塾 | ||||||||||
授業形態 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 |
指導形態 | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:2) | |||
小学生料金 | 約2,400円 | 約2,200円 | 約2,600円 | |||||||
中学生料金 | 約3,150円 | 約2,600円 | 約2,900円 | |||||||
高校生料金 | 約3,400円 | 約3,200円 | ||||||||
講師 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生 | |||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、静岡市葵区にある塾・学習塾を88件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
葵区には、1校の国立小学校と38校の市立小学校、1校の国立中学校と18校の市立中学校、高校は9校の公立校と16校の私立校(私立単位制による通信制を含む)、大学は国立校の筑波大学、常葉大学・常葉大学短期大学部・東海大学短期大学部など3校の私立校があります。また、市内にある図書施設は中央図書館(本館・麻機分館・美和分館)・御幸町図書館・藁科図書館・西奈図書館・北部図書館など7館設置。それぞれの施設では、ひとり10点(AV資料は2点)まで借りることができ貸出期間は2週間となっています。館内では一般図書の開架に加えて、当区にゆかりのある徳川家康や十返舎一九に関するコレクションを収蔵し、歴史文化を学ぶことができます。
西部生涯学習センターでは、自宅にネット環境にない子どもを対象に、無料Wi-Fi環境付きのオンライン学習スペースを提供しています。試行期間は、令和3年4月15日から9月30日までの期間で、利用時間は原則として2時間。また、発達障がいや知的障がいの小中高生を対象に「MANABIWORKS」を開設しています。当施設では、対象の子どもたちが成人となった際に活躍できるよう、就労や日常生活に必要となる能力形成ができるよう支援。具体的には学習支援や余暇支援など、子どもひとりひとりの療育計画にのっとり、きめ細かな課題解決を実施しています。開放時間は10時から18時(土曜日・長期休暇は9時から18時)で、日曜日・祝日は休みになります。