2023/12/07版

八王子市 大学受験対策ができる 塾 ランキング

PR
2023/12/07版
八王子市
学年
塾・学習塾
志望校
選択したご希望の条件
大学受験
簡単10秒!ぴったり塾診断
問1
お子さまの今の状況として
近いほうを教えてください
総合
個別指導
集団授業
八王子市 個別指導 No.1
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 南大沢校
    3 ずぅ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大学受験を控えた高校3年の12月末よりかよいはじめた。 寮に入っていたため、普段は塾に通うことができず、慌てて探し始めた。 塾代は安く抑えたかったが、そこを気にして残念な結果になるなら、一番高いとこでも残念だったのなら、他でも同じ結果だろうと思えるだろうと自分に言い聞かせて決めた。 帰省したらすぐに通いたいと希望されたため、本人に決めさせる時間がなかった。
    料金について / 月額:120,000円
    短期間での通塾だったため、塾代はいっきに高く感じた。同じ条件で他も見学したが一番値が張っていた。 講習を受けなかった分は返金された。
  • 八王子校
    3 次元
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自主的に勉強したいと自習室がうるさいらしいのでダメかも。個別では、きちんと教えてくれる感じ
    料金について / 月額:30,000円
    個別なのでどうしても高い
  • 南大沢校
    4 K.T
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾としてのレベルが高いが、授業料も高い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均5.2万(83人)
中学生4~9万円、平均4.6万(49人)
高校生1~3万円、平均5万(40人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:76%高校受験:69%大学受験:75%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 南大沢校
    4 こう
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    入塾に掛かる費用が色んな割引や優遇があって申し込み易かった。駅からも自宅からも近いから位置も理由。教え方も塾生の理解度を理解して分かりやすい教え方も良かった。 試験前には集中的に対策を施してくれていて、当日不安少なくして、望めた様だ。合格に向けたフォローがしっかりしてると感じました。 友人建ちにも紹介出来る塾である。
    料金について / 月額:19,000円
    栄光ゼミナールの入塾の切っ掛けはチラシに入塾料なしや月謝割引等もあり安心して申し込めた。夏期講習等も事前申込み割引きもあって良かった。
  • 巣鴨校
    3 すんだの狸
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    場所的にも、講師の質的にも、悪い塾では無かったので、普通にお薦めできると思います。また、親身に相談に乗っていただけたので、勉強に対する子供の姿勢も良くなり、学習に対する意欲も出てきたのだと思います。この塾に通った結果、ちゃんと希望の大学に行ける事にもなったので、塾の講師の方々には、大変感謝しています。
    料金について / 月額:50,000円
    担当の先生のおかげで勉強に専念が出来たと思うし、ちゃんと成績も上がったので、料金については、安かったと思っています。
  • 白山校
    3 すうさん
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・大学受験
    偏差値:下がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方はとても親身で良かった。結果も良かったので、特段の不満はない。四谷大塚について行けるのならそのままでよかったと思うが、そうでなかったものとしては、駆け込み寺のような感覚だったが、結果的に転塾してとても良かったと思っている。 コストは高くなったので、誰にでもお勧めするわけにはいかないが、同じような境遇の人には、おすすめではなくとも、紹介はしてもいいかと思う。
    料金について / 月額:30,000円
    四谷大塚など塾と違って少人数の授業や個別指導だったので、当然お金は高かった。それを承知で通わせているので文句はない。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.5万(70人)
中学生1~3万円、平均3.8万(53人)
高校生1~3万円、平均3.5万(54人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:77%高校受験:72%大学受験:74%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:100%高校生:97%
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八王子校
    4 わさび仙人
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    値段も相場の価格だと思います。先生も優しく通いやすい雰囲気です。先生に質問したらしっかり返ってきますが、本人のやる気次第ではグングン成績は伸びるかと思います。逆に質問しなければただ基礎的なワークをしておしまい…という事もありそう。本人のやる気とどうやって伸ばしていくか、親とのでんq面談で方針をしっかり固めていくのが重要かも。
    料金について / 月額:28,000円
    個別指導で28000円。相場の範囲内だと思います。教材はカラーではないのでカラーにして欲しいけれど、これ以上月謝が高くなるならそのままでも…
  • 八王子校
    5 たちゅまま
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生達の印象がとても良いです。 人見知り気味の息子が通って、質問できるようにまでなったのは先生達のおかげだと思ってます。 学校の授業が理解できると、勉強も楽しいようでした。 今まで学校でテストをやっても持って帰って来なかったのに、塾に通ってからはテストを見せてくれるようになりました。 今はもう通っていませんが、まだ塾に通うことになったら、まだ絶対森塾にすると思います。
    料金について / 月額:10,000円
    1対1の個別指導の塾の半額ぐらいの料金でしたので助かりました。 毎月定額ではなく、カレンダーの日数によって金額が変わるのも良かったです。
  • 南大沢校
    4 kaba
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 英検
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾に慣れていない子どもが1人で通塾するために、先生方のフレンドリーさや明るく開放感のある教室は、子どもにとってのいい安心材料になっているように思います。 通塾する中で学習習慣を身につけてくれれば、と思っています。 通塾のための持ち物も少ないので、子どもの負担も少なく通うことができています。
    料金について / 月額:7,000円
    楽しく通うことができ、勉強の習慣を身につけつつ英検の勉強もできるので、通塾はいい選択だったなと思っています。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.8万(36人)
中学生1~3万円、平均3.2万(74人)
