教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

川崎市川崎区
中学受験 塾ランキング

表示順について

40

個別指導塾
集団授業塾
1位
川崎市川崎区 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.9万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

知名度があり、受験に対して信頼することができたことが大きかったです。当初は受験校を明確に決め切ることすらできなかったのに、様々な資料をくれたり、子供の性格にあうような学校を紹介していただきました。情報量は塾の中でも指折りなのではないかと思います。費用も平均的なサラリーマンでも捻出できる額でありほっとしました。

総合的な満足度

もちろん、全てを満足している訳ではないですが、まずまず満足しています。お月謝以上のフォローはしてもらてると思います。 友達にも紹介したんですが、その友達の息子さんも楽しく通っているそうです。紹介して良かったです。 あとは、もう少し広い場所に移転してくれると嬉しいですね。トイレもキレイだと娘も喜ぶと思います。

総合的な満足度

自由に学ぶことができる環境なので、好奇心旺盛な子、学ぶのが好きな子におすすめです。先生も面白く教えてくれるので、満足しています。先生は皆優しいので、アットホームのような雰囲気があります。なので、入ってよかったと思っています。ただ、一コマの料金が高いので、あまり取りすぎないようにしたほうがいいと思います。

料金について/月額:40,000円

追加でいくらかかるか不明瞭なシステムではなく、最初から概算で総額がわかったことはとても安心できました。

料金について/月額:40,000円

料金は安くはないけど、高くもないと思います。個別指導なので、教材を用意しないといけないのが少し面倒ですね。

料金について

個別だから、授業料は少し高い。ただ、設備費などは払わなくてもいいし、紙代もかからない。そこがいいと思った。

コース・カリキュラムや教材

様々なレベルから本人の弱点を克服するための適切な教材が多くあり、数をこなすことで理解が深まったようだ。

コース・カリキュラムや教材

目的が公立中高一貫校の適正検査対策なので、通常の中学受験の勉強をしなくていいカリキュラムを作っていただけたのでよかったです。ただ、教材をこちらで用意するのが、面倒。

コース・カリキュラムや教材

志望校のコースがあった。その先生は、授業外でもサポートがいい。例えば、授業がない日に来たら今日は○○○をすべき、と教えてくれる。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(川崎市川崎区)
6%32%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :2.7万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分の子供には合っているとかんじていますが、他の子にあうかは分からないので、どちらでもないにしました。先生との相性もあると思いますが、子供一人一人にむきあってくださるので、そこはよいと思います。モチベーションが上がらない時には、しっかりサポートしてくれるので、安心して預けることができると感じています。

総合的な満足度

アルバイト講師ではプロ意識に欠けていた。ソリが合わないのに講師交代がなかった

総合的な満足度

集団での塾に通うのが難しい場合、やはり個別学習のスタイルは本人のペースに無理が出ないのでメリットありだと思います。 模試も実力を測るには良い機会でした。その後の面談などで目標ややり方も絞りやすく良い方向に向かっていたように感じました。 教室長の方がこちらの意図や希望をよく汲んでくれる方だったのも良かった点です

料金について/月額:8,000円

支払うだけの価値はあるかと思います。高いと言えば高いので、もう少し安くなってくれれば嬉しいなと思います。

料金について/月額:20,000円

料金全般は他と比べてバランス良い感じでしょうか。教材も驚くような値段もなく、無駄にする感じも無いように感じました。

料金について

同等の個別塾に対してコマ当たりの授業単価が高い。集中講義を受けても追加コマは完全に固定料金でありボリュームディスカウントがない、負担が大きい為明確な効果がない中、申し込みにためらいがでる。

コース・カリキュラムや教材

細かいカリキュラムが用意されているので、子供にあったものを選択することができたのか良かった点かと思います。

コース・カリキュラムや教材

独自のテキストを都度買う必要があった

コース・カリキュラムや教材

勉強を進めていく過程で適度な難しさと問題数、我が家の子どもには良い教材な、のかな、と感じました。 コースに関してはよく分からないですが、学校行事や体調などで、予定通りに行けない際、振り替えなどたすかりました

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(川崎市川崎区)
17%34%49%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
川崎市川崎区 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2.3万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良い先生ばかりで、子供にあった講師を選んでくださり、 やる気を引き出すこともとても上手でした。 またおやすみの日もこどもは、先生に会いに塾に通っていました! 勉強面だけではなく、子供の好きな遊びも休み時間にお話しして下さったり夏休の時は一緒にお昼を食べたりと、ととても親身に付き合って頂き感謝しております。

