- 1位諏訪市 個別指導おすすめNo.1
- 小2万中3.1万高3.1万高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別教室のトライは、集中して学ぶのが得意な子や、自分のペースで進めたい子に向いています。子どもが苦手な教科を丁寧に教えてくれる先生が多く、わからない箇所も気軽に質問できたので理解が深まりました。また、進路相談にも親身に対応してくれた点が心強かったです。ただ、授業料がやや高めなので、必要なコースをよく検討することをおすすめします。。
総合的な満足度
好きな先生がいることで、勉強のやる気スイッチが入ったようです。分からないことが明確になり、しっかり向き合って教えて頂けるようなので、親としてもとても安心できますし、何より本人が嫌にならず楽しく続けられることが一番有難い状況だったと思います。家でも宿題をやったり勉強習慣がついたようで入れて良かったです。
総合的な満足度
先生方の印象がとても良かったです。周りの子どもさんたちも、明るくて、親しみやすい子たちばかりでした。ひとりひとりに合わせた指導方法も、大変よかったです。ただ、時間帯によっては、子どもだけで通うのは、少し大変かな、とも思いました。(周りに飲み屋さんが多いこともあり。)場所、環境ともに、良いところだと思います。
料金について
相場がわからなかったのでなんとも言えないので、個人的にはコスパは見合っていたかなと思います。特にものすごく安くはない。、
料金について/月額:16,000円
他の塾と同等の金額だと思いますが、個人の弱点に集中して見ていただけるという点では満足出来る価格だと感じている
料金について/月額:20,000円
丁寧に説明してくださったので、納得の料金でした。少し高いかな、とも思いましたが、だいたいこんな感じだと思います。
コース・カリキュラムや教材
徐々に溶けていけるようになっていたので、レベルが上がるのを実感できた。また、難しい問題があった際に、過去の問題から振り返って解けたという経験があるのでよかった
コース・カリキュラムや教材
分かりやすいテキストで、本人の弱いところを中心にやって頂けるようだったので、意味がありそうだった。テスト対策もあり。
コース・カリキュラムや教材
分かり易く、読みやすい教材だと思いました。子どもも、熱心に取り組んでいたように思います。テスト前にも やる気になった様子でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(77%)
2位 英語(65%)
3位 国語(31%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
実際私は、明光義塾に通っていなかったら高校も大学も行きたい学校へ行けていなかったと思う。そのため、明光義塾での個別指導やタブレットによる学習など幅広い学習方法があると感じる。授業がなくても自習のために来てみてもいい。自習ための環境が常に揃っていて家で勉強するよりも集中出来ると思った。先生も理解するまで丁寧に教えてくれるのでとても良い塾だと思う。
総合的な満足度
塾の総合的なオススメポイントをまとめると、以下の点が挙げられます。まず、講師陣の質の高さです。経験豊富で各科目に精通した講師が、生徒一人ひとりに合わせた指導を行います。次に、サポート体制が充実している点です。授業外でも質問対応や個別相談が可能で、学習内容の理解を深めるためのフォローが徹底されています。また、学習環境の整備も行き届いており、集中して勉強に取り組むことができます。さらに、定期的な進捗確認とフィードバックがあり、生徒の成績向上をサポートします。これらの要素が組み合わさることで、塾は学力向上だけでなく、自己成長にも大いに役立つ場となっています。
総合的な満足度
個別指導なのでわからないところをその場で質問できるので自分のペースで進めたい人におすすめです。先生も良い人が多くフレンドリーなので接しやすいです。他の生徒も黙々とやっているイメージがありました。自分に合った勉強ができ、先生もそれに寄り添ってくれるのでとても良いと思いました。自分苦手な科目を取れば良いのではないかと思います。
料金について
塾の料金は全て両親に任せていたのでよく分からない。ただ、個人的には個別指導でも普通くらいの値段だと考えている。
料金について/月額:30,000円
各世帯によって感覚は違うだろうが、個人的には特に高すぎるという感覚はなかった。しっかりと金額の確認しながらコースを決めるので知らなかったということにはならない。
料金について/月額:30,000円
個別指導というだけあって少し高い値段ではあったけどとても良い指導を受けられたので満足です。相場の範囲で受けられたと思います。
コース・カリキュラムや教材
基礎から応用まで様々なレベルの問題がバランス良く載っていると感じた。また、問題の解き方が分かりやすく載っていると感じた。
コース・カリキュラムや教材
一人一人に合ったコースを塾長との面談をしていく中で決められる点は良いと思う。また、参考書は何が良いかなども相談に乗ってくれる。
コース・カリキュラムや教材
