- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南浦和校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受講生の友人関係が出来て遊びに行き来し、学習などやその外の事など話たり講師についての冗談話や教え方を真似したりして笑いこけたりして、受講生が受講し易い雰囲気で学習習慣が身につき、成績も向上し、受講料が大変格安に思える。志望校の合格が大いに期待できると大変期待が膨らんで、子供共々期待している処である。
- 料金について / 月額:12,000円
- 進度状況を模擬テストで逐次実施してくれクラス分けについての理由状況の連絡が受講生の親として楽しみで、受講料のわりに格安感がある。
- 武蔵浦和校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾の雰囲気も良く、親として安心して塾に通わせる事が出来ました。 高校も無事に決まり、総合的には良かったと思います。 自分の子の努力が足りなかった結果なのですが、結果がそこまで伸びず、塾も最初の面談の時に話していたとうりにはしてくれなかった部分もあり残念でした。 最終的には、偏差値の高い高校に入学出来る生徒が塾の広告塔になるわけで、手抜きではないですが、少し残念に感じました。
- 料金について / 月額:50,000円
- 金額的には安いとはいえないが、きちんとしてくれていたので仕方ないと思った。 ただ、思ったより結果には結びつかなかったので残念。
- 本庄校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的な満足度ということではありますが、良かったのではないかと思っております。友達も、できましたし、毎日通うこともできました。 続ける事がなによりも大切なのだなあと感じあった次第です。ありがとうございました。苦手科目もありましたが、先生方にも良くいていだだきましてありがとうございました。またよろしくお願いします
- 料金について / 月額:25,000円
- 料金はとても厳しかったという感じですね。家計が思うようにいかない時期もありましたが、なんとか乗り切ったです
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(22人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南浦和校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格したからすべて良し。
- 北本校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果、子供が前向きに取り組むことができ、合格に繋がったので良かったのかと。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他と比べてないのでよくわかりません。
- 八潮校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ、授業もしてないし評価できない。
- 料金について / 月額:40,000円
- 相場と同じか少し低いぐらいのため
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(47人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南浦和駅前校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も熱心で勉強しやすい
- 南浦和駅前校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 素晴らしい講師人達ばかりで子供達も楽しく通っているので大変満足しています、担当講師人のほかにも友達みたいな講師人達が多いらしくアットホームな雰囲気が素晴らしいところです、勉強嫌いな子供達でしたが先生に合えるのが楽しくなり、休日でも塾に通えるようになりました、結果学習習慣がみにつき成績があがりました、合格までのフォローも親身にしてくれたので入って良かったと思います、コ−スやコマをとりすぎると高学年になるほど金額が高くなってしまうので子供達に必要なものだけをとるようにするとよさそうです、
- 料金について / 月額:12,000円
- 講師人の質のわりには安く受講できました、模試も凄く安い値段で受けることか大変良かったです、学年があがるごとにコマが、ふえて金額上がりましたが相場の範囲内だと思います、
- 南浦和駅前校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の当たりハズレと、特に塾長先生で変わるんだなと思った
- 料金について / 月額:30,000円
- 普通かなと思っている
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(41人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 武蔵浦和教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的におすすめするポイントは長々わたしには感じられなかった、先生とは仲良くさせてもらえたけれど、勉強はまったく成績も上がらず意味がなかったようにおもいますね。個別だからといって良いのかと思ってはいけないとおもいました。先生とは仲がよかったけれど、先生自身がお話をすると緊張するようで、どもっておられたのが不安でした
- 料金について / 月額:55,000円
- とにかく料金が高かったし、まったく子供本人の身になっていないようだった。先生とは仲が良かったのだが、勉強自体がすこしちがっていたようにおもつ
