教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/26版
PR

調布市
大学受験 塾ランキング

2025/01/26版
駅での絞り込みはこちら
調布市
大学受験
個別指導塾
集団授業塾
1位
調布市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :3.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2034人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供もアットホームな雰囲気の中であまり受験勉強を意識せずにリラックスして過ごせたのは良かったと思います。もともとあまり集中力のない子のためうちの子供にとってはあっていたように思います。休日でも嫌がることなく通えたました。なかなか身に付かなかった学習習慣が身についたのはこれからの人生にも役に立つものと思います。

総合的な満足度

上の娘の時は、先生との相性や教室との相性も、とても良く、高い授業料を支払いましたが、毎日授業がない日でも通って自習して来てました。 下の娘は先生との相性も悪く、モチベーションも保たれず、途中で辞めてしまう形になりました。やはり個人個人で、先生との相性、やり方がその子自身に合う合わないがあるため、入塾体験や、数ヶ月通ってみてからの判断が必要です。高い授業料を支払うので、個人の差が出るなと思いました。

総合的な満足度

飽きっぽくてなかなか成績が上がらず本人も悩んでました。この塾の先生たちはいろいろな方法でサジェストしてくれたり、話を聞いてくれたり、経験談なども話してくれて、すごく力になったし励みになったと言ってました。そのようなところでのなかなかいい出会いというのは感じられないと思ってましたが、そのような環境や雰囲気もあるんだと思ってます

総合的な満足度

個別教室のメリットは、生徒一人ひとりの学習スタイルやペースに合わせたカスタマイズされた指導が受けられることです。トライおすすめの理由として、その教室が生徒のニーズを重視し、丁寧な指導を提供している可能性が高いからです。また、生徒と指導者とのコミュニケーションが密であることも、個別教室の魅力の一つです。生徒の成長をじっくりサポートするために、個別教室を利用するのはいいと思う。

総合的な満足度

塾代は高いです。多分、よく言われると思います。ただ、スタッフの方たちのサポートは一生懸命です。若い方たちばかりなので時には頼りない感じもありましたが、一生懸命さが伝わりました。結果的に見ると志望校に合格したので頼らなかった面も今となっては笑いばなしにすることができます。そこで出会った友達も、一緒に受験を乗り越えた戦友のような立ち位置なのか、卒業してからも時々交流があるようです。良い仲間に出会えたのだと思います。良かったです。

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べて費用も比較的お安く設定されており経済的に助かります。もう少し講師の方のスキルの向上を求めます

料金について/月額:30,000円

やはり、個別指導であることと、夏期講習や、冬季講習などの料金がとてもとても高いので大変でした。また、追加で授業とらないと、授業日数が足りないと言われて、追加したりして高い授業料になりました。

料金について/月額:20,000円

少したかいかなと思いましたが、ほかに比べると若干リーズナブルな価格なところもあり決めたような感じがします

料金について/月額:60,000円

個別指導という事もあり、他の塾と比較すると少し割高な印象だった。教材の他のタブレットでの授業など気になるところもあった。

料金について/月額:50,000円

月額料金だけを見れば「高い!」の一言です。まともに通わせると私立高校の学費並にしてしまいます…。コスパが良い、とは決して言えないですが、サポートはしていただきました。

コース・カリキュラムや教材

最新のテキストを利用していて信頼できる教材であったのが良かったと思います 講義後のフォローもあり安心して任せられます

コース・カリキュラムや教材

いつでも自習室のように通えるところ。またパソコンから自分の課題などの課題を自由に出せて取り組めるところ。

コース・カリキュラムや教材

なかなか成績が伸びず本人も悩んでたところ、いろいろなアプローチや講師の経験談なども話してくれたりして勉強が楽しくなっていったみたいです

コース・カリキュラムや教材

担当の講師が子供にあった課題と目標を設定してくれ個別指導なので弱点や疑問点などもその場で迅速に解決してくれていたと思う。

コース・カリキュラムや教材

個人個人のレベルに合わせて、進行状況に合わせてカリキュラムを組んでくれるのは良い。ただ、それが十分満足の行く組み方だったかというと少し不満は残る気がする。

講師の教え方や対応

講師の先生が親身になり指導してくださり子供も気兼ねなく接することができたようです。分かりやすい指導であったと聞いています

講師の教え方や対応

娘自体が先生に何でも相談できて良かった様子だったので良かったです。三者面談なども、時々してくれていたので様子もわかりました。

講師の教え方や対応

担当の先生との相性が最初からあってたようで凄く楽しく勉強に励めたそうです。たくさんいる中でほかの先生もよかったそうですが、そのような先生にあえてよかったみたいです

講師の教え方や対応

個別指導の強みで弱点や、疑問点など迅速に丁寧にクリアしてくれる。学校での課題などにも相談にのって貰えたら様で子供と講師での信頼関係が築けていた。

講師の教え方や対応

学生アルバイトとかではなく、プロの講師の方に教えていただいていました。学生講師よりも人生経験豊富だったのは良かったのですが、勉強そのものの教え方が特に良かったとかではありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く夜遅く終了の講義でも治安面で不安になることはなかったかと思います。 近くにコンビニもあり便利だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのと、コンビニも近くにあるので、問題なく通えます。家からも自転車で行けるところで駐輪場もしっかりあったので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で商店街にある塾ですが、塾の中は静かにされてて環境はいいと思います。駅から近いので通学にも便利でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前でアクセスはよく通塾はしやすかった。繁華街で人通りも多い為心配はしたが逆に明るく治安はよかった。 

塾内の環境(清潔さや設備など)

主要ターミナル駅から歩いて行けるのが便利です。建物の前に自転車を停めることはできませんが、安価な公共駐輪場も近くにあるので良いです。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(調布市)
30%40%31%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :2.9万
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
\過去1か月で324人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
  2. 授業以外の学習サポートも充実
  3. 安心して通える学習環境
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

最寄り駅からすぐのため、学校帰りでも立ち寄りができ、また自宅から自転車で5分程度で歩いても通える距離で立地的良好。また、塾の環境はビルも新しく、自習室も充実して室内もきれいだった。塾の先生は個別指導だったこともあり、志望校を合格させるため積極的でまた優しく指導してくれた。友達も多く、子供も嫌にならず楽しく通えた。

総合的な満足度

良い講師の先生にあたったおかげで勉強に集中できたのが良かったと思います。良い講師の先生のおかげでどのようにすれば集中できるのか学び、どのようにすれば理解できるのかわかりました。勉強が嫌いだったのですが理解力が上がったおかげで徐々に勉強が好きになってきました。また親しい友人ができたのでより情報量が増えたのが良かったです。

総合的な満足度

挑戦したい大学学部はかなりランクが上位なのでなかなか難しい挑戦であった。講師の先生が熱心に取り組んでおかげで、少しずつ成果があがりそれがみについてきたことを実感できた。迷ったらまずは挑戦してトライが大事であるとおもった。挑戦して良かったこの経験は今後もいろいろな場面でいきてくると感じている。まずはありがとう。

総合的な満足度

2科目を受講しましたがどの先生も親身になって学習指導に取り組んでくれていた印象がとても強いです。期間を区切って学習の進み具合やペースを確認できたので何処で時間が掛かっていて自分の弱いところを再確認でき、どのようにその壁を越えていけば良いのか導いてくれたりテストまでの探し方など事細かに対応してもらいました。是非、皆さんにお勧めしたいです。

総合的な満足度

大学に浪人せず、入学できたから、名の通ったゼミナールに通わせて正解だったと思いました。特に夏期講習は大切でした。うちの娘の場合とくに。栄光ゼミナールに通って高校の成績も、上がり出したし、やはり、やる気をもアップさせていただいたのかとかんじました。正直言って、子供の塾の費用は大変です。この先の私立大学の学費もあるので。でも、通わせてよかったです。

料金について/月額:20,000円

個別指導の割に高くもなく、他の塾とくらべても遜色がなく通えた。塾の知名度もあるため金額的には普通に感じた

料金について/月額:50,000円

月額料金がたいへん高かったです。偏差値がだんだん上がってきたのでまあ仕方がないと諦めて料金を払いました。

料金について/月額:15,000円

講師陣の質のわりにやや高額という感じがした。成績がアップしたのでコストパフォーマンス的にはよかったが。、、

料金について/月額:20,000円

他の塾とも比較しましたが特別高いとか安いとかは感じませんでした。短期間の利用でしたのでざっくりとこのくらいならという感じで決めました。

料金について/月額:15,000円

あまりはっきりと覚えていませんが、他の塾と比較しても平均的だったように記憶しています。名前がメジャーだからやはり、心配なく通えるだろうと、感じてました。当時は。

コース・カリキュラムや教材

塾の先生が積極的で教え方も上手だった。また個別指導で時間の調整もしてくれ、子供も嫌にならず楽しく通えた

コース・カリキュラムや教材

ほかのゼミナール等に通ったことがないので比べようがありません。比べるゼミナールがあれば比較できるがないので普通と答えました。

コース・カリキュラムや教材

苦手教科のスキルアップを系統立ててステップアップを図ってくれた。そのおかげで成績が徐々に上昇してきた。

コース・カリキュラムや教材

自分の弱いところについて何故苦手なのかを子供にヒアリングして進め方を決めて貰いました。とても信頼できました。

コース・カリキュラムや教材

わかりやすかったと、本人が言っていた。授業の内容が、しっかりとしていた。個別ではないが、わかりやすかったようである。

講師の教え方や対応

教師の先生は積極的でまた、個別指導で時間の調整も出来教え方も上手で子供のペースに合わせ教えてくれた。

講師の教え方や対応

評判の良い講師の先生にあたったので大変良かったです。最初はわかりにくかったのですが段々慣れてきてたいへん理解しやすくなりました。

講師の教え方や対応

成績アップにつながった指導法はよかったが、ややスパルタ式で時代のニーズに合わない部分もあった。褒められて伸びるタイプも居る。

講師の教え方や対応

定期的に学習の進め方や子供の進捗度合いなどをフィードバックしてくれたおかげで子供ともそれを踏まえて話ができ大事な時期にコミュニケーションがうまく取れました。

講師の教え方や対応

個別指導で入ったわけではないが、うちの娘の話では、わからないところを質問しやすい環境だったから、良かったとの事。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、学校帰りでも通えた、また自宅からも歩いて行ける距離で、自転車をつかえば5分程度で行ける距離で便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは比較的近いので安心でした。通学時間が20分以内なので負担にならず勉強に集中できたのが良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾付近の環境は静かで治安も良い印象をうけた。駅からは少し距離があったがその間にコンビニもあり運動になりかまわない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていたので坂が少なく車通りの少ない道を通っていけたので親としても安心でした。雨の日は車で送って行きましたのでちょっと大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いところに栄光ゼミナールがあったから通いやすかったと思う。ただ、自転車置き場がもう少し広かったらいいと思うとの事。