総合的な満足度

うちの子供には総合的に合っていました。ガツガツした雰囲気もなく、アットホームな感じでした。塾長が何度か代わって、引き継ぎが上手くなされていないと感じることがいくつかありました。中学受験をして、合格後も子供が、通いたいとの事でしばらく利用していました。通っていたのが10年以上前の為、現在の参考になるかはわかりません。

総合的な満足度

ガチガチの受験専門塾ではなく、どちらかというと宿題含め学校外での学習習慣を確実なものにするという側面を重要視している生徒向けだと思います。その目的においてはおすすめと言えます。通塾においても特に不安のない立地にあるので小さな生徒でも比較的安心です。小学高学年の生徒は中には自転車で通っている子もいるようです。

料金について/月額:16,000円

子供と相性が悪かったりした時は直ぐに講師を変えてくださり、変更後はとても分かりやすく、子供の勉強もはかどりました

料金について/月額:50,000円

近隣の塾特と比べての感想です。子供が一人の為、それなりに費用がかけられましたが、高学年の月謝は少し負担でした。

料金について/月額:25,000円

他の塾がどうなのか分かりませんが、個別指導としては良心的な料金設定かなという印象があります。費用面で高いということはないと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校の問題集などもコピーし何度も繰り返し行ってくれたり、 子供が不得意とするところを何度も何度も分かるまで指導してくださった。 また自習に行っている時も分からないとよく教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

本人の様子から、学力がついていると感じたから。また、講師との相性も良く、楽しそうに通っていた様子だったから。

コース・カリキュラムや教材

生徒の不得意な分野を評価して学習に取り込めている。またテキストは各生徒に合わせた内容で作られているためレベルアップに有効と思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(川崎市川崎区)
9%53%38%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :2.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

学校でわからないことや中学受験をする上で基礎をしっかり学べるところは良いと思いましたが質問するなど積極性がないとI時間の授業で10分くらいしか学べていないなともったいないことも多々ありますが良い先生を見つけて積極的に親御さんも参加してどこの中学に合格したいんだと伝えて頑張れば夢は叶うかもしれません。

総合的な満足度

自分の息子やお友達も何人か通っていたがどの先生もとても親切丁寧な指導を徹底していたのが安心しました。 あと、定期的な面談も行ってくれるので家での対応も行いやすかったです。 あとは前にも記載しましたが本人が行きたいと言ってきたので通わせたこと近くに塾も少なかったので他を調べずにその塾の評判を聞いただけで通わせたので全体的には普通としか判断できません。

総合的な満足度

総合的に判断して特に問題になるような気が仮になるようなことは一切なく最後は生徒自身のやる気が勉強量にかかっていると考えた。

料金について/月額:80,000円

しっかりとマンツーマンで教えてくれるなら良いのですが他の生徒に教えている時間が長くて実際に自分自身が学んだものが少なく割に合わない時があるから

料金について/月額:8,000円

講師の質や家からそれほど遠くない所や急なスケジュール変更にもほぼ対応してくれている割に安いかと思いますが、そもそも塾の基本的料金を調べずに通っていたので普通としか言えない

コース・カリキュラムや教材

与えられている時間の中で他の生徒に使う時間がたくさんあり、結局学んでくるのが少なくもったいないと思った

コース・カリキュラムや教材

本人の能力に合わせて組んでくれるところや、定期的に能力診断テストを行うところ 結果を親にしっかりと報告書をもとに話してもらえるところ

コース・カリキュラムや教材

分からないところを分かるまでしっかりと噛み砕いて最後まで見捨てず教えてもらったところにとても共感を得ました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

入塾の時に、通塾の時間など妥協できないところは主張しておいたほうが良いです。 我が家は、4限目が良いと、年度が変わっても言い続けましたが、何かと理由を付けられ、変更してもらえず、不信感につながりました。 高い授業料を支払っているのにもかかわらず、こちらの要望を、なかなか、受け入れてもらえない印象もあります。

総合的な満足度

中学受験対策もしていて、優しく教えてくれる。 駐車場が停めやすい。国語や算数メインで理解と社会を宿題だして教えてくださっています。 夏休みにルービックキューブを教えてくださったり、ハロウィンでは、お菓子をくれるイベントをしてくださっています。うちの子は4年ですが5年までに6年までの国語と算数を終わらせて6年から中学受験対策をしてもらえる予定です。

総合的な満足度

個別指導なので、周りの子と比べてプレッシャーに感じたりすることもなく、自分のペースで学習出来たのが良かったと思います。 講師の方との距離も近いので、和やかな雰囲気で学習でき、わからないところやつまづいた時もその場で質問できたり、苦手なところを重点的に学習できたり、個人に合わせた学習ができる点がとても良かったと思います。