志望校の学力に合わせた勉強をセレクトしてくれた。どのように勉強するかもわかった。教材がしっかりしていた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(82%)
2位 英語(60%)
3位 国語(40%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中3.3万高2.8万完全個別担任制で責任を持って受験まで指導
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
教室も綺麗だし、静かで勉強に集中できる環境が作られていると思う。
総合的な満足度
先生が1人で、生徒が沢山いる。という環境だとあまり集中できず、ここは完全に1体1で行って、自分にあった目標や、それに向けた予定などを立てていただけるので、勉強が楽しく集中して勉強できるようになった。人と比べたりということが好きではないので、個人的に色々やっていただけたところは、とても良く、おすすめしたい。
総合的な満足度
しっかり勉強したい!とことん教えてもらいたいなど思っている人にはうってつけの塾です。自分から行きたくなる塾だと思います!勉強の仕方から親身になって教えてくれるので、勉強習慣のなかった僕でもしっかり毎日勉強するようになりました!塾のおかげでこんなにも人って変われるんだって思えました。感謝しかないです。ぜひカテキョウに入塾してみてください!
料金について/月額:50,000円
教材費は、全て学校のものを使用していたが、わか分からない教材を購入しました。あまり使わなかったです。月額料金は見たことないので分かりましせん
料金について
他の塾と比べても、わりかし安い。 他の塾は100万とか行くところを、その半分程度でやってくれていてすごくいい。
料金について
申込金や他の塾より月謝が割高でした 教材は学校の教科書や問題集を中心にやっていたため一切かかりませんでした 送り迎え等を考えると多少割高でもよかったと思います
コース・カリキュラムや教材
受かったので良いと思う。
コース・カリキュラムや教材
今自分に足りてない部分の勉強や、できない所を中心に教えて頂けたし、1体1でやっていただけてるので、自分が苦手な部分とかを沢山やって頂けた
コース・カリキュラムや教材
一人一人に対して適切かつ丁寧な対応をしていただき、ものすごく助けになった。 とにかく教え方寄り添い方がプロで、自分のやりたいように勉強ができたことがすごくよかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(86%)
2位 数学(81%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- エリアを絞り込む
- 駅から探す
- 4位
- 小1.8万中2.1万高1.9万ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
数学が本当に苦手だったので、手取り足取り教えてもらえるところないかな?と思っていたら、家の近くにできたので、迷いもなく行かせることができてよかったです。先生方も熱心に教えていただきました。おかげで志望校に入ることができました。院長先生はじめ、みなさん若い先生なのでお兄さん的な感じでした。子供もそれで行きやすさもあったと思います。ただ、自習する場所が少なくて、できないことが多かったのが残念でした。もう少し広いスペースだったら言うことないです。
総合的な満足度
内容的には良かったが、塾で教わった事を家で復習する子供は伸びると思うのでオススメ出来ますが、うちの子は家での復習が身に付かす成績アップに繋がらなかった。 結構住宅街から離れているので、車での送り迎えとなりますが、それがかえって安心できるし帰りの車の中で授業内容について話が出来るので良いのではないかと思いました。
総合的な満足度
自分にはとてもあっていると感じているからである。良い点として学校の授業で分からなかったところを質問したりできることや親しみやすい先生が多いので授業が楽しかったり自習室に自ら行きたいなと感じるのでお勧めしたい。また全国チェーンということもあり信頼が厚くデータが全国規模なので受験に対応できそうだと感じているから。
料金について/月額:8,000円
個別指導ということもあり、少し高い授業料だったんじゃないかと記憶しております。その都度、試験があればお金がかかったり、大変でした。
料金について/月額:20,000円
教材費や授業料は一般的なものと思いますが、思ったほど成績アップに繋がらなかったのでこの評価としました。
料金について/月額:12,000円
自分は子どもなので月いくらかかっているかどうか知らないから。親から高すぎるとも安すぎるとも聞いたことがないから。
コース・カリキュラムや教材
あくまでも、学校の教科書優先ではなかったのでテスト対策面では少し不安もありました。でも、わからない所は、熱心に教えていただいたようです。
コース・カリキュラムや教材
半年に一度位の間隔で三者面談を行い、どの様な方針でカリキュラムを進めるか話し合って、それに合わせた教材をセレクトしていくので、親としては安心できる教材の使用でした。