- 南浦和教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大学生のの講師なのでフレンドリーで良い先生が多く、子供も楽しみにしてかよっていた。教科により先生が変わるのもよかった。個別指導なので本人のその子の苦手な部分を徹底的に見てくれるので、わからないことが少なくなった。人と比べないところがやる気をそがしないので、おとなしい子には合って居ると思う。ただ、料金は個別指導なので高額になる所が難点です。
- 料金について / 月額:37,000円
- 個別指導なので他の塾に比べると料金は高いです。夏季講習などは金額を決めて強化を厳選してして講義を受けていた。
- 南浦和教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 苦手科目を克服できました
- 料金について / 月額:30,000円
- 少々高めだが、バランスを考えると妥当
中学生 | 1~3万円、平均3.4万(56人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南浦和中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教科担当のせんせいのなかには、こどものしつもんにきちんとこたえてくれて、受験期というストレスのかかる時期に寄り添っていただいたので、志望校合格をいただけたと思っています。親としては、お金もかかっているし、その学校の先のしんがくをかんがえると、もう一段上の学校に通う欲しかったと思っています。本人も塾も上を目指す方向で検討してほしかった。
- 料金について / 月額:10,000円
- 他の塾と比べていないので、何とも言えないが、SNSなどでの、情報と比べてもそう変わらなかったとおもうので
- 武蔵浦和中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅からも近く、バスの便も良いねで通いやすい所にあります。 自転車の整備もきちんとしてくれていました。 塾に行くといつも笑顔で迎えてくれて、生徒に話しかけてくれているので、通いやすかったと思います。親が電話しても、きちんと親と子をペアで把握してくれていたので、話しやすかったです。 授業以外でも、自習室を活用してほしかったので、自習室も利用しやくすく、良かったです。
- 料金について / 月額:50,000円
- 我家の家計からしたら、安い金額ではなかったのは正直な所です。塾側としてはよくしていただきましたが、そこまでの結果に繋がらなかったのが残念でした。
- 南浦和小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 超有名塾と違って、知名度、認知度は十分ではないけれど、教室の場所(周辺環境)、教室のなか、ライバルの存在、講師の先生も一生懸命指導してくれた。結果、苦手分野を克服し、第一志望の中学校に合格できた。金銭的にも、授業料免除であったので、満足であった。強いて言えば、もう少し強力なライバルが複数人いたらと思います。
- 料金について / 月額:3,300円
- もともとの料金体系は平均的だが、特待生待遇で授業料免除であったため、料金は大変満足だった。非常に助かりました。
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(36人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南浦和校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- スーパーエッセンシャルの先生でしたので、とても分かりやすかった様です。途中国語の先生を変えてもらい、新しい先生がさらに子供と相性が合い、学力が伸びたと思います。 料金面は高い気がしますが、子供と合う先生をしっかり選べば、個別なので細かいところまで、指導してもらえます。 自習室があるので、やる気がある子供なら、トーマスを勧められます。自習室で分からない時は、待機している先生なら、質問して教えていただけるので、そこは凄くいいです。
- 料金について / 月額:100,000円
- 教材費は無料で頂きましたので助かりましたが、それ以上にスーパーエッセンシャルの先生でしたので、月額料金がとても高かったです。
- 南浦和校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 第一志望は落ちましたが、結果的にいい高校に行けたから。
- 料金について / 月額:100,000円
- 月謝は高いが、参考書などは頂いた。
- 南浦和校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大きな費用で小さな効果となってしまい、満足度は非常に低い塾でした、もう通わせるような子供はいませんが、ほかの方に紹介する機会があればお勧めすることは有りませんが、大きな費用をかけることによる親の自己満足を満たす目的であればよいかなと思います。 塾の講師については大学生のアルバイトの方はいないようですが、地域的に塾の激戦区なのでよい講師陣をそろえているとの触れ込みでしたが真意は不明です。
- 料金について / 月額:100,000円
- 費用対効果という点では高い費用のわりには効果はあまり感じられませんでした、どんどんコマ数に応じて金額があがり想定していたよりも高くつきました。
中学生 | 4~9万円、平均6.6万(7人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 浦和原山校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師によって教えるスキルに差があるので、まずは体験に行ってみて、相性が良い講師が来ている時間と自分が通える時間を合わせられたら良いと思います。受験対策で年数回統一模試が受けられますが、別途費用がかかるので学年が下のうちは模試の雰囲気になれる為とか、子どもに必要な時だけ受験するようにした方が良いと思います。
