- 21位
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中3.1万高-地元密着型の徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まず本人の学習意欲が以前より高くなっていることが1番の収穫だと思います。わかりやすい説明をして頂いて徐々に成績が上がってきてることでの本人の意識が変わったことでの結果だと思います。もちろん成績の上がり方には変動はあると思いますが、ダイエットみたいに伸び悩んだ時に諦めないように頑張って続けて欲しいです。
総合的な満足度
お任せする先生によって指導の熱量が違うため、合う、合わないがハッキリ分かれる気がします。 他の塾と比べることはできませんが アルバイト先生が多く、そこは不信感がたくさんありました。 学年が低いほど、しっかり教えていただけますが 上がるにつれて指導があまり熱心ではなくなっていった気がします。 小学生のうちからより高校受験に向けての中学生からの入塾がおすすめです。 高額なため、その分子供が真面目に勉強してきてくれないとただお金の無駄遣いになる気がします。
総合的な満足度
うちの場合は、以前の塾が学校の授業内容に沿っていなかったことで転塾したので、塾で学校の予習をして学校の授業が復習となる方式は良いと感じています。 まだ通い始めたばかりで成果が出ている訳ではないので何とも言えませんが、先生方も優しく丁寧にご指導くださっているようですし、少人数でこの内容なら現時点では概ね満足しています。
料金について
最初の説明より多く請求されてるような気がしますがバカ高い額を請求されてるわけではないと思います。詳しい内訳等があまりよくわかりませんが
料金について/月額:36,000円
周辺の塾に比べ、高額な費用のため、高校受験の時は塾内のテストで相談しながら進路を選んだり、 検定の申し込みができたり することができてよかったです
料金について/月額:13,030円
以前通っていた塾からの乗り換えですが、同じ2教科でほぼ同じくらいの金額なので、安くはないと思いますが特別高い訳でもなく相場価格だと思います。
コース・カリキュラムや教材
先生の説明がわかりやすいらしく、平均点に満たなかった成績が平均点付近まであがりました。ここからは簡単に伸びないらしいのでこれからも頑張ってほしいです。
コース・カリキュラムや教材
個別、少人数制なので一人ひとりとの距離が近い 親との面談が多く意思の疎通ができやすかった。 でも高校受験が主なため、 それ以降は信頼関係が作れなかった
コース・カリキュラムや教材
まだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、5年生までは集団でなく少人数制個別な点は良いと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(83%)
2位 英語(83%)
3位 国語(50%)掛け持ちなし(100%) - 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 22位
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
話しやすいし、だ面白い先生でした。一年通すと、やはり金額が、高いので、大変でしたが、時間と、費用を安くできたら、良かったなと感じます。一対一の勉強が、出来たは、自分にはあっていたので良かったとおもいます。良い先生にも恵まれたと感じました、好きな英語も勉強出来て 休みも行けるのが一番良かったです。丁度、学校と家の通りにあるのでいい立地条件でした。
料金について/月額:50,000円
費用は高い様な気はしましたが、講師の先生はとても話しやすい感じでした。若い講師が多かったので話しもよくしていました
コース・カリキュラムや教材
しっかりと、5教科セレクトしていただいたし、安心した説明もしっかりとあったし、えらんでよかった。学力に合わせてセレクトして頂いて取り組みも出来ました
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中2.7万高4.2万完全1対1のマンツーマン個別指導!1コマすべてが授業時間
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 24位
- 口コミ平均月額料金 :小1.9万中2.4万高2.4万自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 25位
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中1.7万高2.5万正社員講師による学習サポートで成績向上!真の自立学習を身につける
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
安いのが魅力。そこそこできる子でないと無理でしょう
総合的な満足度
結果的に考えて、良かったと思える結果が出たと思う。本人には非常に合う形になったが、多くの人に勧められるかと言うとどうなのかと思う部分がある。塾自体の環境だけでなく、一緒に行く相手がいたことも重要だったように感じる。そのため、本人には非常に合い、結果に繋がったとしか言うことができない。
総合的な満足度
集団授業ではなく、個々人で問題集を解くスタイルのため、部活などで塾に行くのが遅れても、好きな時間から始められるのが魅力です。希望すれば宿題も出してもらえるので、その子自身のやる気に合わせて進めることができます。また、定期テスト前は好きなだけ通うことができる点も足り難いで好きなだけ通うことができる点もありがたいです。コスパの良い塾です。
料金について/月額:4,000円
金額については、特に負担になるようなことはない金額だったように聞いている。その部分で選んだわけではないので、回答することができない。
料金について/月額:16,000円
月謝が安いのが魅力です。そのほかの費用もかからず、定期テスト前は無制限で通えることができるのでありがたいです。
料金について/月額:18,000円
月謝料金もとても安価でした。春夏冬期講習も他の塾では考えられないほどの安価でとても助かりました。教材費を足しても安価でした。
コース・カリキュラムや教材
個人指導といいますが、数十人を先生1人が教えているだけです
コース・カリキュラムや教材
本人の性格ややり方に合っていたので、ペース配分が上手くコントロールできたと思う。先方も合わせてくれていたのか、本人に不安や負担がなかったように感じた。
