- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
立地や通いやすさ、またどんな先生がいるかを知り総合判断で良いと思います。たくさんの提案やすべきことなどを常に教えていただきとても頼りになったので。欲を言えば春期夏期冬期講習などの普段のものではない費用を抑えるようななにかを組んでいただけると、とても助かるなと個人的にはおもっています。費用が下がればその分また新たになにかを試すことができると思うので再考頂きたく思います。
総合的な満足度
ガチガチの受験専門塾ではなく、どちらかというと宿題含め学校外での学習習慣を確実なものにするという側面を重要視している生徒向けだと思います。その目的においてはおすすめと言えます。通塾においても特に不安のない立地にあるので小さな生徒でも比較的安心です。小学高学年の生徒は中には自転車で通っている子もいるようです。
総合的な満足度
自宅から徒歩圏内で通える場所なのが良かったです。うちの子は当時、自宅での学習習慣がなく塾だけでの勉強で中学受験にトライしましたが、第一志望に合格しました。講師の先生の教え方が良かったのだと思いますが、第二志望の中学に至っては特待生としての合格を頂けるほどでした。学力だけでなく学習習慣や内面についての分析も定期的に実施してもらえるのも良いと思いました。
料金について/月額:45,000円
塾はどこもたかいのでこんなものかと。春期、夏期、冬期講習などでさらにかかる費用は大きくそれはとても痛手でした
料金について/月額:25,000円
他の塾がどうなのか分かりませんが、個別指導としては良心的な料金設定かなという印象があります。費用面で高いということはないと思います。
料金について/月額:40,000円
塾としての出費としては相応に高いと思いますが、個別指導と捉えると他の塾と比べてもリーズナブルだと思います。
コース・カリキュラムや教材
常に適材のものを提案していただき、とても助かったからです。受験、テスト対策なども提案していただきよかった。
コース・カリキュラムや教材
生徒の不得意な分野を評価して学習に取り込めている。またテキストは各生徒に合わせた内容で作られているためレベルアップに有効と思います。
コース・カリキュラムや教材
コースは2種類から選択できます。生徒のレベルに合わせてテキストを選ぶことができます。また個別でも1対1の完全マンツーマン指導と1対2の指導があります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分の息子やお友達も何人か通っていたがどの先生もとても親切丁寧な指導を徹底していたのが安心しました。 あと、定期的な面談も行ってくれるので家での対応も行いやすかったです。 あとは前にも記載しましたが本人が行きたいと言ってきたので通わせたこと近くに塾も少なかったので他を調べずにその塾の評判を聞いただけで通わせたので全体的には普通としか判断できません。
総合的な満足度
学校でわからないことや中学受験をする上で基礎をしっかり学べるところは良いと思いましたが質問するなど積極性がないとI時間の授業で10分くらいしか学べていないなともったいないことも多々ありますが良い先生を見つけて積極的に親御さんも参加してどこの中学に合格したいんだと伝えて頑張れば夢は叶うかもしれません。
総合的な満足度
総合的に判断して特に問題になるような気が仮になるようなことは一切なく最後は生徒自身のやる気が勉強量にかかっていると考えた。
料金について/月額:8,000円
講師の質や家からそれほど遠くない所や急なスケジュール変更にもほぼ対応してくれている割に安いかと思いますが、そもそも塾の基本的料金を調べずに通っていたので普通としか言えない
料金について/月額:80,000円
しっかりとマンツーマンで教えてくれるなら良いのですが他の生徒に教えている時間が長くて実際に自分自身が学んだものが少なく割に合わない時があるから
コース・カリキュラムや教材
本人の能力に合わせて組んでくれるところや、定期的に能力診断テストを行うところ 結果を親にしっかりと報告書をもとに話してもらえるところ
コース・カリキュラムや教材
与えられている時間の中で他の生徒に使う時間がたくさんあり、結局学んでくるのが少なくもったいないと思った
コース・カリキュラムや教材
分からないところを分かるまでしっかりと噛み砕いて最後まで見捨てず教えてもらったところにとても共感を得ました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生が勉強は楽しみを教えてくれます。授業に向き合う姿勢から教えてくれるので、ひとりひとりに理解力合わせた。授業と思いやりに感謝しております。親では感情的になってしまう部分があると思いますが、ここは塾の先生に任せた事が本当に良かったと思います。本当にありがとうございました。これからもお願いいたいと思います。
