わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

2025/05/09版
PR

倉敷市
小学生 塾ランキング

表示順について

70

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
2

個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラスの画像
3

個別指導Axis(アクシス)

個別指導Axis(アクシス)の画像
1位
倉敷市 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :1.9万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

近い、先生の指導が良い、さぽーとも万全。教室も綺麗です。総合的に良い塾だと思いました。また機会があれば通わせたいです。料金は高いですご、それに見合ったないでした。学習が身について結果が出るようになると子どもも楽しく通え、学習も率先してやるようになりました。先生が話しやすい方で良く話を聞いて下さったので、こも合ってるようで良かっです。

総合的な満足度

個別指導塾と家庭教師を迷って個別指導塾にしました。マンツーマン指導がいいけど家(いつもの環境)だとだらけてしまう…というお子様には、環境を変えつつもしっかりマンツーマン指導が受けられるのでおすすめです。 ただ、コストはかなりかかってしまうので「向いていないかも…」と感じたらお子様と相談して早めに切り上げた方がいいかもしれません。

総合的な満足度

ホントに親切丁寧な先生ばかりで私からすれば是非行ってくださいって感じです 子供は子供でお友達も出来たみたいなので良かったと思います 苦手だった科目もみるみるうちにできるようになった感じがします 子供にとって勉強ができる環境を作ることは親の勤めだと私は思ってます 是非騙されたと思って一度行ってみてください

料金について/月額:20,000円

料金は正直高いです。しかし、それに見合った指導でしたし、結果も伴いましたので、許容範囲だと思います。

料金について/月額:25,000円

月額は普通の塾よりも高額で、入会金もしっかり必要だったので悩みましたが、個別指導ということであれば妥当かな…→普通という判断です。

料金について/月額:15,000円

他の塾に行かせてないのであまりわからないですが まぁーこんなものかなって思ってます この月謝で苦手な科目が出来るようになってくれるなら 親からすれば嬉しい限りです

コース・カリキュラムや教材

わかり易く良い印象でした。集中して学習できる環境でもありました。質問しやすくもありめした。テスト対策もバッチリでした。

コース・カリキュラムや教材

子供に対して色々と考えてアプローチしてくれたみたいでしたが、我が子にはどうしても合わなかったみたいで…担当の先生の対応自体には全く問題ないと思うのですが、相性が悪かったかもしれません

コース・カリキュラムや教材

わかりやすくて子供も理解しやすい教材です 親が理解できても子供が了解できないと意味ないので 心配してましたが 心配ご無用でした

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
口コミ平均月額料金 :1.7万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

講師の方の授業内容の、クオリティも高くとても良かったです。定期的にある四者面談で毎回塾長が同じ内容を話すことが少し気にはなりましたが、高校受験合格までとても親身になって話なども聞いてくれたりして良かったです。授業の内容などを丁寧に報告書に書いてくれていたので、子供の授業の様子や理解度も知れてありがたかったです。 夏期講習なども強制されたりとかは全然ないところも良かったですね。

総合的な満足度

教室長の受験知識と受験対策、面接練習は他にはないサービスだと思いました。 入試まで頑張った生徒は子供が通っていた昨年全員合格されたという事で、最後までやりきった子供には結果がついてくる塾だと思います。

総合的な満足度

子供達が皆仲良くさせていただきました。

料金について/月額:16,830円

個別の塾の割に金額も抑えめで助かりました。教材費なども無駄な物は購入させられる事なくこちらが希望したら購入みたいな感じでとても経済的に良かったです。

料金について/月額:30,000円

学力もつき、合格しましたので費用対効果に見合った金額だったと思います。

料金について/月額:5,600円

模擬試験が多かったので良かったです。

コース・カリキュラムや教材

基本は割と理解していたので、少し難易度の高いテキストから始めてもらい、確実にレベルアップすることができて良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

県立中学だったので適性検査の対策を専用のテキストを使ってすすめていきました。 夏休み明けからは志望する中学、その他の学校の過去問を進めていきました。

コース・カリキュラムや教材

受験前に、よくテストがありました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
口コミ平均月額料金 :1.9万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生が、どの先生も、よかったと思います。子供も一生懸命がんばれていたし、欲を言えば本当に料金を下げていただけたら兄弟も行かせたかったけど、二人は同時に行かせるのは不可能でした。料金が下がるのならば二人行かせてあげたいですが、今の世の中では食べさせるのに必死でかないません。世の中から変えてほしい

