わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/27版
PR

横浜市青葉区 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (6ページ目)

表示順について

115

個別指導塾
集団授業塾
条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.6万--
no-image
集団の中で人と関わりながら主体的な学びの姿勢を育む
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生はとても子供達に寄り添ってくださって、子供もすごく楽しそうに授業の話をしたり、先生が好きみたいなことを話してくれます。 そこはとてもおすすめしたいポイントかなと思います。 教材費の高さにびっくりしたので、そこはお勧めできないポイントかなと、思い、真ん中の普通を選ばせていただきました。

総合的な満足度

講師は幼稚園教諭資格などを持っているようで子どものメンタル合わせてやる気を引き出してくれます。それでもやる気がない時もドラえもんが助けてくれます。カリキュラムは遊びの中で楽しみながら学び聞く姿勢や集中力が身につき、鉛筆の持ち方、ひらがな、カタカナの読み書きなどを学び小学校での授業で困ることはなかったです。

総合的な満足度

明るくハキハキとした良い先生で、授業も分かりやすく、本人も楽しく通えておりますし、授業中、親は外から授業風景を見る事も出来ます。いっしょに授業を受けているお友達も良い子達ですし、教室も綺麗。ショッピングモール内で子供が授業中に買い物を済ませておく事も可能、悪天候時も通いやすい所もおすすめポイントです。

料金について/月額:8,000円

とても教材費が高いなと思いました。普段の月謝についてはこのくらいかなと、思うのですが、これを毎年となると厳しいなと思ってます。

料金について/月額:8,000円

教材費や月額料は安い金額ではないです。使用しているかどうかわからないような教材があるが当然、料金に含まれている。

料金について/月額:3,300円

本人が楽しく授業を受けられて、先生も優しく、授業も分かりやすく、特に安くも高くもなく、相場の範囲内だと、思っております。

コース・カリキュラムや教材

ドラえもんをベースに教材を作られてるのでその分おもちゃなど、ドラえもんのおかげで料金が高いのかなと思ってしまったため。

コース・カリキュラムや教材

読み書きや簡単な英単語などを幼児コースで学習し小学校へ入学し出来るを実感し自信を持って小学校の授業を学べている。

コース・カリキュラムや教材

先生は明るくハキハキした感じで親しみやすく、授業も前に通っていた英語教室より分かりやすいと子供が言っているので。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3万--
no-image
帰国子女の生徒に特化!受験対策に対応
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • あざみ野駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-5-2 あざみ野リッセ2F
    地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.4万3.5万2.8万
早稲田アカデミー個別進学館の画像
早稲アカのノウハウをカスタマイズし目標達成をバックアップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
早稲田アカデミー個別進学館の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

野球をやっていたので、受験勉強に集中できる期間が限られていたが、静かで勉強をしやすい環境であったのと、自習室等もありマイペースで勉強に専念する環境もあったのと、個別に学習の進捗に合わせてご指導をいただいき、それが刺激となり最後まであきらめずに勉強ができたので、第一希望ではなかったが、なんとか自分の意中である学校に入学する事ができた。

総合的な満足度

英検に対応するとはなしていたが、授業以外の対応はしてくれず、落ちました。その後のアクションもなく、結果だけ通知が来た始末。受験期だった兄の場合は居残りで対応したのに、中1となるとノー対応に腹が立ちました。授業も、こんな感じ的に覚えさせるため、読みもできず書きもできず一年経ちました。金の無駄と考え、違う塾に通わせる予定です

総合的な満足度

入塾にあたり、何処にするのかを大変悩みました。やはり内容は金額に見合ったものでるのではないかと思い最終的に入塾を決めました。良かった点は全体的な指導と細やかな個人指導があり、各項目に対して経験、データを生かした指導が受けられ、最終的には合格まで導いていただけました。受験、学ぶための環境整備が整っており、受験生が切磋琢磨できている感じを強く受けました。

料金について/月額:25,000円

男の子供が2人いたので、サラリーマンとしては高校の授業料と予備校の授業料をダブルで負担するのは繰りしい所ではあったが、比較的普通の金額であった。

料金について/月額:30,000円

高すぎる。集団でも高い方です。栄光ゼミナールのほうが安い。季節講習が無駄にバカ高いので塾を変えようとはおもってる

料金について/月額:30,000円

やはりお金に見合った内容になると感じています。費用対効果からすると、このくらいは必要なのではないかと思います。

コース・カリキュラムや教材

野球をやっていたので、3年後半からが勝負となったが、特に可もなく不可もなく地道の意指導いただき、目まぐるしい成績アップはなかったが、徐々に成績がのびた。あまり個性的な指導もなかった。