- 料金について / 月額:22,000円
- 会員は全員アプリを使うことになるのですが、それが有料なのが嫌です。教室からの連絡用や欠席連絡もアプリで出来るので便利なのですが、強制的に料金が加算されているのが不満です。
- 浦和原山校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教え方がよかったです
- 川口西口校中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通い始めたばかりでわかりませんが、これから、塾の良い面を色々知っていければいいなとは思っています。講師の方々もとても熱心に教えてくださっていますし、親としてはかなり期待してます。子供の集中力がどれだけ身に付くか、どれだけ成績が上がっていくのか楽しみです。塾に通うことによって勉強に対しての向き合い方勉強の仕方等を学んでほしいと思っています。
- 料金について / 月額:17,000円
- 始めて塾に通わせたので正直、塾の料金の相場がわかりません。普通に1教科の料金を見たときには高いなとは思いました。
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(81人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 武蔵浦和校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供も意欲的に通っているので、良いと思います。
- 小手指校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基本的に印象が悪い先生はいないと思う。女の子は、女性の先生が良いと希望したところ、その通りの対応をしてくれるなど総合的に良いと思います。上の子供は、それほど長い期間の通塾ではなかったが、しっかりと成績に結果が出てくれた。下の子もまだ2ヶ月程度だが、これからの成績アップを期待している。これからも子供がやる気が出るような指導をして欲しい。
- 料金について / 月額:30,000円
- 個別での料金は特に問題なく、妥当な値段であるから良いのではないかと思います。 その他は特になし。
- 川口西口校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が数学がわからなくて塾に通いたいと言い出したので 続けられるかと思ったが、受験対策もしっかりしてくれ、体調があまり良くない日は次に通える日をすぐに対応してくれ、コロナ禍と言うこともありオンラインでしてくれた事もありとてもこちらとしては助かったし、子供としてもその点が良かったと思う。 高校受験のために通わせたので一年弱しか通塾しなかったが、子供にとっても自分にとってもいい塾を選べたのと先生方が優しかったので子供にも合っていたと思う。
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の塾に比べれば少し高めだが、金額に見合った提案や面談など細かくやってくれて 安心できた。もう少し安ければもう1教科教えてもらいたかった
中学生 | 1~3万円、平均4.4万(23人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南浦和校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ほかの塾や予備校と比べることが出来ませんが、特別よくも悪くもなく標準的のような感じがします。 要は、本人の頑張り次第だと思います。 本人が普通に授業や指導に集中出来る環境かが重要だと思っています。 結果として、通っている中学校の成績が上がり、学習意欲も旺盛になり、志望校に合格できたので、良かったと思います。
- 料金について / 月額:12,000円
- ほかの塾や予備校と比べることが出来ませんが、特に割り高というわけでもなく、良心的や料金のような感じがしています。
- 武蔵浦和校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の成績がアップしたので満足しています。また、他学校の仲間も増え、学習を通して人としての成長につながった。サラリーマンにとっては塾の授業料が若干高く感じるので、気軽に通わせることの難しさも感じたが、長女の学力が伸びたので次女も通わせることに決めました。結果、次女も苦手科目が克服でき英語が好きになりました。 大学では留学することにチャレンジしてくれた。
- 料金について / 月額:30,000円
- 講師の指導方法、生徒との接し方がよく、本人も意欲的に学習する習慣が身についた。 また、課題も本人のレベルに合わせてくれたため、苦手科目の克服に繋がった
- 武蔵浦和校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地、教室の環境、講師、教材、生活を総合的に判断して満足度は高い。また、親が中学校時代に通っていたこともあり、親近感が高い評価にも繋がった。この塾は優秀な生徒が集まるため、学力だけてはなく、普段の生活、意識の変化にも影響を与えてくれた。学習を通して人としての成長を体験、体感が得られたためおススメしたい。
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の塾と比較し、若干授業料が高い印象をもったが、講師の質、教材の質、これまでのノウハウの蓄積で授業料の差を埋めてくれた印象だった
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(133人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 武蔵浦和校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一人ひとりに目が届いているところ。その子の得意不得意を把握したうえで指導してくれるところ。
