わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/26版
PR

横浜市
高校受験 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

309

個別指導塾
集団授業塾
21位
口コミ平均月額料金 :3万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

指導者は良かったように思うが、とにかく伝達ミスが多かったり連絡が遅かった

総合的な満足度

本人も周りの子におすすめするくらい気にいっているそうです。通い出してから、明らか成績が良くなりましたし、効率の良い勉強方法を教えてもらえたそうで、楽しそうな毎日を送っています。また、放課後に塾に通うことで家での時間の無駄遣いが減りました。塾に通っていることで部活との両立など難しいかなと思っていましたが、塾側も生活リズムが崩れてしまうような宿題を出したりしないのでありがたいです。

総合的な満足度

入塾してからぐんぐん成績が上がり始めて、志望校に合格することが出来ました。進路指導も分かりやすく、高校受験のシステムを一から教えて頂きました。3教科お願いしていましたが、決まった授業回数の中で子供のその時々の理解度に合わせて受講教科を振り分けて下さっていました。授業に遅れそうな時の振替も授業直前に連絡をしても、可能な限り振替授業を受けられるように対応して下さって生徒ひとりひとりを大切にして下さっていると感じました。

料金について/月額:50,000円

通常授業では一般的な値段だと思います。冬期講習や夏期講習、春季講習ではコマ数がとても増えますが1コマあたりの値段を安くしてくれるので、負担が減って嬉しいです。

料金について/月額:33,000円

子供は室長に指導していただく事が多く、指導の良さや指導の質を考えると安い金額だったと思える。個別指導で丁寧に教えていただいているので、妥当な金額だと思う。

料金について/月額:17,000円

もう月謝やその他かかった費用など、具体的な数字は覚えていませんが、個別塾としては一般的な金額だったように思います。

コース・カリキュラムや教材

指導者は良かったが、連絡や通塾日の日程がおろそかだった

コース・カリキュラムや教材

本人の苦手な分野や不得意なところを重点的にカバーしつつ、総合的な学力アップを目標としたカリキュラムを組んでくださいました。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので科目や通塾回数が自分で決められるところ。入塾当初は1科目のみだったが、途中から3科目に増やし通う回数も増やした。そういったことにすぐに対応してもらえる。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像0個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分で学習する意欲のある子にはとても良いと思います。 塾長も子供に熱心に話をしてくれやる気につなげてくれます。自分でがんばれる子は伸びるとおもいます。 ただ、良くも悪くも個別指導なので周りの子と比べる機会がなく、本人も自分がどの程度なのかがわからないので、集団塾のように競う機会がある方が良かったのかもしれません。

総合的な満足度

とても良い先生がたくさんいて、大学生の先生方については学校の先生より年齢が近いこともあって勉強の指導だけでなく受験に対する不安にも相談になってもらいとても感謝しております。一度弱主催のお楽しみ会を開いてもらいアットホームな雰囲気で楽しく塾に通えたようです。勉強も学校の授業よりも細かく指導してもらえて理解力が上がりました。

総合的な満足度

親身なってくれるいい講師の方々でした。個別なので、分からない点もしっかり指導 してもらえるのでかなり身になる勉強が出来た思います。 フレンドリーな講師の方、細かい説明をきちんとしてくれる講師の方がいたので良かったです。希望のコマも取りやすかったです。受験が近くなってからは遅くまで見てもらって感謝しかありません。

料金について

個別指導としてはリーズナブルなのかもしれませんが、ここ1、2年で月額料金が徐々に高くなってきました。また、季節講習もそこそこのお値段かかります。

料金について/月額:6,000円

先生方の丁寧な指導の割にお安い授業料金だと思います。教材費についてはやはり高くなってしまうのは仕方ないのかと思いました。

料金について/月額:10,000円

初めての塾なので、他と比べた事がないので分かりませんが、教材費などは安い方だと思います。成績保証もあって妥当な金額だと思いました。

コース・カリキュラムや教材

毎月レポートを送ってきてくれるので勉強の進行度がわかる。子供が時間に遅れてしまっても対応してくれる。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせて細かい指導をしてくれ、分からないところについても質問もしやすかったので安心して通塾出来た。

コース・カリキュラムや教材

講師の方々がとても丁寧に教えてくれ、受験までの勉強と気持ちのサポートをしてくれたので、勉強に対する意欲も上がって来たと思う

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
口コミ平均月額料金 :2.2万
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

総合するととてもいいとは言えないが通っていてとても楽しかったので良いとさせていただきました。先生もおもしろく授業してくれてよかったです。向き不向きはあると思いますがほんとに先生も真摯になって考えてくださるので子も親もやる気が出るというか頑張ろうと思わせてくださいます。通っている本人のやる気を下げることも無くとてもいい対応でした

総合的な満足度

前の室長とは合いましたが、現在の方とは合わなかったようです。目標に向かって頑張る子にはむいてるのかもしれませんが、少し遊びあり(前の室長)で楽しく勉強したい子には向いてません。各家庭の教育方針で合う合わないがあると思うので、なんとも言えませんが、高校生になっても続けようと思ってましたが、中学卒業で退塾するつもりです。

総合的な満足度

勉強する習慣がなかった子ですが、毎週楽しく通塾し講師の方の教え方も分かりやすく、勉強の合間にする雑談も楽しいようです。家でも勉強する習慣がつきました。学校での授業の取り組み意識も変わったように思います。成績が上がってるかどうかは、まだ分かりませんが本人が楽しく学習できていて成績が上がる事で目指せる高校の選択肢が少しでも増えてくれれば良いと思います。