コース・カリキュラムや教材
問題が簡単すぎるのでテストに対応しきれないのでもう少し発展問題を入れてほしいなと思うから。また少し値段が高いから。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(53%)
3位 国語(19%)掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 5位
- 小2.3万中0.7万高2.2万本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強が苦手な子も好きな子もどっちもただ勉強しに来るんじゃなくて、楽しみながら勉強できるからオススメです。あと、勉強をただただひたすらやらせるんじゃなくて糖分摂取が大事だと言ってお菓子やご褒美でご飯に食べに連れていってくれるから頑張ろうと思えるからおすすめです。教本も買う必要なくて大事なところ、必要な教本を先生が貸してくれるのもオススメです
総合的な満足度
講師陣が良い方が多く本人も楽しく通うことができ苦手な数学もうまく克服でき成績も上がることができました。ほかの科目も受けさせたかったのですが金額がかなり高額になってしまうので経済的にはかなり厳しくなります。本人の苦手なものチョイスしていくのが良いと思います。合格までのフォローも十分で安心して任せる事ができます。
総合的な満足度
本人のやる気次第と志望校に入学できた。
料金について/月額:3,566円
他の塾は月2万以上するけど、ここの塾は1万で済むから凄くたすかると親も言ってたから 値段の割にすごく教え方が丁寧だから
料金について/月額:10,000円
模試は比較的安価でしたが教材費、初期費用は高めでした。ただ講師陣の質は高いのでその点は良かったので月額料金も妥当。
料金について/月額:7,000円
相場の範囲内の金額だった。
コース・カリキュラムや教材
自分が苦手な分野を中心に個別に教えてくれるから とても分かりやすい説明だから 教本を買わせるのじゃなくて、苦手な分野を載せてあ教本を個別に貸してくれるから
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせる指導方法、繰り返して解らないところを集中した授業で本人が嫌がらずに続けることができた。
コース・カリキュラムや教材
本人が嫌がらずに受講していた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 国語(67%)
3位 社会(33%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 6位
- 小1.6万中-高-低価格で受講できる!オリジナルプリント教材で基礎学力アップ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中-高3.2万最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- AI教材「atama+」を使用した専用カリキュラムによって、最短で学力を伸ばす
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中4.1万高3.2万資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.9万中3.6万高5.5万授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
早めから講師の方と受験を対策できた事で、余裕を持って国立大に合格出来たと思っています。
総合的な満足度
電車での通塾のしずらさ以外、不満は無いので
料金について/月額:55,770円
安くはないのかも知れないがどこの塾に通ってもお金は結構かかるだろうし、開校時間中は自習室をいつでも使えるのも嬉しいポイントだった。
コース・カリキュラムや教材
大学合格の為に必要な勉強を出来ている実感が持てて良かった。
コース・カリキュラムや教材
まだ通い始めたばかりなので、良いかわるいかわからない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.8万中1.6万高-予習を中心としたカリキュラムで生徒の自信を育てる
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やっぱり楽しく進んで行ってくれるのが一番
総合的な満足度
全国に多くあるいずみ塾なため移籍するときにも塾をわざわざ変える必要がないというのも利点であると考える。私自身も積極的に先生と絡むことは苦手なタイプだったが、いずみ塾の先生方は皆んなフレンドリーで話も面白いため楽しく授業を受けることができる。そのため控えめで人と関わるのが得意ではない人でもいずみ塾の先生と関われば気になくなると思う。
総合的な満足度
値段は微妙だか、他の面ではとてもしっかりして、立地、環境、態度その他もろもろいいので結構おすすめできる場所。この塾に通って3年経つけれど、先生との交流もあって楽しく通えることの出来る塾だしたまに飴などのお菓子が貰えるので子供的には嬉しいことであるとおもうので、わたしはこの塾をとても、おすすめしたいとおもった。
