- 1位さいたま市浦和区 個別指導おすすめNo.1
- 小3.1万中2.5万高2.7万相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的にみて自身の子どもの性分にも合っていて、環境や通学、サポートなども適切だったので助かりました。少人数制ということもあり、周りの方の学習レベルも同じだったこともあり、やりやすかったと感じています。費用面では合宿などが家計に厳しかったのですが、学習も集中してキャッチアップできたのではないかと思います。
総合的な満足度
入試に対して、具体的にしなければ行けないことや、今自分がどのような立ち位置で何をしなければ行けないのかわかりやすく教えていただきました。学校でぼんやり考えていただけではだめでした。 もっと早く意識を高く持って通わせていれば、もっと良かったかもしれません
総合的な満足度
個別指導ということで子供の習熟度に合わせた指導がとてもよかったと思います 担当の先生が若く年齢も近いことから質問がしやすく、どんな小さな質問でも丁寧に教えてくれたことが子供の学習のモチベーションを保ち続けてくれていました 学習へのやればできることを子供自身が体感できたことも塾での指導のおかげだと思っています 志望校に合格することが出来たことが子供の自信につながりました 授業料も大手で個別指導塾であることを考えても比較的安く済ませることもできたと思っています
料金について/月額:10,000円
費用については他の平均より多少高かったが、少人数だったので仕方ないと思いました。合宿などは家計には厳しかった。
料金について/月額:12,000円
普通の通塾と少し違ったので、その都度説明していただき、わかりやすかったです。 あまり高いとは思いませんでした
料金について/月額:15,000円
初期費用はとても安かったように思います 普段の授業料もコマ数で抑えることもできました 夏期講習、冬期講習も同じようにコマ数を考えることで比較的安い金額だった思います
コース・カリキュラムや教材
内容が適切だったから また、コースも複数設けられておりカリキュラムもいろいろあったことから良かったです
コース・カリキュラムや教材
入試や子供の状況に合わせて対応しただいてます。 とても良かったです 体育系の学科の事にも詳しく、助かりました
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせた教材で習熟度に合わせたカリキュラムで、 学校でもテスト対策もしていただけたことが良かった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(73%)
2位 数学(64%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 2位
- 小4.5万中1.4万高6.1万高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
うちの子は集団でやるよりは個別でやりたいと希望し、とても良い先生に担当してもらえたのでなんとか大学受験を迎えることができました。集団で切磋琢磨したい子には個別は孤独なのかも知れません。 先生にめぐりあえたら個別は手厚いのでいいと思います。 授業のない日も自習に行って、わからないところは 先生に聞きやすいというのは個別のいいところだとおもいます。 金額は個別ということでやはり高いと思います。
総合的な満足度
講師の選択も自由に出来るところや、本人のスケジュールに合わせて振替授業をしてくれるなど何かと手厚く対応してくれます。一番は苦手になりがちな英語や数学といった主要科目において、本人の苦手意識をなくし得意科目にするだけの指導をしてくれています。環境も明るく落ち着いたら教室なので、自らの意思で通い続けています。本人が友人にも入塾を誘っていた程ですので、多分気に入っているのでしょう。
総合的な満足度
割り切ってしまえば、受験に合格出来たのでその点は通ってよかったとおもうが、総合的に印象はあまりよくはないかなと思います。講師はぼぼ現役大学生、保護者からしたら子供と変わらない。初めての受験で不安だったり、多感な時期なので、マンツーマン指導は相性がよくないと少し厳しいのかと感じた。高いお金を払ってまでまた通わせたいとは思わない。もちろんそうじゃない人(講師)もたくさんいるが、娘には合っていなかったように感じた。
料金について/月額:50,000円
個別ということもあり授業料は高いという印象。 夏期講習、冬季講習、正月特訓など料金も高いと思う。 他と比較していないのではっきりと相場はわからない。
料金について/月額:60,000円
個別指導のため受講料は高く感じます。ただそれゆえにきめ細やかな指導をしてもらえています。残念な点は、当日やむおえず受講をキャンセルする事もありますが、それを振替で対応出来ないのは残念です。せめて授業料の半分くらいは免除できたら嬉しいです。
料金について/月額:30,000円
個人指導だからか料金は高い。キャンペーンは多いがやっていない期間は初期費用などもかかるため入塾時期は考えないといけないとおもう。
コース・カリキュラムや教材
個人のレベルに合わせてくれた。英語は毎回テストをしてくれレベルアップできた。 日本史などもどうすれば効率的にできるかなど、指導があった。