高校生1~3万円、平均2万(4人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:79%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:93%中学生:95%
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八王子教室
    4 月下美人
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    1対2の個別指導なので、それぞれの子の進度を見ながら授業を進めてもらえるというのが1番よかったです。 入塾の際、映像授業の塾の体験も行きましたが、自分でわからない箇所をじっくりわかるまで向き合える子には向いているのかもしれませんが、そうでない場合はわからないままで終わらせてしまうので、先生が隣でずっと見ていて、何がつまずいたらすぐに聞ける環境は息子には合っていたと思います。
    料金について / 月額:50,000円
    2科目の授業料と設備費?などで50000円かかるので、高く感じますが、映像授業では理解できないことも個人だと聞くことができるし、集中して取り組めるので、納得はしています。
  • 八王子教室
    3 まめ
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    基本的に、先生との関係は良好で、子供が塾に行きたくない、というようなことは、ほとんど言わなかったです。 塾の質、自体は良いと思った記憶があります。 単純に、金額が高かったので、そういう意味で、私にとっては普通でした。もう少し安いプランもあれば長く通えたかもしれないですなね。 特に特別講習を受けなければならないような雰囲気ぐ毎度あったので、長く続きませんでした。
    料金について / 月額:30,000円
    私にとっては、授業料が、たかかった。設備費等も別途かかった気がします。 季節ごとの特別講習も費用が高く、長く通い続けることはできませんでした。
  • 八王子教室
    3 ひで
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通塾のしやすさ、立地条件はいいと思う。教室内はよく清掃されており清潔な状態で授業ができた。チェックインやチェックアウトのお知らせ通知も親にメールされてセキュリティ面はいいと感じます。 授業内容は果たして志望校に沿った指導かどうか確信はもてません。先生は若い人が多いので親近感があって良かった。授業料は個別指導なのでそれなりにしますが相場範囲と思われます。
    料金について / 月額:30,000円
    コマ数としては妥当な金額と感じた。夏休みなどの特別授業はさすがに高かった。個別としては相場の金額ではないかと感じた。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均4万(103人)
中学生4~9万円、平均4.2万(182人)
高校生1~3万円、平均4.2万(157人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:89%高校受験:81%大学受験:78%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:96%高校生:100%
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八王子駅前校
    4 白い彗星
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まずは講師の方が優しい教え方であり話もしやすいので色々と質問や相談がしやすいのが良いです。また家ではなかなか集中出来ていないですが、自習スペースを頻繁に活用することによって、集中して勉強できています。頻繁に塾に行く上でも立地面で安心して通うことができます。金額面では季節講習を含めるとそれなりの費用になりますが、これも他と比べても妥当な範囲内であるといえます。
    料金について / 月額:70,000円
    金額面では春季、夏期講習などを含めて安いとは言えませんが内容を勘案すると妥当ではないでしょうか。他の塾と比べても妥当なところだと思います。
  • 八王子みなみ野駅前校
    4 たた
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が親身になって教えてくれていた
  • 八王子駅前校
    4 うっちゃん3
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    親切丁寧な先生たちが多い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.2万(78人)
中学生1~3万円、平均3.7万(94人)
高校生1~3万円、平均4.6万(51人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:79%高校受験:83%大学受験:90%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:98%中学生:98%高校生:97%
八王子市 集団授業 No.1
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 西八王子校
    4 メリー
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師の先生がフレンドリーで、人見知り気味の子供でも大丈夫でした。たまに合わない先生に当たってしまった時は、塾長先生に相談して違う先生にかえてもらうこともできたので、助かりました。自習室も自由に使えたので毎日のように通え、また授業じゃないのに質問も出来たのでほんと助かりました。充実した受験勉強ができたと思います。
    料金について / 月額:8,000円
    個別指導の塾なので、相場の料金だと思いますが、テスト前はテスト対策授業が無料だったのでお得感はありました。
  • みなみ野校
    3 コウジ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生とも良好な関係だったと思います
  • 八王子楢原校
    4 アポロ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    集団の塾だと学校の授業と変わらず、集中出来ないお子さんは個別の方がいいかもです。しかも1対2なら値段も少し一対一よりはお安かったです。進学塾のような泊まりがけで詰め込む勉強みたいな事はありませんでしたので、塾が合うか合わないか悩んでる人でもここならお子さんも通ってくれると思います。先生たちもその当時は厳しい方たちと言うよりはフレンドリーな親しみやすい方たちが多かったように思います
    料金について / 月額:25,000円
    個別の割にはそこまで高くなかったような気がします。 5年経過してますので値段等は以前より高くなってるかと思いますが
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.1万(90人)
中学生1~3万円、平均3.1万(142人)
高校生1~3万円、平均3.5万(27人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:85%高校受験:92%大学受験:74%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:99%高校生:100%
残り5件を表示
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 堀之内校
