- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
良い先生に出会えて苦手意識のあった勉強も前向きに取り組むことが出来る様になりました。娘のペースを大事にしてくださり、無理なく学習が出来ていることが安心感に繋がっているんだと思います。 当日の様子などを見ながら進めてもらえ感謝しています。 本人のやる気次第ではもう少し増やしていけたらと思います。
総合的な満足度
算数が苦手だった子供も、先生の指導で好きな科目になりました。先生のことも気に入ってそうで、自主的にかつ積極的に子供自ら勉強するようになったので通い続ける予定です。子供の中学受験のために、志望校の過去問を調べ、授業のカリキュラムに取り入れてくれるし、子供の話にもちゃんと耳を傾けて話し相手をしてくれているから。
総合的な満足度
塾に通うことで、スマホをみたり、ダラダラしている時間を少しでも改善することができ、 無駄ではなかったと思いますが、本人のやる気次第のとこがあり、どうしても継続していくにはハードルが高いと思いました。 他の塾と比較するのはよく知らないので難しいですが、 教室の雰囲気、環境などはとても良いと感じました。
料金について/月額:30,000円
料金は個別指導塾とあって他の塾よりも高いです。 が、娘にあった学力で勉強を進めてもらえ、テキストなどの購入もなくそこは良かったです。
料金について/月額:30,000円
最近の塾の料金から考えると、高くもなく安くも無いが、先生の指導の質から考えるととても安く感じるが、安いに越したことは無い。
料金について/月額:10,000円
金額の相場がよくわかりませんので、何とも言えませんし、 詳しく理解していないので、普通を選びました。
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせた教材やカリキュラムでとても良心的です。 全員に入塾の際にテキストを購入させたりする塾ではなく、良かったです。
コース・カリキュラムや教材
子供の苦手や理解できてない箇所を把握して、子供が理解出来るまで丁寧に理解出来るまで繰り返し指導してくれる。
コース・カリキュラムや教材
短い期間だったのであまり評価できませんが、特にコースカリキュラムが優れているようには感じませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
フィードバックが丁寧だと感じます
総合的な満足度
期待したようには、成績はあがらず。。。費用も相場どおり。たくさん受けても、消化できないので、ほどほどに受けさせた。、いい意味で期待を裏切ってくれるとよかつたが。、そのあとも、興味をもつて勉強することは、なかつた。残念。何か感動するようなことがあると、もえたのかもしれないが。塾に頼っても、いいが、親が教えられるのが、時間もお金も無駄ごなくよい、友達の親はおしえていたので。しゆせきで院を卒業していつた 羨ましい
総合的な満足度
受付の人が親切かつ丁寧で、塾長もわかりやすく説明してくださいました。また、塾長と講師・職員の会話を見ていても、冗談を言ったり、笑い合ったりと、良い雰囲気でした。本人も、体験を何回か受けて、概ね良い感想を持っていたので、安心して通わすことに決めました。月1回で良いのも、本人・保護者ともに負担が少なく、助かりました。
料金について/月額:80,000円
皆さんこれくらい払ってるのでは?他に行かないから仕方なくはらつた。セルフでやればよいのだが。なかなか思うようにはいかないものだ
料金について/月額:4,000円
特別なカリキュラムを用意してあったので、しかも月1回で良かったので、あと、初期費用が安かったので助かりました。
料金について/月額:10,000円
個別指導であったので、コストパフォーマンスは高かったが、成績は上がらなかった。希望校に合格できたので良かったです
コース・カリキュラムや教材
基本的には子供と先生が相談して進め方を決めているとのこと
コース・カリキュラムや教材
対して成績上がらなかったので。送り迎えが大変だつた やる気を引き出すのは難しい やらないよりましだから、行かせた
コース・カリキュラムや教材
通塾するのに、月1回ですむコースだったので、送り迎えの負担が楽そうだったので。本人もそれならば通えると言ってくれました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子どものペースで進めてくれるので、集団授業が不向きなうちの子にはとても合っている
総合的な満足度
子供にとって、相性はあると思います。 子供のペースよりゆっくりで優しいことが我が子には-でした。宿題もなくテストもなく。 お金の無駄でした。 何度か相談はしましたが、頑張っている。集中している。と、親を慰めるだけ。 集中しているがなぜ結果に結び付かないかなど分析はなく。 子供の能力が高くなければこんなものか。と、がっかりしました。 できる!が実感できなかったので勉強も身に付かず。 現在、他の塾に行っていますが、何が出来ていないか、何が得意か、フィードバックしてもらえるので楽しく塾に行けるようになりました。 相性はある。と、思います。 見極めは難しいですが、もう少し早くに気づき塾をやめるべきでした。