総合的な満足度
入塾の時に、通塾の時間など妥協できないところは主張しておいたほうが良いです。 我が家は、4限目が良いと、年度が変わっても言い続けましたが、何かと理由を付けられ、変更してもらえず、不信感につながりました。 高い授業料を支払っているのにもかかわらず、こちらの要望を、なかなか、受け入れてもらえない印象もあります。
総合的な満足度
中学受験対策もしていて、優しく教えてくれる。 駐車場が停めやすい。国語や算数メインで理解と社会を宿題だして教えてくださっています。 夏休みにルービックキューブを教えてくださったり、ハロウィンでは、お菓子をくれるイベントをしてくださっています。うちの子は4年ですが5年までに6年までの国語と算数を終わらせて6年から中学受験対策をしてもらえる予定です。
料金について/月額:35,000円
周りのお友達や知り合いに聞くと妥当な費用だと思います。将来のために必要な費用なのかと感じました。気持ちもう少し安くなると嬉しいです。
料金について/月額:59,000円
月額は週3回で6万はかかります。夏季冬季講習になると2桁万円は覚悟しておいた方が良いです。 値段の割には、子供が理解できているのかは疑問に想いますが。教材は1日だけの受験講習で必要ならば、何千円もする教材を買わされるので、お金がものすごくかかる塾だといえます。
料金について/月額:3,000円
宿題や国語の本や算数の本やノートが多いです。少し高いですが、子どもが頑張っているので出せる金額です。
コース・カリキュラムや教材
分からなかった事を、聞ける環境を整えてもらい。理解力がグンッと上がりました。質問できるように促して貰えたので有り難いです。
コース・カリキュラムや教材
希望する受験校の出題傾向に沿って、教材を選別して授業を進めてくれるので、安心感があり、個人のペースで授業を受けられる
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムの難しさが、子どもにちょうど良いと思います。 中学受験に向けて対策出来ているのも良いと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。
総合的な満足度
立地や月謝などは問題なく安心できると思う。電話連絡の頻度も高く親切なスタッフだった。入室退室の連絡も入るので安心できる。個別なのでひたすら先生との勉強となると疲れそうだが、後半は自分で解いて正解するまで繰り返す内容で、分らないまま帰ってくるということが無いのが良いと思った。子供も楽しいと言っていた。
総合的な満足度
入塾したのが中学受験2ヶ月前だったのに丁寧に対応していただきとても良かったです。塾長先生のケアがしっかりしていて頼りになりました。すぐに電話をかけていただき、私も不安でしたが、その先生の話を信じ、中学受験に向かうことができました。子供もその先生と一緒に勉強でき良かったと思います。塾選びを迷っているなら、臨海セミナーセレクトお勧めです。
料金について/月額:4,000円
5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている
料金について/月額:5,000円
体験料金で通ったので正規の金額は覚えていないが、個別にしては良心的だったと記憶している。特に高額過ぎるということはなかった。
料金について/月額:20,000円
入塾したのが中学受験の2ヶ月前なのに、丁寧に個人授業をしていただき本当に助かりました。無事に志望校に合格ができ、先生たちに感謝です。
コース・カリキュラムや教材
最も苦手としている分野のカリキュラムをアドバイスしてくださったのと、子供自身に自信をつけてくださったから。
コース・カリキュラムや教材
個別なのでレベルに合わせられる。先生との授業のあとに自分で問題に取り組む内容もあり楽しみながらできる。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合った勉強方法を教えていただき、レベルに合った個人授業をしていただきました。子供ははじめての方には緊張しがちだったのですが、溶け込め勉強が出来ました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まわりのお友達は本当に大切だと思います。ライバルでもあり、苦しい受験を乗り切る同士だもあり。なので合わない子がいたらクラスや校舎を変えてもらったり、ある程度柔軟に対応してくれる塾がいいかと思います。若い先生や女の先生は恥ずかしがらずにどんどん質問ができていたようにも思えます。講師を選べるのもポイントかもしれません。