料金について

とにかくお金が高かった。お金が高いにもかかわらず高校受験に失敗し私立に行くことになりさらにお金がかかった人に合う合わないがあるところだと思う

料金について

他の塾の費用は分かりませんが、月額料金・初期費用・教材費等は普通かと思います。ですが、春期・夏期・冬期講座費用がかなりかかるので、ガッツリ勉強したい子には良いのでしょうが、ウチは負担でしたし、夏期にガッツリやってみましたが成績は全く伸びませんでした

料金について/月額:10,560円

他の個別塾の料金などは分かりませんが、個別なので標準的な料金なのだろうと思ってます。初期費用なども他の塾もかかるものだと思うので普通かと。

コース・カリキュラムや教材

とてもいいと言えるものではなかったが色々な教材が置いてあり空き時間などに自由に借りれたのが良かった。

コース・カリキュラムや教材

自宅での勉強習慣がなかったので、相談したところ宿題を多く出してくれ、宿題をやることで勉強習慣が身につきました。

コース・カリキュラムや教材

本人の出来ていない基礎から理解できるまで時間をかけてやり直してくれているので、少しずつ出来るようになってきてるし、家での勉強姿勢が変わりました

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
22%26%52%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10件表示する(全17件)
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
口コミ平均月額料金 :3万
プロ個別指導SeeDの画像
完全担任制で指導するのは指導経験豊富な社員講師のみ
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

この塾は個別指導になるので大人数で授業を受けあまり積極的に発言することができない子や、少し理解に時間がかかるような子などにおすすめです。集団塾だと他の生徒も一気に授業を受けているので質問もしずらいですが、個別だと少人数の生徒対先生方となるのでその場ですぐ質問することができとても理解がしやすくなります。

総合的な満足度

駅から近く、商業施設、コンビニもあるのでちょっとした買い物も出来るので良い。交差点の目の前 でも静かな環境で集中して望むことが出来ます。何より一番は講師が親身に丁寧に対応してくれる事です。教室は比較的少サイズなので、アットホーム的な暖かい雰囲気の教室です。子供とは前向きに進学を考えて、進んで教室に通えた。妥当な料金かもしれないが、夏期講習、冬期講習のたびにまとまった出費があるのて、ある程度の出費の確保と用意が必要だと思います。

料金について

個別なので集団に比べると少し値段は高くなりますがその値段の分先生方が丁寧に教えてくださるのでよかったと思います

料金について/月額:8,000円

講師の質の割には安かったのかもしれないが、夏期講習、冬期講習などその都度の出費が家計に響いだ。しかし、トータルで見ると妥当な料金かもしれない。

コース・カリキュラムや教材

自分のわからないところを自分か理解できるまで丁寧に根気強く教えてくれました。自分のペースに合わせて授業が受けられるのでとてもやりやすいです

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせたレベルで授業を進めてくれた。分からない点があった時や質問がある時には親身になって丁寧に指導してくれた。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 大口駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市神奈川区神之木町6-3 パークサイド小畑V-2F
    地図を見る
25位
口コミ平均月額料金 :2.5万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

ある程度基礎的な学力があり、やる気が少しでもある生徒にとっては、通う意義があると思います。親から嫌々通わされている生徒にとっては、塾より家庭教師の方が効果があるのではと思います。 学校でも塾でも付いていけないと、子供にとっては辛く、勉強へのモチベーションも上がりにくいと思います。同じような学力の生徒がいれば、競争心もうまれたかもしれないと思います。

総合的な満足度

先生との距離が近く、気軽に話したり質問したりできる点でおすすめしたいと思う。メンタルが弱い人も勉強が苦手な人でもしっかりサポートしてくれる。しかし、他の塾と比べて少し料金が高いのが難点。お金を出してでも質の良い学習をしたい方におすすめ。高い目標を持った学校外の友人もできるため、お互いを励まし合いながら学習できるところが良い。

総合的な満足度

私はいずみ中央以外の同じ栄光ゼミナールに子供を通わせている親御様を3名(いずれも神奈川県内です)知っていますが、3名とも高評価です。授業の質の良さだけではなく、受験時の進路相談も含めて、先生達のサポート体制は評判が良いです。特に偏差値55以上の中堅クラス以上の公立、私立高校を目指す場合は、お勧め出来る塾です。

料金について

相場的に授業料は他の塾と同じぐらいだった。他の塾と差別化できる何かがあればよかった。 こんなものだとは思いつつ、客観的には高いと思った。

料金について/月額:30,000円

授業料は他の塾と比べて少し高いと感じた。教材費も安くはなかったが、質が良かったので満足している。模試が安く受けれるのは良かった。

料金について

講師陣の質が高い割には、毎月の月謝はやすいと思いました。特に文系科目の先生は分かりやすく教えてもらえたと息子が言ってました。

コース・カリキュラムや教材

実際に授業を受けた訳ではないが、可もなく不可もなくという印象たった。集団での指導なので、本人が追いついていけていれば有用だが、置いていかれていれば、微妙な感じがした。

コース・カリキュラムや教材

最初は自分のレベルにあった学習をしていたが、徐々に成績が上がるにつれ、志望校にあった学習に切り替えてくれた。

コース・カリキュラムや教材

志望校のレベルに合わせた教材を選択してくれて、レベルに合った教え方をしていたそうです。安心して通わせることができました。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
31%29%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10件表示する(全19件)
26位
口コミ平均月額料金 :2万
毎日個別塾5-Daysの画像
累計生徒50,000人達成!入塾無料特典コマ最大30コマ無料!納得いくまで無料体験実施中!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