コース・カリキュラムや教材
定期テスト前は、回数時間制限なく、教室に通い放題になることが良いです。家では集中して勉強できていないので、塾に行ってもらえると親も安心です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(77%)
2位 英語(70%)
3位 国語(63%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :小100%中93%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 26位
- 口コミ平均月額料金 :小1.6万中-高-低価格で受講できる!オリジナルプリント教材で基礎学力アップ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
駅近で通いやすいという点となかなか学習に向き合えない子にもレベルを合わせて指導してくれ寄り添ってくれました。講習やテストへの取り組みがちゃんとしていて良かった。先生も色々な先生がいて、子供に合う先生が見つけられるかも?! 集中したい!と意欲的な子達にもそのようなスペースが設けられているのでモチベーションが上がるかもしれないです。
総合的な満足度
先生たちがいつも笑顔で説明がわかりやすいらしいです。また、授業のことだけでなく、授業外の相談にも乗ってくれたいるみたいで生徒に寄り添った教育ができていると非常に満足しています。入塾前は勉強が苦手だった息子も今では塾に行くのが楽しみとばかり言っています。また、見事に成績が右肩上がりしたので本人の努力と教えてくださっている先生方の努力が実ったのだなと痛感することができました。今後、息子の受験であったり、娘の入塾でお世話になるかもしれません。周りの人に勧めることができるほどいい塾だと思います。
料金について/月額:3,950円
他の塾と値段だけ比べたら比較的良心的な値段だと思います。ただ、学習内容と比較したら妥当かな?と思います
料金について/月額:26,000円
授業料や教材費に関してそれほど高いとは思わない。むしろ他の塾と比べて安価だと感じる。なので自由に授業を選択することが可能だと思う。
コース・カリキュラムや教材
子供のペースに合わせて教材を選んで丁寧に教えてくださる。じっとしているのが苦手な子なので机に向かって待っているのが大変だった
コース・カリキュラムや教材
一人ひとりに適した教材を提案してくれる。それにより選択肢が多いので息子と話し合いながら安心して決めることができた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 27位
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中-高-講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 28位
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.1万高2万個別指導で30年の実績!高品質の授業と集中できる学習環境を提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導ですから、先生が全てと言っても、過言ではありません。良い先生に出会えれば(いれば)ラッキーと言ったところでしょうか。、うちはそうではありませんでした。一旦信頼関係が崩れると、また、何かあると子供は信頼しなくなります。先生もそれを感じますから、後半はあまり一生懸命にしてくれなかったと思って大変悲しいです。結果不合格でお金についてはもったいなかったです。
総合的な満足度
今まで頑なに塾を拒否していた本人から、高校受験を見据えるとこのままではいけないので塾に通いたいとの事で、子どもの性格にもに合っていそうなこちらに決めました。 確実に勉強するという時間が作られる事、個別指導ということで分かっていない所を重点的にみてもらえる所など、こちらに決めて良かったのかなと思っています。
総合的な満足度
先生は主に2人としか会話したことがありませんが、うちの子供にメインで教えていただいた女性の先生はとても優しくいい雰囲気の方でした。子供も当初はやる気満々で通っていましたが、学校自体を不登校となってしまい、辞めざるを得なくなりました。下にも子供がいますので、その子が塾に行きたいと希望するようであれば、また、こちらを利用しようかなとは考えております。
料金について/月額:36,000円
高いです。勉強してこなかったので仕方ないと思いましたが結果不合格で、これ以上高いことはないと思います
料金について/月額:30,360円
個別という事で、集団よりも若干高いのかと思いますが、個別の中で比べると安いとの事。成果が出れば安いのかなと思います。
料金について/月額:8,000円
他の塾との比較ができないため、普通と回答しました。しかしながら毎月1万円以内だったので、そこまで高いとは感じませんでした。
コース・カリキュラムや教材
評価できるほどのじょうほうを持っていないため普通としました。選択肢が他にありません。どうぞ御容赦ください
コース・カリキュラムや教材
本人の弱点の教科に合わせて選んでいますが、入塾したばかりなので、現時点で、コース、カリキュラム、教材について良いか悪いかの判断は難しいです。
コース・カリキュラムや教材
一つの塾しか利用したことがないので比較できない。 悪くもなく、良くもないとは思いました。子供本人からの評価として普通を選ばせて頂きました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(60%)
2位 国語(40%)
3位 算数(40%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中3万高2.8万褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 30位
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中2.5万高-公立入試に必要な5科目すべてを徹底サポート!進学型個別指導塾
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 31位
- 受験する全科目の年間計画をオーダーメイドで作成し合格を目指す
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中2.6万高4.8万Z会グループによる質の高い映像授業で効率的に大学受験対策!