総合的な満足度
講師陣もクラスのメンバーも、とてもいい仲間に恵まれていると感じる事がとても多い。6年生になる春休み、いよいよ受験生本番の学年。それまでの長期休みは、講座のみに通っていた娘が少し早めに行きたいと言ってきた。よくよく話を聞くと周りのみんなとそんな話になったようだ。受験は個人でするものだが、どんな仲間がいるか、環境ひとつで本人の意識も変わってくるなと思った出来事でした。 切磋琢磨して同じクラスのみんながら、合格できるといいなと心から応援したくなる仲間たちです。
総合的な満足度
少人数で生徒と先生の距離が近く仲良くなれました。先生の授業はとても分かりやすく、面白い話や興味の持てるような話をおり混ぜてくれて勉強が好きになれます。 受験の対策も実績が高いのでしっかりしています。面談できめ細やかなアドバイスをいただけたので、安心できました。 立地がよく、受験直前期には自習も毎日通っていました。
料金について/月額:50,000円
他塾と比べるとやはり微妙にお安めの印象。金額よりも通いやすさやお友達など、たまたまいい条件がそろったので全体的に満足です。
料金について/月額:10,000円
予想より安く受講できている。夏期講習など長期休暇の時は、もちろん値段が上がるが出せないほどの金額ではなく良心的だと思う
料金について/月額:30,000円
月額料金は平均的な価格だと思います。自習も通い放題でご指導いただけるのでありがたかったです。季節講習が入ってくると高額になります。
コース・カリキュラムや教材
やはり有名塾と比べてしまうと、弱さ、足りなさを感じましたが子供にはあっていたと思います。宿題をやっていくとご褒美があったり、子供に向いていたのではと思います。
コース・カリキュラムや教材
他と比較していないため、他社がどうか理解していないが、子どもが塾を信頼して楽しく通っていることがすべてです。
コース・カリキュラムや教材
中学受験に合わせた実績の高いカリキュラムなので、安心できます。自習に通うと、しっかりと個別に指導していただけました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
各学校の毎年の試験傾向の分析の正確さと情報量はさすが大手の一言でした。また先生方の教え方が的確で子供の理解力を深めることが出来ました。他の子供さん達と一緒に学習することで試験慣れをさせ、かつ競争力が養われたのは良かったです。 生徒数が多い割に部屋は整理整頓されており、不要なものは省いているためか綺麗だという印象を受けました。子供も集中して学習に取り組めたそうです。 駅から比較的近く人通りも多いため子供1人での通塾も特に心配することはありませんでした。近くにコンビニもあるようです。 真面目な生徒さんが多く、学習の妨げになるといったことは特になかったそうです。静かで勉強しやすかったとのことです。 うちの子供の場合、成績の上がり方がかなり緩やかだったため、春期、夏期、冬期の特別講座でそれなりのコマ数を取る必要があり、費用がかなり嵩みました。
総合的な満足度
先生たちは良い方々ばかりであり、子供も楽しく通っているため満足しています。フレンドリーな先生たちも多くアットホームな雰囲気があります。先生たちに会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通っています。その結果、学習習慣は身につき成績は上がりました。フォローも手厚いためこの塾に入ってよかったと思っています。
総合的な満足度
しっかり見て、現状と目的に合わせて親身になって指導してくれました。本人が塾が楽しい、勉強が面白いと言って通い、リラックスした状態で受験できました。希望の学校に合格できて感謝しています。
料金について/月額:40,000円
うちの子供の場合、成績の上がり方がかなり緩やかだったため、春期、夏期、冬期の特別講座でそれなりのコマ数を取る必要があり、費用がかなり嵩みました。
料金について/月額:20,000円
講師陣の質の割に安く受講できています。学年が上がるごとにコマ数は増え料金があがりましたが、相場の範囲内だと思います。
コース・カリキュラムや教材
各学校の毎年の試験傾向の分析の正確さと情報量はさすが大手の一言でした。また先生方の教え方が的確で子供の理解力を深めることが出来ました。他の子供さん達と一緒に学習することで試験慣れをさせ、かつ競争力が養われたのは良かったです。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきました。子供が楽しんで勉強に取り組めています
コース・カリキュラムや教材
生徒個人に合わせたカリキュラム・教材を考えて指導してくれます
