わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/11/04版
PR

八尾市 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (4ページ目)

表示順について

66

個別指導塾
集団授業塾
条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万3.1万-
馬渕教室 高校受験コースの画像
「映像授業による予習→ライブ授業→復習」の学習サイクルで効率的に学ぶ
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

静かな環境で勉強に集中したい子におすすめ。 毎回英語の授業の時に英単語のテスト、理科・社会の授業の時に小テストなど、大変なことはいっぱいあったが、自分のためになった。 自分は塾のテストの時に全然勉強しなくて、成績が悪かったから、継続的に勉強できる人におすすめ。 宿題が出せる人におすすめ。 宿題が出せないと塾に行く意味がないと思う。

総合的な満足度

初めての受験で、受験対策をしっかり教えて頂けました。しかし、初めてのことで自信がなく不安になってしまうこともあり、志望高校を下げることも一時は考え、悩んだこともありましたが、すごく親身になってくださる先生に出会え、諦めずにトライする勇気を持たせてくれて背中を押して頂きました。無事第一志望校に合格できました。あの時、妥協して志望校を下げないで本当に良かったです。子供を信じて背中を押して頂き感謝しています。

総合的な満足度

文理学科専門の塾なので、その名の通り合格することができました。馬渕教室だからこそ、合格できたと子ども本人も言っています。授業のレベルの高さ、勉強に対する忍耐力が、先生のふぉの手厚さなど、文句のつけようがありません。文理学科を目指すなら、馬渕教室の課題を、しっかりこなせば合格できます。オススメします。

料金について

夏期講習後から入ると入会金が無料などのキャンペーンがあった。 周りの塾と比べて、授業料や講習料などが安かった。

料金について/月額:20,000円

3ヶ月だけ通わせて頂いただけだったので、予算範囲でしたし、集団授業の料金としては一般的だと思います。先生が親身になって対応して下さったので、安く感じました。

料金について/月額:25,000円

しつまかりしたカリキュラムのもと、テキストもしっかり作られており、値段以上の質の高さで、高いとは決して感じていない。先生のフォローもしっかりしている。

コース・カリキュラムや教材

自分の成績によってコースが決まり、継続的に勉強をすることができた。 コースによってテストの合格点が違うかったらしたのでやる気が出た。

コース・カリキュラムや教材

受験対策をしっかり教えて頂き頼りになりました。動画も取り入れ、役に立ちました。親としても安心しました。

コース・カリキュラムや教材

文理学科合格のための特別なカリキュラムが組まれており、宿題の量はかなり多くて子どもは苦戦していましたが、日々の学習習慣をつけ、力になっていた。

志望校への合格率 :87%82%
偏差値の上昇率 :96%96%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 近鉄八尾駅 徒歩9分
    大阪府八尾市本町2丁目3-11 谷村ビル2F
    地図を見る
  • 河内山本駅 徒歩3分
    大阪府八尾市山本町南1-12-4
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万--
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

特別悪いと思うところは見当たらないため普通

料金について/月額:30,000円

一般的な価格であると思うから

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせた授業内容であったこと 質問、疑問に対して授業以外でも応対してもらえたこと

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.5万2.3万-
no-image
学習の醍醐味を実感できる授業で「わかる」から「できる」ようになる
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

料金が少なめで生徒に対して手厚いところが良いです。

総合的な満足度

自習室が朝から晩までがいい

総合的な満足度

高校生になっても相談にのってくれる親身さ。

料金について/月額:35,000円

同業他社より懐にやさしかった印象があります。大阪市在住ですと、塾代助成カードの対象外なので微妙かもしれません。

料金について/月額:30,000円

費用は兎に角高い!もうすこし、安くしてほしい

料金について

料金は安いとは言えませんでした。授業料だけでなく模試料などがありました。また長期休みの講習会などの料金は少し高めの印象でした。

コース・カリキュラムや教材

教科によっては独自テキストがありました。プリント集は書き込み式ですが、同じものを何度ももらうことができ、繰り返し学習をするのに役立ちました。 学力別に3〜4クラスあり、本人の学力に合わせた講義を受けることができます。 定期試験対策は試験2週間前から土日に長時間、別料金なしでやってくれます。

コース・カリキュラムや教材

兎に角、自習室が空いており、指導してくれるのがよい

コース・カリキュラムや教材

実際の定期テストに役立つ指導をしてくれた

志望校への合格率 :75%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.2万2.6万-
no-image
少人数制のクラスで主体的に学ぶ!緊張感ある授業で効果を最大化
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分の子供にとっては、家で学習するには限界と自分で判断し、中学3年生の春に塾に行きたいと言ってきたのですが、熱い先生がいたりと、頑張る意欲をより伸ばしてくれたと思っています

総合的な満足度

結果的に志望校に合格できたので、良かったのだと思います。

総合的な満足度

学習習慣はついていいましたが、わからないことを塾で聞くことができなく、親が教えていました。以前通っていた塾は静かな雰囲気で、先生に質問しに行くような雰囲気ではありませんでした。進学セミナールは先生と生徒の距離が近く、人見知りしがちな子供も質問できる雰囲気つくりをしているのがありがたかったです。また子どもが以前した話もきちんと覚えててくれて、そのフォローもきちんとしてくれるのもありがたいです。

