教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

四日市市
高校生 塾ランキング

表示順について

44

個別指導塾
集団授業塾
1位
四日市市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生は今日、パワハラ、セクハラ色々と騒がれるニュースが流れますが、ここに出てくる先生は、この塾にはいないと感じた。教える教育とは、どのように学力を上げるのかが問題だ。教科書道理の載っていることを説明しているだけでは、子どもたちは魅力を感じなく、何も身につかない。この身に付けるやり方をこの塾には知っていて、そのやり方にとりくんでくれた。

総合的な満足度

空調が冷暖房が適切で、長い時間でも過ごしやすい。休憩室ファミレス階の飲料水、食べ物が充実しており、環境が非常に良い。空調が冷暖房が適切で、長い時間でも過ごしやすい。休憩室ファミレス階の飲料水、食べ物が充実しており、環境が非常に良い空調が冷暖房が適切で、長い時間でも過ごしやすい。休憩室ファミレス階の飲料水、食べ物が充実しており、環境が非常に良い空調が冷暖房が適切で、長い時間でも過ごしやすい。休憩室ファミレス階の飲料水、食べ物が充実しており、環境が非常に良い。

総合的な満足度

何より勉学に対して意欲的な子が多いようなので、お互いに良い刺激を与え合えて取り組めているところを垣間見ることができています。親としても嫌々通われても、親子共にそれではなんの意味も事なので、意欲的な姿を見るのは嬉しいことです。何より一番は先生方の質がよいのだと思います。それがないと始まるものも始まらないと思うので。

料金について/月額:30,000円

これは安ければ安いほど良いと感じていましたが、そんなところに良い環境はない。一般的な値段であるが、環境の良さを感じると安いと感じた。

料金について/月額:20,000円

空調が冷暖房が適切で、長い時間でも過ごしやすい。休憩室ファミレス階の飲料水、食べ物が充実しており、環境が非常に良い

料金について/月額:15,000円

安いとは言えませんが、本人の学力の結果と相応しているので不満に感じたことは特にありません。今後も意欲的に楽しんで、真面目に取り組むところはしっかり取り組むようスイッチのオンオフをしながら通っていけたらと思います。

コース・カリキュラムや教材

先生の対応が明るく、生徒レベルの論理から教えてくれるのが、良かった。この雰囲気が良かった。他の塾にはこの雰囲気はなかった。

コース・カリキュラムや教材

志望の大学に合格できそうなカリキュラムで信頼性があった。また、通っていける立地条件だった。親、子供にとって安心感があった。

コース・カリキュラムや教材

苦手なポイントをしっかり聞いて見抜いて把握して下さり、それに合わせて指導をしてくださったので、本人もとても安心せて勉学に励めたようです。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(四日市市)
35%26%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供が教えていただいた先生は、なかなか熱心で 丁寧だと思います

総合的な満足度

立地がよく、本人のペースで無理なく通えそう

総合的な満足度

良くも悪くも普通の塾。国公立大学や難関大を目指すならおすすめできないが、学校の授業のサポートや中堅私立くらいの大学を目指すならおすすめできる。映像授業はあまりおすすめできない。中学生が多い時間だとうるさく集中できないこともあるが、高校生が多い時間に授業を入れれば問題ないし、塾側もそれを提案してきたのでうるささはあまり気にしなくて良い。

料金について/月額:38,000円

コマ数のことを考えり、 他の人から他の塾のことを聞いたりしたが、 まぁいい方だと思っていた。

料金について/月額:20,000円

無理のない価格から始められた

料金について

お金は親に任せていたので私は分からないのでどちらでもいいにした。高くもなく、安くもない印象をうけた。

コース・カリキュラムや教材

学校との兼ね合いの教材の選定や応用の教材の勧め方など 個人へ合っていたと思う。

コース・カリキュラムや教材

始めたばかりなので、分からないが好きなペースは選びやすい

コース・カリキュラムや教材

大学受験に必要な教科を考え提示してくれるところがよかった。また、いらないと判断したら無くしてくれるところもよかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平均月額料金 :3万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