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(調布市)
36%34%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平均月額料金 :3.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で603人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
  3. 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
  4. ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

集団塾では決して真似することはできない個別指導塾の強み。生徒本人の学力や志望校合格に向けた取り組みなど、親としては安心できる環境が整っている良い塾だと思いました。何より本人のヤル気を最大限に引出してくれる安心感があると思いました。 また姉が通っていた塾であったことも通わせて安心できて良かった点だと思います。

総合的な満足度

短期間の通塾期間でしたが受験を控えたこどもにとって頼りになる存在でした。苦手としていた英語の成績も上がり安心して受験を迎えることができました。講師の方が年が近いこともあり話しやすいことも子どもにとって通いやすい要因となったようです。個別指導は他の生徒を気にせずに済むので受験生向きのよい方法でした。いきなりたくさんのコマを取ると通うのも費用も大変になるので徐々に増やすのが賢明です。

総合的な満足度

理系志望で親が全く面倒を見られないため、塾にお任せしていましたが、不満をもらすこともなく、通い続けられました。模試の成績はそれほど高くなかったけれど、学校の成績は上位に入れたので、基礎力はしっかりつけることができたのだと思います。最終的には総合型選抜の学校長推薦をいただき、併願含めて3校受験となりました。学科試験があったので、その対策もしてもらえました。

総合的な満足度

講師の方達がフレンドリーで勉強だけじゃなくて、思春期の悩み事とか相談に乗ってくれたり,受験勉強辛いと伝えると大学生活の楽しさを教えてくれたりしてくれました。受験して何校も不合格になった時も慰めてくれて最終的に現役合格出来ました。又,とにかく塾に行く事を楽しみになるようなケアをしてくれました。勉強苦手な子供でも何とか大学進学出来ました。

総合的な満足度

アクセス、環境が良く、明るく清潔な教室です。 スタッフの対応も良く、塾長、講師もフレンドリーでした。先生との対話も楽しみながら学習することができ、受験へと導いていただきました。カリキュラムも無理なく組まれるので難なく通えたようです。コマの取り方に気を付ければ家計を圧迫するほどの費用にはならないと思います。

料金について/月額:50,000円

集団塾ではなく、個別指導の塾であったため、塾にかかる費用はどうしても高くなってしまうのかなと思いました。

料金について/月額:30,000円

相場がよくわかりませんので、普通としました。こどもの授業の満足度を考えると高く感じられた授業料も妥当だったのかと思います。

料金について/月額:50,000円

個別指導なので、他の塾と比べて特にお得感はありませんでしたが、高すぎることもなかったと思います。集団授業は本人に合っていなかったので、妥当な料金だと思います。

料金について/月額:10,000円

姉妹で通塾させていたので費用が嵩みましたが,塾長も色々とプランを考えてくれたりして本当に助かりました。

料金について/月額:20,000円

家庭教師への月謝とほぼ同じなので、個別指導の月謝として妥当だと思いました。 授業のコマ割りは都合が悪いときは振替可能なので融通が効いて良かったです。

コース・カリキュラムや教材

個別指導であるため、生徒の学力や求めているものを確認しながらカリキュラムを決めてもらえる点は集団塾では出来ないメリットだと感じました。その反面、費用面はどうしても割高な印象を持ちました。

コース・カリキュラムや教材

学力にあったテキストを紹介していただき、学力不足の項目に重点を置いた授業を組んでいただけたので。受験の面接練習もしていただき大変助かりました。

コース・カリキュラムや教材

個人用のカリキュラムを細かく作ってくれ、学習の目安などもわかりやすかったです。到達度なども示してくれました。

コース・カリキュラムや教材

子供の理解度が遅いのでそれに合わせて指導してくれた。試験前とかは重要な箇所を絞って合理的に指導してくれた。

コース・カリキュラムや教材

本人の希望、習熟度に合わせたカリキュラムを組み、大学受験を視野に入れ、熱心に指導してくれた。また、休憩時間は聴く音楽の趣味について等の歓談でリラックスさせる工夫もしてくれた。

講師の教え方や対応

最初に複数の講師の授業を受けて生徒本人に講師の印象やわかりやすさなどを確認した上で最終的な担当講師を決定するのでよかった。

講師の教え方や対応

こどもの気に入った講師を選べた点が非常に良かったです。志望の学科を専攻している現役の学生の方から話を聞く機会もあり、勉強に弾みがついたようです。

講師の教え方や対応

英語と数学については、先生との相性が良かったようで、大学受験までお世話になりました。化学はいい先生がおらず、他の塾に行くことになりました。

講師の教え方や対応

理解出来ない事があると噛み砕いて丁寧に教えてくれた.又,進路相談や大学生活についても教えてくれ子供のやる気を引き出してくれた。

講師の教え方や対応

講師と気が合い、学ぶことが苦にならず、導いていただいたのが良かったと思う。 苦手分野、学校の試験の結果、感想等、本人が伝えたがらない事も塾長から保護者へ伝えていただいたり、終始真摯な態度で接していただいた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも遠くない立地で自宅と学校の間であったため、学校帰りや自宅からでも無理なく通うことができたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、学校帰りも自宅からも通うのに不自由しなかった。人通りが多いので遅くなっても心配が少なかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも学校からも近くて、立地は大切だと実感しました。駐輪場が建物下のお店と同じスペースしかなく道路にはみ出してしまうのが難点でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く,更にコンビニもあり、通塾の道も街頭が多いので通塾に何の心配もないので送迎の必要も無かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で人通りが多い場所で、自宅からも近かったです。入退室メールが配信されるので安心できて良かったです。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(調布市)
23%29%49%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
調布市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :3.2万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2094人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

駅から近いですが、繁華街とかではなく自宅からすぐで、とにかく場所が良かったのが1番です。先生方は人によってかなり差はあったようですが、押しは強くない雰囲気で安心感がありました。圧のある感じは子度は苦手だったので良かったようです。もっと早くから通い始めて、慣れ親しんで最後まで通えていたらもっと成績上がっただろうなぁとかなり残念です。

総合的な満足度

とても熱心で真面目な塾長さんでした。講師の方は全員分からないのでなんとも言えませんが。教材はコピーされたものが多く、整理するのが苦手な子は大変なように感じましたが、イレギュラーな対応をしてくれたせいかもしれません。何より場所が良かったので、何時だろうと安心して通わせられたのが1番の魅力でした。駅前というのは便利だけど、治安の不安なところも多いのでそういう点で本当に安心できました。

総合的な満足度

各教科とも優秀かつ人間味の溢れる先生方で大変満足しております。また仲間の生徒さんたちも良い人ばかりで子供も生き生きと通い集中して勉強できたようです。おかげさまで無事に志望校にも合格することができました。関係の皆様には本当に感謝しております。今後は知人・友人の中で塾に通うお子様がいらっしゃる時には迷わず本校をお薦めしたいと思います。

総合的な満足度

良い講師の方が多く塾の雰囲気も受験生には合っているようです。特に塾長がアットホームな方で生徒に気さくに挨拶をしたり高校受験以来の入塾にも関わらず覚えてくれていたりと子供を安心と信頼してあずけられました。多少高い受講料ですがそれに見合った受講内容ですのでお子様の苦手教科を集中的に教えて頂くなどすればよさそうです。

総合的な満足度

しっかりと成績が上がってくれてのと勉強のコツをしっかり教えて頂けたので無理なくそして最後まで通えたのが良かったと思います。通年も考えておりましたが短期集中でも結果が出たので親としては満足させて貰ったのと子供の学習意欲上がったのも良い傾向だったなと思います。今後他の親御様に聞かれる事があればお勧め出来るかと思います。料金が高いか安いかは家庭によって違うと思われますのでプランを相談してからでも遅くは感じないかと思います。

料金について/月額:40,000円

講師に差があったので、料金に見合ってるかどうかは講師によるとしか言えない気がします。また、本当の個別ではないので妥当なのかなあと思ったり、他をよく知らないので正直よくわからないままです。

料金について/月額:80,000円

初期費用として膨大な料金ではなかったですが、決して安いわけではなかったので特別良いというものではありませんでした。

料金について/月額:40,000円

塾の好立地から考えると受講料などは妥当な金額だと納得しています。教材なども十分に吟味された内容で良かったと思います。

料金について/月額:25,000円

講師の先生の質が高いのでやや受講料は他に比べ高いですが納得のいく授業内容で納得いっております。学年が上がっても余り変わらない点は良かったです。

料金について/月額:28,000円

料金に関しては平均的な所を探しておりましてので高過ぎず安過ぎ無い場所を探した感じです。順調でしたので予算内で収まりました。

コース・カリキュラムや教材

個別指導ということもあり、大学受験のために通いだしましたが、弱点など本人のレベルに合わせられたことが良いとは思いました。

コース・カリキュラムや教材

一人一人のレベルややり方、また時間も柔軟に対応していただき、効率的なカリキュラムを組んでくれたのが良かったです

コース・カリキュラムや教材

志望校に対する現在の自分のレベルが客観的に理解でき、弱い部分を強化する勉強法が明確になった。担当教師からのアドバイスも非常に的確でした。

コース・カリキュラムや教材

本人がわからないことを違う教科でもわかるまで教えて頂いたりといつでも柔軟に対応して頂いたりと大学入試に集中して取り組めた

コース・カリキュラムや教材

英語が少し弱かったが授業を重ねて行く内に苦手意識を克服出来る様になっていた。志望校は教育学部だったので非常に助かりました。

講師の教え方や対応

いつも同じ講師ではなかったのが残念ですが、子供にあったちゃんと理解できる教え方で、話し方や雰囲気など、合う先生もいたので。

講師の教え方や対応

講師が毎回同じ人ではなかったのがかなり残念でした。 やはり合う講師と合わない講師といたようなので、本人のやる気にかなり差がありました

講師の教え方や対応

たまたま担当になった先生が懇切・丁寧で分かりやすい指導をされる先生で非常に助かりました。何度質問しても嫌な顔をせずに明るく指導していただきました。

講師の教え方や対応

講師の先生が理解出来ていないところのあらいだしをして頂き尚理解出来るまでではなく応用まで出来るまで教えて頂いた点

講師の教え方や対応

子供からは講師の方は気さくで話し易いのと文法の教え方やリスニングが聞き取り易いと言ってたのを記憶しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅と同じ建物内だったので、とにかく近いのが安心で良かったです。長時間の時も、家に食事をしに帰るということもできたので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いというより、自宅であるマンションと同じ建物内にあったので、エレベーターで降りたらすぐたどり着けたのが良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