総合的な満足度
近いのと子供の集中力があまりないため個別指導にしていまく
料金について/月額:40,000円
安く見積もられるが、結局消費税やしせつりようりょう、ワーク代、各講習代など積み重なり高額でした。 高かったと思います。
料金について/月額:17,000円
個別指導のため高い。
料金について/月額:20,000円
対成果で考えたところ妥当なところ
コース・カリキュラムや教材
子どもの理解度に合わせてくれるので、1冊だけの教材にとどまらない
コース・カリキュラムや教材
月1懇談がありますが、【頑張ってる】【集中してる】‥のみ。あとは授業を増やす提案や夏期講習の案内のみ。成績について相談しても【がんばります】のみ。とりあえず時間が過ぎていっただけ。
コース・カリキュラムや教材
あまりどんな様子かヒヤリングがないため不明
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
良い講師が多いところ
コース・カリキュラムや教材
わからない箇所は個別に丁寧に教えて貰えました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学校の宿題や市販の問題集で解き方がわからないときに、講師にいつでも相談できる、いつでも自主学習室が使え、自分自身で集中して勉強ができ、学習時間の管理も自分でできるので、時間の感覚が養える。講師の方もわからない問題等すぐにアドバイスをしてもらえるので勉強で分からないことがあっても安心できる。駅から近いことも良い
総合的な満足度
先生方が、大変素晴らしく、授業も楽しくわかりやすくしてくださるので、子供も楽しく通えています。また土曜日にはわからないところのフォロータイムもあるので、理解が深まると思います。立地も家から車で通いやすいので大変いいです。色々なイベントもあって、子供はとても楽しそうに通えているので、勉強も身についてくれそうです。
総合的な満足度
いい先生ばかりだった。
料金について/月額:10,120円
週6日自由学習室が時間制限なしで使え、空調効いており、相場の範囲だと思います。授業やテストが受けれなくても振替してくれるので、無駄がない
料金について/月額:3,300円
塾の割には月謝はそれほど高くなく、通いやすいかなと思います。春季講習などの値段も無理なく通える範囲なのでありがたいです。
料金について/月額:30,000円
個別指導の相場でした
コース・カリキュラムや教材
子供の進捗に合わせて、学習内容を変化させており、無理やり詰め込むことをしていないのがいいと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供の現在の実力に合わせた授業を行なっていただき、大変理解が深まりました。また高校受験までを見据えてカリキュラムを組んでいるので、将来のためにも安心できると思います。
コース・カリキュラムや教材
受験校に合わせて授業してくれました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
このまま中学生になっても今の成績を出し続けてくれたら、大いに価値はあると思う。 直ぐには結果は出せないので、この質問への回答は難しい。 中学三年生もしくは受験をする小学生や中学生の人を対象の方が良いのではないでしょうか。 あとは、問題集の回答にもできれば、わかりやすく説明して欲しいなと思いました。 親もたまに見るので。
総合的な満足度
部活動の後の疲れた時間帯に通っているので嫌だと言う事もありますが、帰りには授業の話しや講師の先生の話を積極的にしてくれるので、楽しく通えていると思っています。 家庭学習はまだ積極的にはできないのですが塾の自習には参加するようになり、以前よりは前向きに取り組んでくれているように思います。 高校受験の学年になり講師やテストなどで費用が嵩むのが親としては悩みです。
料金について/月額:9,000円
本来なら高いと申したいが、学力がとりあえずキープできているから、ここはよしとして我慢しようと思う。 もう少し宿題を増やしてあげて欲しい。
料金について/月額:10,000円
テキストが2冊あり、たくさん勉強できるから、良い。 また、塾ではコピーして何回も渡しているので、繰り返せる。
料金について/月額:28,000円
標準コースとは別に授業を振り替える事ができるコースがありほとんどの方がそちらのコースを選ばれているそうでした。 テスト前対策は6千円前後で8コマ受講できます。 特別講習の月はやはり軽く10万円を超えるので安いとはいえません。
コース・カリキュラムや教材
勉強する量が足りないように見える。 また、半分塾の問題集をし、残りは自習は小学生では難しいのではないか。
コース・カリキュラムや教材