本人が気に入ってた講師が途中でかわって新しい講師がいまいちだったのであんまりいい印象がありません。コースやカリキュラムなど特別優れているとは思いませんし、料金も安くと感じません。広くない教室で色んな学年の生徒が混ざっていて勉強の環境には今一歩のように思います。みなさんにはあまり薦めたいとは思いません。

料金について/月額:30,000円

最初はまあ良かったと思うが、講師が変わってからはあまり良くなく料金は高く感じた。最終的にはあまりいい印象はなかった。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせてレベルの内容でしたが、教材がそんなは優れているとは思わなかった。コース及びカリキュラムも特別いいようには感じなかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
四日市市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :1.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別での指導だったので、学力に合わせて柔軟に対応してもらったり、テストに特化した指導をしてもらった印象があるので、それによって学力も少しずつではありますが上がっていったのが良かったと感じている。本人も講師の方とコミュニケーションが取れているという感じの発言があったりして、結果として合っていたということで良かったと感じている。 他が知らないので評価は普通にしました。

総合的な満足度

先生がいい先生ばかりだとはよく言っています。学校よりも先生との関係が良好なようで、通う事が苦にならないようです。わからないところをわかるまでしっかりとサポートしてくれるようなので、親としてもありがたいと思っています。実際に成績も上がり始めているようで、本人も喜んで、楽しく通えているようです、ありがとうございます

総合的な満足度

塾自体は市内にも数件ある中では、可もなく不可もない。ただ子供からこちらに行って良かったとの返事があつた。塾に通うことで学校の授業についていけない部分の補完的な感じなのか、授業より先に進んだ部分を聞いて学校の授業を受けるのでは意味が違うことを、どれほど理解しているか? 塾の授業自体を否定するものではないが何でもかんでも塾ありきというのは如何でしょうか?

料金について/月額:20,000円

通える範囲で色々調べましたが、料金的にこんなところが妥当なんだと思って 決めています。特に良いとも悪いということはないです。

料金について/月額:10,000円

好きな授業を選んで学習できる点がよいみたいです。料金もリーズナブルかなと思います。何より結果が出ているので問題には感じません。

料金について/月額:12,000円

利用金額については、他の塾と大差ないものの、子供の実力をどれだけ引き出してもらえたかが気になるところです

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせてもらっていたと思うので、本人はわからないことを教えてもらえたのが良かったと思います。あとは時間的にも融通をきかせてもらえる柔軟なところも良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

個人の学力に合わせた指導を提案計画してくださり、丁寧さを感じました。テスト前にも計画的にカリキュラムを組んでくださり、良い結果へとつながりました。

コース・カリキュラムや教材

英検受験の際、一つ上の受験を進められて合格したのは良かったのと、次回は更に上の資格を目指そうと励ましてもらえた事。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(四日市市)
46%38%15%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り2件を表示
5位
平均月額料金 :3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

志望校にとりあえず、合格したので、その点については、満足している。但し、第一希望の大学には、不合格だったのでその点は、マイナスであった。 指導の仕方とうは、特に問題は、無かった。 やはり、子供のやる気が一番なので、子供のやる気をどうやって上げていくのかが、カギであると考える。 総合的には、金額は、3年生になって受験教材と授業がたかくなったので大変であった。

料金について/月額:30,000円

大手予備校のサテライト授業なので、相場相当の値段だと判断している。 後は、本人のやる気次第なので教材等は、特に問題点は無かった。

コース・カリキュラムや教材

志望校に応じてコースが決まっており、偏差値に合わせてカリキュラムが組まれていたのが、良かった 面談時に、模試の結果などの報告があり、志望校の絞り込みに参考になった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平均月額料金 :3万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

結構いい講師が多かったので毎日元気に通って頑張っていた。はじめの方の受験で失敗したが、励まし等必死になって対応してもらったのはありがたかった。本人含め武田塾には満足しています。授業をしないので、前向きでやる気のある受験生の皆さんにはおすすめしたいと思ってます。やる気のない方には授業もなく何もしないことになるのであまりお勧め出来ないと感じています。