    3 しょぅみぃ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    強引な追加の授業の勧誘等も無く、先生達もわかりやすく授業を進めてくれていたようでした。どんどん先に進めてしまう事も無く、どの当たりが苦手分野なのかをそれなりに丁寧に教えてくれていたようです。料金もそこまで高額な感じが有りませんでした。ただ、応用力や発展的な内容はあまり教えて貰わなかったので、受験的には物足りなかったです
    料金について / 月額:15,000円
    個別指導の割にはそこまで割高な感じが有りませんでした。教材も沢山揃える必要が無かったので良かったです
  • 八王子駅前校
    4 かおかお
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    仰々しさとかもなく、敷居は低い感じで馴染みやすかったのかと思います。我が家では、敷居が高く感じるような塾は望んでなかったので、その点でも、こじんまりと家庭的で馴染みすい場所ということで良かったです。先生たちの人数も多くはないですが、それもまた、決まった先生で馴染みができやすく、信頼できる関係がつくれたと思うので
    料金について / 月額:8,000円
    他の勉強塾を調べたり体験に行ったりはしていないので、目安もわからず比較もできないので、普通、としました
  • 西八王子校
    3 びっき
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    行きたくない。と言うことはなく楽しく通っていました。 慣れてもしっかりと授業を聞け宿題もできるならオススメです。
    料金について / 月額:12,500円
    コロナ禍の影響があり金額上がった気がします
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.8万(24人)
中学生1~3万円、平均3.2万(24人)
高校生1~3万円、平均2.8万(6人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:86%大学受験:75%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 東葛西校
    5 ご隠居
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    何よりも、子どもが気に入っていて継続できることがとても良いです。継続はチカラなりです。ずっと通っていますので嫌な時もあったかと思いますが、先生方の励ましや心遣いのおかげで続けられていると思います。友達と一緒に通っていましたが、友達がやめても続けていますので、よほど気にいったのだと思います。感謝しております。
    料金について / 月額:30,000円
    高いと、思った時もありましたが結果がついてきたので相応かと思います。安いと思ったことはありませんが、やはり相応かと思います。
  • 東葛西校
    4 あか
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ウチの子供にあった先生が多いと思う。大通りに面していて暗くなく夜通うのも問題ないし、大通りに面している割には静かな環境で勉強するには良い環境なのではないかと思った。ウチから近いので春休み、夏休み、冬休み、受験前には自習室にも通いやすかったし、自習室で勉強していてわからないことがあれば教えてくれたみたい。
    料金について / 月額:40,000円
    個別指導なので、集団授業のところと比べてある程度高くなるのは仕方ないと思っているが、個別指導の中では普通くらいなのでは。
  • 東葛西校
    2 あゆ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生については、大学生のバイトの方の教え方や相性が合えばおすすめです。受験を考えておられる方にとっては、何度か面接もあり、親身に相談や話しあ合いの場を与えて下さったりと丁寧な対応でありましたのでおすすめだと思います。受験されない方にとっては合う合わないがあるかも知れません。日々の授業対策としての利用は、単元で分けられたプリントを少しずつ進めていくというやり方で初めはゆっくりでしたが、最終的には、さきどり学習が進みすぎて授業が始まるころには、忘れてるということがあったのでよく考えて検討されるといいと思います。
    料金について / 月額:12,000円
    夏期講習から入ったので初めはキャンペーン価格でお安く感じれましたが、そのまま通いだすにつれ教材にも色々と価格がかかり受験もしないのに価格と見合ってなかった為
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.5万(6人)
中学生1~3万円、平均2万(3人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:100%
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八王子北
    4 八王子
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾に通うことにより勉強に対する姿勢も変わり、集中力もつく様になりました。入試直前の細やかな連日のご指導、励ましのお言葉等、モチベーションも上がり、最後まで頑張る事が出来ました。数々のサポートが希望校合格へとつながったと思っています。 何より子供本人が楽しく塾へ通い目的を達成できて大満足しているため親してもじあの選択が間違っていなかったと安心しています
    料金について / 月額:40,000円
    子供の話では講師人たちは教えるスキル高く分かりやすいと言ってあり、子供本人が満足していたので親としては料金は高いと感じなかった
  • 八王子北
    3 bbc6m
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    比較するものがないのでわからない
    料金について / 月額:30,000円
    比較するものがないのでわからない
  • 聖蹟桜ヶ丘
    5 ママさん
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    楽しい先生がいて、その先生に会えるのを楽しみに子供達は通っていました。塾に通うようになり学習習慣が見に付き、今でも自宅で学習出来ているようです。入って良かったと思います。 中学部になると金額が高くはなります。高校生はセレクトであればコマ数によるので、そこはしっかり子供と相談しながら決めた方が良いかもしれません。
    料金について / 月額:35,000円
    講師陣の質のわりに安く受講出来ました。コマ数は本人が講師と相談し決めていました。金額が減ることも増える事もなく助かりました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2万(7人)
中学生1~3万円、平均2.3万(20人)
高校生1~3万円、平均3.5万(9人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:80%高校受験:88%大学受験:43%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:83%
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 北野校
    3 治元
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    合格したのでよかったと思う
  • 北野校
    3 夏の太陽