たくさん問題があり、習熟度も上がりやすい仕組みになっている。
コース・カリキュラムや教材
塾長さんと先生が密に情報を交わしていて、子供の癖をわかった上でカリキュラムを考えた上で授業を進めて下さっているように思えました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が嫌がらずいっているので良いのではないかと思います。定期的な塾側のアフターフォローもあるようなのでよいかと思います。 総合的にみて普通かと評価しました。 ただ料金が少し高いですのがマイナスポイントです。 あと四月の授業料の引き落としが高くなるのがマイナスポイントです。 あとは大丈夫かと思います。
総合的な満足度
先生が怒らないし、褒めてくれる。 ただ、授業料は高い
総合的な満足度
子供のペースあわせてくれる
料金について/月額:35,000円
とにかく月謝が高いです。家庭教師を雇うよりはやすいがもう少しさげてくれたらとても嬉しいです。あと、四月の引き落としがつらいです。
料金について/月額:12,000円
他の塾があまりよくわからないからなんとも言えないのですが、週に1回の割には高いように感じていました。
料金について/月額:25,000円
他の塾に比べて特別高くも低くもないように思いましたが、家の子供には指導方針が合っているので、この金額で満足しています。
コース・カリキュラムや教材
子供のペースに合わせていけるのでとてもよい。 ただあまり成績があがっていないため普通にしました。 塾等のテストがあるので良いかと思う
コース・カリキュラムや教材
こちらの都合で授業が受けられない時にはすぐに対応してもらえる
コース・カリキュラムや教材
子供のペースにあわせてくれるところ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子どもが楽しく通える塾なのではないかなと思います。うちの子どもにはとても合ってたようです。
総合的な満足度
・個人に合わせた対応 ・和やかな雰囲気 ・自習スペースの存在
総合的な満足度
個別対応のおかげで弱点克服できたと思います。 受験情報、傾向もしっかり教えていただけました。 集団での競争的な雰囲気が苦手、マイペースで勉強したい人にはとても良いと思います。
料金について/月額:20,000円
個人としては安くはありませんでしたが、一般的な相場としては妥当な料金設定だと思います 補習、集中講座もそこまで高いとは思いませんでした
料金について
料金は全く知らない。通塾を始めてから、何か生活が変わったということはないので、それほど高額ではないのだろうと推測される。
料金について/月額:20,000円
回数がすくないので何とも言えませんが、他の有名塾等と比べるとコスト面では妥当かなと思っています。それ以外は特にありません
コース・カリキュラムや教材
子どもの状態に合わせたカリキュラムで適切な教材を選んでもらえるのでとても良かったです。
コース・カリキュラムや教材
今のコースでは授業項目にたくさんの選択肢があって、子どもの伸ばしたいところ、苦手なところに合ったものがあった。
コース・カリキュラムや教材
親身になってくれるところが一番のポイントだと思います。 生徒さんも全体的にやる気を持っておられた印象です
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
駅前含め、他にも 色々な塾があるので ここが絶対!と推せる 決定的なところは 少し薄いように 感じたからです。 色々なところを見て 総合的に子ども達に合う 通塾を考えてもらったら 良いと思います。 特に、学校の成績が 思わしくなく 通塾する子がほとんどだと 思うので、とにかく 成績アップに直結する 指導が1番なのかなと 個人的には思います。
総合的な満足度
悪くもなく、特別感動するほど良いと思ったことはないので
総合的な満足度
子どもに合わせた内容ですすめてくれる。本来の求めていた個別塾であった。
料金について/月額:20,000円
任せていたので 具体的にきっちりどのくらいの 月謝だったのか 分かりかねるのですが 本人曰く、値段の割には 成績アップに繋がった というモチベーションには ならなかったようです。
料金について/月額:40,000円
他が良くわかってないので
コース・カリキュラムや教材
あまり、実際に テストの点数と直結しなかった。 本人の努力や頭脳も あると思いますが もう少しピンポイントで テストの点数アップには 繋がって欲しかった。
コース・カリキュラムや教材
用意してもらったものは特別悪いとも思わなかったので
コース・カリキュラムや教材
その都度、子どもに合わせて復習を取り入れたり、確認をなん度も繰り返してもらっていた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生も多いですし、交通の便でも通いやすさもあるので、本人のやる気さえあれば良い塾だと思います。生徒の質もそんなに悪くはないと思います。うちは、夜遅い時間に通うことや、夜遅い時間に勉強することに抵抗があったようです。小さい子には少ししんどいのかな、と思います。年齢の高い子などは、眠たいなどもないですし、楽しんで通っておられたように思います。