総合的な満足度

全般的に良かったと思う

料金について/月額:30,000円

まあ特別高いとは思わなかったが、相場がかなり高くなっているようだ。丁寧で熱心に対応いただいたのでまあしょうがないと思う。

コース・カリキュラムや教材

特別に悪くも良くもないと思った。子供が色々と悩んだ時にしっかり対応いただいたのが良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

厳しく、やる気にさせた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
平均月額料金 :2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボの画像
楽しんで勉強できる!生徒の学力や目標にあわせた個別・少人数指導
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボの画像0学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボの画像1学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボの画像2学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボの画像3
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
平均月額料金 :2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
平均月額料金 :2.6万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

おすすめしたいポイントは、場所の良さです。周りのお店がほどよく少ないため、夜道も安心できます。また、集団と違って少しの疑問も気軽に先生に尋ねることができる点が良かったです。 おすすめできないポイントは、授業料と、授業の質です。国公立をガッツリ狙いたい人や、金銭的にお金をかけられない人は、お勧めできません。集団の授業のカリキュラムを決めて進む授業と違い、ある程度自分好みに学習が進められるため、良くも悪くも勉強の進み度合いが大きく変わると思います。

総合的な満足度

高校受験に向けて通うには、対策もしてもらえて良いと思う。事前に分かっていれば、振り替えもしてもらえるので、休みに対して柔軟な対応をしてもらえます。 講師は何人かいるので、自分に合った講師に巡り会える可能性も高いと思います。 ほとんどが送迎だと思いますが、塾周辺の環境も悪くないので、通いやすいく送迎もしやすい立地だと思います。

総合的な満足度

学習面に関しては、子供のわからないにをなくすように指導してくださる為、学校での授業での不明点をはっきりさせて通塾するようになり、子供自身ができない部分を理解できるようになってきた。それに対してフォローしていただける為、塾以外での勉強も家庭で行えるようになり、子供の自主性が育まれてきたと感じる。また、学校、受験、進路選びに対する不安にもは話を聞いていただけることが非常に良い。また、講師の年が離れていないので、実体験に基づいた相談に乗っていただけることも良いと考えている。

料金について/月額:24,200円

個別指導のため、少し高い印象です。 とくに、特別特訓などはすごく高くて驚きました。 もう少し価格が安ければ。通いやすいと思いました。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べても平均的な料金だと思います。高すぎることはないが、あまりサポートもないので、お得な感じはないです。

料金について/月額:25,000円

講師の質の割に安く受講できていると考えている。また、受講に際して、塾側からの必要なコマ数などの制限がなく、こちらの希望に合わせて受講料を決めれることがよかった。

コース・カリキュラムや教材

授業に学校の宿題などが持ち込めたところが魅力的なところの一つです。持ち込みをしなくても、多くの教材から先生がセレクトしてくださるので、良かったです。

コース・カリキュラムや教材

事前に志望校は伝えてあったが、対策は特になく面談等もなく、通常授業な感じで受験を迎えた。塾側からのサポートは少なく感じた。

コース・カリキュラムや教材

独自教材を使わず、生徒の分からないところを見て教える形式のため、教材としては事前購入する必要がない為。

志望校への合格率 :33%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
平均月額料金 :4.1万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

東進では大学受験においてサポート面において、担任の先生による週1の面談やカリキュラムの作成に、親身接してくれて丁寧に説明してくれます。また専門に教えられる教科の質問も丁寧に教えてくれます。副担任の先生も勉強面でのサポートの手厚いです。また通学面や自習室の雰囲気などもかなりよく、とてもおすすめします。

総合的な満足度

交通の便は良くて学校帰りにも寄れる。駅近くで通うのにも安心ですし、飲食店も揃っていてついでに行きやすい。映像授業は分かりやすかったし、時間もちょうど良かったが、問題が分からない時のサポート体制が整っておらず、時間がかかったり、いっぱいでききにくかったりした。値段も高くて料金に見合う満足度はなかった。