料金について/月額:30,000円
金銭的なものはよくわからない
料金について/月額:10,000円
少し高い印象だった。自分は週一で通っていたが料金は高く、もう少し安くてもいいのになという印象を受けた。
料金について/月額:20,000円
ほかのところと比べてみたら少し高いのかなと感じることがあったり親とか友達もそういってたからどちらともいえない
コース・カリキュラムや教材
進んで行ってくれていた
コース・カリキュラムや教材
幅広く教材があったため、自分の苦手なところがどこかを発見することができた。表紙のデザインもシンプルでいい
コース・カリキュラムや教材
わかんない所を根から教えてくれたり接しやすい先生が多い。授業もテストでよく出るところを教えてくれて実テで点をとることができたから
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(59%)
2位 国語(56%)
3位 英語(51%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 4技能を育てる英会話指導から5教科指導まで幅広く学習サポート
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- カウンセリングを通じて目標・進路を設定し、最適な指導を提供
- 満足度
- コース
総合的な満足度
個々のレベルに合わせてマンツーマンしてくれるので良いと思います
コース・カリキュラムや教材
塾のプリントはあるが、基本何でも良い、学校のプリントでも分からない所は持っていけばなんでも教えてくれる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 歌やゲームを楽しみながら英語の文法が確実に身に付く英語指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 選手とコーチのような関係で生徒に向き合ってくれる講師陣
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 各生徒の理解度を演習や宿題を通してしっかり確認
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別授業に重点を置き、生徒一人ひとりにあわせた指導を実施
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導経験の豊富な講師が大学受験合格に向けて学習をサポート
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 長野県と首都圏の受験に強い!豊富なコースで志望校合格を実現!
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
料金は高いと思いますが、完全個別指導なので他の人がいると萎縮してしまってモチベーションが上がらない人にはぴったりです。どんな成績でも良かったところを見つけて褒めてくれるので、あまり落ち込まずに次に向けて切り替えることができているように思います。お願いすれば自宅で取り組める色々な課題も出してもらえます。
総合的な満足度
私は人見知り気味なのであまり話さないタイプですが、先生からグイグイくることもなくちょうどいい距離感で心地良かったです。先生とはとても自然に話すことができました。年齢が近い先生もいて、世間話で盛り上がったりすることもあり、授業以外の時間も楽しかったです。なので勉強にも集中することができて満足しています。 おすすめポイントは駅近なところです。駅をでたらすぐ見えます。私談ですが、電車が着く時間と授業が始まる時間がちょうどよくて無駄な時間を過ごさずに授業を受けられてとても快適でした。
総合的な満足度
良いか悪いかは判断できない
料金について
料金はかなり高い方だと思う。しかしハイクオリティな教材(紙のテキスト・AIを使ったアプリなど)を使うことができる
料金について
私は友達の紹介で入ったこともあり、入会金が半額になりました。紹介制度がすごくいいと思いました。 しかし、夏期講習や冬期講習などの料金がコマ数に比べるとちょっと高いなと思うこともありました。
コース・カリキュラムや教材
中学生の頃は周辺の学校の過去問が載った独自のテキストを作ってくれ、季節講習ごとにそれが配布されていた
コース・カリキュラムや教材
学院独自の教科書を使った授業が分かりやすかったです。教科書にはイラストが多く使用されており、的確なコツや解くためのポイントなどが書かれていてすごく良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
良いか悪いかは判断できない
回答が多い教科 1位 数学(100%)
2位 英語(100%)
3位 国語(25%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。