コース・カリキュラムや教材
学力や本人の個性を見極めながらきめ細やかな指導をしてくれます。テスト前にはポイントを抑えた授業で進めてくれます。
コース・カリキュラムや教材
受験に特化して個人のレベルに合わせて考えて授業を組んでくれた点がとてもよかったです。勉強の仕方や進め方から教えてくれたのもよかったです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(65%)
2位 英語(63%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 3位
- 小0.5万中3.5万高3.9万1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とにかく学校の成績と偏差値が上がったので良かったです。
総合的な満足度
個別指導だと、担当との相性は重要になってくるが、比較的良い講師に出会える確率はたかいと思います。会わなければ、変更も出来るので、子供の意見も尊重される所も良いポイントだと思います。 長期休みの時の講習は、都合が悪ければ一回は振替られるので、予定を入れ易いと思います。費用面では、親からしたら、これからの学費を考えたら大いに助かりました。
総合的な満足度
個別指導による成績アップが特徴で、環境等も悪くはなかったかと思いますが、講師についてはもう少し改善が必要かと思いました。人にもよるのかもしれませんが、その辺りを改善できるともっと良くなるのかもしれません。カリキュラムについては悪くなかったと思いますし、サポート体制もそれなりにあったかと思いますので、トータル的には悪くないとは思いますが、普通との感想を持っています。結構前となりますので、今は改善されていることもあるかもしれません。
料金について/月額:19,000円
個別指導の割には良心的な料金ではあると思うが、休みの時の振替授業が出来ないので、その点は損に感じた。
料金について/月額:50,000円
月額料金は科目数、回数を増やすと、金額もあがりましたので、負担は結構、重かったと思いますので、もう少し負担が少なければ良かったかと思います。
料金について/月額:5,400円
月謝は近辺の他の塾に比べると割安だと思います。別途教材費がかかるのは、仕方ないと思ったし、そこまでものすごく高いわけでもありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
全て子供と先生にお任せしていたので詳しい事はわかりませんがとにかく成績が上がったので良かったです
コース・カリキュラムや教材
ちゃんと基礎からの教材を使い、一から教えくれる感じでした。講師が年齢が近いので、話し易いかなと思った。
コース・カリキュラムや教材
個別指導でカリキュラムも中間、期末のテストの、試験対策も反映させつつ授業を実施したので、良かったと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(81%)
2位 英語(69%)
3位 国語(28%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 4位さいたま市浦和区 集団授業 おすすめNo.1
- 小3万中2.2万高2.8万最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
この学習塾に入ってから各科目ごとに学んでいくにあたり各講師の方に丁寧なサポートカリキュラムを組んでもらいながら効率的に成績を上げることが出来ました。この塾にしかない教材も実際に購入してからそれを生かした学習が功を奏して合格につながったとも思っております。塾で分からないことを聞いたり学習室での復習など徹底的に成績アップ出来ました。
総合的な満足度
先生の対応、教室の環境、学力の伸び、授業外の事項に対する子供へのフォローなど、大きな問題なく丁寧に対応してくれた。支払っている授業料とのバランスや最終的な学力の伸長度などは申し分なく思う。また個別の利点である補講や授業の振替にも柔軟に対応してくれる点は、大きく評価できる。総合評価としてとても満足している。
総合的な満足度
金額を考えると満足できるところだと思う。駅から遠いのが大変だったので,もし機会があれば駅の近くの同じ塾を選ぼうと思う。指導については習いやすい先生を指名できるし.あわないと思ったらいつでも変えてもらえるので勉強に集中しやすいのでよかった。勉強する環境は,もう少し広い教室だとよりよかった。苦手な科目を徹底的に教えてもらえるし、子供はわかりやすったようで楽しく通っていた。他の人から聞かれたら紹介して行ける塾だと思う。
料金について/月額:7,000円
料金のかかる可能性の高かった教材がいくつかありましたが実際にそれを活用した学習で合格することが出来たので金額は妥当だと思いました
料金について/月額:30,000円
自習室の利用料金や諸々の子供からの相談も含めて対応してくれるので、支払っている授業料はとても安く感じた。
料金について/月額:25,000円
塾に行ったことがなかったので,友人の情報で手頃な金額で通えて評判の良いところを教えてもらえた。模試などが別料金のものはあったが安く受けられた。