たまたま通塾に比較的近くて便利な場所で手頃な料金でアパートを借りることができました。また塾の近くにコンビニや色々な商業施設があったので絶好の立地条件でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いですしバス通りに面しており人通りが遅い時間でもあるため帰りが遅くなっても安心出来、車での送り向かいも塾の前の通りが広いため車で行っても大丈夫でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道が若干狭いので事故とかには気を付けさせておりました。どこでもそうてしょうが居酒屋等の周りの大人にも気を付ける様にさせました。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(調布市)
22%24%54%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
平均月額料金 :3.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で759人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
個別指導塾 トライプラスの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

最初の面談でとても熱意あるお話をしてくださったので本人もここならと思って入塾しましたが、大学受験の対応は今ひとつだったように思います。志望校に対しての対策やアドバイスをもっとしてほしかったです。本人のやる気に問題があると思いますが、自習がもっとしやすいとよかったと思いました(家だと誘惑も多いので)。

総合的な満足度

個別指導でわからない事があったら直ぐに聞ける環境であり、教室自体もシンプルで学習に取り組めるのが大変良かった。体調が悪くなったときも振替で講習をやっていただいたことが良かった。月額料金は若干高めかなと思ったが受験に対するポイントなどわからない部分も含めて教えて頂きたい、見事志望校に合格出来たことを考えれば良い塾だと思いました。

総合的な満足度

教室の先生方は、優しく穏やかな性格の先生が多かったので子供たちも楽しく通う事ができたようで親も安心でき結果的に満足できたと思います。塾の授業料や教材費、講習など金銭的な負担も大きくありましたが子供のことを考えると選択してよかったと感じています。受験直前の集中的なフォローもやってもらう事が出来たので感謝しています。

総合的な満足度

接する先生やスタッフの方々のみなさんが感じが良く、誠実に親身になって対応してくださり、親だけでなく本人も信頼して頼りにしているようにも感じられ、相性もマッチイングしているようにも感じられました。全体的な塾の印象もアットホームな感じがして、本人だけでなく親なども含めて、気軽に声をかけて、相談などがしやすい環境であり、とても良かったようにも感じられました。

総合的な満足度

最終的な目標である大学受験を問題なくクリアできたので良かったです。通塾中も特に目立って問題なることもなかったです。個別指導だったので他の人から振り回されることもなく学習に集中して取り組めたのも良かったです。場所もよく送り迎え等で保護者の負担もほとんどなく対応できたので助かりました。これらのことから良いとしました。

料金について/月額:30,000円

もう少し親身に受験の相談アドバイスをしてほしかったのと、実際に志望校は受からなかったので、この金額をかけてここでよかったのかと思ってしまいました。

料金について/月額:75,000円

個別指導ということで月額は高めだと思ったが、結果が伴ったので今となってはトライプラスに通わせて良かったです。

料金について/月額:30,000円

入会キャンペーンなどをやっていたので、子供が合わなかった時は辞められますし、安心してお試しもできたので良かったと思います。

料金について/月額:50,000円

他の塾などの料金などはあまり知りませんので相場が分かりませんが、少し高いような料金とも感じられましたまが、個別指導なのでこのぐらいの料金になるようにも思いました。

料金について/月額:20,000円

費用については他の保護者の情報である程度把握していたので想定内でした。ですので、極端に高いとも安いとも思いませんでした。

コース・カリキュラムや教材

面談の時はとても熱意あるお話しでしたが、サポートはあまり熱心な感じがしませんでした。志望校の選び方などもっとアドバイスがほしかったです。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたカリキュラムと苦手な科目を重点的にやって頂いたので学力が確実に上がった。学校の定期テストでも結果が良かった。

コース・カリキュラムや教材

子供たちの個々の能力に合わせたカリキュラムを作成してくれたので、わかりやすくて受けやすく良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

妻が関与していたので、詳しい事までは分からないが、本人からの説明でも適切で良いという事で、カリキュラムのスケジュールなども妥当なものであると感じた。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合わせてもらっていたと思います。なので特に不満もなく取り組めていたと感じています。良かったです。

講師の教え方や対応

実際に教えてくださる先生とは会ったことがなかったのでよく分からないのと、本人からも特にこれと言ったこともなかったので。

講師の教え方や対応

本人に合ってそうな先生をセレクト頂き、受験に対するポイントなどを親切に教えてくれた。また受験に対する心構えも伝授頂いた。

講師の教え方や対応

講師の先生が、とてもねばり強い性格のようで、子供が問題を理解するまで何度でも教えてくれたので良かったです。

講師の教え方や対応

担当の先生も感じが良く、優しくて、本人もかなり気に入っていると思われ、それ以外の先生やスタッフの方々も、いろいろな事について親身になって相談にも乗って貰えて、非常に助かりました。

講師の教え方や対応

講義はほとんど問題になることもなかったですが、休み等でスケジュール調整が、少し大変だったと記憶してます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いのですがバス通り沿いで夜でも明るかったです。自転車で通っていたので特に問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょっと駅から遠いので歩く距離があったが、大通りに教室があり街頭が明るく点灯していて人通りも多かったため安心出来た

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が自宅から自転車でも通える距離にありましたので、送り迎えもしなくて良かったので負担がありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近い住宅街にあって、治安や環境などについては問題はないと思われました。しかし、夜になると周辺地域はやや暗くなるようにも感じられ、帰宅の時間帯については少し心配な感じがしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅にあったので徒歩で通えて良かったです。学校帰りでも問題なく通塾はしやすかったと思います。本人にも負荷が少なかったと思います。

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(調布市)
18%23%59%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平均月額料金 :3.5万
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
保護者サポートあり
\過去1か月で873人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
  2. 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
  3. クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
  4. 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生方もフレンドリーで、話しやすく、もし担当の先生が合わなければチェンジしてもらえます。環境も駅近で安心感があり、設備も新しい教室で清潔感があって過ごしやすい環境でした。結果志望校に合格できたので、感謝しております。新しい教室なので、これから生徒さんが増えるんじゃないかと思います。 個人的にはオススメします。授業料はほかに比べると、少しお高いと思います。

総合的な満足度

総合的な満足度に関しましては、まあまあ良いように思っております。先生方もみなさんもすごく優しくて、熱心な指導をしていただきましたし、感じも良かったです。校舎もきれいで、教室も清潔で整理整頓されてました。まわりも治安も良くて静かでしたし、歩いて15分ぐらいだったことも良かったです。大学もちゃんと受かったですから、非常にまあまあ満足しております。

総合的な満足度

本人も気に入って塾に通っていたようにも思いますし、多くの先生のみなさんにも大変お世話になって、受験に関するいろいろな事柄について、相談に乗ってもらったり、調べてもらったりなどもして頂き、親としてもたいへん助かり、良かったと本当に思いました。受験の最後の方になって来ると、本当に家族のような同志の感じになって、非常に心強かったように記憶しております。

総合的な満足度

わりと内気な娘でしたが個別指導なのでスタートしやすかったです。若い指導陣だったので年齢も近く相談しやすかったようです。合格までのホォローもしっかりしてくれました。いい先生が多くて子供も楽しく通えたので継続出来たと思います。また駅から近いので通いやすかったです。実際に結果が出たので満足しています。次の子供も同じ塾を選びました。

総合的な満足度

親切でいい先生ばかりで質問や相談がしやすそうでした。また、電話に出てくださる方も好印象で不満もなかったです。必要以上に授業数や教科を増やそうとしたり、教材を売りつけることもなく、推薦の合格発表までは休校扱いにしてくれるなど、とても親身に対応してくれました。難関大学などの対応は厳しいかもしれませんが、中堅レベル以下であればとてもおすすめだと思います。

料金について/月額:30,000円

料金は的確な金額だと思います。他の塾に比べると少しお高く設定されていると感じました。でも、特に不満はありませんでした。

料金について/月額:50,000円

良く覚えていませんが、個別指導ですので、そこそこは高い授業料だったと思いましたが、まあまあ個別指導としては相場であったと思っております。

料金について/月額:50,000円

費用については相場がよく知らないこともあって、良く分かりませんが、短期間で集中的にカリキュラムを組んでいただいて、特別に進路相談などにも時間を多めにしてもらったので、妥当だと思います。

料金について/月額:80,000円

講師陣も室がよかったですがコマのわりには少し高かったように感じるます。でも実際に結果が出たので納得します。

料金について/月額:40,000円

個別指導の塾の中では安い方だと思います。教材も、類似のものを持っていればそれを使わせてくれたり、ムダにお金を払わせない感じで好印象でした。

コース・カリキュラムや教材

生徒一人一人のレベルにあったカリキュラムで、教材もわかりやすくて通いやすかったと思います。安心してお任せできました。

コース・カリキュラムや教材

コースやカリキュラム、および教材に関しては、良くは分かりませんが、成績が上がって大学にも合格したわけですから、良かったと思っております。

コース・カリキュラムや教材

教材などについては、詳しくはわからないが、本人は満足しているようで、問題はなかったように記憶している。カリキュラムなどについても、妥当であったように覚えている。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合わせたコース、かリュキュラムを選択出来理解が進んでいくように感じた、また実際にレベルが上がった。

コース・カリキュラムや教材

本人の学力や、志望校の傾向を考えて対策を立ててくれました。単語の習得なども、試験から逆算して計画を立ててもらえて本人も安心していたようです。

講師の教え方や対応

こどもの目線で、話し方もフレンドリーな感じで、話しているだけで楽しいと思わせてくださるような、とても好感度がたかい対応をしてくださいました。

講師の教え方や対応

講師の先生方はみなさんが とても優しい感じがして、子供も安心して受講していたようですし、非常に熱心に指導していただきました。

講師の教え方や対応

講師の先生の方々については選べる事ができて、本人にも合っているようにも感じられました。勉強だけでなく、進路相談にも、専門家としてもアドバイスももらえて良かったと思います。