- 料金について / 月額:30,000円
- 少人数なので、ほかの塾より割高ですが、定期テスト対策を授業料内で行ってくれるのは助かります。
- 南浦和校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教え方が良く、先生は良いと思う。
- 日の出通り校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一般的な学力の子なら進めますが、上位校を目指すなら他の塾の方が良いかも。
中学生 | 1~3万円、平均3万(59人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南浦和中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通っていたから良かったと思います
- 東浦和中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も厳しくもあり、優しくもあり、勉強以外のお話も楽しく子供もら楽しく通っていたと思います。勉強が大嫌いな子でしたが、受験間近は休みの日でも塾に行っていました。 偏差値は対して変わらなかっのですが、塾に行って居なければきっと下がっていたでしょう。どこも入れる高校もないかもと思っていましたが、無事に第1希望の高校に合格する事が出来ました。
- 料金について / 月額:35,000円
- 高くもなく、安くもなく、妥当な金額だと思いました。 出来ない所は出来るまで居残り勉強もして頂けたので、丁度良かったのだと思います。
- 春日部中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 無事に志望校に合格することができたので、トータル的にうちの子には合っていたのだと思う。 受験間近のころは、 授業のない日も、毎日、自習室を利用していて、子供も自ら勉強する習慣がしっかり身についたように思う。 自習室を利用中でも、わからないことがあれば気軽に講師に声をかけて教えてもらうことができた。
- 料金について / 月額:50,000円
- ある程度の金額は事前に調べて知っていたので、どこの塾も特に大差はなく、こんなもんかなーという感じだった。
中学生 | 1~3万円、平均3.6万(13人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- プラザ校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が熱心なのはやはりおすすめポイント
- 料金について / 月額:38,000円
- こんなものではないでしょうか。
- 川越駅前校中学1年生 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 前と比べて点数が上がってきているので嬉しいです。塾の居心地もよくおススメです。
- 川越駅前校オーガ中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 選んだ理由
- 駅前で塾を探し、いくつか体験授業を受けました。体験を受けた中で、子供がわかりやすいと気に入り、ここに行きたいと言っていたので選びました。実際に通ってみて、先生方には丁寧に指導してもらっていると感じます。毎回その日の授業で何を指導したのかがわかるようになっているので、安心して任せられています。現在点数も伸びてきて、子供のモチベーションも高く、自習をしに塾に行くことも多くなりました。非常に満足しています。
中学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 武蔵浦和教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 短期間で成績が上がった
- 朝霞教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特になし。新しい塾で実績があまりないがのびのびやってほしい。
- 料金について / 月額:30,000円
- 成果が出ていないので評価できない
- 北浦和教室高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 今まで何となくで覚えてた基礎がしっかり理解できるようになった。そこもフォローしてもらえて有難い
- 料金について / 月額:50,000円
- 他の予備校に比べるととても月謝が安い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 新越谷中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 面談で滑り止めの決め方を親切に教えてもらえた。学校では対応してくれないので、助かりました。
- 藤沢南中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 今時の子どもに合わせた授業のやり方を先生方がよく研究されているなと感心いたしました。子どもも学校より楽しいといっていました。子どもの目線に立ち、そしてうまく乗せつつ引き上げてくださったと思います。学校ではぬるま湯の中にいるみたいな感じでしたが、塾ではしっかりやっているようなので安心して送り出せました。
- 料金について / 月額:20,000円
- 料金ですが、周りの塾よりは安めだったと思います。特待生になるとさらにお安くなるのでこの制度は良いと感じました。
- 向ヶ丘遊園中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一定の水準以上にある予備校で、ともかく通いやすく、部活が終わって帰り道に無理なく寄れたことが最後まで継続出来た理由であり、これを置いて他の理由はない。特にカリキュラムや講師にも不満がなく、志望校にもストレートに合格できており、減点対象となる事項は存在しない。しかしながら、お勧めするポイントは特にない。