授業1コマが50分となっており、集中して取り組めることが魅力だと感じる。長過ぎてしまうとどうしても集中しつづけることは大人でも難しいので、おすすめしたいポイントのひとつ。また、アプリにより欠席や振替などの連絡がとれるので、非常に便利だと感じる。肝心の授業についてはわからないが、総合的には満足できると思う。

総合的な満足度

塾のカリキュラムと本人の相性があまりよくありませんでした。

総合的な満足度

室長は物静かでひょろっとしていて、最初は(頼りなさそう、大丈夫かな)と思いましたが、良い先生でした。いつも穏やかで物静かな先生です。ただ、必要なことは、はっきりと言います。成績が落ちたときや勉強にやる気が起きないときに叱咤激励や激を飛ばしたりはしません。その代わり、こんこんと諭されます。自分で(やっぱり勉強しなきゃな)と気づかせてくれます

料金について/月額:19,800円

他と比べると安価だっため選んだところもあるが、1コマあたりの授業料も高くないので、追加授業も依頼しやすい。

料金について/月額:10,000円

授業の質の割に安く受講できました。正直なところ、やづさだけで選んだので、嬉しい誤算でした。近隣の塾よりはるかにやすいです。

料金について/月額:30,000円

科目の構成は割と自由に組み立てることができ科目を増やしてもほぼ教材費だけなのでありがたかったです。振替も可能で融通かきくのは助かりました。

コース・カリキュラムや教材

テスト前に追加授業やテスト対策があり内容は良いが、成果があまり出ていないので、どちらともいえないにした。

コース・カリキュラムや教材

本人には合わなかったようです。

コース・カリキュラムや教材

学校の定期テスト対策をしていただきました。1人ではどのように勉強すれば良いのかわからなかったので、安心してお任せできました

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
27位
口コミ平均月額料金 :2.6万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

中学生になって、勉強が難しくなって最初つまづきがちで心配でしたが、塾で勉強することでつまづきを解消でき、高得点を取れるようなりました。 とくに数学は一年生前期がテスト60点代で成績表が3だったのが1年生後期中間で80点代、後期期末で95点、学年1位を取ることできました。2年になったら、前期も後期もテスト90点代だったり、一番低くても85点、成績表も5と大幅にアップしました。

総合的な満足度

通い易い大手の集団指導ではうちの子はうまくいかなかったように思います。 個別のタイプが合っていたと思う。 本人が通い易いというのが、一番良かったと思います。苦手を克服するためのアドバイスをいただき、 うまくいったようです。進路の相談にものっていただき、無事に合格することができ、良かったです。 静かな環境で勉強できたので、集中して取り組めたと思います。

総合的な満足度

個別指導で各生徒の理解度や学習の進み具合に合わせて指導してもらえるので、確実にレベルアップが図れると思います。また、塾での指導方法が基本的に個人で教材を解いて、わからない部分などを講師に質問する形式なので、自分で計画を立てて学習を進める習慣が身につき、自宅での学習も効果的に行えるようになったと実感しています。

料金について/月額:27,900円

初期費用はなし、教材費も塾の問題集をコピーして使うからなしなのは他の塾よりいいと思います。月額料金もとくに高くなく妥当とは思いますが、月々2万以上の出費は痛いです。

料金について/月額:34,200円

他社の大手に比べて、大変リーズナブルだったので、親としてたすかりました。 夏季や冬季以外の各学期ごとのテストの際は無料で補習してくれるので、助かりました。 全体的に手ごろな価格だったので、よかったです。

料金について/月額:25,000円

他の塾と比較して安価で通うことができ、教材なども自身が用意したものや学校の課題などを利用することも可能なため無駄にならない

コース・カリキュラムや教材

テスト直前の日曜日は教室を特別にオープンしてくれて、テスト対策をしてくれる。各学校ごとに対策用のプリントを作成してくれ、それがテストに役立ったことがある

コース・カリキュラムや教材

オリジナルの教材でしたが、本人にとてもあっていて、よかった。わからないところも丁寧に指導いただき、わかりやすいと感じた。

コース・カリキュラムや教材

子供の理解度に合わせて指導してくれるため、基礎学力がついた。また、進度によって授業時間を延長してくれること、定期試験前は定例外で通塾できる

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
33%33%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
28位
口コミ平均月額料金 :2.6万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾長さんが特にとても親身になって対応してくれます。もし先生が合わなかった場合には別の先生に変えていただけます。あまり学力が高くなくても、少しずつ本人に合わせてヤル気が出るように指導してもらえます。下の名前で呼んでいただけるのは私個人的にはとても近いところにいてくれるような気がしてホッとします。他の塾よりアットホームな感じを受けます。

総合的な満足度

よい先生が多く、とてもフレンドリーな感じで楽しく通えていた。勉強も学年が上がるにつれ、分からないところがあってもわかり易く丁寧に教えてもらえたこと。 ただ学年が上がるにつれ授業や模試を沢山受けなくてはいけないので、金額も高くなるので、子供とも話しをして必要なものだけを取るのようにするのがよいのではと思いました。

総合的な満足度

塾長や他の講師も若い先生が多いので生徒も気軽に声をかけやすい、またそう言う環境にあると感じました。アットホームな雰囲気です。勉強の仕方がわからなかったのですが、先生に教えてもらい、とにかく書いて覚えることそして学習習慣がつきました。志望校を決める時とても親身になってフォローしていただけました。志望校に合格出来て感謝しています。