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
基本的にいい先生ばかりだが、やはり相性はあるもので、数学については当初伸び悩んでいた。途中から先生が変わった途端、急激に偏差値が上がりだし、子どもからもすこぶるわかりやすいと評判がよかった。担当外の化学や物理も質問したら丁寧に教えてくれ、おかげで志望校に合格できた。費用はかなりかかったが、何ものにもかえがたい成果を出せたのは本人の努力とそれを支えてくれたディアロのおかげと心から感謝している。
総合的な満足度
駅から近く、雰囲気も指導方法もいいと全体的にいい印象にではあるが、月謝がとても高額な点がマイナス。もう少し月謝を下げてもらえるともっと評価を高くできるのに。また、もう少し多くのフランチャイズ点があって、場所を選べるようになっていればいいと思います。ただ、やはり、指導方法が生徒にプレゼンテーションさせて身に付けさせるというスタイル。これは今どきの受験対策として良いと思う
料金について/月額:80,000円
1科目40,000円なので非常に高額で驚いた。また、プラスアルファで光熱費や換気代と称して費用が上乗せになった。夏、冬は特別講習があり、各10万余分にかかった。さすがに高いと思う。
料金について/月額:50,000円
個別指導であるため仕方ないが、他の塾と比べても比較的に高額な月謝となっている。また、通信費という不明な手数料もある
コース・カリキュラムや教材
不得意な分野ごとに科目を選択でき、先生もそれぞれ異なっていた。わからない箇所を担当外の先生に聞いても親切に教えてくれた。
コース・カリキュラムや教材
とても雰囲気がいいし、教え方の相性がいいと感じた。また、ZKAIの関係で個人指導である点が気に入った
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 33位
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.2万資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
希望校に入学出来たので満足してます
料金について/月額:30,000円
標準的な金額かなと思います
コース・カリキュラムや教材
希望校に入学出来たので満足
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.7万最適化した授業で現役合格&成績アップ!科目ごとに受講スタイルが選べる
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
評判の良い塾の名の通り、先生の質が高く過去の成功事例を元に的確な指導を頂ける。常に高いレベルに目標設定する事で意識を高く持てる。多くのコマを取るように勧められるが、あくまで自分がやれるペースと金銭的なバランスを考えながら増やさないととんでもない額になってしまう。自分でやれる部分は適度なアドバイスをもらいながら、自習室をうまく活用して行うのが良い。
総合的な満足度
うちは個別授業で英語だけを受講していますが、授業だけでなくテスト前、テスト後の生徒面談など子どもには授業の先生以外の担当の先生がいて面倒をみてもらえているようです。親子面談も忙しければZOOMで対応してもらえたりします。また、費用はかかりますが目指す大学により様々なコースや追加の講習等もあります。ただ、偏差値等で受講資格がないと申し込めません。
総合的な満足度
勉強習慣が無い生徒にとっては良い塾だと思う 大学受験のために苦手科目の克服を考えているのなら本塾は指導内容がぴったりとは当てはまらないと思う。 中学生等で勉強習慣を付けるには良い塾です 料金は個別指導だと高いのでグループ指導の方が周りの生徒からの刺激も有り良かったかもしれない 選んだ塾にあまり期待してしまうのも考えものです
料金について/月額:40,000円
安いとは思わないが、コストに見合った内容だと感じる。教材の質は良く、成績向上へにつながった部分も多いため。
料金について/月額:26,000円
料金については他の塾に比べると高いイメージ、噂もありますが、兄弟で通っていると20パーセント安くなります。
料金について/月額:50,000円
個別指導で科目ごとの料金が明確になっており分かりやすかった。 料金が明確だったのはいいが料金の割に指導内容がうすいと感じた
コース・カリキュラムや教材
個別指導が良いと思われたが入塾してみると、完全個別ではなく映像授業も多かったから。自力勉強するのと変わらない部分も多かった。
コース・カリキュラムや教材
個別なので進み具合や、内容も合わせてもらえるし授業以外の部分では総合的に見てもらえる。英検を取って欲しかったので伝えたところ集中的にやってもらえた。
コース・カリキュラムや教材
苦手な部分を集中的に教えてくれるやり方ではなかった ただ本を読ませる事もあった様で習っている本人もあまり効果が無いと言っていた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(88%)