- 料金について / 月額:30,000円
- 評価する基準を持っていないので、何を持って高いのか安いのかを判断できない。安いとは思わないが、この程度は当然かと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南浦和教室中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学校での授業だけだったら本人は間違いなく今より成績が下がると言っているので塾の存在はとても大きいと感じている。また先生のマメな連絡により本人から話を聞かずとも状況を客観的に把握できてるし勉強外の相談にも乗ってくれてるそうでとても感謝しています。本人の習熟度に応じて追加講習にも対応してもらったりしていて助かっている。
- 料金について / 月額:15,000円
- 決して安いとは思わないけどまずは本人が続けたいと言っているのでその意味では良かったし先生を信頼しているようで安心感もある。
- 南浦和教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の学力に応じたクラス分けがされているので、周りのペースについていけなくなってやる気をなくしてしまうようなことを回避できる。模試の成績が上がると、成績が上のクラスに上がることもでき、モチベーションアップに繋げることができた。クリスマスパーティー等の企画もあり勉強一辺倒でないところも、丁度よい息抜きになった。
- 料金について / 月額:30,000円
- 5教科全ての講義と、夏期講習、冬季講習(正月特訓はオプション)を含めるとそれなりの出費となってしまった。
- 南浦和教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生ばかりで、生徒も真面目な子が多かったので、みんなで頑張ろうという雰囲気の中勉強ができるのでおすすめ。
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(146人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上尾教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わからないところも何度も教えてくれる、子供も先生を信頼してる
- 料金について / 月額:30,000円
- 近くの相場の値段より安い
- 戸田公園教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体的にはとてもよい
- 料金について / 月額:40,000円
- 値段は高いがそれなりにしょうがない
- 蒲生教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が向上しました。先生はわかりやすい授業を行ってくれていると娘から聞いています。 いつも個別に対応してくれるので理解度に合わせた学習ができています。 またアットホームな雰囲気で、娘も楽しく通っています。 REDに通い続けてから、子供の自信もつき、勉強へのモチベーションが上がりました。
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(8人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南浦和東口中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的には、結果として本人が希望校に合格した事が大きく影響はしています。但し、学習習慣も身に付き、偏差値も予想以上にかなり上がったので、合格出来なかったとしても近い満足度にしたかもしれません。正直、通学し始めた時は、希望校への入学は全く考えられないくらい低い偏差値でしたので。 また、結果論ですが、高校でも成績を上げて常時上位を維持していることから、本人の努力はもちろんですが、担当していただいた講師には感謝しています。
- 料金について / 月額:29,700円
- 他と比べて高過ぎるとは思いませんが、正直、もう少し安いと助かります。なんだかんだで月平均5万、年間60万は子供が多ければ多い程厳しくなり、少子化の要因にもなっている気がします。
- 南浦和西口中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 悪くはなかったので、良かったのだと
- 南浦和西口小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一定の志望校に合格出来たので、結果的には問題ないから
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(11人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 所沢教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学費の安さは家計に助かりました。授業のカリキュラムは生徒に合ったものを提供してくれました。通学距離は近く、遅くなる時間でも安心感がありました。先生のフレンドリーさが生徒達のお互いに切磋琢磨しやすい環境があり、大変多くの利点がありました。 たまに先生の指導が熱くなり遅くなることが心配で、先生には遅くならないように話をさせてもらいました。
- 料金について / 月額:10,000円
- 他の塾よりも金額は絶対的に安かったです。城南コベッツは金額は安かったのです。強材料も安く済んでいます。
- 戸田公園教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何度も答えてますが、高い授業料を、払ってるなら、ちゃんと成績が上がりないと、他の子にも進められないからです。 結局は、成績を上げるために塾に通わます。高い授業料を払っても成績が上がらないなら、通わせる意味がないから。 先生が優しいのはよかったですが、結局は成績が上がらなかったら。全ては成績を上げることが一番。