料金について/月額:5,000円
安いわけではないですが、塾自体が高いものなので、気にはなりません。もちろん、安いにこしたことはありませんが。
コース・カリキュラムや教材
子供ひとりひとりに合わせたカルキュラムで苦手が克服できると思いました。もう少しわかりやすいテキストだと良かった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
普段の勉強対策で通っていたので数をこなすことになると勉強の習慣が見についてこないのかと心配していましたが個別に対応してくれたので本人の希望や意志を尊重してくれたのでフォロー体制抜群の塾でした。通うのも近くでストレスなく送り迎えできたので普段の勉強の習慣が見について普段から勉強するようになったので良かった。
総合的な満足度
講師の先生がとても、子どものやる気を出させるの上手い先生がたくさんいます。私は、下の子がこの塾で中学受験を体験し、その際でも、娘が中学受験の辛さに耐えられなくなりそうだったけど、先生達が受験のあり方とかを懇切丁寧に言ってくれたので 国立の中学に合格できました こういう成功体験をできるように子どものやる気を出せてくれてとても、子どもにとってもいい経験ができる塾です
総合的な満足度
良い先生が多く、子供も満足し楽しく通って安心しています。理解出来ない難題もしっかりフォローしてもらったらりして遅れを取り戻す事が出来ました。 今まであまり 積極的では無かった勉強も徐々にするようになりましたし、 学校でも活発に発表し、自身がついたようになったと、先生から連絡もいただきました、今後も進級、進学に向けて継続して通わせたいと考えています。
料金について/月額:20,000円
普段の勉強対策だったので少し料理は高く感じたが勉強できるようになったので結果的には安く利用できました。
料金について/月額:35,000円
中学1 2年は、他の有名塾と比べてやすいのですけど 中学3年の高校受験に入ると 私立高校並みの授業料がかかる
料金について/月額:15,000円
料金についてはあまり考えていいないが、模試も納得出来る値段で受けられ、今後の成績向上が楽しみです。
コース・カリキュラムや教材
普段の勉強対策で通っていたので勉強の面白さも実感できたので通うのを辞めてからも勉強をする習慣が見について普段から勉強するようになってきた。
コース・カリキュラムや教材
教材とカリキュラムは、いいと思う。だけど、最近、成績が悪くなっているので、レベルにあってないかと思う
コース・カリキュラムや教材
今通っている学校で、今までついていけなかった授業も少しずつ理解出来特に、英語、数学の成績が少しずつ上がってきて授業も楽しくなっきたようだ。今後進学しても継続させたいです。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
非常に丁寧に、そして理解度合いに合わせた指導をしていただいていることから、他の子にもオススメできると思います。 塾を行くのを嫌がっていた娘も、積極的に宿題をし、塾に臨んでいることから、勉強に苦手意識を持っている子に特におすすめな塾です。 勉強に苦手意識を持っていた娘に、勉強をする習慣を身に着けていただけたことが一番感謝する点です。
総合的な満足度
こどもひとりひとりの状況や個性を理解して、先生方で情報共有して、子どもに接していただき、教えていただき、とても安心してお願いでき、何かあれば塾長先生に声をかければ優しく親身に話を聞いてくださり、対応していただけるのでとても信頼して通わせられているので、その点はとてもオススメできるポイントです。 個人懇談の回数もおおいです。
料金について/月額:6,000円
スイミングの教室が併設されており、スイミングの会員であれば割引料金で受講できました。 また試験期間中は割増料金無しで一コマ試験対策をやっていただけるのもありがたいです。
料金について/月額:3,480円
スイミング スクールに通っていると割引があるのでその点はとても魅力的ですが、施設管理費や教材費が一年分まとめて引き落とされるので、結構な金額で負担に感じます。
コース・カリキュラムや教材
個別ということもあり、理解具合に合わせて指導していただいています。塾に行くのを嫌がっていた娘も進んで通っています。
コース・カリキュラムや教材
教科書、学校の授業の進度にそった指導、進め方だったと思います。教材は少し物足りなく感じます。自分でプリントアウトして問題を解きますが、紙の無駄遣いと感じます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供のやる気が切れることなく通塾できました。入塾時にテストがあり、ある一定のレベルの生徒に絞り込んでいるのが良いと感じていました。結果としては、成績も上がり、希望の高校に合格することができたことから、塾の運営の仕方や教え方、教材、装置など全体的に良いと感じました。金額がリーズナブルになれば大満足になります。全体的に満足です。通わせて良かったです。