総合的な満足度

担当の先生をはじめ、教えてくださる先生方、そして受付の事務の方、みなさん良い対応して下さる方々でした。こちらが気を使いすぎる事もなく、気軽に質問や相談もでき、長く通える要因だと思います。また、宿泊研修など勉強だけでなく他の生徒さん達と仲良くなるイベントもあり、学校では味わえない想い出を作れたのも良かったと思います。

総合的な満足度

志望の学校に合格出来るレベルまで学力をつける事ができ満足してます。今は、講師として働かせてもらっており子供も頑張る環境があり嬉しいです。色々なカリキュラムがあり、子供のレベルに合わせた授業が選べる点が大変良かったです。授業料も、あまり高くなく通いやすかったです。これからも、子供の為には必要な塾であると思います。

料金について/月額:14,000円

とても高い先生考慮してくれていたが、やっぱり高い。講習するだけで20万、いくらあってもしんどいからやめた

料金について/月額:10,000円

料金は妻が管理していたので詳しくは分かりませんが、それなりの金額と聞いてます。ただ納得できる金額みたいなので普通にさせて頂きました。

料金について/月額:5,000円

授業の質の割に、安く受講でき大変良かったです。集中講座もあり、テスト勉強には大変助かった感じがする。

コース・カリキュラムや教材

料金が高いのはしんどいが、子どもの学力は確実に上がっていたのには先生に感謝しています。今行けなくて残念

コース・カリキュラムや教材

ただ受験勉強だけでなく、宿泊研修など友達と互いに頑張れる雰囲気が良かったと聞いてます。大切な想い出にもなったみたいです。

コース・カリキュラムや教材

志望の学校に合格出来るだけの学力をつけるレベルのカリキュラムだと考えていました。テスト期間には集中講座があり、大変良かったです。

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(倉敷市)
20%10%70%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り3件を表示
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
口コミ平均月額料金 :1.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別で見てもらえるので、子供のペースに合わせて進めて下さるのは子供にとっても、良い環境で助かります。 ただ、学習意欲の引き出しをもう少しして貰えると助かります。休憩も、進捗も個人に合わせてなので、低学年の子には良い環境だと思います。 また、教室はいつでも利用可能なのは嬉しいかなと思いますが、やはり行きづらさがあるので、そこの改善があればなと思います。

総合的な満足度

共働きのため夫婦共、仕事が忙しくてほぼ勉強の面倒が家庭で見れていない。また本人達も基本的に勉強嫌いであまり勉強をしたがらない。それでも落ちこぼれることなく学校の授業においていかれずに、ついていけていることは大変助かっています。塾に行くのを嫌がることもなくなったので良い傾向だと感じています。中学生になっても同じレベルを維持してくれると良いと思います。

総合的な満足度

1人1人にQRコードが付いたカードが貰え、親のスマホアプリに入室退室した連絡が来るからサボりなどなくなる。月4回のうち1回休むと振替で違う日に変更してもらえる。時間がちゃんと区切られているからチャイム始まりチャイム終わりで挨拶をちゃんとし、勉強以外にも常識がついてくる。家と違いTVや日常音がせず周りも同じ環境で同じ事をしてるって感じるだけで集中力や学び力が変わってくる。個別だから分からないとこは気付いてもらえたり質問出来るから私の子供にはとても合っている。

料金について/月額:14,000円

雑費が月割りで入ってるとは言え、2教科で週一での料金としては、高いと思いますし、強制のそれぞれの模試はまた別途かかるので、何かと高いとは思います。

料金について/月額:15,780円

個別指導なので安くはないが、これぐらいはするだろうと思う。勉強嫌いでも授業から落ちこぼれることなくいけているようなので、まあ良いか…という感じ。

料金について/月額:13,980円

他のとこと比べたら時間も80分で、1回で国語算数の2教科を教えて貰えるから進みがいい。小学生で学年が上がっても基本料金は変わらない。

コース・カリキュラムや教材

予習型のカリキュラムなので、学校では復習をする感じになるとの事で、学校の授業で解る!というのは、自信に繋がると思います。また、個人に合わせて苦手な所を見て貰えるので、助かります。