- 料金について / 月額:30,000円
- 成績が上がらないのに授業料はだけは、しっかり取る。 結局、成績が上がらなかったら、高い授業料は払いたくないから。
- 所沢教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 10月からの入塾で、私達には受験までの充分な時間を確保することが第一条件だったのですが、その思いをしっかり組んで下さり、カリキュラムを組んで下さったおかげで、学力には不安を感じることなく志望校に合格することができました。先生方には大変感謝しております。正直、ちょっとお金はかかるかもしれませんが、その指導方法はおすすめ出来ると思いましたので、塾の事で悩んでいるご家庭には自信を持って紹介できると思います
- 料金について / 月額:60,000円
- 指導内容からすれば妥当な金額だとは思いましたが、やはり季節ごとの講習や特別講習などは少々高いと感じました。その分、いつでも学習室に通っても良いとされていたので、そこは助かりました。
中学生 | 1~3万円、平均3.7万(20人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 浦和校【対象:高校生・中高一貫校の中学生】高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅から近く、雰囲気も指導方法もいいと全体的にいい印象にではあるが、月謝がとても高額な点がマイナス。もう少し月謝を下げてもらえるともっと評価を高くできるのに。また、もう少し多くのフランチャイズ点があって、場所を選べるようになっていればいいと思います。ただ、やはり、指導方法が生徒にプレゼンテーションさせて身に付けさせるというスタイル。これは今どきの受験対策として良いと思う
- 料金について / 月額:50,000円
- 個別指導であるため仕方ないが、他の塾と比べても比較的に高額な月謝となっている。また、通信費という不明な手数料もある
- 新浦安駅前校【対象:高校生・中高一貫校の中学生】中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個々人が、何を求めているかで違うと思う?
- 料金について / 月額:25,000円
- 総合的にみて高い。勉強を、教えてもらうようなカリキュラムではないため。
- 桜新町校【対象:高校生・中高一貫校の中学生】中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い始めて間もないので、今後の成果を期待したいと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 上尾校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導で、優しい先生が多く、追い込みや詰め込む塾ではなかったので、子供からすると良いと思います。 テスト前のワークが終わるまで帰れま10やテスト前の補講制度がとても良かったです。 また授業が終わるとLINEで授業での様子など報告があるのも安心できました。その日理解出来なかった所をLINEで伝えると、次の授業でフォローしてくださりありがたかったです。
- 料金について / 月額:56,760円
- 料金は1コマ1000円からでも 、設備費やプリント費、教材費など追加され、特に安いとは思いませんでした。
- 戸田新曽校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験対策のための授業はもちろん、学校や試験に対する様々な知識、本人への精神的なフォローなど、とにかく丁寧で親身になってくれた。成績は明確に上がっていたし、確実に力がついたと思う。しかし高校入学後は辞めたがっていたし、大学入学後のアルバイトも勧めてくれたが嫌がっていたので、そこまで好きな居場所とまではならなかったよう。
- 料金について / 月額:30,000円
- 個別であることと、受験対策のため安くはなかったが、料金体系が分かりやすく、いくらかかるのかがすぐに計算できた。
- 上尾校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 時間の都合が付きにくいかたにはとてもお勧めです。
- 料金について / 月額:15,000円
- 一コマあたりの金額も安くとても助かりました
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(6人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 武蔵浦和校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大学生が専属の先生でしたが、毎回の進捗や苦手にしてるところなどを細かくプリントにコメントしてくれており、モチベーションアップにもなっていたので、この方法はとても効果的だと感じました。 塾長が常に忙しい感じがしましたので、部下にふれる仕事は部下にふって、面談等の塾長しか出来ないことに専念されても良いのかと思いました。
- 料金について / 月額:15,000円
- 一教科だけでしたが、費用対効果通りだったと思います。 個別学習塾としてはお安いお値段かと感じました。
- 武蔵浦和校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・数学検定・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 聞きやすい雰囲気、環境がととのっていて継続の力になっているところが良い。
- 武蔵浦和校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- のんびりした雰囲気が逆に良かった。困っていることなどは積極的に相談するべき!