コース・カリキュラムや教材

四谷大塚のつかってるので悪くはない。ただ解けるのかというと別。わからないところは教えてくれてもハイレベルだから難しい。

コース・カリキュラムや教材

論文での指導や志望理由など、 私たちでは気付けない点を適格に指摘、修正を受けた。やはり経験値がものを言うのだと痛感した。恐らく経験が無いと、そこまで気付けなかったと思います。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • たまプラーザ駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目9-18 日本生命たまプラーザビル2階
    地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万--
no-image
子どもの心を育む「全人格教育」で世界で活躍できる人材を育成
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供が楽しみながら学習できて、結果が出ていたということで通ってみるにはよいとおもいました。先生も話かけやすい方が多く遠慮してわからない部分を聞きづらいような雰囲気などはありませんでしたのでよいと思います。 問題は長く通いすぎると費用的には負担が少し大きいので子供に必要なものだけをしっかり選ぶことが大事とおもいます

総合的な満足度

月謝は高いですが、子供の集中力を伸ばすフラッシュカードや数字や早い段階で文字を覚えたりすることは、家では出来ない経験が出来ます。 また、実際に5年以上続けていますが、同じ歳の子に比べて考える力と物事に取り組む力はずば抜けているため子供の将来のことを考えると価格だけで判断せず、それ以上の価値があると思います。

総合的な満足度

右脳開発を中心にして、フラッシュカードを使い授業を進めており、確実にIQが高くなる大変有用なレッスンである。 講師の先生も子供たちに合わせて、進み具合を考慮してくれるので、能力はしっかりと伸びていくので、レッスン料は高いが、効果はしっかり出るので大変満足である。 幼少期からの教育の重要性を感じました。

料金について/月額:5,000円

ちょっと高く感じましたが結果に結びついていたようなので特に指摘する部分はありません。適切な金額だとおもいます

料金について/月額:20,000円

将来のことを考えると安い金額かもしれませんが、子供の習い事の中では高い方で、継続して通い続けるには少し負担があります

料金について/月額:40,000円

授業料のほか、個別の教材を買って自宅でやるため、値段自体ははっきりいって高い。でも、それだけの効果はあると思うので、良いと思う。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルにあわせて調整してもらいました。そうすることで今から今後において問題になる部分を集中して対策できた

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせて集中するところ、やる内容などを判断して変えてくれるので子供のその日の気分にも合わせてくれる

コース・カリキュラムや教材

フラッシュカードや掛け算ルンバや元素記号の歌が右脳開発になっていて、よかった。自宅でのやりかたについても教えてもらってよかった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.4万--
no-image
英語力と教養が身につくカリキュラムで世界に通じる力を養成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・大学受験・授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • あざみ野駅 徒歩5分
    神奈川県横浜市青葉区新石川1-9-1 真澄スクエアビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.5万--
no-image
現地校にいるかのような100%英語の環境で学習できる
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :--6.4万
早稲田塾の画像
AO・推薦入試の合格実績No.1!生徒の可能性を広げる独創的なカリキュラムで世界に貢献する人材を育成
授業形式
集団授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

大学の選抜方式に応じて、細かくカリキュラムが分かれており、その部分ではいいと思います。ただ志望校のレベルが低い場合には、そこに応じたカリキュラムがあるのか不明です。 また職員間での連携がうまくいっていないことが多く、何度も同じ連絡が来ることが多くあります。本当に大切なことも連携されているのか心配になることもあります。

総合的な満足度

駅から近い、設備がキレイ、コンビニが近い、出入り自由、自習室がパーテーションで仕切られている、食事が出来るなどは良いが、値段が高すぎる。講師の先生はプロだが、サポートする先生がアルバイト大学生なので得意分野以外は答えられない人が多かった。総合的に考えると、多少設備が古くても、金額を優先するなら他の塾でも良いかもしれない。

総合的な満足度

総合型選抜(旧AO)専門の塾として、実績も豊富ですし、結果にコミットする自信が感じられた指導には、安心して通わせることが出来たと思っています。本人の特性や強みを引き出し、個性に合わせた進路を導いてくれたことには感謝しています。最終的には、本人の希望する大学に合格できたので、通わせて良かったと実感しています。個人的にはオススメの受験塾だとおもいます。