料金について

他の塾の費用がわからないのでいまいちよくわからないが、個別指導の塾としては比較的平均的な授業料なのではないだろうか。テスト月の特別授業や夏季冬季講習はもちろん別料金です。

料金について/月額:25,000円

学年が上がるに連れて模試を沢山受けなくてはいけないので、金額が上がってしまった。講師の先生方の質は良かったです。

料金について/月額:11,000円

他とあまり変わりはないと思います。個別で1対2または1対3の授業です。学年が上がるごとに授業料もあがりますが相場の範囲内だと思います

コース・カリキュラムや教材

テスト月に通常の塾の授業に加えてテストターボという特別授業がある。夏季、冬期講習があるが希望の日時を予め伝えて調整してくれる。

コース・カリキュラムや教材

本人に合わせたコースを薦めてくれたと思うが途中からそのコース、カリキュラムでよいのかが分からなくなってしまった

コース・カリキュラムや教材

個別なので学力に合わせたレベルの授業をしていただきました。勉強の仕方などがわからず相談にのってくれたそうです。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :86%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
50%17%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
29位
口コミ平均月額料金 :2.9万
国大Qゼミの画像
生徒一人ひとりの学習環境に対応した「個別指導」を用意
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
国大Qゼミの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

きっかけは、仲の良かった子の入塾でしたが塾に入ってから先生や雰囲気に合っていたのか成績がぐんぐん上がった。 しかも楽しそうに通っていたのは親としても安心でした。 一番いいクラスに入れたり、上位者になり他塾の授業にも参加させてもらったりした。 最終的に挑戦して受けた高校に落ちてしまったので最後の見極めは失敗だったかと思いますが塾は楽しんでました。

総合的な満足度

自分に合った先生に出会えた一年目はとても楽しくかよいました。授業後も、最後まで質問してのこり、意欲があがりました。一人一人がやる気を持っているものを、そこなわず様々な頑張りを認めてもらえる素敵な先生に出会いたいです。公立高校、私立高校どちらを受験するかまだわからない子もいると思うので、近隣の高校の情報は、公立私立にかかわらず持っていてもらえると大変助かると思います。

総合的な満足度

担当の先生が親身になって話を聞いてくれて、勉強以外にも色々話せて、気に入っていました。 バレンタインのチョコを渡したり、塾を楽しんでいたと思います。 勉強の面でも、学校の勉強への質問にも、色々答えてくれていました。成績を上げる事を真剣に考えてくれました。 受験の方では、模試の結果を見て、苦手なところを徹底して教えてくれていた気がします。 塾全体では雰囲気が良く、勉強、勉強ではなく、友達も出来て思い出も出来た塾生活だったと思います。

料金について/月額:10,000円

だいぶ昔なので、金額はあまり覚えていないですが妥当な金額だったと思う。 保護者の間では安いと言われていた。

料金について/月額:30,000円

たくさんの教科をのわりは安いとおもいますが、コマ割りが細かく、先生の出入りで、こうそくじかんのわりに、進度は遅く感じます。

料金について/月額:20,000円

初期費用は、友達の紹介で無料になり、それも魅力でした。 月額料金は正直はっきりと覚えてないのですが、他の塾と比べて、お得感があった気がします。 夏期講習等はまとまった金額だった気はしますが、それもそんなものかな。という金額だった気がします。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせ指導していただき成績が上がったし友人と張り合いながら、楽しみながらやりがいを感じているようだった。

コース・カリキュラムや教材

テスト前は対策講座があるようです。部活などで行けていませんが、とても安心できます。学校の進度に合わせます。

コース・カリキュラムや教材

自分で必要なカリキュラムを自分で選ぶ事が出来た事が良かったです。映像なので、何度も見返す事が出来て、そこも本人は気に入っていました。 模試も何度もあり、自分のレベルの変化を確認出来て、良かったと思います。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
46%31%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り1件を表示
30位
口コミ平均月額料金 :3万
学習塾フラップス 個別指導部の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾フラップス 個別指導部の画像0学習塾フラップス 個別指導部の画像1学習塾フラップス 個別指導部の画像2学習塾フラップス 個別指導部の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾との相性が合えば色々親身になってやってくれるのでオススメしたいと思います。 あまり勉強に対して向き合えなかった子供ですが、塾の雰囲気と先生の指導によって自分でスケジュールを組んで計画的に勉強をするようになりました。親が勉強を管理すると言い方がキツくなり逆に勉強しなくなると思います。その橋渡しを塾がやってくれていると思います

総合的な満足度

個別なので自分のペースで進めることができるのはいい点だが、1人の先生に対して生徒が何人もいるので待ち時間がある。それが嫌な人はあまりおすすめしない。また、基本おしゃべり禁止なので友達と一緒に勉強を教え合いたいとかお話ししながら勉強したいって言う人にもあまりおすすめしない。でもサポートは手厚いのでそこは安心できる。

総合的な満足度

子供が色々な塾を見学して自分から先生と相性がいいと思い入った。気に入って塾にいる時間は長く家では一切勉強せず塾の自習で勉強しているが、結局の所成績が上がらず結果が伴わないので費用の高さが目立ってしまう。 居心地の良さが甘さに繋がってしまうのか分からないが、どんな環境でも成績が上がれば文句はないです。