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    親身になって話を聞いてくれて、進路で迷うことがありませんでした。人それぞれ、合う合わないがあるので、うちの子供には合った塾でした。
    料金について / 月額:25,000円
    他の塾と比べた事が無いので分かりませんが、普通に良いと思います
  • 南大沢校
    3 bbc6m
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    3年前の記憶はないです
    料金について / 月額:8,000円
    3本前の記憶はないです
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.9万(11人)
中学生1~3万円、平均2.6万(34人)
高校生1~3万円、平均2万(3人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:85%大学受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八王子四谷教室
    3 きゃん
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導は合う、合わないが、いろいろとあると思いますので、別段、他の人にオススメしようとおもいません。 他にも良い塾はたくさんあるとおもいます。 とくに取り立てていいかというと、生徒一人一人違うので、なんとも言えません。 聞かれたらそのことは答えますが、あまり無理に進めても問題になると思います。 仲の良い友人は別の塾ですし。
    料金について / 月額:58,000円
    金額は妥当と思ってます。 特に高いわけではないですが、特別講習や、合宿などはちょっと高いのでやめました。
  • 八王子四谷教室
    5 たんたん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総じて、面倒見の良い先生が多く、アットホームな感じで居心地の良い学習塾だと思います。勉強嫌いで家で 全く勉強せず、宿題もわからなくてやらないことが多かった子ですが、学習空間に行き出してからは宿題も塾の先生に教えていただきながら仕上げたりテスト前など傾向と対策をしてくれ苦手な分野を特に根気よく教えて面倒を見てくれたおかげで何とか学校の授業もついていけてました。もし学習空間に行ってなければ高校進学も怪しかった我が子。ですが、いろいろ、親身に子供の進学の相談にも乗ってくれました。 おかげさまで受験で第一志望にも受かり とても感謝してます。
    料金について / 月額:30,000円
    近隣の個別授業の学習塾に比べて料金がとても格安でか夏期講習や冬期講習は塾校生はその分の料金は優遇され経済的にとても助かりました。入会金などもなく教材費も基本かかりません。
  • 八王子四谷教室
    4 茶々丸
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通えない日を振り替えてもらえて良かった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.9万(7人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 北野駅前校
    4 JP
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    最終的な目標である大学受験を問題なくクリアできたので良かったです。通塾中も特に目立って問題なることもなかったです。個別指導だったので他の人から振り回されることもなく学習に集中して取り組めたのも良かったです。場所もよく送り迎え等で保護者の負担もほとんどなく対応できたので助かりました。これらのことから良いとしました。
    料金について / 月額:20,000円
    費用については他の保護者の情報である程度把握していたので想定内でした。ですので、極端に高いとも安いとも思いませんでした。
  • 北野駅前校
    4 あいうえお
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人の勉強のやる気が上がった
    料金について / 月額:30,000円
    特に可もなく不可もなく
  • 京王堀之内校
    3 やま
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    思ったほどの 費用対効果はかんじられませんでした。
    料金について / 月額:30,000円
    入塾すぐは、割引で安くなりました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(24人)
中学生1~3万円、平均3.5万(39人)
高校生1~3万円、平均3.6万(14人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:88%大学受験:80%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:91%中学生:96%高校生:100%
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 山田駅前校
    3 てん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    我が家の場合は家から近いこと、個別指導であること、料金が手頃であることと条件があっていたので助かっていました。学校の授業に合わせて教えてくれるところと、試験前には試験対策もしてくれるのでいいと思います。駅からも近いし、人通りもあり歩道もきちんとあるし、明るい場所なので通いやすいのではないかと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    個別指導の割には月額料金が安かったのではないかと思います。欠席したときには振替することもできました。
  • 西尾久校
    4 よしじ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    今まで回答したことと同じく、授業料がお得なのに大変よくしてもらいました。 勉強が苦手だった子供ですが、少しでも興味が持てるよう指導して頂きました。 何をどう勉強すればいいかもわからない子供も多いと思いますがそういう子にも親身に指導してくださることが大切だと思います。 志望校にも無事合格することができ、妹もこの塾に通わすこと決めました。
    料金について / 月額:5,500円
    授業料が心配のひとつでしたが、親の懐具合に合った金額で助かりました。 講師の方々も良かったとの事、大変良い塾だと思っています。
  • 中野南台校
    5 りんりん
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    息子と娘が通っていた際の先生方は親身になって話を聞いてくださったり、子供とちょうど良い距離感で接してくださっていたと思います。二人とも行きたくない!とならなかったのはおそらく塾や先生方の雰囲気がとても良かったのだと思います。夏期講習やらも親も含めた面談で色々考えて無理のないカリキュラムを組んでいただきました。必要ないものに関しては無理に誘って来なかったのも良かったです。
    料金について / 月額:10,000円
    他の塾をネットで調べましたが、一コマあたりの値段がここよりも倍近い値段もちらほらあったので、二人分の月謝を考えると安いでありがたかったです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(7人)
中学生1~3万円、平均2.6万(5人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像
生徒の目的ごとに選べる受講形態!