料金について/月額:59,000円

月額は週3回で6万はかかります。夏季冬季講習になると2桁万円は覚悟しておいた方が良いです。 値段の割には、子供が理解できているのかは疑問に想いますが。教材は1日だけの受験講習で必要ならば、何千円もする教材を買わされるので、お金がものすごくかかる塾だといえます。

料金について/月額:3,000円

宿題や国語の本や算数の本やノートが多いです。少し高いですが、子どもが頑張っているので出せる金額です。

料金について/月額:20,000円

月々の受講料の他、夏期講習、春季講習、冬季講習などは別途費用がかかるので、高めには感じますが、個別指導なのである程度は仕方ないかなと思います。

コース・カリキュラムや教材

希望する受験校の出題傾向に沿って、教材を選別して授業を進めてくれるので、安心感があり、個人のペースで授業を受けられる

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムの難しさが、子どもにちょうど良いと思います。 中学受験に向けて対策出来ているのも良いと思います。

コース・カリキュラムや教材

苦手なところやテストで出来なかったところは、重点的に指導いただけて、個人に合わせた学習が出来た。苦手克服にもなり、本人の自信にもつながった。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(川崎市川崎区)
13%50%38%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平均月額料金 :3.1万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

優しくいい先生ばかりで子供も楽しく嫌がらずに通ってくれています。担当の先生以外もフレンドリーで、面白い先生が多く雰囲気もよく、落ち着いていて集中できて楽しく通っているので安心しています。また宿題も自分から予定をたてて、やってくるので学習習慣もついてきました。まだ成績アップには直接繋がった感じはありませんが、以前より計算が早くなりました。

料金について/月額:26,000円

講師の先生は丁寧でわかりやすく、優しい先生が多いが個別指導ということをあり1コマ40分なのに13000円と高い。

コース・カリキュラムや教材

教科書がたくさんあってどれが良いのかよくわからない。学校の教科書との進み方が違うので授業の予習という感じにならないので、いまいち成果を感じにくい。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
平均月額料金 :1.6万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

全てのバランスが取れている塾で、先生たちも熱心に子供に接してくれ、何より子供が楽しみに塾に行ってくれている。嫌々ながら行くのはお金をドブに捨ててるようなもんですが、楽しくいけて、身についているのは最高だと思っています。 最近は子供も受験しようと気になってきているので、5年生から始まる受験対策のカリキュラムに期待をしています。

料金について/月額:16,000円

一般的に見たら高いかなと思いますが、子供の成績は明らかに上がったことと、何より個別指導でここまで気配りして子供が通いやすいようにしてくれているので、妥当な金額かと思います。

コース・カリキュラムや教材

現在、子供が4年生なのですが5年生から受験対策に入ることと、それまでの学習テキストはその子に合ったものを選んでくれる。。

コース・カリキュラムや教材

しっかりプランを立てて頂けるそうなので期待しています。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
平均月額料金 :5.5万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

総合的な満足度としては、かなり高いと思っています。 確かに高額な授業料ではあるものの、授業日程の調整ができること、定着してから次に行くところなど、集団塾ではできないところをしっかりカバーしている点は良いと感じています。先生の他に担任がついて、定着度合いをダブルでチェックしているこさところ、担任は進路を判断し提案するなど、役割が分担されている点も心強いと思っています。あとは結果がでることを祈るばかりです。

総合的な満足度

最終的には志望校に合格できなかったので、我が家にとっては良い塾ではありませんでした。もっと子供に向き合いその子にあった指導をしてほしかったです。期待させることば7が多く、それにのってしましい最後はたくさん授業のコマを入れ莫大な費用になりました。それで合格すれば文句もないですが。期待外れで残念でした。

総合的な満足度

講師陣が大変良かったと思うので、その辺は大変満足です。本人の頑張りもあり、結果は大変良かったが、それはそれで、人それぞれなのですべての子供が良い結果がついてくるものとは限らない。もし、万賀一に失敗した時もそれなりのフォローがあるらしかったのでその辺はよいと思う。それによって総合的に 良い とした。

料金について/月額:100,000円

とにかく高い。リソー教育だけあって、理想的な偏差値があがる教育であるので致し方ないとも思うものの、実際に月に10万は高い。次女も通うとなると大変になると思う。

料金について/月額:36,300円

個人指導なのでこのくらいが普通の価格でしょうか。本当はもう少し安いとありがたいと思っていました。集団塾もかけもちなので。

料金について/月額:30,000円

なかなか難しい質問ではあるが、率直に言って月額料金は高いと思ったが、本人も頑張り、結果が大変良かったのでよしとする

コース・カリキュラムや教材

定着させることを目的としていて、科目ごとに目的別のレジメがあるところがよい。 また、個別にカリキュラムとゴールを事前に設定して定期的な面接で効果や定着度合いをフィードバックしてもらえるところがよい。