料金について/月額:50,000円

授業のコマ数に対して授業料は高いと感じました。もう少し個別の指導の授業もあると保護者としてはいいと思います。

料金について/月額:100,000円

とにかく高い。他の塾と比べてもダントツで高額。値段は通年のみで、その他、夏期講習、冬季講習、特別講習、大学での宿泊体験など、その都度お金が発生する。

料金について/月額:50,000円

ほかの受験向けの教室と比べることは一概には出来ませんが、特殊なカリキュラムや教材を使っているわりには、それほど高額ではないのかもしれません。

コース・カリキュラムや教材

志望校に応じたテキスト、授業を実施していただけます。選抜方式に応じて、細かく授業が細分化されている印象でした。

コース・カリキュラムや教材

30人くらいの教室で、問題の答えなど生徒を指名して答えさせる、気の抜けない授業。団体なので自分がどのくらい出来ているか?他の子と比べられるのも良い。

コース・カリキュラムや教材

志望校を絞って、そこに合格するために何をするべきか、何が足りないのかを教室と生徒が明確にすることで、ひとつの目標に向かってコースやカリキュラムを作ってくれたので、本人の納得感を得られたこと。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-1.6万-
no-image
生徒にあわせたオーダーメイドの学習プランで個別&少人数グループ指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導の塾だが、講師がアルバイトの学生ではなく、社員だったと思う。全員ではないかもしれないですが。そういう意味ではアットホームな雰囲気の塾であったと思う。子供もメンタルが弱っていた時期だったので、そのケアもしてくれ、中学卒業まで通うことができたところは非常にたすかったので塾の先生達に感謝しています。

総合的な満足度

人見知りがちだったが、担当の講師の方々がうまくリードをしてくれて、本人も嫌がらずに通うことが出来た。この意味で講師の人材育成が行き届いていると感じた。本人も嫌がらずに楽しんで通い続けることができたことで、志望校合格につながったと思う。近辺の個人指導の塾に対して比較的安価な受講料も経済的に非常に助かった。

総合的な満足度

集団の塾が嫌で、こちらの塾に通っていました。 アットホームなのんびりさした雰囲気が本人に合っていて、最後まで通う事が出来ました。 テスト前には夜まで見て頂き、本当に助かりました。 ただ、受験前でも、親との面談が無くて、こちらから申し出て、やって頂きました。 どこの塾も面接はあると思いますが、そこが気になっていたところでした。 残念ですが、去年?一昨年?でしたか、塾は辞めてしまわれました。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので、コストは教科数とコマ数に比例すると思う。特に高すぎるということはなかったように思う。

料金について/月額:8,000円

科目別の料金になっていたことは当然として、近辺の他の塾と比較して2割ほど安かった。そのため、必要な科目を受講させることが出来た。

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べて、とても良心的なお月謝だったと思います。 夏季講習も、無理ではなく、受講はしたければ、と言う感じでした。 ちょっと物足りなさは感じました。

コース・カリキュラムや教材

教材は塾のオリジナルが用意されていたので、子供はそれをたんたんとこなしていく感じだったと思います。ついていたわけではないので、詳細はわからない。

コース・カリキュラムや教材

授業の進度や本人の理解度に合わせて、同じ内容を何度も繰り返したりするなど柔軟な対応を取ってくれて大変助かった。

コース・カリキュラムや教材

本人にあった進み方で、少しのんびりでしたが、良く見てくれていたと思います。 テスト前には、土日も見て頂き、助かりました。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 青葉台駅 徒歩12分
    神奈川県横浜市青葉区桜台27-11
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
月齢ごとに最適化された脳科学に基づくプログラムを提供
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

生徒個々こどよく見てくれる。 教材が良い物なので慣れるまでは親も家で一緒に取り組み学習習慣をつけるのがとても大切であると思う。本気で取り組む気がある子供であれば知識等身に付き勉強ができる子になると思われる。費用面が気になるが可能であれば全教科通わせたい。 塾に行かせれば満足という考えの場合は行かないで方が良いと思う。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比較すると初期費用、月額料金は髙いです。 本人にやる気がないと真剣に取り組まないのでやる気のないこは行かせられないと思う。

コース・カリキュラムや教材

親が声をかけなくても本人自ら進んで学習する習慣がついたから。教材もとてもしっかりしており全部やりきったら身に付くため。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.8万--
no-image
独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