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八王子校
    3 ちー
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が親しみやすく話しやすかった。駅からも近く安心して通える場所にありコンビニエンスストアも近くに沢山あったので便利でした。 生徒それぞれに合った勉強方法を考えてくれると思います。我が家はAO入試が希望だったが、AO入試にも適用した指導を丁寧にしてくれて評判も良かったので、無事に合格出来て感謝しております。
    料金について / 月額:10,000円
    個別指導ではなかったので、それほど高い授業料ではなかったとおもいます。一般的な妥当な金額だと理解しています
  • 八王子校
    5 めめ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    駅からも近く、皆真面目に大学受験を目的に勉強ができる
  • 八王子校
    4 はっしい
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方は質問や困ったこと等の相談に親身になって聞いてくれ、年齢の近い講師と樂しく授業が出来て良かったと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生1~3万円、平均4.5万(56人)
志望校への合格率(東京都)
大学受験:82%
偏差値の上昇率(東京都)
高校生:97%
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 南大沢教室
    3 バル
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人が志望校を受験して合格という結果が出ていれば薦められるが受験しなかったのて内容に関しては何も言えない。 駅から近いのと新しい建物の中にあるので清潔感があって綺麗なのはよかった。 講師は何度か面談して丁寧に対応してくれたが、もう少し熱心さがあると子供のやる気も違ったような気がする。 やる気を出させる前に料金の高い個人授業を進められたが少人数制のクラスに入れたので少しは期待していたので残念だった。
    料金について / 月額:30,000円
    大学受験で少人数制なので普通かと思った。短期でもあったし個人や家庭教師も調べたが倍ぐらいの料金だった。
  • 八王子教室
    2 めめ
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    どのような環境でも本気で取り組めるなら通っても良いかも
  • 南大沢教室
    4 ごろやん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    分からない問題を丁寧に教えてくれた
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.7万(71人)
中学生1~3万円、平均2.7万(56人)
高校生1~3万円、平均2.6万(30人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:82%高校受験:87%大学受験:83%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 小宮町校
    4 はーらんど
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    環境、先生の質、今後の相談などあらゆることに満足しています。今後の考え方、勉強の仕方が学べたのが良かったと思います。料金も高いところから安いところまであるが、自分たちにあう、マッチする学習塾を選ぶのが良いと思います。 あとは寄り道するところやともだちがすくない環境を選ぶのが良いと思います。あとはとくにありません。
    料金について / 月額:12,000円
    高くはないし、安くもないですが、子供への投資だと思うのと、いまは学校の授業が情けないので料金はあまり気にしてません
  • nonowa東小金井校
    3 〜〜
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結局、志望校を変えることにしたので苦手科目は受検科目からなくなったのでやめました。
    料金について / 月額:25,000円
    じっくり見てもらえるという点では集団塾より面倒見が良いので良いと思う。
  • 代官山校
    5 lee
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・医学部受験・英検
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導では90分授業が長いと思いましたが、2対1だと問題を解く時間に充てるため効率が良かったそうなので、他の塾と違ってごみごみしていない丁寧な指導環境はとても特別でおすすめです。
    高校受験終わったのですが引き続き良いペースで通塾できているのは、先生方の熱心さとその雰囲気で子供が継続できている点もおすすめです 試験の大事な時期は1対1にしてもらったりとオーダーメイド感もおすすめです。
    料金について / 月額:20,000円
    振替も柔軟に対応してくれる どの先生も熱心で安心している
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2万(5人)
中学生1~3万円、平均3.1万(4人)
高校生1~3万円、平均2万(3人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:100%
代々木個別指導学院の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 西八王子校
    4 Aa
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個人の要望に合わせて丁寧に対応していただける
  • 西八王子校
    3 ぷうさん
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    他の塾をよく知らないから。
  • 西八王子校
    3 ガム
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    初期費用や月々の月謝等の料金は他と比べて高額である。冬季、夏期講習は強制的である。費用面でのお薦めは出来ない。良いところは、学習状況をこまめに親に連絡してくれるところは評価できる。教員の質については、問題ないのではないか。ただし、相性もある為、入塾には体験は必須であろう。防犯カメラご設置されていない所は、マイナス面である。
    料金について / 月額:30,000円
    月謝代は個別の為、割りかし高額である。初期費用も教材、施設管理料も高額である。教材費は授業が進むと1冊ずつ購入する必要がある為別途かさむ。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(15人)
中学生1~3万円、平均3.4万(64人)
高校生1~3万円、平均3.6万(17人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:60%高校受験:86%大学受験:70%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:97%高校生:100%
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 武蔵野台教室
    4 もー