コース・カリキュラムや教材

授業の予習と復習になるので、親が忙しくて勉強が見れない環境でも、また本人達が勉強嫌いでも、塾のおかげで授業の内容についていけているのが良い。

コース・カリキュラムや教材

苦手な科目は復習、得意な科目は力を伸ばすように組んでくれた。学校のテストを持って行くとコピーして記録を残してくれる。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(倉敷市)
14%48%38%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り1件を表示
5位
口コミ平均月額料金 :2.6万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

私がちょっとこれはないなと思ったのは、季節の講習などで、2対1で契約しているのに先生が足りていないという理由からほぼ4対1などになっていた。先生が少ないのは仕方がないが!もっと方法があったのではないかと思った。途中から違う教室から応援のような形で先生が来ていたがもっと早くからそうするべきだと感じた。

総合的な満足度

ここの塾だけはやめておいた方が良い。教室に責任者はおらず、連絡はつかない。チャット連絡も、いくら待っても返事はない。なぜこんな塾が存続できているのかわからない。 毎年のテキストは、セット売りになっていて、頼んでいない教科も全てと、漢検、算数検定のテキストも買わないといけません。授業の振替も料金がかかりますし、なぜか連絡もなく、教室まで行っているのにZoomの授業だったりします。いい加減すぎる塾です!

総合的な満足度

良くも悪くもなかったと思いました。 子どもが楽しく通えていたことが一番だと思いました。 コロナ禍でストレスたまり、塾をやめましたが、最後まで丁寧な対応でした。 個別塾は小学生より中学生が通う雰囲気だった感じでした。 一人で行かせることはなかったのですが、行った時と帰る時にはメールでお知らせがあったので、一人で通わせた方には安心できるのではと思いました。

料金について/月額:50,000円

料金は基本的に高く勉強をするのは仕方が無いと思って買っていた。ことある事にある講習ではたくさん入れたら入れるほど値段が高くなるのでそこはお財布との相談だった

料金について/月額:15,000円

料金のスタンダードということだが、安かろう悪かろうの典型だった。時間とお金の無駄遣いになってしまった。もっと色々な塾を調べてみるべきだったと勉強になった。

料金について/月額:12,000円

週一回で月に4回くらいでしたが、集団塾とも違って高いとは感じましたが、個別なのでこんなものかなと思いました。

コース・カリキュラムや教材

全体的に普通だった、勉強しても意味なさそうな教科書も貰ったあまり勉強している意味がないと感じてしまった、

コース・カリキュラムや教材

算数で入会したにもかかわらず、毎年テキストは全教科分、漢検、算数検定のテキストまでセットということで強制的に買わされる

コース・カリキュラムや教材

塾に通わせたことがないので比較出来ないのでわからないですが、本人のわからないところを教えてくれたり、宿題かわ少なかったところは良かったと思いました。 授業の振替ができないことが残念でした。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :67%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(倉敷市)
20%40%40%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り2件を表示
6位
倉敷市 集団授業 おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
口コミ平均月額料金 :1.8万
ベスト個別の画像
生徒一人ひとりの性格や個性まで見極めたきめ細やかな個別指導
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ベスト個別の画像0ベスト個別の画像1ベスト個別の画像2
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

講師も丁寧で環境もよい

総合的な満足度

子供が嫌がらずに通っているからです。

総合的な満足度

生徒に寄り添ってくれる塾だと感じている。苦手を克服したい・授業について行けるようになりたい生徒から、高いレベルの学校の受験に臨みたい生徒まで、多様なレベルの生徒を、その生徒のレベルにあった授業でサポートしてくれると思う。生徒の年齢層は小学校低学年から大学受験生までと幅広いため、長期間お世話になることもできる塾だと感じる。

料金について/月額:10,000円

他と比べて特段高いとも安いとも感じない

料金について

料金に関しては両親に管理してもらっていたため、詳しくは知らないが、高い方ではないかと思う。しかし、無料勉強会の開催や自習室の開放など、無料で使えるものもたくさん用意してもらえていた。