講師の教え方や対応

担当者が若くて、本人と年齢が近いのでいろいろと相談できた。実際理解が進んだように本人も言っている。進路相談もできた。

講師の教え方や対応

苦手なところや分からないところを細かく丁寧に教えてくれたようです。 授業としては取っていない科目も、たまに見てくれていたみたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で10分で自宅から近く、駅前で人もたくさんいる環境で、安心して通わせることができました。本人も安心して通っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境に関しましては、とてもしずかな住宅街に位置して、治安も良かったです。更に、家から歩いて15分ぐらいと近くてよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺環境については、住宅街で、駅からも近いことなどもあり、治安などの通学に関しては、特に問題はないように思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通学しやすかったが繁華街の中なので煩雑に感じた。ただコンビニなどがビルの中にあり軽食が買いやすかったさ

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場がないのが少し不便でしたが、駅から近いので学校帰りに寄るのには便利だったようです。また、近くにコンビニエンスストアもあったので、ご飯なども困らなかったみたいです。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(調布市)
25%58%17%
1年生2年生3年生
在籍生徒

調布校

小学校
八雲台小学校、柏野小学校、布田小学校、飛田給小学校、調布第一小学校 などの近隣の小学校

中学校
調布中学校、調布第三中学校、調布第七中学校、神代中学校、調布第五中学校 などの近隣の中学校

高校
調布北高校、調布南高校、神代高校 などの近隣の高校

つつじヶ丘校

小学校
上ノ原小学校、滝坂小学校、若葉小学校 などの近隣の小学校

中学校
神代中学校、調布第八中学校、調布第四中学校、調布第六中学校、三鷹第五中学校 などの近隣の中学校

高校
神代高校、芦花高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1717人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

本命の国立大学の受験までの期間、体調を崩すこともなく気分的にも落ち込むこともなく淡々と学習出来たのは、講師の先生方の繊細な対応が大きかったのではないかと思っています。 また周りの子供達も落ち着いて受験に臨んでいたと感じられましたので、その点も良い影響を受けられたと思います。 そのおかげで受験した大学は全部合格出来ましたので、この塾を選んだのは間違いなかったと思います。

総合的な満足度

通塾前と比較して偏差値も上がり、本人もやる気を持って通い切ることが出来て先生方には感謝しております。塾から帰った後、その時あった話など楽しく娘本人から色々と聞かされ、内容の充実さに安心して通わすことができました。最終的に志望校に合格することが出来て納得の通塾となりました。勉強のアフターフォローも去ることながら、心のケアーもして頂き、本人の成長に大きく役立っていると感じております。

総合的な満足度

最初は学力に自信が無かったが、先生の指導により自身が付いた。分からないことは、わからないままにしないで、必ず質問。分かるまで聞く、何回も聞く、これを繰返すことで自分に自信がついた。先生も、わかるまで優しく丁寧に指導してくれるので、いやにならず、やる気が出て、自分に自信が付いた。これからの生活にも自信が付き、頑張りたい。

総合的な満足度

良い先生たちが多く、個別に指導する先生も選べるので、人それぞれに合った、カリキュラムで、とても解りやすく指導して頂く事ができる為、マイペースで、解らない所は反復で指導して頂けるところが良かった。その結果が、ちゃんと数字で、学力が上がっている事を把握出来るので良かったと思います。そして、駅近なので、便利だと思います。

総合的な満足度

生徒との信頼関係ができて、コミュニケーションがよくとれていた。子供に対する接し方も上手く出来ていたと思います。場所も、商店街の中にあり、人の目が多くて、事件に巻き込まれる心配もなかった。先生のフォローもあり、成績も少しずつ上がっていったので、入ってよかったと思います。金額は、月々の他にもかかっていたので、親としてはそれが大変だったと思います。

料金について/月額:6,000円

費用効果的にみて、とても良心的だと思っています。 中には考えられない様な驚きの金額の塾もあり、効果の程が疑われますが…

料金について/月額:35,000円

月額費用は周りと比べて平均的ではないかと感じました。教材費は少し割高に感じましたが、許容範囲でした。

料金について/月額:20,000円

高いようであるが、こんなものと思われる。出費を気にするようであれば、受験は出来ないので、このくらいの月謝は、良いと思う。

料金について/月額:25,000円

どうしても、大学受験だけでも、大変な金額が掛かるのですが、娘の希望で、海外留学を希望しており、特に英語を中心に勉強をしたいと、願望を聞いて、通わせました。金銭的には、もう少し安く出来たら嬉しいですね。

料金について/月額:25,000円

それなりに見合ってはいると思うが、テストを受けるのもさらにお金がかかるので、家計の負担にはなっていた。

コース・カリキュラムや教材

あまり無理せずに、そして焦らなくても大丈夫だと思わせてくれた点 模試で出来なかった課題を納得出来るまで取り組ませてくれた点

コース・カリキュラムや教材

分かるまで親切丁寧に教えて頂き、個人個人の性格に合わせた教え方で、理解力しっかり把握した上で授業をしてくれました。

コース・カリキュラムや教材

わからない事をわかるまで、指導してくれる。必ず、理解できるまで、わかりやすく、徹底的に教えてくれるところが良い。

コース・カリキュラムや教材

志望校は、海外の大学なのですが、学業だけでは無く、受かってからも、ホームスティ先を紹介して頂きました。

コース・カリキュラムや教材

苦手なところを克服できて志望していた学校に入ることができて、そのあとも成績を落とさないで卒業したから

講師の教え方や対応

講師の先生が割りとベテランぽい方で、高い経験値をお持ちなので色々な取組み方を教えて貰えそれ程モチベーションが下がる事もなく試験当日迄過ごせたと思います

講師の教え方や対応

個人の性格を尊重してくれて、心のケアまでしっかりしてくれて、常に歩幅を合わせて対応して頂けました。本人が理解するまで根気よく対応頂けました。

講師の教え方や対応

分からないことをわかるまで、わかりやすく徹底的に指導してくれる。わかるまで、やさしく、何回聞いてもわかるまで教えてくれる。

講師の教え方や対応

講師の先生は、沢山いらっしゃるみたいですが、最初に担当になって頂いた先生が、とても親切で丁寧な姿勢で、安心しました。

講師の教え方や対応

子供も信頼していたし、何かあればすぐに連絡がきて、気軽になんでも相談してこれたからとても良かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩10分圏内でしたし、駅近なので夜でも暗い場所もなく送迎の必要もなく、非常に安心して通わせることが出来て親の負担も少なくて良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から目の前の大通り沿いにあり、暗がりを歩くことなく通えました。また車で迎え行くのもし易く便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が駅から使く、コンビニも近くにあり、非常に便利な場所にあるので、通うのにら楽である。区の2時間無用駐輪場もあり便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から、近いので通いやすいです。さすがに、駅周辺なので、人通りも多くて、そして色んなお店があり、良くコンビニ弁当を購入しておりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夕方からの教室だから、帰りに人がいなくなるような場所には通わせたくなかった。スーパーがあり、家から近くだったから。

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(調布市)
27%27%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
平均月額料金 :3.7万
個別指導学院フリーステップの画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で972人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 支持されて顧客満足度No.1
  2. 大学受験に強い!オーダーメイドカリキュラムで一人ひとりにあった受験対策を指導
  3. より早く点数アップを実現!
  4. 授業満足度96.0%!厳選された講師が目標達成をナビゲート
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

塾長、担当の先生、他の先生とも仲良く話せる環境だったらしく、進学先がなかなか決まらないときも、親身になり提案してくれたり、受験日程なども面倒みていただけた。 予想していた成績より良くなったらしく、通塾始める前より、志望校のランクを上げることができ、受験した大学はすべて合格でき、子ども自身が選べる状況になった。

総合的な満足度

集団塾に通っていても、思ったより成績があがらない子供には個別指導塾がおすすめと思う。 体験授業の数コマで子供に合う合わないを判定できるのもよいポイントである。 親身になって対応してくれる、子供のレベルに合わせた教え方をしてくれる、何度でもわかるまで教えてくれるといくつもメリットがあるとおもっている。

総合的な満足度

受けたい授業やスタッフの方の対応など、年間通して親切に対応いただき、志望校に合格できたこと。

総合的な満足度

年齢が近い優秀な先生に学習面だけでなく精神的なバックアップもして頂き上手く合わさり合格する事ができました。始めは厳しくしてほしいと塾側に要望したのが若い優しい先生で学習面が補えるのか、不安でしたが、見事に親の期待に応えてくれ、志望校に合格できました。厳しいイコール学習が進む、身に付くと思っていただけに、こんな結果になるとは、 ただただ、感謝でいっぱいです。

総合的な満足度

担任の教員はやる気のある人だったので良かったと思う。当人はそれなりに頑張った。教材は普通だと思う。高校受験はこれで良かったが、大学受験だとこれだけでは不安で良いコンテンツを求めて東進ハイスクールに移ることにした。料金がバカ高なのが気に入らないが、コンテンツが良いので背に腹は代えられなかった。まだ結果は出ていない。

料金について/月額:12,000円

入塾の際に、こちら側の予算を提示させていただいてから、通塾の長さか、短期集中で通うかなどを相談。 キャンペーンなども提案していただけた

料金について/月額:26,000円

集団塾よりはやはり高価にはなるが、わかった気がする集団塾よりは確実に成績もあがり結果的にコスパはよかった

料金について/月額:50,000円

個別でお願いしていたので仕方ないのかなとは思いましたがごくごく普通のサラリーマン家庭には少し痛い金額だと思いました。

料金について/月額:40,000円

料金は普通だった。この前に個別指導学院に行っていたが、少し安くなった。教材等は普通だった。結果はまずまずだった。

料金について/月額:20,000円

正直いいますと、もう少し安価だと、よかったのですが、うちの場合、一対一の授業をお願いしていたので仕方がないのかと、普通とさせてもらいました。

コース・カリキュラムや教材

子どもの学力に合わせて教材を替えてくれた。 個人授業なので、担当の先生の体験なども授業に反映したと聞いている。

コース・カリキュラムや教材

コースは子供の実力に合わせてくれたのでよかった。 自習スペースも使いたい放題だったし学校の帰りに寄り道もできた。

コース・カリキュラムや教材

代ゼミの授業が自分のスケジュールに合わせて受けられること。

コース・カリキュラムや教材

苦手な科目だけを受講したのでピンポイントとて質問でき、勉強の進み具合も順調にはかどっていたようです。 教材は必要なら買いましたが、持ち合わせの物でが多かったので助かりました