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    前述にも書きましたように、なんだかんだとゆっくりながらも、前向きに、自ら励むようになり、自分の得意・不得意を模索・把握しながらも、自分の進路についても、自ら考え始めるようになってきた為、焦らず、子供にある程度任せ、高望みする・しない等も子供の自主性に任せるような親や子供には、そのような点がおすすめでき、私は良いと感じました。
    料金について / 月額:30,000円
    一対一にしては安く、自身の経験からも集団だと遊びがちになるため、ほのバランスは良かったと感じてます。
  • 立石教室
    3 やっほっほ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的に、校長先生の対応が良く、色々話を聞いてもらえて良かった。部活優先でしたが、振り替え授業もして貰え、無事に志望校に合格できて感謝している。先生と歳が近く(大学生のアルバイト)子どもは楽しくやっていたようだが、親としては少し不満だった。 振り替え授業をやって貰える点、季節の講習がフレキシブルに対応して貰えた点をおすすめしたい。
    料金について / 月額:35,000円
    毎月の月謝も予備校にくらぺれば大分安くすんだ。季節の講習も細かく設定でき、また部活優先の姿勢も組んでカリキュラムを組んでもらえた
  • 豊田教室
    3 TOSH
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大学受験対策も考えていたので少し物足りなかった  高校受験生には良いが・・・
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.8万(5人)
中学生1~3万円、平均3万(14人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
臨海セミナー 大学受験科の画像
志望大学別プロジェクトで合格できる力を養う
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八王子
    4 キムチ
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通塾して半年だが、塾の授業がない日もほぼ毎日のように自習に通っている。 もし、通塾していなかったら、この時間はどうしていたのか? 通いたいと思うような先生の アドバイスや環境がなければできないでしょう。 周りの生徒さんからの影響や刺激もあると思いますが、確実に勉強時間は増えている。 定期テスト、模試の結果はこれからだか成果がある事を願いたい。
    料金について / 月額:30,000円
    授業数に応じて割引きがあり、良心的だと思う。 まだ3年生ではないが高校生の授業にしては、他より安いと感じる。
  • 八王子
    5 ごまあぶら
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供2人とも通わせましたが、2人とも友達とみんなで高め合える環境でとても頑張れました。今から考えてますとても合格できないだろうと思っていた大学に2人とも合格出来ました。先生方の熱意も伝わりとてもよかったと思っています。場所も通いやすく、価格も一括払いとかでなく、その時その時で選んだものを支払いするので、毎月どうにか支払えました。総合的にとても良い塾だと思います。
    料金について / 月額:28,000円
    料金は低価格で通えやすかった。テキストも適量で多すぎず少なすぎずだったので、値段も適切な価格だったと思います。夏期講習などの時も自分で選ぶので、不要な科目もなく集中出来たと思う。
  • 八王子
    5 あやまの
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    駅近、講師も真摯に対応してくださり、入塾キャンペーンを利用するとお得に入れます。
    料金について / 月額:20,000円
    他の塾に比べてリーズナブルでした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生1~3万円、平均3.5万(21人)
志望校への合格率(東京都)
大学受験:73%
偏差値の上昇率(東京都)
高校生:100%
住所不要でWEB資料請求!
口コミ評価:-
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八王子校
    3 モロヘイヤ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    授業料が高額なのが、大変だった
    料金について / 月額:20,000円
    たくさんカリキュラムを紹介してくれるので、全部だと、かなり高額になった
  • 八王子校
    3 タケ
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    可もなく不可もなくだった。
    料金について / 月額:30,000円
    親は普通の料金と言っていた。
  • 八王子校
    4 もりちゃん
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    最後まで受講できたのは、良かった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生1~3万円、平均5.1万(239人)
志望校への合格率(東京都)
大学受験:78%
偏差値の上昇率(東京都)
高校生:99%
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 南大沢校
    4 RIN
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人が、通っていて、映像授業なので、いつでも時間があるときに見られるのと、もし塾に行くことができなかったとしても、家で見て授業を受けられたりしたので、その点はとてもよさそうでした。また、先輩たちの声を聴く機会などもあり、その先輩たちのこえをきいて、アドバイスをもらえたりして、勉強の進め方を確認しながらやってました。
    料金について / 月額:20,000円
    個別指導や集団授業ではなく、映像なので、その点ではとても高くはないのではないかと思います。他がわからないので、何とも言えません。
  • 八王子みなみ野校
    5 りー
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的な満足度は高いです。塾の結果が全てではないと思いますが、娘は良い成績を残しています。ある程度お金がかかりますが、どの塾でもこの程度かなと思います。家でも受講できます。朝起きて早い時間から受講もできるようで、娘はとても満足している様子です。塾の先生もフレンドリーで、二者面談を娘は楽しみにしています。
    料金について / 月額:100,000円
    値段はかなり高いですが、娘はその分結果を出しているので許容できます。夏期講習パックなどは安いかもしれません。
  • 南大沢校
    4 きゃろ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    建物の周辺環境も良く、設備も清潔感があり学習スペースと休憩スペースはしっかり分かれて切り替えができます。 映像学習も楽しくわかりやすく学べ、担当の先生も親身になって見ていただき、楽しんで学習できました。 本人のスケジュールに合わせて受講できるのが一番のお勧めポイントです。 料金については個別学習なので妥当な金額なのかもしれません。
    料金について / 月額:80,000円
    月単位の支払いではなく、一括払いしか選択肢がなかった。色々な支払い方法が選択できれば良かったと思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生4~9万円、平均4.5万(36人)
志望校への合格率(東京都)
大学受験:72%