コース・カリキュラムや教材
想像していたよりもコース指導状況が効果的であると思えたためにかなり良い学習ができたかと思われます
コース・カリキュラムや教材
個々人のニーズに合わせて授業をカスタマイズしてくれたので、実力や希望に沿った対応になり、安心できた。
コース・カリキュラムや教材
志望校の過去問を使って指導してくれたので本番の対策が取りやすかった。受験本番でも似たような問題があったらしくあまり緊張しないで出来た。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.3万中2.6万高4.1万点数アップと受験に強い1対2の個別指導!生徒の可能性を引き出す講師陣
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
今まで何となくで覚えてた基礎がしっかり理解できるようになった。そこもフォローしてもらえて有難い
総合的な満足度
入塾したは良いものの自分が何ができないのか分からないお子さんでも、授業の最初で例を出して解けるかどうかとかを試していただけたり、学校外のテストの結果を分析して何ができてないかを見抜いていただけたりしました。また、テスト前であれば自分のやりたいところをしっかり復習していただけるのがお勧めポイントです。
総合的な満足度
個別指導塾ですので子供の学力に合わせて指導してくれること。また、定期テストや北辰テストの結果で悪い科目があった時には、塾で選択してなくても何が問題だったのか?指導してくれたり、定期的な自習室を解放するタイミングを用意してくれ、その時間でどんな科目でも指導してくれるサポート体制が充実していると思います。子供の学力が向上したのも、この塾に通ったからだと思います。
料金について/月額:50,000円
他の予備校に比べるととても月謝が安い
料金について/月額:4,000円
月額は受講数によっては割引もある他、コースによっても金額が変動します。学年が上がるごとに金額が上がりますが、全然相場の範囲内です。
料金について/月額:25,000円
フリーステップが高いと言うよりも、個別指導塾ですので集団塾と比べると正直高いです。ですが、他の個別指導塾と比較してもサポート等が手厚いので、金額に見合っていると思います。
コース・カリキュラムや教材
課題の量とかも丁度よく、基礎をしっかり掴んでから進めてくれる
コース・カリキュラムや教材
たくさんの教材があり、自分に合うものを探したり、先生がレベル感に合わせたコースや教材を提案してくれて、買い、勉強できる
コース・カリキュラムや教材
個別指導塾なので、子供の学力、志望校に合わせて授業頂けてます。また、北辰テストや学校の定期テストの結果で悪い科目があった時には、選択している授業以外でも指導してくれており、助かっております。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(77%)
2位 英語(46%)
3位 国語(23%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生も優しく、授業受けていて楽しいと子供も言っています。進学塾によくあるような、誰がどの高校に受かったかなどの張り紙など出すようなことで競争を促すようなこともなく、自分のペースで勉強進めていけるところが良いようです。他の生徒さんとも仲良くできているようです。子供が塾に行きたくないと言ったことはほとんど無いと思います。
総合的な満足度
先生と子供の信頼関係があり、子供も家ではあまりやりたがらない勉強を、塾では真面目に取り組んでおり安心感があります。子供本人も今のところ樂しんで通っており、親としても安心して任せられます。授業日程は基本的に決まってますが、家の都合で変更も可能なのは非常に助かってあります。今後も子供を通わせたいと思います。あとは 成績向上に繋がってくれればと願っております。
総合的な満足度
指導内容や対策などとてもわかりやすく安心感がありました
料金について/月額:60,000円
個別指導ですので、集団塾に比べ、月額料金は高いと思います。家計的にもう少し安ければ、とも思いますが、仕方がないと思ってます。
料金について/月額:40,000円
個別指導で4教科あるので、価格はこれくらいと思っております。他の学習塾な通ったことはなく調べもしていないので、他の価格はわかりませんので、普通としました。
料金について
なかなかなかなか良心的な月謝で 助かりながら助かります、 年間にしたらかなり違うので、 馬鹿になりません。
コース・カリキュラムや教材
息子の部活の予定などにも柔軟に合わせることができ、継続しやすい。また、塾に行くようになって成績も上がってきています。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすい授業で、子供も塾へ進んで通っています。子供も学校の授業の予習のような形で受講でき、学校の授業もわかりやすいと申してました。
コース・カリキュラムや教材
大学について詳しく、本人に足りないところをカバーしてくれました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(74%)