中学生 | 1~3万円、平均1.9万(11人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 武蔵浦和教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 明るく楽しく通って、生徒自身一人ひとりが意欲を持って学習するようであれば良い環境だと思う。一方で、意欲がもう少し発揮されない生徒の場合は、塾に通っているだけで学習能力の向上、成長は難しい印象を持った。 受験を目指すのか、学校の予習、復習、テスト対策など、子供とよく話をして本人が望む塾を選択することが重要で、その選択が成長と受験につながるとかんじた、
- 料金について / 月額:30,000円
- 高くもなく安くもな来る一般的な授業料に感じていたが、子供自身が意識と習慣を変えることができなかったため、結果としては高い授業料になってしまったような感じている。もう少し一人ひとりの特徴、性格、成長に合わせて粘り強く指導を期待していた。
- 八潮教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- アットホームな雰囲気もありつつ、しっかりとした指導もしてくれるとてもよい学習塾でした。 生徒も先生の関係もよく、受験に向けてのアドバイスも多くしてくれました。 個別のフォローもよかったです。また臨時の対応にもしっかりと応じてくれました。 子供に寄り添った指導が充実しており、尊敬する先生だと言っています。
- 料金について / 月額:24,000円
- 月額料金も初期費用も、夏期講習などの費用も非常にわかりやすく、リーズナブルでした。 設定も無理なくできて良かったです。
- 岩槻教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅前に立地しているため安心して通いやすく、入塾テストなどで生徒の意識も高いので皆が切磋琢磨して高校受験で志望校を目指す環境がありました。先生も人柄の良い、やる気のある先生が多かったようで、学校の授業よりもわかりやすく好きになった教科もできたようでした。総合的にはこちらの塾に通って志望校へ合格できたので満足しています。
- 料金について / 月額:20,000円
- 授業の内容やテキスト、設備などを考えると妥当な金額であったと考えています。受験直前になると冬季セミナーなど出費はかさみましたが、実りはあったと思います。
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(10人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 池袋教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- アットホームな雰囲気と親しみやすい先生方、集中できる環境のため、始めはしぶしぶだった子どもも、慣れてきたら楽しく通うようになりました。 コロナの流行っている時期だったこともあり、通いしか出来なかったため、オンラインなどで指導を受けられたらよかったなと思いました。 状況により辞めざるをえなかったのですが、子どもはもう少し通いたかったようでした。 短い期間のため、成績の上昇はありませんでしたが、子どもは満足していたので続けていたら結果に繋がったのかもしれません。総合的に合っていたんだと思います。
- 料金について / 月額:30,000円
- 追加の教材費は特になく、既存のものを使ってよかったことと、一コマの価格が良心的だったので、追加で受けても負担にならずに済んだ
- 池袋教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中高一貫校専門とうたっており、様々なテキストに柔軟に対応してもらえます。他の塾では学習の進度が合わないと悩んでいた我が家にはぴったりでした。定期テストの結果を見ないと効果はわかりませんが、ニーズが合えばおすすめします。しかし、あくまで受験対策の塾ではないと思いますので、それを目的とする場合には別な予備校等のほうがいいと思います。
- 料金について / 月額:24,000円
- 1 コマが120分と長めなので、それなりにお得感はあります。我が家は週1コマなので関係ありませんが、コマを増やせば増やすほど1コマあたりの単価は下がるようです。
- 浅草橋教室中学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家で勉強できない生徒には良い
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 石神井公園教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あうあわないがあるので、なんとも言えません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 所沢駅前校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 希望校に入学出来たので満足してます
- 料金について / 月額:30,000円
- 標準的な金額かなと思います
