親にも寄り添ってくれ、受験の分かりづらいシステムなどにも相談に乗ってくれたので、良かった。勉強も受験を見据えて、目先の勉強だけではなく、基本をじっくり教えてくれたり、取った科目以外でも分からなかったら教えてくれた。推薦に必要な作文も添削してくれて、面接の練習も塾の時間の前後にやってくれたりした。塾が終わっても、世間話みたいに話を聞いてくれていたので、子どももストレスを吐き出して聞いてもらえたので、塾に進んで行っていたので、親としては助かった。
総合的な満足度
フレンドリーな先生が多くて色々相談できたと思う。思春期に高校受験で親の意見を素直に聞かない時など、塾の先生が相談に乗ってくれてよかった。親子ともどもよく相談しましま。結果志望校にも合格しでよかったです。受験勉強では自習室にいりびたりでした。自習室があってほんとのかった 駐車場がないのがお迎えの時とかちょっと不便だった
料金について/月額:20,000円
指導内容や時間外でのメールの対応などを考えると、そんなに高くないと思った。 学校の先生に聞きづらいことなども聞けたのでよかった。
料金について/月額:30,000円
すっかりわすれましたが、安かったと思う 受験のラストスパートはいろんな教科を選択したから高くはなったけど、それでもまあま良心的なかかくかなぉとおもう。
料金について/月額:16,000円
あまり宣伝費用をかけていないので安い料金設定になっていると聞いた。確かに他の塾よりは良心的だったと思う。
コース・カリキュラムや教材
特筆するほどの良い点も悪い点も感じられなかったため
コース・カリキュラムや教材
個人にあった時間帯や時間の長さを考えてくれ、弱い教科を重点的に柔軟に対応してくれていた。 先生によって対応が違うのは残念だったが、いい先生が何人かいたので、学校で分からない部分も教えてくれたりと、細かい対応をしてくれた。
コース・カリキュラムや教材
よくわからない あまり覚えていない 家で勉強に集中できないから、自習室で頑張っていて、先生がわからないところを教えてくれるのがいいと思った。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生も感じが良く子供達も信頼度は高いと思います。尚、色々な提案をして頂き子供の選択しも沢山あったと思います。そして大学に合格した時 は一緒になって本当に喜びをわかちあいました。親にもわ かりやすく説明もあり子供と 一緒になり進路を考えていき 大変助かりました。子供に一番良いコースを提案して頂きました。
総合的な満足度
塾長はじめ、講師の方々も とても親切にしていただき ありがたかったです。 勉強や試験でのアドバイスも あったようで、言われなくても自分から机に向かうように なりました。 志望校にも入れましたし、 次女も同じ塾に入り、 志望校に合格しました。 休日もフォローがありましたので休日も塾に通ってました。
総合的な満足度
とにかく本人をやる気にさせてくれたので良かったと思う
料金について/月額:40,000円
どこの塾も同じ位の月謝でしたが、口コミ評判で決めたのと実際に体験入学をして決めました。もう少し月謝が安いと家庭的にも助かると思います。
料金について/月額:15,000円
他の塾と比較して、 受講料が安かったです。 模試もありましたが、 他の塾と比較して安いと 思いました。
料金について/月額:12,000円
熱心さと本人の勉強に対する姿勢を考慮して適正であったと満足している
コース・カリキュラムや教材
子供の志望校に合わせて考えて頂きました。そしてわからない事などはスピードを持ち対応して頂き大学に合格することが出来ました。
コース・カリキュラムや教材
受講している娘が とてもわかりやすいと 言っておりました。 受講時間が過ぎても 熱心に教えていただいた そうです。
コース・カリキュラムや教材
本人が勉強する気持ちになったので。受験に対してとてもやる気が出ていた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
志望校への合格で満足
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で、先生もとてもフレンドリーで、授業中はそれぞれがパソコンに向いそれぞれの勉強をしていますが、仲の良い子も多かったので、嫌がることもなく楽しく通うことができます。 学年が上がるとコマ数が増えて多少金額が上がりますが、もともとの金額が安めなので問題ありませんでした。振替授業を受けやすかったのが1番良かったです。
総合的な満足度
入会したばかりで細かくは判断できませんが変に押しつけたり無理強いしない様子が見えるので子供には合っていると思います。インフルエンザが流行るこの季節、急な休みにも対応してくれることなのでそこは安心して行かせることができると感じた。学年が変わっても学ぶ気持ちが落ちないように声かけ等で受験に向けて意識を高めてくれることを期待してこの評価にしました
料金について/月額:30,000円
料金も高すぎず安すぎず普通
料金について
入塾金が設定されていないのと、テキスト代がかからないので、他の塾と比較して低料金だったかと思います。
料金について
入会したばかりで様子が見えないので本人の成長具合で教材が合えば安いともとれるしぐずぐず文句言い始めたりいきたがらない様子が見えれば高いともとれる
コース・カリキュラムや教材
しっかり課題をやらないと次に進んでいけない
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに合わせた問題に取り組めた。苦手な問題は何度も繰り返し問題が出されて、自分のペースで学習できた
コース・カリキュラムや教材
まだ入会したばかりで様子が見えない。もう少し様子を見たり本人との相性、進み具合がわかれば判断できると思う
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針