3位 国語(46%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 7位
- 小2.2万中4万高2.7万1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子どもがとても行きたがっていた第一志望校の超難関私立中学校に合格することが出来たのもすべてご指導いただいた塾の先生方や職員の皆さまのおかげだと思う。 子どもが入塾して初めての授業で講師の先生から勉強することの大切さ、努力することの素晴らしさについて熱く語る先生に感動したという話をよく思い出している。 栄光の個別ビザビを選んで本当に良かったと思う。
総合的な満足度
同じ共通目標を持つ子供と出会えるので、環境には恵まれていると感じております。他には状況に応じて、ワンツーマンもできるのでそこがとても気に入っている。学校ではないが学校以上に居場所を見つけられているように感じた。そういった塾が今後増えてくれる事を祈っている。他にも受験に向けて当日サポートもあったので、そこも受験当日にはとても心の支えになったと思う。
総合的な満足度
教え方はよくわかるまで付き合ってくれていた
料金について/月額:19,800円
料金についてはとてもわかりやすく説明して頂いているし、分かりやい明細を見ても、充実した中身の濃い授業内容を見ても至極妥当だと思う。
料金について/月額:5,000円
料金は高めに設定されていたものの、先生の対応はとてもよかったので恵まれていた環境だったと思った。満足した教育を受けられた。
料金について/月額:35,000円
講師陣の質もよく、受講する環境も勉強に集中できるのに問題はなく、金額的にもそれほど家計の負担胃なるようなレベルではなかったと記憶しています。
コース・カリキュラムや教材
入塾テストの結果に応じて、つまりそれぞれの子ども達の学力に応じてきめ細かくカリキュラムが用意してあり、子ども達が無理なく学習をスタートしていけるコースが教材や講師陣、コースなども含めて完璧な状態で用意されていました。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせて、合格するためにどのような点が自分に必要となってくるかを先生生徒一丸となって、勉強計画の設定や目標を設定した。
コース・カリキュラムや教材
志望校対策のカリキュラムだった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(65%)
2位 数学(63%)
3位 国語(59%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小8.5万中6万高4.7万志望校合格逆算カリキュラムで夢を叶える!目の前の生徒だけを集中指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別だったので、一人の先生に一年いろんな教科を見ていただきました。だからこそ、先生が、せいとの得意不得意っていう総合的な理解ができたんだと思います。先生も、遅れている強化があれば、曜日を変更してやっていただいたりしました。過去問なんかも、授業で見ていただいたりしました。センター試験の過去問なんかはしっかりやっていただきました。
総合的な満足度
好きな科目はどんどん伸ばして苦手な科目はじっくり取り組んでいる塾だと思います。子供に合いそうな先生をマッチングしてくれてだんだん難しくなってくるであろう数学は更に好きになりました。面談の時に子供の性格などを伝えておくとそれも加味して指導してくれます!自分のペースで学びたい人にはとてもおすすめです。料金は安くないですがちゃんと結果がついてくるので良かったのかなと思ってます。
総合的な満足度
兎に角やる気と自信を持たせていただきました。
料金について/月額:200,000円
個別だったので、一コマごとの料金になりますが、受験がちかずくにつれてコマ数も多くなって授業料が本当に高かったです。
料金について/月額:85,000円
やはり個別指導なので安くはないです。むしろずっと集団指導の塾と比べると高いと思います。でもその代わりに頑張った分だけの結果は出るので満足はしています。
料金について/月額:80,000円
一回の授業で10000円は決して安くない金額ではあるが、教材費が込みのため実質負担は少なくお得に感じた。
コース・カリキュラムや教材
個別なので決まったテキストや。カリキュラムがあるわけではないので、先生の裁量次第でよくもなるし悪くもなるってとこ。
コース・カリキュラムや教材
子供の進捗状況やレベルに応じて進めてくれる。その進み具合で大学受験までのシュミレーションを作ってくれて今後どのくらいのペースで進めていけばいいか面談を通して教えてくれるので安心です。 定期試験前には他の科目で分からない箇所も質問したら指導してくれます。
コース・カリキュラムや教材
本人からの感想から、そう思った。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(58%)
2位 英語(54%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(19%)