総合的な満足度

入塾時は、ワンランク下の大学が第一志望で、そこでも親からすると十分なレベルでした。しかし、入塾後に、本人から志望校のレベルをあげたいとの希望がありました。親としては、かなり狭い門でもあり、難しいと思いました。結果、最終的には第一志望に現役で合格できました。本人の努力はもちろんですが、この結果だけで、親としては良いと評価しています。

料金について/月額:49,000円

料金は1講座7万5000円となっていて、ちょっと値段が高めである。ですが授業の質はとても充実して良いです。

料金について/月額:38,000円

高い。映像授業に数万円するものになっていてお値段以上の価値は感じられなかった。ほぼ自習室代のようになっていて満足度としては少ないと思う。

料金について/月額:20,000円

極端に高いわけでもなく、極端に安いわけでもない費用だと思っていました。そのため、普通との評価にしています。

コース・カリキュラムや教材

高校にあったカリキュラムが組めるため。 その人にあったペースなどで受講ができるので 大学受験とても良い。

コース・カリキュラムや教材

映像授業で自分の行きたい時に行けるシステムだったので学校帰りの早く帰れた時に行けたのが良かったと思う。授業もわかりやすいものが多かった

コース・カリキュラムや教材

詳細はわからないが、通っていた本人の印象に基づいた評価とした。最終的に志望校に合格したのが一番良かったと思う。

志望校への合格率 :59%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(四日市市)
51%26%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
平均月額料金 :2.1万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

家で一人ではなかなか勉強できないという人におすすめです。駅から近いので学校帰りに自習室に行きやすく、強制的に学習しなければならない環境に身を置くことができます。また、授業もたいへん面白く勉強が楽しくなりました。講師の先生と生徒の距離が非常に近いのも特徴の1つだと思います。具体的に言うと、おそらく先生は全生徒の顔と名前を一致させていてそれぞれの取っている授業や志望分野なども把握していると思います。悩みことがあればいつでも相談することができます。

総合的な満足度

3年になり、部活を終わったころからお世話になりました。学校帰りに寄ることができ、終盤は毎日自習室に通っていました。塾に通いだしてから、模試の成績が上がっていき、志望校の合格ランクも目に見えて上がっていくのがわかりました。自分が苦手な科目を集中的に受講し、夏期講習や冬期講習、直前講習など集中的に受講いたしました。

総合的な満足度

塾に通わせてから、子供は塾の話を沢山話してくれました。良い先生に出会え無事に第一志望校にも無事に合格出来、合格発表も先生に伝えたくて塾に迄言ったそうです。良い先生に出会えて、子供は夏期講習からの数ヶ月間楽しい時間を過ごしたのだと感謝しています。子供が勉強を楽しく思える様になった事も嬉しく思っています。

料金について

料金は安くはないと思いますがそのぶん頑張ろうと思えますし十分に価値がある授業を受けられると思います。

料金について/月額:30,000円

他の学習塾に通ったことがないので分かりませんが、妥当なところではないかと思います。小間数を選べるところが良かったです。

料金について/月額:25,000円

授業料は高いと思いましたが、子供の実力に合わせた教材でもありましたから、金額も妥当なのかなと思っています。

コース・カリキュラムや教材

英語、数学はクラスレベルが3~4つに分かれており、学期ごとにクラス分けテストを受けて判定が出ます。自分に合ったレベルの授業を受けることができ、また上のレベルを目指すという目標が生まれるためモチベーションが上がります。

コース・カリキュラムや教材

志望校が最初から決まっていたので、どの科目コースを受講したら良いかなどのアドバイスを的確に助言いただいた。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業で子供が塾に行くのが楽しいと話してくれたので 通わせて良かったと思っています

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :92%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(四日市市)
41%29%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
平均月額料金 :3万
アクシブアカデミーの画像
2か月間で学習習慣を身につける!「質の高い学習時間」を20倍増やして短期間での成績UP・合格を実現
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
アクシブアカデミーの画像0アクシブアカデミーの画像1アクシブアカデミーの画像2アクシブアカデミーの画像3アクシブアカデミーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