- 調布駅前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供も楽しく登校していたようですので、先生も良く、環境も良かったのではないでしょうか。結果的には本人次第ですので、登校してよかったと思います。このアンケートは、記述することが多くで面倒ですね!私は「教育パパ・ママ」ではないので、すべて本人に任せており、本人が満足し、希望がかなえられればすべて良しとなるのではないでしょうか。
- 料金について / 月額:10,000円
- 教材費、月謝、入会金等は多少援助ひましたが、本人がアルバイトとして稼いで登校してました。親としては良い子供でした。
- 前橋下小出校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も親切でいいと思います。アクセスも、良い
- 料金について / 月額:30,000円
- 大体他の塾もこんな感じの料金
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 健軍校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通えて授業の様子を話してくれたので、ここにしてよかったです
- 料金について / 月額:12,000円
- 相応の教材で結果も上がってきたので、満足です
- 岩倉駅前校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
- 料金について / 月額:15,000円
- 他の学習塾より少しやすかったよう
- 武生校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が安心できる環境であった
- 料金について / 月額:10,000円
- 満足度の高い内容だと思います
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中河原校小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わるいてんはとくにない
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 気比の松原教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- この環境になれる人やなれない人もいると思うので、その人に合っていればいい環境だと思う
- 中藤島教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもの嫌々ではない様子を見るに、楽しいのではないか
- 有馬8丁目教室年長児の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく、子供が毎週のレッスンを楽しみにしている。英語だけは行きたい‼️と言うぐらいなので、楽しくレッスンを受けているんだな、と感じるので、今後も通い続けたい
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 南浦和教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い講師陣がたくさんそろっていて、雰囲気もいいと思います。子供のモチベーションを高める指導には大満足ですが、あともう一歩踏み込んだ指導をしてもらえたらさらに良かったかなという気がします。そもそも学習塾にそこまで望むのは親のエゴではありますが。ともかく本人の満足のいく進学ができたのは、指導してくれた講師陣に感謝です。
- 料金について / 月額:7,000円
- 個別指導なので仕方ないのですが、少し高い気がしました。うちの息子にもう少し向上心があれば、吸収できる内容も増えて、割安になるのかな、とは思いますが。
- 浦和太田窪教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 夏期講習、冬季講習は当然教科が増えれば金額も増えます…。びっくりあうる金額にはなりますが、高校受験のため…と思って。 普段の授業では担当の先生のおかげで英語が得意になったようです。英検も対策してくださり、助かっていました。 駅前ではないので周辺道路は混み合う雰囲気ではなく、送迎もしやすかったです。 途中から自転車置き場がなくなってしまったのは大変でしたが。 塾選びに個別か集団か考えましたが、本人の特性も考えると個別指導を選んでよかったな、と思います。
- 料金について / 月額:18,700円
- 個別指導だし、大手の塾というのでお高いのは仕方がないかな…。 夏期講習、冬季講習の金額には本当にびっくりしましたが…。
- 武蔵浦和教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 若い先生が多く、授業もとても丁寧で、おとなしくてコミュニケーションが苦手な娘も、楽しく授業を受けることができて、成績も少しずつ上がってきているので満足している。ただし、集団指導の塾に比べて、授業料が1.5倍ぐらいかかるので、子どもが三人いる我が家には、きびしい。ただ、子どもは前向きに勉強しているのでよいと思う。
- 料金について / 月額:50,000円
- コマ数や時間の割に授業料が高く、夏期講習でコマを増やすと、月謝が10万円を超えてしまうが、個別指導なので、仕方がない部分もある。
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(189人) |
---|