料金について

個人塾としては普通の料金設定なのかもしれませんが、料金としては高くもう少し安ければいいと思っています。

料金について/月額:25,000円

春季講習や夏期講習、冬季講習などの料金が高すぎる。また、全部とらされてしかもコマ数もたくさんあるので金銭面的にきつい

料金について/月額:36,000円

個別指導塾なので仕方がないが、費用は高い。成績が上がればいいが、上がらないので余計にそう思う。要は結果次第

コース・カリキュラムや教材

エピソードは特にないが、カリキュラムを見ていないし内容を精査した訳ではないのでよく分からないのが現状です

コース・カリキュラムや教材

入試対策をしっかりとサポートしてくれた。また、面接対策では1対1で親身になってサポートをしてくれた。

コース・カリキュラムや教材

特に何もかんじない。関与していないのでよく分からない。成績が上がらないので良くないのではないかとおもっている。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :80%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
33%25%42%
1年生2年生3年生
在籍生徒

中川校

【小学校】
中川西小、すみれが丘小、牛久保小、北山田小、都築小、南山田小、西有馬小、有馬小、鷺沼小
【中学校】
中川西中、有馬中、野川中、中川中、東山田中

青葉台校

【小学校】
さつきが丘小学校/つつじが丘小学校/谷本小学校/藤が丘小学校/もえぎ野小学校/山下小学校/山下みどり台小学校/田奈小学校/新治小学校/青葉台小学校/十日市場小学校/いぶき野小学校
【中学校】
谷本中学校/緑ヶ丘中学校/十日市場中学校/田奈中学校/青葉台中学校

横浜六角橋校

【小学校】
神橋小学校/神大寺小学校/南神大寺小学校/白幡小学校/浦島小学校/篠原小学校/篠原西小学校/港北小学校/横浜大学教育学部付属横浜小学校
【中学校】
六角橋中学校/篠原中学校/桜美林中学校

荏田南校

【小学校】
荏田東第一小学校/つづきの丘小学校/荏田小学校/荏田南小学校/中川西小学校/荏田西小学校/都築小学校/東市ヶ尾小学校/市ヶ尾小学校
【中学校】
荏田南中学校/市ヶ尾中学校/中川西中学校

弘明寺校

【小学校】
六つ川小学校/六つ川西小学校/六つ川台小学校/別所小学校/永田台小学校/南小学校/永田小学校/大岡小学校/芹が谷小学校/平戸台小学校/井土ヶ谷小学校/瀬戸ヶ谷小学校/平戸小学校/芹が谷小学校/下永谷小学校/桜岡小学校/境木小学校
【中学校】
六ツ川中学校/永田中学校/南中学校/芹が谷中学校/南が丘中学校/共進中学校/平戸中学校/境木中学校/東永谷中学校/上永谷中学校/南高等学校附属中学校/横浜国立大学教育学部附属横浜中学校

中田校

【小学校】
中田小学校/東中田小学校/葛野小学校/西が岡小学校/鳥が丘小学校/伊勢山小学校/矢部小学校
【中学校】
中田中学校/領家中学校/中和田中学校/汲沢中学校

上大岡別所校

【小学校】
別所小学校/下永谷小学校/桜岡小学校/相武山小学校/芹が谷小学校/永野小学校/平戸台小学校/丸山台小学校/六つ川西小学校/六つ川小学校/南小学校/上大岡小学校/藤の木小学校/大岡小学校
【中学校】
南が丘中学校/東永谷中学校/港南中学校/芹が谷中学校/上永谷中学校/笹下中学校/六ツ川中学校/藤の木中学校/南中学校

センター南茅ケ崎校

【小学校】
茅ケ崎小・茅ケ崎東小・茅ケ崎台小・つづきの丘小・荏田東第一都筑小・川和東小・勝田小・折本小・中川小
【中学校】
茅ケ崎中・中川中・中央大学附属横浜・サレジオ学院

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り3件を表示
31位
口コミ平均月額料金 :2.7万
学研CAIスクールの画像
個別指導とITを活用した映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供達が通っているところは、先生が面白くてうちの子供達と相性がよいと思いますが、それでも一人一人の生徒に対しての配慮は、行き届いていると感じます。 最初は自宅から1番近いという理由でしたので、授業やサポートの質は多少妥協しないといけないと思っていましたが、学校の授業の予習復習やテスト対策、高校受験くらいであれば、うまく付き合えればかなり費用対効果の塾になると思います。

総合的な満足度

家から近いのと、人数が多すぎないので通いやすいです。先生とも話しやすく、分からない所が聞けるので良いです。ザワザワしていなく静かなので、集中して勉強が出来ています。一人一人よく見てくれていて、苦手なところも教えてくれるので安心です。テスト前に無料の勉強会があり、テスト対策もしてくれるので満足しています。

総合的な満足度

学校での成績がたいして上がって居ないのに、「もう少し頑張れば合格出来る。」と安心させてくれるのは有り難いが、家の子供はそれで安心してしまい「先生が言ってるから大丈夫」と言って自分に甘い人の言う事を鵜呑みにし安心してしまい、親の言う事を聴かず努力をしなかった。 もう少し子供の本質を見て教育して欲しかったと思います。

料金について

月額料金、初期費用、教材費のどれも大手の塾の半額から6割程度で非常に良心的。 駅から離れていて自習が重んじられているから、この料金でできるのだと思う。

料金について

以前通っていた塾よりも安く受講が出来ていると思いました。テスト前には無料の勉強会を開いてくれたりしているので、全体的に満足しています。

料金について/月額:20,000円

自宅周辺の塾から比べると、比較的安く受講出来たと思いますが、安いから故の結果かな?と思います。 子供にはもう少し危機感を持って、接して欲しかった。

コース・カリキュラムや教材

授業自体は、各科目週に一回だが、自習室に先生がいてくださり、分からないところを丁寧に教えて くれる。教材も本人に合うものを使うので集団塾というより個別塾に近い。 教材も良心的な価格。