本人に気持ちに寄り添って指導していただき、本人の気持ちが折れることなく、だんだんと自信がついてきて、合格することができました。

総合的な満足度

自習室の環境がよく、勉強しやすい

総合的な満足度

塾に通う前に比べて勉強する習慣がついた

料金について/月額:30,000円

月額3万、初期費用なし、教材費はやっていくごとに必要な場合は購入する

コース・カリキュラムや教材

中学で学んだことの復習からすることを指導いただいたり、本人に適した教材を勧めていただきました。

コース・カリキュラムや教材

先生がしっかりと既存の教材を個々に合わせて選んでくれる

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
平均月額料金 :3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾の雰囲気、雨に濡れない道すじ、安心して通わせる事が出来ました。また、明るい先生の指導のおがげて、生徒全般楽しく塾通いできたと感じてます。 これからもこの雰囲気のある指導を続けて、魅力ある指導をしていただきたいと思います。これがなくなると生徒は減ります。こんな明るい指導ができる塾づくりを心がけていただきたいと思います。

料金について/月額:30,000円

通常高いと感じたが、他の塾も同じ位のレベルのであった。ここの塾の雰囲気でこの値段であれば妥当だと感じた。

コース・カリキュラムや教材

先生の指導の仕方、明るさ、生徒目線で指導してくれたと感じるのが良かった。こんな雰囲気の塾で指導してほしいと感じた。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
平均月額料金 :4万
全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像
全国進学個別指導塾 最難関中学受験から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像0全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像1全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像2全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像3全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導でプロ講師の先生ですので、子供の今の成績状況に柔軟に対応して指導してくださいました。教室長の先生もとても優しく丁寧に声掛けをいつもして下さったり、進路の相談定期テスト対策の相談なども気軽に対応して下さったので助かりました。子供の同級生や先輩も通っていたため、通塾も子供にとって楽しみになっていたようでした。

料金について/月額:40,000円

個別指導でプロ講師の先生に対応して頂いていたので、少し高いかなと思うところはありましたが、子供の進捗状況にあわせて柔軟に対応してくださったので妥当なお月謝だと思いました。

コース・カリキュラムや教材

子供が苦手な分野を把握して子供にあった教材を探して下さり、まずは苦手な分野をなくしていくための教材選びが良かったです。お陰様で苦手な分野を克服できました

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
平均月額料金 :2.6万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英iD予備校の画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :1.7万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

学校帰りにも通いやすく、車でもお迎えに往きやすい場所にあった。安心して子供を通わせる事ができた。第1志望校には行けなかったけど、合格した大学は、本人にも合っていたようで充実した学生生活を送れたとおもう。充実した学生生活を糧に、いま、社会人として働けているから、感謝している。 人見知りな部分がある子供だったが、大学生になってから、該当の塾で講師のバイトもさせてもらって、楽しそうだった。

料金について/月額:17,000円

限られた予算内で最大の効果が出るように組んでもらっていたとおもう。うち、お金なかったから。子供もそのあたりを察する年でお世話になったよで。

コース・カリキュラムや教材

予算内に納めてもらって、最大の効果があったと思う。不満はなかった。子供も楽しそうに通っていたと思う。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
平均月額料金 :2万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まあ、聞いた事あるような塾名だったのでいいかなと思った。

料金について/月額:20,000円

一般的な価格設定なのかなとは思った。

コース・カリキュラムや教材

あまり感知していなかったので詳しいことはほとんど分からない。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 南日永駅 徒歩6分
    三重県四日市市日永4-2-41 日永カヨー外部テナント棟1-49
    地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
44

四日市市で高校生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導の明光義塾
個別指導Axis(アクシス)
個別指導 スクールIE
ナビ個別指導学院
武田塾
みやび個別指導学院
学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボ
個別指導 学参
個別指導秀英PAS
口コミ評価
3.74
3.73
3.83
3.74
3.59
3.72
3.60
5.00
3.80
3.72
平均料金約2.2万円/月約3万円/月約1.8万円/月約3万円/月約3万円/月約2万円/月約2.2万円/月約2.6万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)個別指導(1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