コース・カリキュラムや教材

個人のレベルに合わせて丁寧に教えてくれた

コース・カリキュラムや教材

とくに印象がないから普通と答えました。

コース・カリキュラムや教材

学習進度やレベルにあわせて様々な教材を使わせてもらえた。大学受験の際は、苦手教科には初歩的な教材、得意教科や二次試験科目などには難易度の高い教材を用意してもらえた。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
口コミ平均月額料金 :1.8万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生方が優しくて、その子その子に合わせた対応をしてくれていると思います。その日の講師が誰かとか、どういう先生かとかも教えてくださり、定期的な懇談で、今の現状や困っていること、伸びていることをかなり具体的に説明してくれて、我が子の様子がよくわかりました。自習室もあり、こまめに対応してくれました。こちらがしていただきたい内容、夏休みなどはまだ終わっていない課題をお願いしたり、テスト前は提出しないといけない課題をお願いできました。臨機応変に要望に応えてくれました。

総合的な満足度

自習室もあり、自宅より勉強が捗ります。

料金について/月額:35,000円

うちが個別でも1対1にしたので、3対1なら比較的手頃だと思います。あとはテスト対策は別途必要なんで、高い月もあり、夏期などの講座は割とかかりました。ただとんでもない値段という気はなく、ちょいときついかなという感じでした。

コース・カリキュラムや教材

宿題や模試などを行いつつ、また定期テスト対策もバッチリしてくれた。またテスト前は普段教えてもらってない教科の対策もしてくれた。

コース・カリキュラムや教材

本人の苦手な部分に合わせて授業を進めてくれるところ。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
KATEKYO学院【岡山】の画像
プロ教師による 完全1対1のマンツーマン個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【岡山】の画像0
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

学力アップしたので良いとおもいますよ

コース・カリキュラムや教材

よく分からないのでそうした

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
口コミ平均月額料金 :2.1万
毎日個別指導塾SUNDAYの画像
予約なし&定額で毎日通ってOK!プロの5教科指導が無制限
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

小学校では塾に行かず、あまり勉強に身が入りませんでした。しかし、体験入学時に、具体的な志望校の提示や部活動との両立方法を明示してくださり、子どもはやる気が出たようです。毎日通うことに戸惑いがあったようですが、通い始めてから習慣化されつつあり、毎日、声をかけていただき、モチベーションもキープできているようです。やはり、やる気スイッチを押してくれる先生の存在が何よりだと思います。

総合的な満足度

塾で勉強する時間を確保できるので自然と勉強する時間が増えます。 堅苦しくなく、楽しく通えているので勉強が苦手な子でも通いやすいと思います。

料金について/月額:26,000円

他の塾などと比較していませんので、普通としました。ただ、毎日通っても同じ価格なのでその点はありがたいと考えています。

コース・カリキュラムや教材

まだ通い始めたばかりのため判断が難しく、普通とさせていただきました。志望校へどのようなカリキュラムで望んで行けばよいのかはこれからお聞きする予定です。

コース・カリキュラムや教材

通い放題なので勉強する時間が増えて良いです。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
口コミ平均月額料金 :1.1万
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

特に良いところも悪いところもない。おすすめするところもないし、やはりその子に合う、合わないがあると思うかは、どんな塾でもその子次第だと思う。先生と合わない問題もあるし、その子がいい調子なところが1番良いと思う。 やる気を引き出してくれる場所、先生、友達がいるような塾ができたら1番良いと思うし、家から近いのが親にとっては1番いいのではないかな

総合的な満足度

先生の落ち着いていて丁寧な指導で本人のやる気も上げてくれました。そして成績の動向も見てくれて細かく対応してくれました。そして家庭での学習のやり方も指導してくれました。たくさんの課題を持って帰らせてくれてその添削もしてくれました。何より本人のやる気を最大限に引き出してくれました。読解力と集中力が身について今でも役に立っていると思います

総合的な満足度

講師の先生が一人一人の生徒にあったカリキュラムを実施してくれました。うちの子は算数の基礎ができていなかったので、まずは小学生レベルの内容から取り組み、一時期数学のレベルが向上しました。教え方もフラットで、難しい言葉は使わずわかりやすく、わからなければ同じ内容を何度も繰り返す方法で身につけるやり方でした。教室は静まり集中する感じてはなく、他の学年の方と一緒に楽しく学ぶスタイルで、うちの子にはこの雰囲気があっていたように感じます。