掛け持ちなし(81%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 9位
- 小1.6万中2.1万高2.3万ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
全体的には、悪くないのだが、やる気のない子供に、やる気を出させる程の魅力(技術)はないように思う。 うちの子が、そのいい例。 10点台から30点台になるくらい。これなら、必死に家で教科書読ませるだけでもいけるのでは?と思う。 やる気を出させるのが大変なので、そこをお願いしたかった。 料金の割にはという感じ
総合的な満足度
かなり夜の時間も塾を開講している事や、夏休みなどの長期休暇の時期には、対策として勉強合宿のような物も開催している為、生徒第1という考えがすごく伝わっている塾だと感じている。そして、例えテストの点数が良くなかったとしても、塾講師が1人1人に適切な教育を施していただけるため、安心して生徒を預けることが出来るという強みがある。
総合的な満足度
自分はあまり人と気さくに話す性格ではないですが、質問などをしやすい教師の方が多くて良い環境だったと思います。 教師の方があまり勉強のこと以外に話すのを私が楽しそうにしていないと干渉しすぎないでいてくれたところも良かったと思っています。 教え方も分かりやすくて、勉強を嫌いにならなくさせてくれて感謝しています。
料金について/月額:28,000円
1教科でも、なかなかの料金なので、2教科学ばせたくてもかなりキツい。授業料の他にも冬期講習やらテスト対策講習やらで、更に加算…任意ではあるものの、不足分を補いたければ受ける必要があるのかな?と思うと、料金がかかりすぎる。
料金について
他の塾の高校受験の相場より少し下という位置づけで価格設定をしており、生徒自身の本気度に伴って塾講師の授業内容も変化していくため、良い意味でかなり変わった塾だと認識している。
料金について/月額:4,000円
良い塾だったので通い続けたが、さらに安い値段で個別指導塾に通っていた同級生が成績を上げていたからです。
コース・カリキュラムや教材
子供が持っていて、私は内容を見たことがないため、よく分からないけれど、子供に聞くところによると、別に良くも悪くもないと思う。
コース・カリキュラムや教材
一人一人の学力に合わせた受講内容が決められているので、とても有難いという部分と塾講師1人に対して生徒2人という形だが、片方を置いていくのではなく両方に適切な教育を施していた事
コース・カリキュラムや教材
自分が必要な知識だけを学ぶことができて無駄に勉強することになる時間が無く、自分によく合っていて良かった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(63%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.6万中2.8万高9.5万合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
チームとして一丸となって勉強していくスペースであるため、そういうのが好きな人、そして楽しく勉強をしたい人におすすめの塾である。しかしコースなどによっては料金が増えてしまうのでそこには注意が必要だ。そして自習室に関して隣の授業を受けている人の声が聞こえてきて少しうるさいのであまり自習室には期待しないことをお勧めする。
総合的な満足度
生徒それぞれのレベルに合わせて、丁寧な指導してくれたところは満足しています。 アットホームな雰囲気で親しみやすい先生もおり、楽しく通える所だと思います。駅から近く飲食店やコンビニが近くにあるという好立地でもありました。金額面は良心的だと思います。ただ、学習環境面で、塾全体的に狭い印象を受けました。
総合的な満足度
塾内がうるさいことはありましたが、分からないところをわかるまで教えてくれる先生たちがいるところや、塾長や先生たちが陽気な方で親身に話を聞いてくれたり、雑談をし合えるくらい仲が良くなれて、塾に行くのも楽しくなれました。また、ここが出来ないからこういう勉強法がいいかもしれない。や、ここはこういう覚え方をするといい。とアドバイスも的確にしてくれるので良いをつけました。
料金について
少し料金が高いと感じた。もちろんオリジナルの教材を使っているため料金が増えてしまうことはわかるがそれにしてもおおいとかんじた。
料金について/月額:9,000円
夏期講習での参加でしたので、安く始めることができた印象です。私的な事情で継続できませんでしたが、他の塾よりは、お安く感じました。
料金について
料金は親が管理してくれていたので、あまり気にしていませんでした。他の塾に通塾したこともなかったので、料金についてはよく分かりません。
コース・カリキュラムや教材
その人それぞれに合った教材が提供されており、分かりやすいものであった、そして、小テストもあり理解の助けになった、
コース・カリキュラムや教材
夏期講習に参加しました。 とても丁寧に教えていただきました。短い間でしたが、学習塾がどのようなところか知ることができました。
コース・カリキュラムや教材