料金について/月額:13,000円

以前通っていた個別と比べ、先生の質もよく費用も半額近くなったのでよかったです。また夏期講習の費用も想定よりかなり安くお財布にもやさしいです。

料金について/月額:30,000円

その他の集団塾に比べるとそこまで高いとは感じませんでした。 塾代助成で月2~3万ぐらいであれば、成績も上がったので、特に不満はなかったです。 やはり、講習会の時期は授業料にプラスで講習会費用がかかるので、高くはなりますが、それでも何十万のような金額ではないです。

コース・カリキュラムや教材

ダンスを習っていたので、通常の時間割とは少し変えてもらい通いやすくしてもらいました。

コース・カリキュラムや教材

結果的に本人の成績が上がったので良かったのだと思います。

コース・カリキュラムや教材

集団授業といっても、クラスの人数が少なく、先生との距離が近いのがいいと思います。また個別の学生アルバイトの先生と違い、教えるのが上手な先生が多いと思いました。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :80%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.2万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生の子ども、保護者へのバックアップはたいへん良いと思う。とても熱心に指導してくれるし、進路指導なども親身になって応えてくれる。あとは子どものヤル気をもっともっと上げてくれるようにしてくれたら、とても良いと思う。ただ、学習レベルを上げたり、上位校を狙うのであれば、もっと他の選択肢を考えた方が良いと思う。

総合的な満足度

近いところではよかったと思う。エラそうな先生は嫌なのでやさしい先生でよかった

総合的な満足度

希望の学校に行けて満足しているから

料金について/月額:15,000円

通常の授業料はそれなりの金額だと思う。教材費も含まれているので、子ども自身の進度が上がれば、それなりにコスパは良いと思う。

料金について/月額:12,000円

一万円ぐらいで平均的だと思う

料金について/月額:15,000円

他の塾よりリーズナブルな価格で良かった

コース・カリキュラムや教材

子どものレベルに合った教材だと思うが、子ども自身が進んで取り組まない限り、進度の加速やレベルアップは見込めない

コース・カリキュラムや教材

レベル別に教材が用意されているからできていたら進むといった感じでいい

コース・カリキュラムや教材

子供に合っていたと思います

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
残り7件を表示
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万1.6万2万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

息子は協調性がなかったが、落ち着いて学習に取り組み、今は自分の学年よりも進んだ学習ができている。数学が進み過ぎてしんどいときに英語を始めて、今は逆に英語が負担で数学の方を先に進めている。どちらも自学なので、理解が追いつかないときもあったが、先生に相談するとフォローはしてもらえる。復習も申し出れば何度でも可能。

総合的な満足度

子供が勉強に対して前向きになった気がする

総合的な満足度

公文式の良いところは、自分の進行具合に合わせてくれるのが一番嬉しい。出来るところはどんどん進み、つまずくところは先生にアドバイスもらいながら反復出来たり。 子供自身が興味を持って、自分で取り組んでくれるシステムが世代が変わっても長年続いているのかなと思う

料金について/月額:14,300円

料金よりも内容に期待しているので、良いも悪いもない。学習習慣を身につけるのに、最適な学習法だと考えている

料金について/月額:15,000円

料金については、他と比較してもそこまで高額ではないと考えている。 成績も少し上昇したので、妥当なところかと判断している。

料金について/月額:15,000円

色々な学習塾を比較したことないので、今の費用は、納得しているので、 普通に感じている。追加料金不要なので、努力してくれているとおもう

コース・カリキュラムや教材

自学自習で進められるので、本人に一番ベストな内容で、毎日繰り返しながら学べるから。英語は英検取得まで。数学は高校レベルから大学研究レベルまで。

コース・カリキュラムや教材

本人のペースに合わせて進めてくれる

コース・カリキュラムや教材

子供にあわせてやらせてくれたので、のびのびやっていた。

志望校への合格率 :93%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 久宝寺駅 徒歩4分
    大阪府八尾市跡部北の町2丁目4-5 久宝寺ヴィラ201
    地図を見る
  • 恩智駅 徒歩5分
    大阪府八尾市恩智中町3丁目245 コープ野村集会所
    地図を見る
  • 久宝寺駅 徒歩10分
    大阪府八尾市跡部本町3丁目3-35 跡部公民館
    地図を見る
  • 河内山本駅 徒歩18分
    大阪府八尾市上之島町北1丁目20-1 和田マンション102号
    地図を見る
  • 近鉄八尾駅 徒歩12分
    大阪府八尾市光南町1丁目5‐10
    地図を見る
  • 近鉄八尾駅 自転車で8分
    大阪府八尾市小畑町1丁目14-10
    地図を見る
10件表示する(全35件)

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

66

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る

大阪府の市区町村から塾・学習塾の英語ランキングを見る

八尾市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る