初めての習い事で子供も緊張していました。 最初は行きたくないといっていましたがだんだん行くに従って友達も増え先生とも仲良くなり行くのが楽しくなっていたと思います。 今では子供に英語を教えてもらう事もたまにあります。 もうやめてしまったが英語仲間とはたまに会う関係にあり通わせてよかったなと思います 引っ込み思案の性格も次第になくなったと思います

料金について

近所の塾とくらべて安かったし、値段に見合った授業内容だとおもう ただ下の子供2人も習い事がしたいということでやめてしまった

コース・カリキュラムや教材

わからないことはしっかり教えてくれる子供が先生に聞きやすいと言っていた 説明がわかりやすいみんなが入るとわからないところを聞きにくいが個別でも教えてくれる

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
残り1件を表示
口コミ評価:-
no-image
少人数制の英語専門塾!英語教師歴35年以上のベテランに学ぶ
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 江田駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市青葉区荏田北3-1-4
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.1万4万-
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

楽しみながらも、ちゃんと勉強がしたい人に向いていると思います。 授業が始まるまでは他の生徒と話して交流を深めたりすることができ、授業中はみんな真面目に取り組むのでその雰囲気にいい意味で流されると思います。 また、自習室も基本毎日空いているので、家で勉強する環境が整っていない場合などでも安心だと思いました。

総合的な満足度

まずはしっかりとした授業が行われること、またzoom出席や振替もしっかりしていることが前提となります。 親も含めた進捗管理や課題解決にも先生が力を入れてくださり、大学受験までの期間も考慮した手厚いサポートをいただけます。 授業以外で個別に確認したいことや課題解決のための個別対応を無料で利用可能であり、これも非常にポイント高いものです。

総合的な満足度

高校受験コースの小学部Pコースは、国算、英語 、6年生からは理社も取ることができる。 小学生のうちは、塾費用もちょうどいい料金で通わせやすい。カリキュラムもしっかりしている。 体調が悪かったりしたら、zoomで授業を受けることもできるので無駄がない。zoomでもしっかり、指されたりもするから、通常授業とアマラは変わらず受講できる。

料金について

高いですが、それは他の塾様も同じだと考えているのでどちらとも言えないにしました。 具体的には、月額費用の他に長期休暇中のプログラムなどが高かったと感じます。

料金について/月額:50,000円

他との比較はしていないですが授業を受けるコマ数に対して料金が設定されます。授業外のサポートにはコストがかからないため助かります。

料金について

小学生のPコースはとてもお手頃で通いやすい値段だが、中学生コースは、正直高いと思う。特にたまプラーザの校舎は、授業時間が他校舎より長くて更に高め。

コース・カリキュラムや教材

同じ科目でも生徒ごとに得意不得意はあるもので、それを対策するためにどの教材のどの部分をやれば良いかなどを教えていただきました。 場合によっては、教材から必要な部分だけをコピーしてオリジナル教材を作っていただきました。

コース・カリキュラムや教材

レベル別、志望学校別のクラスが用意され、それぞれのクラスにて大学受験までのカリキュラムがしっかりしていると感じたため

コース・カリキュラムや教材

高校受験コースのPコース(Kコース)は、コスパがいい! 英語は6年生の3月までに英検3級を取るところまでのカリキュラムだが、みな、その同等の学力に達し合格する

志望校への合格率 :50%83%
偏差値の上昇率 :100%98%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :--5.4万
no-image
難関私大文系に特化した受験指導で効率的に合格へと導く
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

早稲田大学の文科系を目指している人にとっては、ピッタリの予備校だと思います。自分の子供も早稲田大学の商学部と教育学部に無事合格することができました。逆に早稲田大学以外の大学はいろいろと落ちました。上智大学や明治大学など。ある意味早稲田大学に受かるような教え方をしてくれたのかなと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。

総合的な満足度

授業は決して悪くなかったが、残念ながら、不合格でした。

料金について/月額:60,000円

料金については正確な金額までは覚えていませんが、良心的な価格であったかと思います。早慶上智に受からなかたら授業料は返金されるし。

コース・カリキュラムや教材

私立文系に特化した志望校対策をよく考えたカリキュラムになっていて、自分の子供にはピッタリだったと思う。

コース・カリキュラムや教材

もう忘れてしまいました。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ平均月額料金 :2.5万3.3万4.4万
Z会個別指導教室の画像
高品質の完全1対1の個別指導で本質的な学力を養成
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
Z会個別指導教室の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