色んな教科書や参考書があり、塾の参考書を借りて受験勉強したり、英検の勉強をすることが出来ました。また、塾の先生が自宅から持ってきて貸してくださることもありました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 国語(59%)
3位 英語(59%)掛け持ちあり(28%)
掛け持ちなし(72%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 11位
- 小-中-高3.2万最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
話しやすいし、だ面白い先生でした。一年通すと、やはり金額が、高いので、大変でしたが、時間と、費用を安くできたら、良かったなと感じます。一対一の勉強が、出来たは、自分にはあっていたので良かったとおもいます。良い先生にも恵まれたと感じました、好きな英語も勉強出来て 休みも行けるのが一番良かったです。丁度、学校と家の通りにあるのでいい立地条件でした。
料金について/月額:50,000円
費用は高い様な気はしましたが、講師の先生はとても話しやすい感じでした。若い講師が多かったので話しもよくしていました
コース・カリキュラムや教材
しっかりと、5教科セレクトしていただいたし、安心した説明もしっかりとあったし、えらんでよかった。学力に合わせてセレクトして頂いて取り組みも出来ました
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 12位
- 小0.9万中2.6万高2万AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自主学習塾で、授業を受けるような塾ではないので、勉強が嫌いな子どもにとても合っていた。自分のペースで勉強が進められて、勉強の仕方が教われるのも良かったです。少人数なので、お友達も出来て、他の学年との合流もあり良いと思います。講師のかたもいつも同じなので、子どものことをとても理解しているので、安心です。
総合的な満足度
お子さんによっては、先生に教えてもらう集団塾のようなところが向いているという子も居るとおもいます。うちの娘は、あまり先生とのコミュニケーションを取りたくないと言っているので、こちらの塾のシステムは向いていたようです。先生がいなくても、自分で勉強を進められるような子には、とても良い塾だと思います。また、お休みしたいときも、振替が簡単に行えるので、そういった利点もあります。
総合的な満足度
とにかく自分で勉強してわからないところは聞くそしてわかるまで教えてもらえる。この繰り返しです。本人のやる気次第で上をねらえます。ただ合わない子は直ぐに辞める子がいたようなのでその辺は無料体験ができるので上手く活用すれば良いと思います。先生も優しい方ばかりですのであんしんして通わせることができました。
料金について
月額料金は、まだ小学生なのでそれほど高くは無いと思います。教材は、タブレットを使用しているのでそんなに無いです。
料金について/月額:20,000円
ふつうの集団塾とは違って、個別指導塾なので、料金が高そうだとは思っていたのですが、実際の授業は本人が自分で動画を見て進めていくので、人件費がかからないので安く済んだとおもいます。
料金について/月額:20,000円
他の塾から比べてかなりリーズナブルだと思います。設備投資費等は年に2回ほどありますが12000ぐらいなので普通かなと思います。
コース・カリキュラムや教材
コースやカリキュラムの自由度が、とても高い。 その時の苦手教科に、途中から変更が出来る。 タブレットを使用しているので、教材も少ない。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業の先取りといったかんじでカリキュラムが組まれていました。教材は簡潔で分かりやすいかんじでした。
コース・カリキュラムや教材
わからないところを徹底的にやり分かるまで納得するまでやる。基本対面なのでわかりやすい。自分でどんどん進められ自分のペースでできる。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(75%)
2位 数学(69%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 13位
- 小1.3万中-高-講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 14位
- 小2.3万中1.7万高2.4万正社員講師による学習サポートで成績向上!真の自立学習を身につける
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自宅近くで通いやすい人にはおすすめ。
総合的な満足度
先生が優しく丁寧だった
総合的な満足度
本人は嫌がらずに行っていますが、成績が上がったかと言えばそうでもないので(今のところ)、どちらでもないにさせてもらいました。 私の中で、塾に飲食物を持って行って良いとなっているようで、そこが気になります。毎回お菓子お菓子となっているので初めは塾にお菓子やジュースを持って行くのどうなのかな?と思っていました
料金について/月額:30,000円
コース内容を見ても妥当な金額であった。