コース・カリキュラムや教材

苦手なところを出来るように教えてくれる。テスト前に無理勉強会があるのが良い。分からない時に先生から声をかけて教えてくれる。一人一人よく見てくれている。

コース・カリキュラムや教材

子供の能力と比べ、上のランクを受験させようとするため、結果的に失敗したから。 塾の実績云々より、子供本人が確実に合格出来る学校を教えてくれ、指導して欲しかった。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
在籍生徒

横浜東戸塚校

地元の小学校・中学校・高校を中心に、横浜市内8区、神奈川県内3市、東京都品川区からもお通い頂いています。在籍校は、青山学院横浜英和、浅野、アレセイア湘南、開成、神奈川学園、鎌倉学園、鎌倉女子大学附属、公文国際、慶應湘南藤沢、頌栄、湘南白百合、逗子開成、聖光、聖心、清泉、捜真、日大藤沢、フェリス、法政二、横浜共立、横浜市立サイエンスフロンティア、横浜市立南、横浜国立大学附属鎌倉、サンモールインターナショナルスクール等です。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
32位
口コミ平均月額料金 :3万
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像0臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

苦手であった国語、社会などの模試の成績は上がったのでトータルは良かったと思いますが、もう少し期待をしていたのでとても良いまでではないです。自分の子供に合っていたのかどうかはやはり分かりませんでした。素直で、恥ずかしがらずに積極的に講師の先生コミュニケーションできる子供には向いていると思います。駅近くにあるのも良い。

総合的な満足度

通っているときは面倒だと感じていましたが、今となっては受験を楽しめたのは塾のおかげだったなと思います。少人数の授業体制なのでケアが行き届いていて、誰でも成績の伸びが期待できると思います。友達も作りやすく、周りの様子に触発されて自分も頑張ろうという気になります。講師の方々も面白い人ばかりで、楽しく授業に参加できました。

総合的な満足度

先生方のサポートが手厚く、問題の解決以外にも様々な相談に乗ってくれます。集団塾だけど個々にちゃんと寄り添ってくれるので一人一人に合わせた勉強をさせてくれると思います。雰囲気も温かく、通いやすいと思えるような環境でした。ただテスト対策の時だけ他の校舎に行かなければならなかったりするのが少し大変に感じました。

料金について/月額:40,000円

勉強の実力が上がっているので良いですが、夏期講習、冬季講習など年間で見るとかなりの金額になるので相応かと思います

料金について

月々の授業料は特待生制度を使って無料になっていましたが、教材費、季節講習、設備費、その他オプションが高いと思います。

料金について

高かったりするが、追加でプリントを配ったりしてくれるので、費用以外での様々なサポートがあったので値段以上の部分があったりしたと感じました。

コース・カリキュラムや教材

クラス分けになっているため、勉強へのモチベーションが高まるとともに、実力に合った授業内容にしてくれているから

コース・カリキュラムや教材

様々な教材が大量に配布されました。オリジナルのプレ模試や追検査まで含めた過去問など、他の塾では貰えないようなものも多いです。数学の「公式ノート」には助けられました。

コース・カリキュラムや教材

古文単語や常識の小テストを定期的に行ってくれるので、知識の暗記に対してもある程度サポートしてくれるし、志望校選びもいろいろな学校を提案してくれました。

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
26%51%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 日吉駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目5-26日吉陽光ハイツ2F
    地図を見る
  • 二俣川駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目58第1清水ハーモニービル4F3・4号室
    地図を見る
  • 青葉台駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目9-13セザーム青葉台3F
    地図を見る
  • 上大岡駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市港南区上大岡西1-13-8大樹生命上大岡ビル7F
    地図を見る
  • 綱島駅 徒歩8分
    神奈川県横浜市港北区綱島西2-13-16 第1吉田ビル4F
    地図を見る
  • ブルーライン弘明寺駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市南区通町4丁目94神奈中弘明寺ビル2F
    地図を見る
残り10件を表示
33位
口コミ平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 白楽駅 徒歩9分
    神奈川県横浜市神奈川区斎藤分町3-23 フロンティアコンフォ-ト白楽 2F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
  • 瀬谷駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市瀬谷区本郷3-2-11 谷川様貸事務所2F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
  • 立場駅 徒歩5分
    神奈川県横浜市泉区和泉中央南2-12-1 長澤ビル 2F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
  • ブルーライン弘明寺駅 徒歩6分
    神奈川県横浜市南区大岡2-15-21 イーリス弘明寺1F
    地図を見る
34位
口コミ平均月額料金 :2.5万
けいおう学院の画像
公立高校受験に特化した少人数制指導で「自ら考える力」を育成
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生もフレンドリーな感じで(時には厳しく)接しやすく、無理なく勉強する環境を作ることが出来ました。そんなに上のレベルの学校を受験するわけではなかったので、みんなでがんばって志望校に合格する為に一生懸命勉強したり、入試の追い込みの時期は毎日のように塾に通い、今思えば楽しい思い出を作る事が出来てちょうど良かったです。