総合的な満足度
とにかく講師陣のレベルが低く指導力がないのでやめた方がいいと思う。もう少しお金を払ってもこどものためになる熟を選んだ方がいい。宿題もしっかりと見てくれなく、忘れていってもなんにも注意してくれない。講師陣が低レベルの大学生ということもあり、ほんとに講師陣の体たらくには嫌な思いばっかりした。やめておいた方がいい。
総合的な満足度
学習の方法や、学習環境は生徒個々に違いがあると考える。塾に通って複数の生徒と一緒に集団で勉強する環境を与えるのが良いのか、家庭教師や個別指導教室のようにマンツーマンでの指導が適しているのか、また、自宅で親などの指導のもと、生徒本人が自己管理のもと学習ができるかは、生徒それぞれによると考える。したがって、個人指導、集団教室、自学のどれが適しているかは、一概に言えないと考える。
料金について/月額:20,000円
もう少し安いと助かります。コマ数や教科を増やすには金額が高く、かなり絞っていました。リーズナブルな価格帯を希望します
料金について/月額:40,000円
中身と金額があっていないような気がした。講師陣、環境、レベル等を顧慮するともうすこし安価でもいいのではないか。
料金について/月額:10,000円
とくに高くもなく安くもない価格設定であるが、教師からのアドバイスや相談のしやすさなどを総合的に考えると妥当な金額だったと考える
コース・カリキュラムや教材
今までの実績や最新情報を取り込んでおり、常に研究されていると感じた。動画視聴も時間の融通がつけやすく、部活をしながらでも受講できた
コース・カリキュラムや教材
個別にしっかりと指導してくれなかった。途中で退出してもほったらかしでなんの指導もない。多くは体たらくの大学生のアルバイトであるので大変講師の質が低かった。
コース・カリキュラムや教材
授業時間が長時間、長期間になり、本人は辛かったようだが、結果として志望校に合格できた。したがって、塾に通った効果はあったものと考える
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師陣は、子供の提出物などよくみてくれていて、授業中の様子や弱点、今後すべきことど丁寧に教えてくれる。とりあえず子供が気に入ってる。公開テストで席順が決まるが、そんなシビアな雰囲気ではなく、和気藹々とした雰囲気だそう。自習室に来てる子達をみていても表情が良いのが印象的。ただ、今でも値段が高いと思うのに、中学生になったらもっとかかることを思うと他の塾も考えないといけないなと思う。
総合的な満足度
沢山いる生徒の中で的確に我が子のタイプを理解して指導、励ましてくださりました。学校の先生の中には威圧的で決めつけたりされる先生がいるようですので、なおさら塾の先生はそのような感じがなく良かったようです。授業内容の分かりやすさ、定期的な独自のテスト、クラス編成、通塾のしやすさ、高校合格者の実績からも安心して通わすことができましたので、利用して良かったと思います。
総合的な満足度
先生は、子供から聞くだけですが、どの先生の授業も楽しいそうです。バイトの人がいないのも、親としては少し安心です。
料金について/月額:4,000円
教科書や、休みの時の講習代は高いが授業料がまだ良心的なので通いやすい。計算プリントなど使いきれないのにまとめて買わされるのは気に食わない。
料金について/月額:30,000円
春期講習、夏期講習、冬期講習は通常授業料に加算され、試験代、テキスト代諸々費用が思っている以上に高くなった。
料金について/月額:10,000円
入って2ヶ月で、料金が2000円も下がりました。 ちょこちょこ出費はありますが、月額がかなり安いので助かります
コース・カリキュラムや教材
毎回テストがあるので、刺激になるし、先のことを学習していて学校で習っている教材よりも難しい文章に触れられるから
コース・カリキュラムや教材
基礎から応用まで教材で対応できる点と、確認テストや復習テストが必ずありやらざるを得ない環境が整ってる。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業よりも難しく、また時々上の学年の単元も学んだり、実際いいのかはわかりませんが、年間の進むページ、宿題の範囲なども一冊の本でくれるので、親子で共有しやすい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ワンフロアで数人の先生が共同で子供たちの学習指導をしておられた.子供たち同士は学年に関係なく友達関係ができていき,休憩時間にはみんなでおしゃべりしてリラックスできる.チャイムが鳴れば個別のブースで勉強に集中して取り組める雰囲気があり,とても良い緊張感がある良い教室でした.駅から近いので通塾も便利です.