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムは普通。高校の第一志望は落ちたが第2志望は合格した。当人のやる気はそれ練りに合った様に思う。

講師の教え方や対応

子ども自身が通いやすい環境を作ってくれたと感謝している。(話しかけやすい状況や自習室の確保など) 他、リラックスできるような配慮もあったと聞いている

講師の教え方や対応

子供との対話をよくしてくれていた。 担当が育休で退任したのが残念だったが引き継ぎもしっかりしてた。

講師の教え方や対応

映像授業が中心だが、それぞれがわかりやすく進められたこと。

講師の教え方や対応

年齢が近い同性の先生だったので学習面はもちろん、学校生活の悩みも聞いてもらったりと気持ちの面でもリセットでき、学習に取り組めたようです

講師の教え方や対応

講師はやる気があったので、当人はそれなりに頑張ったと思う。中学生なので回りの影響があったと思う。結果はそれなり。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、自宅からも近い。帰宅が遅い時間になっても人通りが多いので帰宅路も安心して通学できた。 自習室の開放時間も長く、自習室で、集中して勉強できた。と聞いている

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカで交通便もよく通いやすい位置だった。 塾の近くにスーパー、飲食店もあり環境はよかったとおもう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離であったこと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

やはり家から近いのが一番だとかんじました。自習室を利用するにも、途中食事に帰ってきたりと、近いからできる、贅沢だと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なのでレストラン、コンビニ、スーパーもあり、環境は悪くない。基本は自転車や徒歩で行ける範囲。友達もおり環境は良かった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(調布市)
42%58%
2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
自立学習RED(レッド)の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で489人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 講師はすべて「正社員」 プロ講師が一人ひとりと向き合います
  2. ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
  3. 最新のAIタブレットを利用したオーダーメイドカリキュラム!
  4. 圧倒的に安い低価格な「授業料」「全額返金保証」制度
  5. 無料体験後そのままのご入塾で入塾金が無料に!
自立学習RED(レッド)の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
平均月額料金 :5.6万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
体験授業あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で434人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全個別指導で結果を出す学習塾
  2. 講師とクラス担任が連携しながら成績アップをサポート
  3. 合格逆算カリキュラムを作り現在と合格へのギャップを埋める
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生方や事務のかたなど、フレンドリーで何かと声をかけてくださっていた。服装がかわいいとか学校の行事のことなども聞いてきてくれるようで話しやすい雰囲気があったよう。先生も教え方があっていないことを相談すると他の先生に変えてくれたりしてくれたので、要望には前向きに対応してくれるところがありがたかった。コロナの時期でも河合塾は閉鎖だった時期でも床面積の関係かこちらは開いていて授業があったこともありがたかった。

総合的な満足度

先生が現役大学生のアルバイトさんだったので、子供と歳も近く受け入れやすかったと思います。質問もしやすいと子どもから聞いたこともあります。しかし個別指導だったので、費用が高く、通塾頻度が少なかったことや、1回の所用時間に物足りなさを感じました。本音としては、費用が高くなっても、もっと多く通塾させてあげたかったかなと思います。

総合的な満足度

親も子供も性格や考え方は千差万別だと思いますが、受験においては結果良ければ全て良しだと思います。合格までのプロセスで一喜一憂しながらも、先生と生徒の息が合うがどうかの重要性を改めて感じました。申し訳ないんですが国分寺校の先生から、引っ越しで月島に来て通い出した月島校の先生の方が子供との相性ピッタリだったので受験結果にも大きく影響したと思います。偏差値の伸びを見ても明らかでした。授業はプロの先生方でも、方針や考え方それから指導の言葉一つ一つで生徒の受け止め方も変わります。個別指導だと余計に大きく影響しますから。うちの子は、たまたま相性の良い先生に巡り会えて本当に良かったと思います。

総合的な満足度

塾の雰囲気からとてもよく、先生もとても親切で本当にやりがいのある時を過ごせていたと思います。子ども自身は勉強に本当に集中できたと感動しています。今回受験の為に通いましたが目的も達成できて本望を体現したと思います。実際に子供は志望校に合格することができましたし目的を成し遂げることができました。とても良い結果に終わることになりました。

総合的な満足度

担当してくださった講師の先生は、各教科共に熱心で丁寧な対応を取ってくださり、子供の学力の進化のみならず、受験に対する精神的な不安を払拭してくださり感謝しております。通塾に少々時間はかかりましたが、本人も受講を嫌がることなく継続して通塾をし、頑張ったと思います。最終的には志望校に合格できて安心しました。

料金について/月額:100,000円

個別指導塾は費用が高額なので、他の個別指導塾と比べると一般的な金額だと思われる。費用についてはコマを増やすときなど丁寧に説明もしてくれるし明細なども送られてくるのでわかりやすくてよかったと思う。

料金について/月額:80,000円

個別指導だったので、費用は高くて、週に3回以上は通塾させたかったですか、コスト的に週に2回が限度でした。

料金について/月額:50,000円

個人差はあるとは思いますが、先生の指導の質が高く、子供も頑張って合格しようという意思を持ってくれた事に対するコストとしては安いと思いました。

料金について/月額:100,000円

月額費用、初期費用、教材などはとてもリーズナブルだと思いました。とてもよく本人もとてもやりがいがあるものと言っています。

料金について/月額:60,000円

他の塾と綿密に比較したことはありませんが、質問や相談事に対してその場で対応してもらえたことは費用対効果の面で良いと思う。

コース・カリキュラムや教材

自分がやりたい部分もやりつつ、自分では気が付かなかったりいつまでにどこまで習熟度を上げて行けばいいかなどのアドバイスももらえるところがよかった。必要に応じて理解が遅ければ問題などの演習を増やし、早ければ予定より早く進むなど柔軟な対応をしてもらえた。

コース・カリキュラムや教材

現役大学生のアルバイトさんが教えてくれるので、フレンドリーな感じでわからないところも質問しやすい環境でした。

コース・カリキュラムや教材

ほかにも集団授業の塾・予備校へ通った事もありますが、子供の性格上馴染めず成績も横ばいでした。友達の母親のススメでトーマスに入塾した処、目に見えて偏差値も上昇し三校とも合格出来、感謝しかありません。

コース・カリキュラムや教材

コースは通う子供の難点の部分をカバーするので良かったと思います。当時の成績をカリキュラムを付け合わせて選んだのが功を奏して志望校に合格することもできました 。

コース・カリキュラムや教材

他の進学塾と比べて特別な違いはなかったが、テキストで理解ができない箇所について、的確に指導してもらえた。

講師の教え方や対応

数学の人気教師をつけて下さったので、理解がしやすく質問にも即時に応えてくれるので時間のロスもなく子供は満足していた。

講師の教え方や対応

現役大学生のアルバイトさんの教師と接することで、子ども自身が自分が大学生になったら。と想像しやすく、良かったのではないかと思っています。

講師の教え方や対応

先生との相性が良かった事 で、馴染みやすく何でも相談出来るようになったと子供も喜んでいました。初めて塾に通うのが楽しいと言ったのを覚えています。偏差値も右肩上がりで親としても安心出来ました。

講師の教え方や対応

講師は面接当時から選定するのに携わったのでしたが好印象の先生でとても良かったと思います。対応もとても丁寧で授業の態度も子供からは丁寧でよかったと聞いています。

講師の教え方や対応

受講教科ごとに専任の指導担当者がおり、人間関係が築かれると受験に対する様々な相談に乗ってもらえたこと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のファッションビルやスーパーが並んでいる場所にあったので人目が多く安全な感じだった。うちは電車通学だったので駐輪場や駐車場がなくても困らなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から最寄り駅を越えて、西友スーパーの近所のビルの中だったので、少し騒がしい感じの周辺状況でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国分寺校へ通っていた頃は自宅から40分かかりましたが、月島に引越してからは、自宅から徒歩5分なので、学校から帰って来て、軽食を食べてから行ける時間的な余裕が、精神的にもゆとりがありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は住んでいるところからとても近いところに会ったのですが通学するのにとても便利なところでした。環境も周りが静かなところで勉強に集中することができたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅周辺の環境はやや騒々しさが目立っていたが、夜間の人通りがそれなりにあったので、逆に安心できると思えた。

志望校への合格率 :68%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(調布市)
25%35%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
保護者サポートあり
\過去1か月で248人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全個別指導でペースに合わせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
  2. 徹底された指導が勉強する楽しさにつながり、学力を育む好循環が生まれる
  3. 学習指導会・テスト対策ゼミ・個別保護者面談の3つの無料サポートを実施
  4. 高校受験第一志望 合格率91.3%(※1)!大学受験 現役合格率も95.6%(※2)で高い合格率を実現
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

志望校の相談で大丈夫と言われたが、親から見ても難しいと感じていた 結局落ちて、本人がひどく落ち込み、先生を信じられなくなった。

料金について/月額:20,000円

成績が特に上がらなかったのに高い

コース・カリキュラムや教材

成績が特に上がらなかった

講師の教え方や対応

成績が特に上がらなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

成績が特に上がらなかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1993人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
  2. 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
  3. 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
  4. 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
  5. 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

偶然とはいえ、自宅側に塾ができて超ラッキー。下見に行った時も塾長さんが、予算や不安点をキチンと説明してくださって親としてホッとできたし、子供とも勉強以外の事も話をして親しみ安く、先生方もとてもフレンドリーで子供のやる気を出してくれてました。新規オープンで生徒数が少なかったのもあったでしょうが、自習室でも空いている先生がいたら教えて頂けたりしたので成績も伸び、大学に合格出来たと思います。

料金について/月額:50,000円

下見に行った時に、塾長さんにこちらの予算をお話しして、それに近い提案をキチンと説明してくださったので、よかったです。

コース・カリキュラムや教材

コース・カリキュラムや教材に良いとした理由は、親として何が良かったかかはわかりません。しかし、子供が塾に通ってて、自習室でも手が空いている先生がみてくれる・行くのが楽しい・先生が相談によくのってくれる・勉強していく段階でこのコース、教材、カリキュラムなど親身に先生と相談して対応してくれて、それで合格できたので、よかったと思います。

講師の教え方や対応

子供が、自分から自習室に行きたい。手があいてる先生がいたら教えてくれる。や、相談にのってくれるなどやる気にさせてくれたのだから、きっと教え方も対応も良かったと思ってます。塾長さんからも、塾での様子を電話かけてきて教えてくれたのもよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅に斜め前に新規オープンでできて、歩いてすぐ何ので、疲れてても行ける距離だったので、最高の環境でした!