偏差値の上昇率(東京都)
高校生:100%
東京英才学院の画像
アットホームな個別指導。リーズナブルな月謝(90分×4回:14,300円~)
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八王子教育センター
    5 ロー
    年少児の保護者 / 通塾中 / 小学校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とにかく塾長が素晴らしい
  • 吉祥寺教育センター
    4 ココ
    年中児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生それぞれ個性を尊重してくれてよい
  • 吉祥寺教育センター
    3 クマ好き
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    フランクで質問しやすい環境であった。
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 4 のり
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特になし
  • 4 ひな
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導で安心してお任せできる。
  • ソル
    中学1年生の保護者 / 見学のみ / 高校受験・テスト対策
    通塾しなかった理由
    特に無し
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.9万(5人)
中学生1~3万円、平均2.3万(10人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:75%高校受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
トライ式医学部合格コースの画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 三軒茶屋校
    3 亀男
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    トップクラスの学生さんが通う塾なのでレベルや塾の先生たちのレベルもハイレベルでついて行くのが難しい塾の一つです 医学部志望の方にはレベルアップが期待出来るため良い塾と思います 子供はついていけませんでした 医者の子供も多かったですので親も高学歴だと思います 高学年ほど金額もアップし競争も激化しているようでした
    料金について / 月額:25,000円
    受験生にとっても学費は高く金額的には医学部志望校のため割高な印象です 模試の費用も割高な印象です 医学部を志望校のため仕方ないと思う
  • 三軒茶屋校
    3 さなら
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    値段を考慮すると満足
    料金について / 月額:25,000円
    月謝は安くはなかったけど成果が出たので許せた
  • 亀戸駅前校
    4 エフ
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    勉学に取り組む姿勢が伝わる
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生1~3万円、平均1.5万(3人)
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
-
対象学年
中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八王子校
    3 チョコ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全てはやる気があるかの本人次第だから
  • 八王子校
    3 ぴー
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特に本人が楽しそうにはしていなかった
  • 大泉学園校
    4 まま
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    映像授業なので自分の都合で通塾を決められるのは良かったと思います。部活をしていた高2の頃はだいぶ融通がきいて助かりました。高3になって部活を引退してからは授業の管理など全て自分で計画を立ててコントロールしなければならないので、自己管理が問われますが、講師の質は間違いないと思いますのでお薦めです。その当時の河合塾は対面授業だけで部活と両立出来ないという事で入塾しませんでしたが、マナビスは河合塾と同じ授業を自分で自由にスケジュールを立てて受けられるのが最大のメリットだと思いました。
    料金について / 月額:80,000円
    授業料は月額で支払うものではなく、カリキュラムを決めた時にまとめて支払いする形だったので多少負担がありました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生4~9万円、平均5.4万(4人)
高校生4~9万円、平均5.4万(130人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:100%大学受験:72%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%高校生:100%
トライ式英会話の画像
子ども英会話からビジネスまで!実践的な英語が身につくトライ式
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八王子駅前校
    3 加トちゃん
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    熱い先生がいるのでいいかも知れません
    料金について / 月額:20,000円
    相場の範囲内だと思います。
  • 岩倉駅前校
    4 にこたん
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
    料金について / 月額:15,000円
    他の学習塾より少しやすかったよう
  • 武生校
    5 ポンた
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が安心できる環境であった
    料金について / 月額:10,000円
    満足度の高い内容だと思います
これ以降はランキングではありません。
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 南大沢教室
    4 トシ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生たちが多く、個別に指導する先生も選べるので、人それぞれに合った、カリキュラムで、とても解りやすく指導して頂く事ができる為、マイペースで、解らない所は反復で指導して頂けるところが良かった。その結果が、ちゃんと数字で、学力が上がっている事を把握出来るので良かったと思います。そして、駅近なので、便利だと思います。
    料金について / 月額:25,000円
    どうしても、大学受験だけでも、大変な金額が掛かるのですが、娘の希望で、海外留学を希望しており、特に英語を中心に勉強をしたいと、願望を聞いて、通わせました。金銭的には、もう少し安く出来たら嬉しいですね。
  • 高尾教室
    4 ベル
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師陣の幅の広さがある
  • 片倉駅前教室
    5 このみん