料金について/月額:8,000円

費用が安いところってないと思うし、高いのは難点だが、お金を払わないと教えてもらえないこともある。やはり、高いだけあるなと思う講師がいて欲しい

料金について

少し高いように感じたが、結果的によかったと思います。自宅でも学習できるように宿題のプリントを持って帰りそれも添削してくれました

料金について/月額:8,000円

少人数の塾の中では周りの施設と比べて安い料金で、特別に時間を作ってくれたりもしてくれたのでお得感をありました。

コース・カリキュラムや教材

なにがよかったか、悪かったかよくわからないが、その子に合うならそれで良いと思う、うちは合わなかったとおもう

コース・カリキュラムや教材

たくさんのプリントがあり自宅での学習がしっかりできたところがよかった。その内容の見返りもしてもらえててよかった

コース・カリキュラムや教材

アットホームな雰囲気で、テキスト以外の宿題なども教えてくました。特別に時間を設けてくれたこともあり助かりました。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
口コミ平均月額料金 :0.9万
毎日個別塾5-Daysの画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!納得いくまで無料体験できます!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾長がよく変わるけど問題なく通えているし通ってないときよりはテストの点が良くなっているのでいいと思う。

総合的な満足度

勉強習慣がついた、成績は上がっているので効果は出ている、とてもおすすめできる塾である。講師の質、教材の質、どれを取ってもよく、結果も出ているので、とてもおすすめできる塾である、 時間帯によって塾生が少なく、マンツーマンレッスンの時もありお得。塾周辺にスーパー、ガソリンスタンドなどもあり、車で連れて行くのは良い環境。

総合的な満足度

子ども楽しく通っていて、辞める時はなんで辞めるのと子どもにきかれました。 科目の勉強をするのには、問題がなく、子どものペースに合わせてくれて親身に指導をしてくれる。 ただ、県立中学の受験にあまり対応していないようなシステムだった。作文などの添削もなく、教材も中学受験用ではなかったのが、残念だと感じた。、

料金について/月額:12,000円

他を知らないが、安いと思う、サービスに対しコスパは良い塾と思う、教材費も安い方だと思う、良い教材である

料金について/月額:5,000円

普通に可もなく不可もなく、他の塾とそんなに料金はかわらない。よくある値段設定だと思う。個別指導なので気持ち高めかな

料金について/月額:5,900円

他の塾と比較して、個別の中ではとてもリーズナブルでありがたい

コース・カリキュラムや教材

学校の進み具合に合わせて塾も進めてくれるから。

コース・カリキュラムや教材

普段のテスト対策がバッチリ出来ている、講師が堅くなくフランクに接してくれるので楽しんで通える、テスト対策で予想が当たる確率が高い

コース・カリキュラムや教材

個別指導だったので、ムスメの学力に合わせて、問題を選定して指導をしてくれる。 気さくに分からないところがきける。 ただ、中学受験の作文指導が、なかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
口コミ平均月額料金 :1.9万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

費用は比較的安価で、カリキュラムも分かりやすかったと思う。また、子どもの精神的なフォローもしてくれているので、親としては助かっている。場所が家から少し遠いところは、少し不便に感じるが、大事なところはしっかりやってくれていると思うので、私は「良い」と判断させてもらった次第です。

総合的な満足度

中学に入ってからは、塾に通っていないが、自分で計画して勉強するようになった。塾代はそれなりにかかったが良い投資だったと思える。また他人へ相談するということも身についたので、勉強以外の事でも相談して解決できるようになったと思う。中学受験を通して、人生に必要な事を身につけれたのかなと思える。 ただ公立が志望校だったのが、受験直前で国立志望の生徒と同内容の対応をされたので本人にはプレッシャーになってしまった。もっと気楽な感じで受験できていれば、合格していたかもしれないと思う。

総合的な満足度

いい先生方ばかりで、子供達の雰囲気も良く、楽しく通っていたと思います。この塾に入る前は別の塾に行かせてましたが、先生の指導や雰囲気が悪く、塾に行きたがらなかったのが嘘のように変わったのを見て、塾を変えて良かったと感じました。私の転勤で通塾できなくなり残念でしたが、次も同じようなところに行かせてやりたいと思います。