井土ヶ谷校
在籍学校(小学生)
井土ヶ谷小学校, 南太田小学校, 大岡小学校, 永田小学校, 永田台小学校
在籍学校(中学生)
南中学校, 永田中学校, 蒔田中学校, 六ッ川中学校, 鎌倉学園中学校, 青山学院英和中学校, 鶴見大学附属中学校
在籍学校(高校生)
横浜桜陽高校, 横浜南陵高校, 舞岡高校, 金井高校, 横浜立野高校, 横浜清陵高校, 横浜商業高校, 氷取沢高校, 横須賀大津高校, 横浜栄高校, 港北高校, 横浜国際高校, 市立金沢高校, 緑ヶ丘高校, 横浜学園高校, 横浜高校, 創学館高校, 横浜清風高校, 湘南学院高校, 武相高校, 関東学院高校, 日本大学高等学校, 横浜隼人高校
上大岡校
在籍学校(小学生)
横浜市立南小学校, 横浜市立桜岡小学校, 横浜市立藤の木小学校, 横浜市立大岡小学校
在籍学校(中学生)
横浜市立南が丘中学校, 横浜市立藤の木中学校, 横浜市立南中学校, 横浜市立岡村中学校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
以前はアルバイトではない社員の先生がいらっしゃいましたが学生アルバイトの方が多く質も疑問に思う部分がありました。学習に対する責任が感じられませんでした。自習スペースにて塾がない日でも学習することができました。模試を受ける機会もありました。総合的にみて受験対策の塾ではなくフォロー学習対策の塾でした。テキストは学校の教科書に添った内容のフォレスタを使用しておりました。
料金について/月額:20,000円
月謝はとくに高額とは感じませんでした。コマ数を増やすことも減らすことも自由に決めることができました。
コース・カリキュラムや教材
先生との個別指導で悪くなかったがテキストの答えをまる読みな感じがして疑問が残った。教材費をお支払いしているのに自宅学習や退塾の際、解答をいただけなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
知的好奇心が高く、何故そうなるのだろうと考える子におすすめです。先生方もいい先生ばかりで、知識が広く深く、子どもたちの気持ちに応えてくれます。どの先生も、今やるべきことが何なのか、子どもの状況を見ながら個々に声がけをしてくれます。公立中高一貫に落ちても高校受験に活かすというスタンスなので、英語の授業は一緒に取っておいた方がいいです。
総合的な満足度
元々が高校受験塾なので、中学受験に特化していないと思います。塾長がまだ、中学受験にシフトチェンジしていない感があります。質問しても、答えがボヤけると思いました。しかし、中高一貫の担任は頼れる先生でした。何が足りなくて、どんな勉強か良いのか、考えてくれています。受験だけにしたくない人には、良い塾だと思います
総合的な満足度
今はわかりませんが、当時はユニークな講師が多く、楽しく通っていた
料金について/月額:20,000円
ほかの受験塾に比べて通学日数も少なくすみ、内容の割に金額が安くすみ、コスパが良かったように思います。
料金について/月額:30,000円
適切な料金設定だと思います。一目瞭然の料金表があるので、安心できます。模試にいくと追加料金が発生しますが、これも、仕方がない。
コース・カリキュラムや教材
県立中高一貫コースに通っていたが、カリキュラムに無駄がなく、宿題も必要最低限だった。そのため、他のやりたいこととも両立できた。
コース・カリキュラムや教材
理系、文系の他に、中高一貫の授業もありました。授業で模試をやりました。宿題も追われる程でしたが、これだけやったという、自信に繋がっていました
コース・カリキュラムや教材
過去問など繰り返し、試験に向けて自信を付けさせてくれた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とにかか、子供が楽しく通えるのが何よりです。コロナ禍の時には、電車に乗るのが心配でしたら、と先生が窓全開にして車で自宅まで送迎してくれたこともあったりして、料金だけでないことまでして下さって申し訳ないくらいでした。 トップ校となると分かりませんが、中間上位校までならば十分対応している勉強内容なので、私は大満足です
料金について/月額:66,000円
レギュラーの指導に、時期によって特別講習やお願いすれば追加の補習を足すのですが、講習は要らないと思えばキャンセル出来るので、そうして細かく分けて値段を設定したしてくださるのがありがたいです
コース・カリキュラムや教材
栄光のテキストを使っているけれども、個別なので理科や社会は今の学年より前のところから並行して今のところと学習してもらえるなど、とにかく柔軟
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針