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    以前は親に言われて通っていたが、子どもが自ら通おうとする塾だった。うちの子のモチベーションを上げてくれるのが上手だったと思う。 地元なので自然と競争心が芽生えていたのも良かった。 また試験前は試験科目の指導があったり、教室を開放してくれたり お弁当を持って一日試験対策をしてくれたりと地元密着型で良かった。
    料金について / 月額:35,000円
    やはり高かった。また給付金の時で足元を見られていた感をものすごく感じた。 冬期講習で30万持っていかれたので
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(125人)
中学生1~3万円、平均3万(228人)
高校生1~3万円、平均3.2万(60人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:69%高校受験:86%大学受験:85%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:96%中学生:97%高校生:100%
残り1件を表示
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 京王堀之内教室
    4 とわと
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長かとても良い、講師は学生でそれなり
  • 新小岩教室
    4 ぽん
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    最終的に希望の退学に合格したので、個の塾を選択したことは間違っていないと思う。生徒も先生の大変家庭的な雰囲気を醸し出しており、コミュニケーションもどこか家族的な接し方である。ただ、最難関大学を目指すには物足りなさを感じるかもしれない。子供の学力を上げ、勉強のスキルを上げる目的での選択肢はありかと思われる。
    料金について / 月額:20,000円
    料金は個別指導という事もあり、高めの設定であるが、コストパフォーマンスを考えれば適正な価格設定だと思われる。
  • 葛西教室
    3 スージー
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が通っていた頃の講師達はとても熱心でよかったから、満足している。宣伝にあった通りアットホームな雰囲気で、通いやすかっと思う。受験勉強のみならず色んな話をしてくれ、子供に刺激をくれた。 日曜や連休に自習室の利用が出来なかったのは困った。 塾からの連絡が遅い時間に来るのが難点であったが、事務員がいない様だったので理解はしていた。
    料金について / 月額:20,000円
    料金が初めから明らかになっていたのはよかった。 教材費等は掛からず、全て講師と相談して自分で購入した。塾内に赤本等の参考書が少なかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(27人)
中学生1~3万円、平均2.4万(17人)
高校生1~3万円、平均2万(7人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:90%大学受験:67%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:90%中学生:100%高校生:100%
  • 京王堀之内駅 徒歩3分
    東京都八王子市堀之内3-29-16 金子スポーツ堀之内ビル1F
    地図を見る
  • 南大沢駅 徒歩6分
    東京都八王子市南大沢2-25-310区画 フォレストモール南大沢3F
    地図を見る
  • 京王八王子駅 徒歩8分
    東京都八王子市横山町25-16 フロイデンビル1F
    地図を見る
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八王子校
    4 茶々丸
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    相性の良い先生だったので、勉強しやすかった。
  • 八王子校
    ビール最高
    高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    選んだ理由
    どうしても集団授業が自分には合わず、自分で学習したかったのでこの塾を選びました。基本的に何かを教わるというよりは自分で参考書で勉強して、スケジュールの管理やわからないところを聞くことにおいて、大学生の講師に任せるという形式でした。
  • 八王子校
    3 けい
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    マンツーマンなので、料金が高かった。その割にあまり成績が上がらなかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.5万(3人)
中学生4~9万円、平均5万(3人)
高校生4~9万円、平均5.8万(37人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%大学受験:79%
偏差値の上昇率(東京都)
高校生:100%
  • 八王子駅 徒歩4分
    東京都八王子市東町11-1 第一シルバービル3F
    地図を見る
62

八王子市で大学受験対策ができる塾一覧比較表

PR
TOMAS(トーマス)栄光の個別ビザビ個別指導なら森塾東京個別指導学院(ベネッセグループ)個別教室のトライ個別指導 スクールIEナビ個別指導学院個別指導Axis(アクシス)臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトITTO個別指導学院
授業形態個別指導個別指導個別指導個別指導
映像授業
個別指導集団授業
個別指導
個別指導
映像授業
集団授業
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
個別指導
指導形態個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)
小学生料金約2,400円約2,500円
中学生料金約3,150円約2,400円
高校生料金約3,400円約2,800円
講師大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

八王子市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、八王子市にある塾・学習塾を62件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

八王子市の塾・学習塾に関するよくある質問

人気の個別指導塾はどこですか?

八王子市で人気の個別指導塾は、以下です。
  • 1位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)
  • 2位 個別教室のトライ
  • 3位 個別指導なら森塾
そのほか合わせて全51件の個別指導塾を掲載しています。

人気の集団塾はどこですか?

八王子市で人気の集団塾は、以下です。
  • 1位 個別指導 スクールIE
  • 2位 個別指導Axis(アクシス)
  • 3位 市進学院
そのほか合わせて全22件の集団塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

東京都の市区町村から塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

八王子市内の駅から塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

八王子市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る