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
平均月額料金 :3.7万
代々木個別指導学院の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で362人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. カリキュラム・科目・ペース・時間割…ぜんぶ自由自在!「キミ専用カリキュラム」
  2. わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
  3. 自慢の厳選講師陣が個性・自主性を育み、やる気を引き出す!
代々木個別指導学院の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供が望んだ大学には行けましたが、それは最初の面談で、この偏差値でも行けるAO入試の大学をすすめられたからです。先生の言う通りオープンキャンパスには行きましたがやはり行きたく無くて、出願しませんでした。塾の先生に怒られましたが、一浪覚悟で必死に勉強したので合格したんだと思います。塾としては何処かに受からないといけないからその大学をすすめて来たのでしょうが、本当に嫌がっていました。 私もその大学しか行けないと先生に言われて本当に悲しかったです。 お兄ちゃんはこれで上手く行きましたが弟は別の塾にしたいです。

総合的な満足度

通っていたのが、何年も前なので現状は分かりませんが、当時はきちんと叱る講師も多かったし子供達も反省したりしている生徒も多く感じました。 しかし、現在はモンスターペアレントも多い時代、塾長~講師などもどのように対応し対策をしているのかは、わからないのが現状です。 当時は、しっかりと叱る良い塾だったと覚えています

総合的な満足度

子どもが満足していたので良いと思う

総合的な満足度

講師が多数在籍していて、生徒との相性や適合性を確認するため、面談もしていた。

総合的な満足度

志望校の出題傾向を分かりやすく教えていただいたようで、良かったです。

料金について/月額:40,000円

高校受験より安かったです。でもそれは、あまり良い大学を受験しなかったからかも。最初の面談でこんな偏差値ではどこにも受からないと言われたので。

料金について/月額:50,000円

総合的にみて講師の経歴や教え方が良い点など見ても金額は普通なのではないかと思っています。 正直、もう何年も経っているので金額なのは覚えていませんが

料金について/月額:48,700円

講師の方々の質が高いと思う

料金について/月額:30,000円

授業の月謝は、生徒対先生の割合、コマ数を選ぶ事ができるので、手厚ければ、高くなる変動はある。 長期休みの講習、教材費は、日数や時間も少ないようなので、他塾より安いかも。

料金について/月額:40,000円

個別指導ということでお手頃というわけではないですが、指導内容や受験に対する心構えを教えていただけたり、対応から料金的に妥当かと思いました。

コース・カリキュラムや教材

偏差値が上がったから良かったのではないかと思います。 本人も良かったとは言っています。でもここで本当に良かったのか分かりません。

コース・カリキュラムや教材

個別以外にも自由に教室で勉強出来て教えてもらえる所とか教えてくれる講師が(医療系受験の為)固定さてていて良かった

コース・カリキュラムや教材

受験まで時間のない中、しっかり指導していただいたと思う

コース・カリキュラムや教材

教材や講師を、本人に合わせて選出してくれ、途中からでも変更出来た。

コース・カリキュラムや教材

教材はお任せでしたが、結果的に合格したので。

講師の教え方や対応

コロナで冬期講習に行けなくなった時は、個別に後から授業を、していただきました。でもここで本当に良かったのか分かりません。

講師の教え方や対応

塾長を筆頭に講師の方々も、やる気のある方が多く丁寧に理解するまで説明してくれる所。

講師の教え方や対応

子どもが満足していた

講師の教え方や対応

カリキュラムや進め方等、全て生徒主体ですすめてくれた

講師の教え方や対応

全く分からなかったところが講師の先生の説明で分かったと子供が言ってたので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったし、大通りなので人通りも多く、明るく安心出来ると思います。夜に行っても明るいのは良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から通う途中、繁華街が多く酔っ払いなどが多かったと聞いています。 赤羽は飲み屋が多いのでその点は心配でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で家からも学校からも行けた 駅からも近い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で5分で通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて行けるところでしたし、夜も西友の近くで人通りが多くて安心でした。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(調布市)
30%26%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で562人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 「AI」と「人」の強みをバランスよく活かしたカリキュラムだから学習が捗る!
  2. 成績UPの実績多数!地域密着が叶える成績UP
  3. 成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別指導では90分授業が長いと思いましたが、2対1だと問題を解く時間に充てるため効率が良かったそうなので、他の塾と違ってごみごみしていない丁寧な指導環境はとても特別でおすすめです。 高校受験終わったのですが引き続き良いペースで通塾できているのは、先生方の熱心さとその雰囲気で子供が継続できている点もおすすめです 試験の大事な時期は1対1にしてもらったりとオーダーメイド感もおすすめです。

総合的な満足度

結局、志望校を変えることにしたので苦手科目は受検科目からなくなったのでやめました。

料金について/月額:20,000円

振替も柔軟に対応してくれる どの先生も熱心で安心している

料金について/月額:25,000円

じっくり見てもらえるという点では集団塾より面倒見が良いので良いと思う。

コース・カリキュラムや教材

本人の必要な内容に適した教材です

コース・カリキュラムや教材

自習室をいつでも利用できるが、先生はほぼ授業中の生徒につきっきりなので、教えてもらえるタイミングはなかなかないかもしれない。じかんたいにもよるのかな?

講師の教え方や対応

大学生以外のプロ講師の方も得意分野にムラがなく、特に理系に強い印象

講師の教え方や対応

年齢が近いバイト先生が多い。話しやすいけれど、頼りない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷から少し静かな代官山住宅地であるが、見通しの良い通学路にあるし子供も通いやすい環境

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのが良いと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
平均月額料金 :2.6万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1222人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

本人が選んで探して来たが、場所も良く、環境も申し分無い、良い予備校でした。講師の質も良く、本人も意欲的に勉強に取り組んでいました。 カリキュラムも、授業進行も分かりやすかった様で、志望校にも受かり、安心しました。夏期講習、冬季講習も丁寧で喜んで通っていました。どちらも、費用も適切で安心出来ました。

総合的な満足度

良い講師の方々が多く、同じ教室の塾生にも恵まれたようで、本人は非常に充実した時間を過ごしてこれたようです。合格までのフォローも親身に対応していただき、無事に希望の大学、学科に合格できて良かったようです。料金は学年が上がると比例して上がりますか、内容が高度になるため、やむを得ないと感じますし、結果的には満足できる結果となったので、良かったと思います。

総合的な満足度

面談の際の講師の対応や塾の責任者の話しなどを伺い、安心して通わせることができたと思う。講師の方も大学生の方が多く学校の先生よりも緊張せずに質問できたようだ。授業が終わると楽しく談笑し和やかな雰囲気で会話が長くなる時もあったようで、もう少し厳しい対応をするなどメリハリのある指導をしていただけたら尚よかったと思う。

総合的な満足度

学校で示してもらえない事をしっかりと伝えていただき本人にスイッチが入ったと思います。 わからない事も親身になってわかる、理解するまで導いてもらいました。 なんでもそうですが、いい事ばかり伝えてもよくなく、よくない事をどう伝え導くかが大事だと思います。 何より、本人が変わるきっかけを示していただき変われた事が良かったです。

総合的な満足度

メールで担当した先生から塾に行ってどんな勉強をしたか理解度はどうだったなど詳しく教えてくれるので親としてはありがたいし改善点などもしっかり書かれているので弱点がわかりやすい。また入室や退室もメールが来るため心配がないのがいいと思っている。中には子供には合わない先生もいるみたいだがあまり気にしていないようだ

料金について/月額:15,000円

他と比較して、適正に思えた。余計な費用はかからず、講師の質の割には安く受講出来たと思います。夏期講習や冬季講習も適正な価格で、良かったと思います。

料金について/月額:30,000円

料金は他の塾とはあまり変わらないと思います。夏期講習などは塾生割引みたいなものがあったので、たすかりました。

料金について/月額:50,000円

個別塾の為、取りたいと希望すれば授業のコマを増やすことは難しくないが、どこまで増やしてもよいかの線引きを親子で話し合っておかないと塾代がどんどん上がってしまうので成績との兼ね合いが難しいと感じたが、塾代としては妥当な料金だと思う

料金について/月額:10,000円

講師とはじめに本人が面談し、足りないもの、伸ばすものを見極め授業のカリキュラムなど考えてもらいました。 金額に関して高い、安いは特に考えませんでした

料金について/月額:15,000円

普通の塾よりは安いのかな?と思うが教材費などを考えると金額が跳ね上がるためこれ以上上がらないでほしいと思う

コース・カリキュラムや教材

本人がやる気を持って出来る内容だった。毎日、意欲を持って取り組んでいた。復習もきちんとしていた。教室の様子も、明るく話してくれた

コース・カリキュラムや教材

志望校の志望学科などにあわせた学習方法や模擬面接などの対応をしていただいたと聞いている。大変お世話になり、感謝している

コース・カリキュラムや教材

本人の苦手な分野を重点的に指導していただくプログラムを進めていたが、一定のレベルまで成績が上がってからは伸びて行かず、本人のモチベーションも停滞する期間ができてしまった

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせ、現在の不足する範囲を指導いただきました。間違えやすい問題を丁寧に教えていただき、苦手意識を克服して前向きに取り組むことができました。