2位 数学(50%)
3位 国語(34%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 志望校への合格率 :高71%
- 偏差値の上昇率 :高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 35位
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.5万問題解決のために組み上げた4つの指導法
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
1人でもくもくと勉強するよりも、友達がいるから頑張れる子に向いていると思います。塾に行けば勉強、合間に友人と会話。メリハリがつけられる子に向いていると思います。 保護者面談は暮れもせまったころでした。希望すれば機会を作ってくださると思いますが、希望しないと12月後半でした。 赤本がたくさんあるので、塾に行って赤本を解くと話すことがよくありました。
総合的な満足度
何よりも先生方の親身になってくださる姿、そして通う当人が通わせてくれて良かったと言うほどなので今のところとても満足しています。 まだ、通い始めたばかりですが、とても良い環境だと思います。 わからないのに聞くことを遠慮してしまうことは絶対にしないで欲しいと言ってもらったことが、とても信頼できると感じました。
総合的な満足度
総合的にみて、良くも悪くもない感じです。が、自習室を使えることと、個別で習っている教科以外の質問もラインで受け付けてくれるので、安心感があります。面談時には、こちらの話をよく聞いてくれて、子供の気持ちに寄り添った対応をしてくれました。成績が上がるかはまだ実感できていませんが、安心材料で続けています。
料金について/月額:49,000円
何年生で入っても初期費用は一緒なので、高3の夏に入った身としては高く、少しでも割引があればありがたかったです。他の塾を検討していなく比較できませんが、周りに聞くと月額は安い方だと聞きました。
料金について/月額:24,000円
初期費用の支払いが一括でしかできないので、分割も選べたらありがたかったです。 ただ、金額的には3年間通うこと、授業の内容などを考えれば高いとは感じませんでした。
料金について/月額:30,000円
上の子が通っていた塾よりも安く感じます。が、入塾時に教材費などを一度に払うので、普段の月謝が安く感じるだけかもしれません。
コース・カリキュラムや教材
高3の夏に入り、周りよりも遅く入塾しましたが講今からでも息子にあったコースを講師にアドバイスをしてもらいながら決められたのでよかったです。
コース・カリキュラムや教材
1ヶ月単位で科目の変更が可能だということを聞きました。 わからない点などは、LINEで確認できたり、先生が都合をつけてくれて教えてくださるようなのでとても助かっています。
コース・カリキュラムや教材
個別授業は普通に良いと思う。それ以外にビデオ授業があり、親としてはお得感があり良いと思う。が、子供は大変そう。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(75%)
2位 数学(50%)
3位 国語(25%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 36位
- 口コミ平均月額料金 :小2.8万中4.2万高3.7万指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
近所で通いやすい範囲にある方はぜひ通って欲しい。大学上がりの若い方もいて最新の対策を練ることができるため、今の時代にあった問題や、テストにも変化があると思うが、その変化に対応して勉強法を教えてくれたりするため、とてもおすすめできる。そして、清潔感もあるため嫌悪感もなく、集中して取り組むことが出来ることも含む。
総合的な満足度
人見知り、おとなしい子でもその子に合った勉強法を進めてくれます。タブレットを使用した学習もあるのですが、そちらが合う子もいらっしゃると思います。 我が子はタブレットで黙々と集中できるタイプではないので先生にご指導もらっていますが、個別でも質問しづらいタイプのお子様は良いと思います。タブレットでもほったらかしではなく、ちゃんとできてるかの確認はります
料金について
他の塾とくらべても、なかなかの費用がかかったのかなぁとおもうけど、それなりの成果がついてきたのでよかった。
料金について
自分あったちょうど良いか価格とカリキュラムを提供していただいたので、安心していちねんかんかようことができたとかんじる。
料金について/月額:24,000円
塾げが初めてだったので高く感じたが、勉強内容など個々に対応してくれるので大体このようなものかと納得しています
コース・カリキュラムや教材