総合的な満足度

おすすめはやはりアットホームな雰囲気でも自分のペースでお勉強ができる子なら伸びると思います。うちの子は発言もしないし、わからない箇所をきけなかったので、向いていなかったのかもしれません。季節講習などは自分のご予算にあったコマ数を選べるのはありがたかったです。 先生がおひとりで運営してるので、ちょっと大変そうだったのが気になりました💦

総合的な満足度

難関高を目指していた本人にとっては物足りなさがあったようですが、親としてはとても面倒見が良い先生でおすすめできると思います。この料金でこの対応は本当にありがたいです。うちの子が取らなくてよい特別講習などもきちんと伝えてくれたり、お金儲けではなく、個々をちゃんと見てくれているのだなと感じました。数学と理科をとっていましたが、受験前に国語と社会が落ちて来てしまったときはそちらも見てくださいました。

料金について/月額:23,000円

近隣の大手塾に比べたら断然安いと思った。季節ごとの講習も自分で回数を選べたのでお財布と相談できて良かった。

料金について/月額:21,000円

こちらはなかなかお手ごろで今となればありがたいと思いました。季節講習も何コマとるかで選べたので無理のない範囲で、とかもっと頑張って……など選べると思います

料金について/月額:30,000円

おそらく他の塾と比べて良心的なのではないかと思います。先生が1人で見ているため、全般的に把握してくださっており、都度臨機応変に対応してくれるのは本当に助かりました。取っていない教科に関しても相談に乗ってくださいました。

コース・カリキュラムや教材

可もなく不可もなく、といった感じだった。色々と考えて指導してくださったが、子どもの学力は上がらなかった。 その中学に合ったテスト対策をして欲しかった。

コース・カリキュラムや教材

とにかくお手頃価格でしたので息子の初めての塾通いを試してみたかったです。コースや、季節講習はほとんどコマを買う感じでしたので分かりやすかったです

コース・カリキュラムや教材

個別なので、本人に合わせて授業を行ってくれるのがよかった。また取ってない科目も教えてくれたり、また数学はもう大丈夫だからとその時間を別の苦手なところに割いてくれたりと臨機応変に対応してくれて助かった

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
33%33%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り1件を表示
35位
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生がよく、成績もあがったので、良かったと思う。少し家からはとおいのだが、通ってよかった。塾長が熱心で、たくさんいる生徒の成績やテスト結果もしっかり把握してくれていたのがとてもよかった。教えてくれる先生もベテランな方が多く、教えた方が上手かったようだ。自主学習をしてる生徒も多くて、みんな通ってるせいとがこの塾が好きとい雰囲気だった

総合的な満足度

先生方はみなさん優しく、親しみやすい方ばかりです。 学校の行事や部活の関係で帰宅時間が遅くなり、塾の時間に間に合わなくなった時、又、体調不良の時、等でも、 受講時間前に連絡すれば、 受講時間の変更や日にちの変更に応じていただけ、とても有難いです。 定期的に保護者との面談の時間を設けられているので、 聞きたいこと等、気軽に相談させていただけます。

総合的な満足度

仲の良い友達と通っていた事もあり通い続けることが出来たともいます。 講師の方もフレンドリーには接してくれていたようです。習熟度については飛躍的に伸びることはなかったけれど下がる事もなかった。 自習なども見てくれて良心的だと思います。  塾長は何かあるとメールなどで報告してくださるので質問や要望も気軽にできる感じでした。

料金について/月額:20,000円

個別にしては安い方だとは思うが、集団塾よりはやはりたかめ。コマ数ごとに料金も上がっていくので、取れば取るほど当たり前だが料金はあがる

料金について/月額:17,600円

他の塾を利用したことがないので、料金的な物と実際の受講内容との合点的な物を比較できませんが、一般的に見て、個別指導の塾にしては 高くはないのかな?と感じています。 学年毎、コマ数の増によって、値段は上がっていくので、集団塾に比べると高くはなってしまいますね。

料金について/月額:21,000円

コマごとに価格設定されているのでコマ数で金額が増えることも減ることもあります。価格は妥当だと思います。

コース・カリキュラムや教材

一人一人に合った進め方を先生がらきちんとひょうにしてくれてそれにそって進めていく。取ってる教科だけでなく、全教科みてくれる

コース・カリキュラムや教材

本人の学力、ペースに合わせて指導してくださっているようです。 夏期講習等でも、本人が復習よりも今後の予習を優先に学びたいとの希望だったので、 教科・範囲、受講時間数等、本人の希望に応えて柔軟に対応、指導していただけたようです。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合わせて指導していただきました。宿題の量など相談に応じて対応してもらいました。 何かあるとメールで報告や相談していただきました。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
口コミ平均月額料金 :2.8万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

友達との交流が大事な世代なので個別指導であることがとても良い。一対一でなく2体一の指導方法なので講師と2人きりのプレッシャーがなく授業も受けやすい。一軒家の自習室があるので沢山のスペースがあり集中できる。集中力を上げたり健康に配慮するようイオン水の飲み放題スペースも良いポイントになる。一日中自習室にいても近くに食事を取るところが沢山あるので困らない。

総合的な満足度

おかげさまで高校・大学ともに全て受験した学校は受かりました。全て合格という嬉しい3年間でした。本当にお世話になり、ありがとうございました。他の方にもぜひおすすめしたいと思います。ただ今は少子化もあって年々生徒が減って来ているらしいが、本人だけでなく家族もみな、とても安心して通えた感謝は忘れずにいたいですね。