コース・カリキュラムや教材

本人もわかりやすく理解が早くできたと思うし先生方が優秀なため嫌がることもなく塾に通えているのでこのまま通わせたい

講師の教え方や対応

本人が言うには、授業は分かりやすく、質問もしやすく、授業後の問い合わせにも、丁寧に対応してくれたとの事です。

講師の教え方や対応

講師の先生や塾生の仲間たちに恵まれて、授業後や休日を一緒に過ごすことで、お互いを励まし、支え合っていけたようです。

講師の教え方や対応

講師の方と相性が良かったようで、成績が伸び悩んでいた時期も塾に行くことを負担に感じず自主学習スペースなど積極的に使っていたようだ

講師の教え方や対応

まずは得意不得意を見極めてからの指導となり、あやふやで不明瞭だった項目が減ったこと、担当の先生との信頼関係もよくなっていったこと。

講師の教え方や対応

塾で学んでいない教科も見てくださり助かっています。塾長もおもしろく気さくな方なため生徒からも慕われているようです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周りは賑やかではあるが、途中、寄り道する様な場所は無く、安心して通わせる事が出来た。自転車は使ったが、駐輪場もしっかりあり、よかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、コンビニも近いことから、人通りも多く街灯も明るいことから、なんの心配もないように感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りも多く、近くにコンビニエンスストアがあったので、夜の通学もさほど心配はなかったが、家から自転車で通う時は自転車置場が狭くて駐輪に多少苦労すると本人から聞いたことがあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのもあるが、錦糸町と本人が慣れ親しんだ街なので、休憩や食事など迷わずに過ごせた。 駅、コンビニなども近く飲み物帰り道なども時間かからず良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

ローソンが近くにあり行きや帰りに食べたりできるし自転車で通える範囲のためあまり心配しないでいられるので遅くなっても気にならない

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
簡単10秒

大学受験向け 塾診断

大学受験の画像
問1
お子さまの今の状況として
近いほうを教えてください
16位
平均月額料金 :4.6万
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
\過去1か月で746人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 多様な講座で自分にあった効率的学習ができる!
  2. 授業のわかりやすさは折り紙付き!選りすぐりの実力講師陣が集結
  3. 1万種類の映像授業で予習も復習も自分のペースで学習可能
  4. 最新のAIを活用した日本初の学習システム!
東進ハイスクールの画像0東進ハイスクールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

駅から近く、施設も新しく、自習室も充実しておりおすすめ出来る。特に部活で忙しい高校生には映像授業で好きな時間に受講出来ることは大きなメリットだと思う。また、レベルに合わせてカリキュラムを選択でき、どの授業を取るのかも親身になって相談にのってくれるので安心である。総合的にバランスが取れておりおすすめします。

総合的な満足度

とくにないが強化が豊富

総合的な満足度

今までと違い、大学入試の形態も非常に多様化してきている中、AO入試など予備校に行かなくても大学進学をする学生は多い。その中で予備校がこれだけの高額の受講料を取るのは、費用対効果を考えても、これからの教育に必要なのかどうかは疑問に感じる。従来の人対人の対面授業であれば魅力はあるが、ビデオオンデマンドでここまでの受講料を払うことに魅力は感じない。

総合的な満足度

完全オンデマンド授業なので、自分で勉強計画を立てて、着実には進めることができる学生におすすめです。体調が悪い時はおやすみできるのは良かったです。見返すことができるのも良いです。塾からのサポートは定期的な面談と受験生同士のグループディスカッションがありました。とくに必要なかったと思いました。弱からあまり干渉して来なかったのは良かったとおもいました。

総合的な満足度

現役生だけを相手にしている塾だけに、受験に対して時間の割り振り、勉強の進め方が細かく割り振られて指導されていると感じた。進学高校に行ってなければこういう指導は受けられないと思うので、そういう生徒にはいい刺激になっていいと思った。担当の先生も普段の生活にも目を配らせていただき、ありがたいと感じました。

料金について/月額:80,000円

普通のサラリーマンには高額な費用だあった。自分達の時代の料金と比べるとものすごか高いが、今の相場なりであり、効果もあったので料金は仕方がないかなと思う。

料金について/月額:60,000円

大学受験にここまでの金額がかかる事は全く想定していなかった。ビデオオンデマンドで、これまでこれだけの料金がかかる事は、費用対効果から考えても高すぎる。

料金について/月額:30,000円

高くもなく安くもない、というのが印象。オンデマンド授業なので、いつでも見返すことができるので割安に感じたとのこと。

料金について/月額:15,000円

授業料は、もろもろの費用を含めてかなり高いと思ったが、年間で何回も模試を受けられたのでいいと思った。

料金について/月額:70,000円

とにかく高いです。一括払いで最初は通年の授業だけだったのですが、季節の講習も受講した方が良いと勧められた現役合格を目指していたので全部受講しました。

コース・カリキュラムや教材

一流の講師の授業を映像で受講出来る点が優れている。対面授業では講師の当たりはずれが大きい。実績のある授業をレベルに応じて受講出来る点が良い

コース・カリキュラムや教材

分かりやすい教科の内容だった

コース・カリキュラムや教材

実績とデータに裏付けられたしっかりとした人をカリキュラムがあったことで、本人の学力アップにつながった。講座を自由に選べたことも良かった。

コース・カリキュラムや教材

レベル別なのでテキストの内容が適切だった。テキストは要点がよくまとめられており、復習にも利用できた。

コース・カリキュラムや教材

高い目標を設定して、そこまで達成できるような高度な内容のカリキュラムだったように思う。模試が頻繁にあるのも良かった。

講師の教え方や対応

原則として優れた講師による映像授業となるが分からない点や受講状況などはチューターがフォローしてくれるなどバランスが取れていた。

講師の教え方や対応

映像授業だからなんどもかくにんできた

講師の教え方や対応

定評の高い講師の授業を選んで視聴することができたため、全国でレベルの指導を受けることができた。志望校選びの相談にも乗ってもらえるのも助かった。

講師の教え方や対応

オンデマンド授業だったので、一定の品質が担保されていたと思う。講師の質は良くて、進め方、進み具合もとくに問題を感じることはなかった。

講師の教え方や対応

映像での授業は親世代には受け入れ難いが、今の子供たちには受け入れやすいようである。自習の力と習慣が付く。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩3分くらいの場所にあり、周辺に飲食店やコンビニが多くあり、授業の合間に友達と夜食をとるバリエーションも豊富であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からちかかったので

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも駅からも近く、天候に左右されることなく通うことができた。近くにコンビニエンスストアもあり、利便性は高かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

オンデマンド授業を自宅で受けたので、通塾はしていなかった。たまに面談のため、塾に行くことがあるが、最寄り駅の近くなのでアクセスが良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通えたので良かった。ただ、立地がマンションの一角で自転車置き場が狭くて分かりづらかった。

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :99%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(調布市)
29%39%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で224人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
  2. あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
  3. 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。

料金について/月額:35,000円

決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。

コース・カリキュラムや教材

本人の強化したかった学習内容にあっていた。事前に聞いていた内容と変わらず、問題無く学習できて、短期期間であっても充実した通塾であったと思います。

講師の教え方や対応

あくまでも、本人からの情報だけになりますが、自分の学習ペースと進め方に、大きな違いがなかったと思います。ポイントを押さえた指導内容も良かったと思われます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
平均月額料金 :3.8万
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像
生徒の目的ごとに選べる受講形態!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
定期面談あり
\過去1か月で186人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒の目的ごとに選べる受講形態!
  2. 生徒に寄り添い悩みを解決する「ナビゲーター」
  3. 集中して学習できる環境
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像0栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像1栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像2栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

教師や事務担当者の質も良く心から信頼できました。特に担当の教師は何としても子供を志望校に合格させたいと情熱を持って指導に当たってくれました。当時私たち親は海外におり子供だけ育英寮に入れていた状況だったのでこうした面倒見が良く信頼できる環境にあったことはとても安心できました。おかげさまで志望校にも合格することができてとても感謝をしています。子供もとても気に入ったようで大学入学後アルバイトで同学習塾で事務のアルバイトを始めました。

総合的な満足度

塾の先生が親身になって希望校を応援してくれた。

総合的な満足度

先生、スタッフが積極的に生徒とコミュニケーションとってくれている印象があります。子供も安心して通い、学習面でも生徒にあった指導をしてくれているので本人は納得いっているようです。もう少し科目を増やしいです。宿題も適度な量で学校との両立は苦痛ではないようです。もう少し授業料を安くしてほしい、高学年になりと科目を増やすので。

総合的な満足度

講師の皆さん研究熱心で、志望大学・学部の出題傾向に添った指導をしてくれた。 ロケーションは駅チカの線路際で、心配していたが、防音対策がしっかりとしており、この点も評価したい。 このご時世にあって風邪をもらうリスクも心配もしていたが、こちらも皆さんが協力して対策を徹底して良いおられた。こちらは現在では極めて大事なポイントだと思う。

総合的な満足度

人見知りだったので集団授業では質問などできないと考えて個別指導のある塾を選びました。先生たちみなさん気さくで気兼ねなく話し掛けてくださいました。質問などできる環境を、つくってくださいました。教室はこじんまりして清潔感のある塾でした。とても良かったです。先生たちみなさんに感謝しています。志望校に入れて感謝しています。

料金について/月額:15,000円

月謝の金額以上に教師の質が良かったと感じました。また夏季講座等の特別授業や模試についてもその金額や内容なども事前にしっかり説明してくれてとてもわかりやすかったです。

料金について/月額:28,000円

比較的に普通の金額かなと思います。ただもちろん科目を増やすとどんどん金額が膨らんでしまうため、今はギリギリ苦手な科目のみを受講しています。もう少し安ければ科目を増やしたいです

料金について/月額:50,000円

コスパは抜群だと感じた。 講師の皆さんが率先して掃除をするのが我が家の食卓で話題になっていたぐらい清潔を保つ努力をされており、好感が持てます。

料金について/月額:50,000円

料金については普通だと思います。ただし、夏期講習などで別に費用が、発生するのが、厳しかったです。しかしそれはどの塾でも同じだと思います。

料金について/月額:40,000円

塾に支払う金額としては、妥当も思われます。講師のレベルも、姿勢も、個の金額であれば満足いくものだったと思います。

コース・カリキュラムや教材

子供の受験に際しての苦手科目を重点的に指導してくれとても信頼できる関係を保てました。また、志望校の選定に当たっても子供のレベルをよく理解してくれて適切なアドバイスをいただきました。

コース・カリキュラムや教材

自分のペースにあった学習方法だった

コース・カリキュラムや教材

本人の志望校に合わせてこれからどういう感じで学習を進めていけば良いのかこれからひつようなことはどんなことかなどモチベーション上げながらわかりやすく説明してくれたところが本人気に入っている