子供にあったやり方だったからとても身につきました。本人のやる気もとてもよく、結果合格することができました。
コース・カリキュラムや教材
個別のためとても分かりやすく、自分に合った勉強法を先生が教えてくれたり、タブレット端末が提供してくれるところ
コース・カリキュラムや教材
個別塾のため、授業でやってほしい単元などの希望を伝えることができ、先生方も柔軟に対応してくださるため
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(81%)
2位 数学(72%)
3位 国語(51%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中100%高88%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 国公立・早慶上理・西南など難関大の受験に特化し効率的に合格を目指す!
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 38位
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3万新入試・総合型選抜(AO)にも対応!集団×個別で万全の対策ができる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 39位
- 一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中3.1万高2.2万圧倒的な低価格の授業料が魅力!将来を見据えた個別指導
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
我が子には合ってました。合う合わないはあると思うので、全体授業で分かる子であれば集団の5教科習えるところでいいかと思いますが、個別が必要な子であれば、おすすめです。 前日までの休み連絡が出来れば振替授業も出来るのでありがたい。テスト前にコマ数増やして、契約してない教科も教えてくれます。ただ全部やったらとんでもない金額になるかと思います
総合的な満足度
最初に担当してくれた講師が移動になってしまったので、子どもの希望もあり別の校舎で授業を受けられるようにしてくれた。 宿題が出るので、自宅学習習慣が身についたと思う。 夏期講習など部活動に合わせてカリキュラムを組んでくれたので、夏休み後でも夏期講習に対応してくれたので良かった。費用は集団塾よりもかなりかかるが、部活をしていたので、子どもの予定に合わせて対応してくれた。
総合的な満足度
ここの先生は優しい。ほかの塾では面談の時に春期講習や夏期講習をやらなければ成績が落ちていくなどかなり脅されその場で講習の申し込みをさせられたりしたが、ここはその点では脅すようなことは一切なかった。 でもお知らせや、金額、時間などちゃんと分かり易くせつめいがあり、自習ものスケジュールも組んでくれたので、本人の意思というよりも、行くのが当たり前になりその点では少し面倒見てもらえたと思います。 塾選びもママ友や先輩ママさんなどに聞いて下調べすればよかったなと、今頃ですが後悔をしています。
料金について/月額:12,000円
個別のわりには安いと思う。長期休みの特別授業も子どもによりなので、やってもいいし、やらなくてもいいので授業コマ数によって値段が変わります
料金について/月額:40,000円
学年があがるにつれて、月謝も高くなりました。 夏期講習では最初に提示された金額がとても高かったので、少しコマ数を減らして対応した。
料金について/月額:25,000円
季節の講習などもありましたが、お金儲けが過ぎる、または脅してくる見たなところをよく聞きますが、ここはせんせいがやさしかったので、そのようなことはありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
1対3と1対1のコースがあり、値段の安い1対3を選びました。聞きたい時にすぐ聞けるし、どこにつまづいて苦手なのか報告書もあり、こちらも把握出来る。宿題の範囲も報告があるので家でもやってあるか把握出来るので声かけやすいです。先生との面談もあるので、子どもの様子も教えてもらえます。
コース・カリキュラムや教材
テスト前の無料対策や夏期講習は苦手な単元のみ受講できる所。 自分で勉強できるところは費用をかけずに済んだ。
コース・カリキュラムや教材
余り成績が上がらなかった。なので本当にここでいいのだろうかと思うようになったが、時すでに遅しで、今更ほかに移るには時間がなかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(92%)
2位 国語(67%)
3位 英語(67%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :中86%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!