総合的な満足度

値段は高いので、何とも言えない

料金について/月額:29,800円

月額料金は一般的な料金と思うが、自習室に通い放題でわからないことがあればその場で教えてくれる講師がいると思えば料金は良いなと思う。

料金について/月額:7,000円

塾は個別なため、集団塾よりは割高なのかもしれないが他の塾の料金もよくわかっていなかったので、まぁ妥当ではないでしょうか

料金について/月額:22,000円

やはり個別なので集団塾よりコストはかかるかと思います。兄弟児が利用するときは割引があるようなので、その点は良いと思いました。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムについてはわからないが、コースについては子供が積極的に勉強をして一生懸命通っていたため良いと思った。

コース・カリキュラムや教材

基本、本人に任せていたので詳細はよくわからないが、塾長の話からも本人の自主性に則った学習をしてくれ、その都度その状況に合わせて変更もしてくれたのでよかったと思う

コース・カリキュラムや教材

競争心のある子どもは集団が良いと思う

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
33%31%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10件表示する(全28件)
37位
口コミ平均月額料金 :3.2万
BREST/FULLMARKSの画像
1クラス12人前後の「少人数クラス制」
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
BREST/FULLMARKSの画像0BREST/FULLMARKSの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

すべての面において、とても満足しているし、1人1人子供にあった対応をしてくれている。同塾の保護者と話していてもよい話を聞く。親への説明もきちんとしてくれるので、価格への不満もない。講師全員が信頼できるので、とても安心して通わせることができている。下にまだ弟2人がいるので、いずれは通わせたいと考えている。

総合的な満足度

通っている学校のカリキュラムに沿った授業、クラス別授業もあり良いと思いますが、クラスに上がるための基準があいまいであったり、講師によって熱意や進路の基準、考え方がマチマチなので統一して欲しい。英検等の検定対策はなく、自分でコツコツ計画できるような子には合っているが計画が苦手な子には合っていない気がする

総合的な満足度

子供が過ごす時間としてはかなりのウェイトを締めていたので、勉強にも集中できるとても満足なところでした。先生方の親身なご指導も環境面も非常に充実しており、親としても満足しています。結果として当初からの希望校にも合格できましたので、塾の選択に間違いはなかったと認識しています。是非他の方にもおすすめしたいです。

料金について/月額:30,000円

他の塾に通ったことがないので、価格が高いか安いかはわからないが、結果もでてるし、子供自身も満足しているので不満はない。

料金について/月額:27,000円

他の塾も同程度だとは思うが、成績が上がらないのにも関わらずこの金額は高いと感じる。もう少し上がるための授業は出来ないのかと思う。

料金について/月額:30,000円

マイナーで小規模な塾だったこともあるのか、授業料は非常に良心的でした。家計にはとても優しいかと思います。

コース・カリキュラムや教材

子供に対しても保護者に対しても講師の対応がよい。信頼できるので、兄弟も通わせたい。通い始めてから結果もでている。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせたクラス分けをしており、テスト前は専用のテスト対策をしている。またテスト後に個別面談があり進路相談や苦手教科の相談が出来る

コース・カリキュラムや教材

成長にあわせ状況に応じた教材を利用し、本人がわからないまま進むということがなかった。自習時間にも質問がいつでもできる状態がよいと思います

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(横浜市)
61%28%11%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り8件を表示
38位
みやうち塾の画像
先取りペース&アウトプット重視の授業で理解度・定着度を高める
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
39位
口コミ平均月額料金 :2万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

こちらの希望を臨機応変に聞いてくださり助かりました。

総合的な満足度

子供の進学に伴って、どこの親御さんも塾については考え迷うと思います。我が家も沢山有る塾選びから散々迷いましたが、塾の指導方法等聞いて決めました。部活と両立出来て、希望の高校に入れる様サポートしてくれる。子供のその時々の悩みに寄り添ってくれて、同じく不安な親にも相談に乗ってくれました。塾長さんが細やかにケアして下さったので、無事高校に入学出来た時には本当に嬉しい気持ちになりました。子供の自信にも繋がり、良い経験でした。

総合的な満足度

まずは、第一希望校に合格できたことです。私立女子校で進路の予定を家族で考えて、目標にしていて通っていました。推薦枠で合格できたことが学習の成果だとしたら納得する受験対策のカリキュラムでした。高校入学後は、大学の系列校なので、内部進学もできて、大学受験の心配もなくよかったです。お陰で充実した、高校生活ができることが出来ました。

料金について/月額:20,000円

何でもお金を掛ければ良いという感じを受けないで済むイメージです。他では、何かと高額の出費がかさむと話に出ていましたが、無理なく通わせられました。

料金について/月額:20,000円

教材費は、妥当な金額でした。コピー用紙等複写機も無理なく使うことが出来ました。気になる学習要点も複写保存できてよかったです。

料金について/月額:25,000円

教科ごとの授業料の設定や、模擬試験を受けれる会場が整っていて、それなりの受講料だったと思います。 教科を増やすと割安になったりしてました。

コース・カリキュラムや教材

必要な事を的確にアドバイス頂きました。

コース・カリキュラムや教材

集団の教室に比べて個人、家庭との連絡や相談も細やかで、目標に向けて対策やフォローを続けてくれた事がうれしかった。

コース・カリキュラムや教材

要点がわかりにくい。受験対策に大変役立つ教材でした。傾向ががわかりやすかった。おかけで、志望校に合格できた。ありがとうございました。、助かったと思います。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
40位
湘南ゼミナール Vコースの画像
楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り3件を表示
309

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

神奈川県の市区町村から塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

横浜市内の駅から塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

横浜市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る