料金について/月額:46,000円

ほかの塾にも体験にいって費用感を把握したが、その中でも安価で、行ってみたらよくしてくれているので満足している

料金について/月額:16,000円

定期講習の度に、授業料を振り込まないといけないのが手間だった。また一回の授業料もそれなりに高かったので大変だった。それに見合う内容だと思ったので特に不満はなかった。

料金について/月額:35,000円

それなりにはお値段ははりますが、他の塾に比べて法外に高いとは思いませんでした。ただ、オプションで個別を追加すると高かったです。

コース・カリキュラムや教材

中学受験までのプロセスが見えて、分かりやすかったから。これだけやれば、まあ勝負できると思えて良かった。

コース・カリキュラムや教材

希望校と学力からどのような学習が必要か適切なプランを組んでもらったと思う。本人ともよく相談して納得の上だったので、頑張れたと思う。

コース・カリキュラムや教材

うちの子にはほどよいスピードの進度だったと思います。テスト前にはテスト対策の授業もあり、丁寧な対応でした。

志望校への合格率 :52%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(倉敷市)
2%35%63%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
口コミ平均月額料金 :1.6万
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 弥生駅 徒歩17分
    岡山県倉敷市連島5丁目2-43 コンフォートエフ2F
    地図を見る
  • 球場前駅 徒歩17分
    岡山県倉敷市田ノ上新町14-7 リードビル
    地図を見る
17位
口コミ平均月額料金 :1.6万
学研CAIスクールの画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
口コミ平均月額料金 :1.8万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
口コミ平均月額料金 :2.2万
KLCセミナーの画像
小学生の授業では論理的思考力が身につくよう指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KLCセミナーの画像0KLCセミナーの画像1KLCセミナーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生は穏やかな方で、楽しく通えたようです。ただ、日頃の学校のサポートくらいならそれでもよいですが、受験対策としてはもう少し厳しく指導してくれても良かったのではと思います。 出される宿題の量も少なく、日々のテストもそれほど大変ではないので、楽しく長く通うのにはよい塾だと思います。 ただ、受験対策用のコースではなかったので全体的に優しかったのかもしれません。

総合的な満足度

正しく厳しく対応してくれます。授業を取っていなくても、何でも質問出来ます。例えば、学校で分からなかった所、英検などの資格試験勉強。知的に楽しい授業なので本人が続けたがります。受験に向けて、集団面接の対策もあります。具体的には答えを文字にし、添削してもらったり、実践練習をします。挙手での回答である事などシステムも教えてもらい助かりました。

総合的な満足度

先生が授業時とその他の時間のメリハリをつけてくれていて、塾に行くことを楽しめていた

料金について/月額:8,000円

いくつか塾を調べたが、金額はそれほど高くなかった。 受けたい授業を,組み合わせることができるので、授業料を最小限に抑えることができた

料金について/月額:28,000円

なかなか高額なので自習室を利用出来なかったり、先生に質問出来ない内気な子は損した気分になります。しかし、先生の教え方、授業の質が素晴らしいと思います。

料金について/月額:30,000円

他の受験塾に比べて安い

コース・カリキュラムや教材

感想を言えるほど内容がわからない。詳細なカリキュラム内容など塾から特別に案内などなかったので、良いとも悪いとも言えない

コース・カリキュラムや教材

受験までを逆算して今は何をすべきかを組み込んだカリキュラムに沿って進められていた。例えば、過去問を解くには早過ぎて本人が落ち込み、意味が無い。今は基礎固めを徹底するべき等。

コース・カリキュラムや教材

クラス分けが目的別に分かれていて、受験に集中できた。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :89%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(倉敷市)
8%38%54%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
咲塾 宙 SOLAの画像
倉敷市にある中学受験専門の個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まずは、先生の受験に対する熱い思いを感じた。自分も受験の経験があり、話が合ったことも良かったが、良く知っていることも、子供を任せられると感じた。面談の進め方も子供目線であり、意見を尊重してくれていた。一方、受験環境を良くすることを第一に考えており、おしゃべりが治らない生徒は、その両親に説明して、退学させる事もある。利益を度外視していることも良かった。

料金について/月額:12,100円

5教科を希望した。他の塾との比較を丁寧に説明をしてくれて、少しではあるが、他よりも安くなることは魅力がある。

コース・カリキュラムや教材

中学にこれから入学するが、事前に学ぶべきポイントを学習できていること。学校の授業で復習できることはとても良いと感じたから。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
70