通うと成績が安定するので良い塾だと思う

総合的な満足度

ターミナル駅である横浜駅に立地し好都合の便がよい。同じ学校の子が固まったグループなどもなく、遊ばずに勉強に集中できる。通信教育で培ったノウハウが反映されたテキストを使って、経験豊富なプロの講師が 対面で講義してくれるので、非常にわかりやすい授業となり学力も向上して、第一志望校に合格することができた。

総合的な満足度

先生はアルバイトではなく、全員プロなので、質の高い授業が受けられるのではないかと期待しています。生徒もレベルの高い生徒が多く、よい刺激を受けながら集中して授業が受けられるのではないかと思います。ただ、残念ながら、まだ成績が上がらないなど結果が出ていませんので、評価としては普通とさせていただきました。

料金について/月額:100,000円

やや高めだが、プロの講師が教えてくれること、対面形式の講義であることなどから、妥当な金額だと思います。

料金について/月額:20,000円

集団授業としてはリーズナブルな料金ではないかと思います。ただ、これからコマ数が増えるとそれなりの料金になるので、少し心配です。

料金について/月額:10,000円

はっきりとした金額は覚えていませんが他の塾より安かったと思います。また必要な科目だけの受講を勧められたので無駄に受講してた科目はありませんでした。

コース・カリキュラムや教材

教材は学校で使用している教科書

コース・カリキュラムや教材

通信教育で培ったノウハウが反映されたテキストに加え、経験豊富なプロの講師が的確なアドバイスをしてくれるため。

コース・カリキュラムや教材

可もなく不可もなくです。ただ、東大コースのテキストを勧められ、本人に合っているのか疑問を感じました。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • あざみ野駅 徒歩5分
    神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-14-10 ラ・エレガンスビル2階
    地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2万2.5万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

実際に通っていてそれほど不満はなかったのでこの評価にしました。勉強の教え方も上手だったのでこの評価です。授業の進め方は先生が生徒に教えその後生徒が問題などを時答え合わせをする感じでした。まだそこで問題の解説を丁寧にしてくれるため分からない問題が分かるようになったりして勉強も楽しくなりましたし、通っててよかったと思います。

総合的な満足度

満足度はとても高いです。 私は、人見知りでかつ何をするにも時間がかかるタイプなので、個別塾を選んでみましたが、この塾の先生たちは本当に温かく、空気感とても良いとかんじたので私には合っていました。実際、成績が伸び悩んでいたものは徐々に成績が上がりました。宿題に追われることもなかったので、学校の課題とも両立出来ました。

総合的な満足度

補習塾との位置付けの中、ほんの一時期通っただけだったので、あまり印象がない。 ただ、個別指導塾としてはとても珍しくセミナー形式の塾のように多数の生徒が出入りし、塾の前はいつも賑わっている印象がある。 本人が部活に熱心にのめり込んだので、すぐに辞めてしまったが、もし仮に中学の3年間通い続けていたとしたら、きっと結果は違っていたのだろうと思うが、通わなかったのは通えなかったことと同義だろうと思う。 また、部活の楽しさを超えるほどの勉強の面白さや必要性を伝えることはできなかったのだろうと思う。

料金について

私は子供なのでよく分かりませんが他の塾と比べるとそれほど金銭面では高くなかったと思います。初期費用の教科書は1万円くらいでした。

料金について

個別指導塾というのもあると思いますが、かなり高くは感じました。コースによりますが、なかなか出しづらい金額だと親に言われました

料金について/月額:30,000円

そこまで高くはなかったように思うが、具体的な金額は覚えていない。個別指導はセミナー形式と比べると高くなるのは仕方ない。

コース・カリキュラムや教材

私はここ以外の塾は行ってなかったので一概にはいいとは言えませんが私個人としてはすごく分かりやすかったため良かったです

コース・カリキュラムや教材

自分に合ったコースやカリキュラムを選ぶことができるため、苦手科目や伸ばしたい科目に絞って生徒に合わせて教えてくれるので、成績も上がりました。

コース・カリキュラムや教材

苦手な科目の補習として選んだので、その点に見合った問題集を選別してもらえた。 取り立てて特徴はなかった。

志望校への合格率 :75%91%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 市が尾駅 徒歩1分
    神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1064-4 横山ビル4F
    地図を見る
  • 藤が丘駅 徒歩5分
    神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-13-3 谷本ビル
    地図を見る

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

115

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る

神奈川県の市区町村から塾・学習塾の英語ランキングを見る

横浜市青葉区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る