料金について/月額:20,400円
基本的に月謝だけなのは、明朗で良いと思います! 夏期講習とかはまた別ですが、うちは受けていないのでわかりません
料金について/月額:22,000円
周りの塾や個別などに比べるとかなりお安かったと思います。 また教材費用や入塾金とかもなくて良心的でした
コース・カリキュラムや教材
じっくりと教材が進められたと思う。
コース・カリキュラムや教材
しっかりとした受験対策が、できていた
コース・カリキュラムや教材
一人一人の課題をやるスタイルみたいです、毎回これを今日やりましょう!となっていて、自分で印刷して課題をやっているようです
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(77%)
2位 英語(70%)
3位 国語(63%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 15位
- 小-中-高3万新入試・総合型選抜(AO)にも対応!集団×個別で万全の対策ができる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 16位
- 思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 17位
- 小-中4.1万高5.4万教科を横断してチームでサポート!自習力と学習習慣が身につく
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 18位
- 小-中4.1万高3.2万資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
希望校に入学出来たので満足してます
料金について/月額:30,000円
標準的な金額かなと思います
コース・カリキュラムや教材
希望校に入学出来たので満足
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 19位
- 小1.4万中2万高2万生徒に特化した専用カリキュラムをもとに指導をおこなう完全個別指導塾
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
部活に熱心に打ち込みたい中学生にとって部活とテスト対策は相反するものです。かと言って部活だけで 1日を終えて勉強しないわけにはいきません。だから中学生の時に通うなら、遠い有名な塾よりも、優先すべきは家から徒歩かチャリで数分レベル出ないと継続が難しいです。そのような観点から近くて程よい塾が1番良いのです。
総合的な満足度
講師が学生が多いのか、質はどうなのかと疑問に思う。 聞いた事に答えられないこともあった。問題を解いた後に沈黙があるのは少し嫌がっていました。 レベルアップするという対応をしてくれた点はよかった。 短い期間しか通ってないので成績に結びついたかはわかりません。 あう講師に出会えたら個別もいいと思います。
総合的な満足度
普段の学習から一段上のレベルの学習まで、生徒のニーズに合わせて個別指導が受けられる理想的な塾と言える。学習環境、通学環境も良好で、安心して通わせることができて良かった。授業内容、指導方新、授業料共に満足で、おかげさまで落ちこぼれることもなく学校の授業について行けたことに感謝しています。現在は北浦和駅西口から東口に移転しているが、おそらく同じ環境での指導が受けられるものと思われます。
料金について/月額:10,000円
料金については安いにこしたことはないでしょう、ただある程度コストをかけても通わせるのが塾だからあまり気にならない程度の範囲内です
料金について/月額:30,000円
個別ということもあり、授業料は高いと思う。 講師の質からしても割高のように思います。 学生講師ではない集団塾の方が いいとおもう。
料金について/月額:20,000円
高くもなく、安すぎることもない。標準的な授業料との認識。カリキュラムや教材も過不足なく、安心して通塾させることができた。
コース・カリキュラムや教材
基本的に母親が対応していたので父親の自分はあまり詳しくありません、残念ですが聞く相手を間違えたようです
コース・カリキュラムや教材
レベルがあわない。 子供が問題を早めに解いてしまうとやる事がなくなった。 いろんな問題を用意して欲しかった。
コース・カリキュラムや教材
学校の学習について行けるよう、苦手科目について丁寧に教えていただいた。中間テスト、期末テストの時はよりじっくりと教科のポイントについて教えてくれた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(82%)
2位 英語(59%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.5万中-高-プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
- 満足度
- コース
総合的な満足度
整理整頓されて学びやすい環境です
コース・カリキュラムや教材
明確な目標に向けて教育プロセスを考えてもらいました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!