倉敷市で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導塾 トライプラス
個別指導Axis(アクシス)
ナビ個別指導学院
個別指導塾スタンダード
個別指導 スクールIE
ベスト個別
個別指導の明光義塾
ITTO個別指導学院
KATEKYO学院【岡山】
口コミ評価
3.74
3.77
3.84
3.59
3.37
3.74
3.73
3.73
3.70
3.85
平均料金約1.9万円/月約1.7万円/月約1.9万円/月約1.3万円/月約2.6万円/月約2.4万円/月約1.8万円/月約1.8万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2~1:3)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:3)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

倉敷市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、倉敷市にある塾・学習塾を70件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

倉敷市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

倉敷市にある塾・学習塾の口コミは92件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
かわ
2
2025.02.21

小学6年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 岡山県立矢掛高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私がちょっとこれはないなと思ったのは、季節の講習などで、2対1で契約しているのに先生が足りていないという理由からほぼ4対1などになっていた。先生が少ないのは仕方がないが!もっと方法があったのではないかと思った。途中から違う教室から応援のような形で先生が来ていたがもっと早くからそうするべきだと感じた。

料金について / 月額:50,000円

料金は基本的に高く勉強をするのは仕方が無いと思って買っていた。ことある事にある講習ではたくさん入れたら入れるほど値段が高くなるのでそこはお財布との相談だった

20代から30代の男性
まなま
5
2024.08.05

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定・漢検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が、どの先生も、よかったと思います。子供も一生懸命がんばれていたし、欲を言えば本当に料金を下げていただけたら兄弟も行かせたかったけど、二人は同時に行かせるのは不可能でした。料金が下がるのならば二人行かせてあげたいですが、今の世の中では食べさせるのに必死でかないません。世の中から変えてほしい

料金について / 月額:14,000円

とても高い先生考慮してくれていたが、やっぱり高い。講習するだけで20万、いくらあってもしんどいからやめた

KLCセミナー倉敷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひーな
2
2024.07.04

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は穏やかな方で、楽しく通えたようです。ただ、日頃の学校のサポートくらいならそれでもよいですが、受験対策としてはもう少し厳しく指導してくれても良かったのではと思います。 出される宿題の量も少なく、日々のテストもそれほど大変ではないので、楽しく長く通うのにはよい塾だと思います。 ただ、受験対策用のコースではなかったので全体的に優しかったのかもしれません。

料金について / 月額:8,000円

いくつか塾を調べたが、金額はそれほど高くなかった。 受けたい授業を,組み合わせることができるので、授業料を最小限に抑えることができた

ナビ個別指導学院倉敷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ak
3
2024.06.11

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別で見てもらえるので、子供のペースに合わせて進めて下さるのは子供にとっても、良い環境で助かります。 ただ、学習意欲の引き出しをもう少しして貰えると助かります。休憩も、進捗も個人に合わせてなので、低学年の子には良い環境だと思います。 また、教室はいつでも利用可能なのは嬉しいかなと思いますが、やはり行きづらさがあるので、そこの改善があればなと思います。

料金について / 月額:14,000円

雑費が月割りで入ってるとは言え、2教科で週一での料金としては、高いと思いますし、強制のそれぞれの模試はまた別途かかるので、何かと高いとは思います。

咲塾老松校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ぽむ
4
2024.06.07

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

娘が先生を気にいり入塾を決めました。塾もとてもアットホームな雰囲気です。大手の塾とは違い、受験受験!となりすぎていないところが個人的に気にいっています。成績も上がっているので身についていることは実感しています。お受験コースということで、まだ結果が出ていないので判断しずらいですが、この感じで志望校が決まれば言う事なしです!

料金について / 月額:29,000円

他の大手塾に比べると割高なのかな?と感じています。 しかし、その代わりに少人数、融通がきくということで不満はないです。

倉敷市で小学生に人気の塾はどこですか?

倉敷市で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導塾 トライプラス
  • 3位 個別指導Axis(アクシス)
そのほか合わせて全70件の小学生に人気の塾を掲載しています。

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

岡山県の市区町村から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

倉敷市内の駅から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

倉敷市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る