四日市市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、四日市市にある塾・学習塾を44件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

四日市市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

四日市市にある塾・学習塾の口コミは63件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の男性
うぱ
5
2025.01.29

高校1年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 27 → 卒塾時 39
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

東進では大学受験においてサポート面において、担任の先生による週1の面談やカリキュラムの作成に、親身接してくれて丁寧に説明してくれます。また専門に教えられる教科の質問も丁寧に教えてくれます。副担任の先生も勉強面でのサポートの手厚いです。また通学面や自習室の雰囲気などもかなりよく、とてもおすすめします。

料金について / 月額:49,000円

料金は1講座7万5000円となっていて、ちょっと値段が高めである。ですが授業の質はとても充実して良いです。

10代の女性
ひょう
3
2025.01.29

高校1年生 / 通塾中 / 授業対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

おすすめしたいポイントは、場所の良さです。周りのお店がほどよく少ないため、夜道も安心できます。また、集団と違って少しの疑問も気軽に先生に尋ねることができる点が良かったです。
おすすめできないポイントは、授業料と、授業の質です。国公立をガッツリ狙いたい人や、金銭的にお金をかけられない人は、お勧めできません。集団の授業のカリキュラムを決めて進む授業と違い、ある程度自分好みに学習が進められるため、良くも悪くも勉強の進み度合いが大きく変わると思います。

料金について / 月額:24,200円

個別指導のため、少し高い印象です。
とくに、特別特訓などはすごく高くて驚きました。
もう少し価格が安ければ。通いやすいと思いました。

20代から30代の女性
夜まる
2
2025.01.29

高校2年生 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

交通の便は良くて学校帰りにも寄れる。駅近くで通うのにも安心ですし、飲食店も揃っていてついでに行きやすい。映像授業は分かりやすかったし、時間もちょうど良かったが、問題が分からない時のサポート体制が整っておらず、時間がかかったり、いっぱいでききにくかったりした。値段も高くて料金に見合う満足度はなかった。

料金について / 月額:38,000円

高い。映像授業に数万円するものになっていてお値段以上の価値は感じられなかった。ほぼ自習室代のようになっていて満足度としては少ないと思う。

40代から50代の男性
Johnny
4
2024.07.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の雰囲気、雨に濡れない道すじ、安心して通わせる事が出来ました。また、明るい先生の指導のおがげて、生徒全般楽しく塾通いできたと感じてます。 これからもこの雰囲気のある指導を続けて、魅力ある指導をしていただきたいと思います。これがなくなると生徒は減ります。こんな明るい指導ができる塾づくりを心がけていただきたいと思います。

料金について / 月額:30,000円

通常高いと感じたが、他の塾も同じ位のレベルのであった。ここの塾の雰囲気でこの値段であれば妥当だと感じた。

40代から50代の男性
Johnny
4
2024.07.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は今日、パワハラ、セクハラ色々と騒がれるニュースが流れますが、ここに出てくる先生は、この塾にはいないと感じた。教える教育とは、どのように学力を上げるのかが問題だ。教科書道理の載っていることを説明しているだけでは、子どもたちは魅力を感じなく、何も身につかない。この身に付けるやり方をこの塾には知っていて、そのやり方にとりくんでくれた。

料金について / 月額:30,000円

これは安ければ安いほど良いと感じていましたが、そんなところに良い環境はない。一般的な値段であるが、環境の良さを感じると安いと感じた。

四日市市で高校生に人気の塾はどこですか?

四日市市で高校生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導の明光義塾
  • 3位 個別指導Axis(アクシス)
そのほか合わせて全44件の高校生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

三重県の市区町村から塾・学習塾の高校生ランキングを見る

四日市市内の駅から塾・学習塾の高校生ランキングを見る

四日市市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る