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で、学習と休憩にメリハリをつけて楽しく指導してもらえました。学習塾としてはとてもおすすめできると思います。受験などについては志望校選びからアドバイスが貰えたので、いろいろ相談すれば良い指導をしてもらえると思います。受験勉強としては厳しさや緊張感が足りないと感じる場面もありましたが、結果を出してもらえたので満足しています。
総合的な満足度
総じて良い先生、通いやすい通塾環境、秩序が保たれた学習環境で、保護者としては満足出来るものであった。通った子供も塾で友達を作るなど勉強以外にも楽しく通える環境であったと思われる。塾全体の雰囲気がよく先生方の適度な熱意も感じられたので、安心して任せることが出来た。志望校合格後は中学での学習を念頭においた指導に切り替えてもらえたので、小学校卒業まで通わせたが、満足度の高い学習塾であったと思う。
料金について/月額:50,000円
コマ数のわりに高いと感じた.ただし,自習利用が自由なので,学校の宿題や自主的な勉強をする子供なら割安に感じられると思います.
料金について/月額:50,000円
塾代はそれなりに掛かったと思うが、授業時間外での自習室利用やそのような利用時の先生方の対応が良かったので、費用の分の指導はしてもらえたと考えている。
料金について/月額:30,000円
毎月の通塾費用は高く感じた。他と比較していないので割高だったのかは分からない。受験合格の結果が伴ったので評価は真ん中。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合わせた教材を選んで提示してもらえる.教材自体は市販の問題集等を利用していた.受験前には志望校対策をしっかりやってもらった
コース・カリキュラムや教材
入塾時の学力レベルから、最終的な志望校合格に向けて適切なレベルのカリキュラムと教材を用意してもらえた。
コース・カリキュラムや教材
受験校と開始時点の学力から適切な教材選択とステップアップのペースを提案してくれた。本人は大変そうだったが受験時期までにはかなり学力が上がった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生方は優しそうで、子供も楽しそうに体験授業を受けていました。カリキュラム内容もとても共感できる内容でいいなと思いました。ただ、やはり幼児の時の習い事と比べると費用がかかることが悩みの種です。教材費も結構かかりますし、毎月の設備費などの授業に関係ない部分の出費が痛いです。ただ、知人の評判もよく、講演会の先生のお話も素晴らしかったので、そこは目をつぶるととても子供にとっては良い環境なのだと感じました。
料金について/月額:8,800円
くもんをやっている時は授業料だけでした。授業料は普通なのだと思いますが、その他費用や設備などが毎月かかることに驚きました。
コース・カリキュラムや教材
算数なら算数一つだけ伸ばすのではなく、応用力やその他の教科につながるような総合的に伸ばそうというカリキュラムがいいなと思いました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
どの講師・スタッフも、生徒との心の距離が近いと感じ、また、保護者の多様なニーズにもできるだけ応えようとの努力が見られる塾であるとの印象を受けている。更に、現在は週1回の通塾であるが、子どもたちは授業を毎週楽しみにしており、宿題や定期的に開催される試験に向けた勉強に対しても意欲的に取り組んでいることから、今後の学力向上や学校での授業対策に活きることが大いに期待できるため。
料金について/月額:5,000円
自身の幼少期と比較した際に、近年の通塾のための月額料金としては、致し方ないのかなと感じたため。また、私は正確な月額料金を把握しておらず、妻から聞いたうろ覚えの概算からの考えである。
コース・カリキュラムや教材
リスニングやライティングなど英語スキル全般にわたり、難易度を段階的に引き上げる仕組みのカリキュラムであるため。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針