コース・カリキュラムや教材

講師のレベルが高く、安心して通わせる事が出来た。 ロケーションが良く、風邪をもらうリスクも低かった。

コース・カリキュラムや教材

レベルの高い人からそうでもない人まで幅広く受け入れ、カリキュラムもそれに合わせて選択できるところが良かったです。ただし難関校を目指すには疑問があり、総合で普通としました。

講師の教え方や対応

とにかく情熱があり、時間が終了時間が遅くなった時は駅まで送ってくれるなどとても面倒がよく、子供も先生をとても信頼していたため学力の向上を図ることができました。

講師の教え方や対応

個々の学生に対し親身に対応してくれた。

講師の教え方や対応

先生一人一人がその生徒に合わせてわかりやすく指導してぬれカリキュラムも良く、わかりやすく指導してくれたおかげで本人も良かったようだ

講師の教え方や対応

講師の皆さんは研究熱心で、志望大学・学部の出題の傾向を調べ上げ、指導に臨まれていたと見てとる事が出来た。

講師の教え方や対応

先生たちみなさん気さくで気兼ねなく話し掛けてくださいました。質問などもしやすい環境をつくっていただき感謝しております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでとても通いやすく、終了時間が遅くなった時は駅まで送ってくれるなどの配慮がありました。子供は娘だったので親としてもとても安心できました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いたり、自転車でも通え、駅からも近かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも徒歩で近く、繁華街にあるので遅くまで明るいので怖いイメージはない。残念な点は駐輪場がないこと。あればなおさらよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅と自宅の間にあり、線路沿いという事で、防音が完璧だった。 周囲には1分以内で行けるコンビニが複数あったため、便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的人通りが 多くよるも安心でした。バスで通塾していたのですが、夜遅くなるとバスの本数が少なくなり苦労しました

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(調布市)
29%34%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
平均月額料金 :3.1万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
体験授業あり
1科目から受講可能
\過去1か月で601人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業満足度97%の「市進の共演授業®」
  2. 「自立して学ぶ習慣」を身につけるための家庭学習との両輪指導
  3. サポート体制が徹底した学習フォロー
  4. 塾が初めての方でも安心して通塾いただけるよう、ご家庭との連携も重視
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

これは一言で言うと結果が全てです。まず、自宅最寄駅に塾が無い中で、電車で10分弱で通える事とある程度大きい塾なので決めましたが、子供も楽しく通え、更に周りの子供達も同じ様なモチベーションで通っていたので、良い結果になったと考えています。金額はそこそこかかりましたが、結果が全てなので、通って良かったと思っています。

総合的な満足度

講師陣がみな熱心で、仲の良い友達たちも一緒に勉強できた。環境もよく通うのも便利な場所でよかったと思います。青春時代の大事な時期に学校以外の友達もでき本人は楽しく勉強ができたと言ってます。またときどきは塾の仲間と近くのカラオケ等で青春を謳歌していたようでそのころの仲間と今も付き合ってる。浪人覚悟の志望校でしたが現役で合格でき良かったと思ってます。

総合的な満足度

先生方がその生徒にあった勉強の仕方を教えてくれている、子供はわかりやすいとのこと。勉強以外の話もしてくれモチベーションをあげてくれるところは親として心強い。苦痛もなく自ら塾に通う子供の様子を見ると本人にあった塾なのだとおもう。科目を増やしたいがかなりの金額になってしまうので本当に受験で必要な科目の一部のみの科目を受講。もう少し科目増やせたらと思う。そこが残念。

総合的な満足度

先程の複数の質問と重複するが、指導陣の生徒への取り組み姿勢や適時適切な接し方、立地や教室全般に関して一貫した環境整備状況などを総合すると、如何にして生徒それぞれの学力や目標に応じてモチベーションを引き出すかを数々の工夫を重ねながら運営していくかとの熱意が感じられた。 生徒を不安のなか送り出す保護者のほうとしては、ビジネスライクではなく、生徒一人一人にどれだけ寄り添った指導を受けられるかが一つの評価軸であり、普段の学校や家庭での学習では得られないノウハウや刺激を受けて、目標達成に向けたモチベーションを保つことが出来たと感じている。

総合的な満足度

塾の講師の方々も非常に熱心で、教室の雰囲気もとてもよく、子供のやる気もどんどん上がってきて、受験勉強にとても集中できていたと思うので、この塾を選んで本当に良かったと感じています。また、自習スペースもあったので、授業のない日も積極的に塾に行って勉強していたので、とても環境が良かったのだと感じでいます。

料金について/月額:50,000円

価格の事は正しくは覚えておりませんが、沢山の授業を受けましたので、これぐらいかかっても当然かと考えています。結果が全てです。

料金について/月額:20,000円

講師陣は熱心で料金は少し高いかなとは思ったが、結果として難関の大学に希望通り入れたので、結果オーライで普通と答えた。

料金について/月額:28,000円

授業料は普通かと思われるがもう少し安いと助かる。もう少し科目増やしたいが躊躇してしまう。もう少し安ければ科目増やしたい。

料金について/月額:50,000円

物品の購入とは異なり、無形のサービスの対価としての評価は困難であるものの、結果から翻って思えば、十分な費用対効果があったと思う。

料金について/月額:30,000円

もう少し、安いと受講数を増やすことができたと思いますが、他と比べて高いわけではないと思いますので、やむを得ないかと思います。

コース・カリキュラムや教材

何もわからない中、話を聞いていただき子供に相応しいカリキュラムを薦めていただきました。経過の詳細を完全に把握はしていませんが、結果志望校に合格したのが、評価の全てです。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせ数種類の講座をを受講したが各々の講師陣がそこそこやる気を出して講義を行ってくれてた。結果志望校に入れた。

コース・カリキュラムや教材

こどもの目標に合わせカリキュラムを考えてから、わかりやすく説明してくれ、モチベーションがあがったので。

コース・カリキュラムや教材

先ずは本人の学力を明確に見極めて、志望先に応じた適切な指導と適時適切なフォローが感じられ、本人のモチベーション向上、志望校合格に繋がった。

コース・カリキュラムや教材

子供の成績が上がったため、志望校の学力に合わせたレベルの授業だと思います。結果として志望校にも合格できました。

講師の教え方や対応

申し訳ございませんが、当時の子供の話を全部覚えておりません。ただ、先生には良くしてもらったことは、何度も聞いていて、それが全てでないでしょうか。

講師の教え方や対応

志望校に合わせ数種類の講座を受講したが各々の講師がそれなりに一生懸命教えてくれた。その結果志望校に入れた。

講師の教え方や対応

子供にあわせて話を進めてくれどうしたらモチベーションを保っていられるとか目標を叶えるまでの過程など詳しく説明してくれた

講師の教え方や対応

本人の自主性を重んじつつ、気づきの機会を作ってモチベーションを引き出す工夫が感じられた。付かず離れずの接し方にある種のポリシーが感じられた。

講師の教え方や対応

子供から、講師の先生が進路相談にも親身になって対応してくれたと聞いているので、子供にとってよかったんだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅最寄駅の近くには塾はありませんでした。電車で10分弱で通えて、しかも駅前にある宿でしたので、この評価をしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

調布の駅に近く、必要ななお店がたくさんあった。また我が家からは自転車で行ける距離なので自転車で通うことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし半課外なので帰りも怖くない。てだ駐輪場がないのが難点。あれば良かった。少しせまい。教室は綺麗で清潔感ある

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から至近距離で、電車でのアクセスも自動車での送迎も特段の不都合は感じられなかった。 また駅前立地でありながら、周囲も雑然とした雰囲気は無く、安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、学校から直接塾に行くこともできたし、家から車で、送り迎えするさいにもとても便利でした。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(調布市)
18%39%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
学研CAIスクールの画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
\過去1か月で363人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
  2. 学習指導時間が選べるから集中力を持続して学習に取り組める
  3. 生徒の弱点を補うオリジナル問題で着実に知識を定着できる
  4. 生徒同士が刺激し合い学習意欲を高めるオープンレイアウト式の教室が魅力
  5. フォローアップで生徒や保護者の悩みを解決してくれるから安心して任せられる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

最初は様子見で通わせましたが、うちの子供にはあっていたようで最後までお世話になりました。結果的に志望の大学に合格したので子供にあっていたのではないかと思います。一人っこだったので、大学受験はわからないことだらけだったのですが親のほうもいろいろ相談に乗っていただました。夏期講習や春期講習もありましたが、良心的なお値段だったと思います。

総合的な満足度

結果的に第一志望の大学に合格できたので良かったと思います。 居やすい雰囲気だったのか、ほとんど塾で勉強していました。 先生からも毎日来てもいいよと言われていたので、自習室代わりに、使っていました。 費用は映像授業だったので、マンツーマンとか、二人に一人の先生がつく形式ではないのでリーズナブルだったのではないかと思います。

料金について/月額:28,800円

大手の個別指導の塾に比べるととリーズナブルだと思います。 三年の時は、科目数が増えたので、授業料は上がりましたが、毎日行っても良かったのでコスパは良かったのではないかと思います。

料金について/月額:28,000円

大手の受験塾や家庭教師よりは、割安でした。一応個別授業ということですが、子供にずっとついているわけではないようです。うちのこどもの場合は逆にそれが良かったみたいです。

コース・カリキュラムや教材

映像授業の種類が豊富だった。 受ける科目も縛りがあまりなかったので良かったです。 先生が時期に合わせて、受ける授業の指導をしてくれたのも良かったと、思います。

コース・カリキュラムや教材

生徒と相談しながら、必要な教材を用意していただいたと思います。映像教材もバリエーションが多かったようです。

講師の教え方や対応

講師は大学生が多かったですが、講師に聞いてもわからないことは、塾長に聞いていたようです。進路の相談も親身になって聞いていただけました。

講師の教え方や対応

講師は大学生が多かったみたいで、どうしてもわからないことは、塾長に聞いていたみたいです。進路の相談は、定期的にやる面談のとき丁寧に説明してもらえました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の人通りの多いところにあったので、防犯上安心して通わせることができました。 自転車で通っていたのですが駐輪場も近くにあったので便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から、すぐだったので通いやすかったです。 人通りも多く、交番も近かったので治安はよかったと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針