コース・カリキュラムや教材

担当講師にばらつきがある。子供と相性の良い講師に出会えるのが難しかった。 相性の良くない講師にあたり成績が下がった。担当はすぐに変更してくれましたが、その時にはすでに遅かったです。

コース・カリキュラムや教材

あまり関与していないからよくわからないが、通い始めてから偏差値があがり 成績も抜群によくなったと思う

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(川崎市川崎区)
10%29%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
平均月額料金 :1.7万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。

総合的な満足度

立地や月謝などは問題なく安心できると思う。電話連絡の頻度も高く親切なスタッフだった。入室退室の連絡も入るので安心できる。個別なのでひたすら先生との勉強となると疲れそうだが、後半は自分で解いて正解するまで繰り返す内容で、分らないまま帰ってくるということが無いのが良いと思った。子供も楽しいと言っていた。

総合的な満足度

入塾したのが中学受験2ヶ月前だったのに丁寧に対応していただきとても良かったです。塾長先生のケアがしっかりしていて頼りになりました。すぐに電話をかけていただき、私も不安でしたが、その先生の話を信じ、中学受験に向かうことができました。子供もその先生と一緒に勉強でき良かったと思います。塾選びを迷っているなら、臨海セミナーセレクトお勧めです。

料金について/月額:4,000円

5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている

料金について/月額:5,000円

体験料金で通ったので正規の金額は覚えていないが、個別にしては良心的だったと記憶している。特に高額過ぎるということはなかった。

料金について/月額:20,000円

入塾したのが中学受験の2ヶ月前なのに、丁寧に個人授業をしていただき本当に助かりました。無事に志望校に合格ができ、先生たちに感謝です。

コース・カリキュラムや教材

最も苦手としている分野のカリキュラムをアドバイスしてくださったのと、子供自身に自信をつけてくださったから。

コース・カリキュラムや教材

個別なのでレベルに合わせられる。先生との授業のあとに自分で問題に取り組む内容もあり楽しみながらできる。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合った勉強方法を教えていただき、レベルに合った個人授業をしていただきました。子供ははじめての方には緊張しがちだったのですが、溶け込め勉強が出来ました。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
平均月額料金 :1.7万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

他の塾よりも個人の性格によって合わせた指導をしてくれているように感じる。 発達障害があるうちの子供でも、嫌だと丸投げしないように、アメとムチを使い分けながら、興味のない学科や範囲は嫌にならない程度にゆっくり進めたり、だんだん出来るように段階を踏んで進めてくれるので、他の発達障害のない子供達と同じように通えている。

総合的な満足度

教室の雰囲気も良く、講師の質も高いと思いますおも。教室のも通学しやすい場所にあり良いと思います。室内外も清潔に保たれており、安心して学習に集中できる環境だと思います。生徒も落ち着いている子も多く、騒ぐようなこともない。教科数を多くすると月額料金もそれなりに高額になるが、子供のやる気に合わせて選ぶのも良いかもしれないと思います。

料金について

もともとは先生と生徒が1対2の個別指導スタイルだが、別料金を払って1対1で院長に指導してもらっているので、その分高くなるが仕方ないかとは思う。

料金について/月額:20,000円

月額料金もそれほど高くなく、教材費もそれほどではない。教科数を多くするとそれなりの料金になるが想定の範囲内である。

コース・カリキュラムや教材

中学受験用に対策された教材や、カリキュラムを組んでくれることと、どこの中学を目指すのかに応じたカリキュラムを立ててくれるから。

コース・カリキュラムや教材

個人のレベルや苦手な所を集中的に学習できるところや、講師が大事なところを押さえてくれているところ。 また、褒めて伸ばそうとしているので子供のやる気につながっていると思う。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
平均月額料金 :2.1万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。学習習慣が身につき、成績も上がり、志望の中学についてもフォローを親身になってしてくれた、そして合格できて良かったと思います。金額も相場範囲内と思いました。自宅からの距離が近いこともよかったです。

総合的な満足度

子供より特段不平不満なく長年楽しく通っています。

料金について/月額:20,000円

講師の質も良く安く受講できました。時間外でも対応してくれたので、金額よりもありがたく感じることはありました。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業を選択でき、どのような学習をすれば良いかわからなかったので安心しました。

コース・カリキュラムや教材

子供の習熟度に合わせて、カリキュラムを組んでくれた。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 鈴木町駅 徒歩11分
    神奈川県川崎市川崎区藤崎3-9-11 高和ビル 2F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
13位
平均月額料金 :2.4万
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

授業がない時でも、自習しに行ったり、勉強の話しだけでなく仲間ができたり、信頼できる塾長のおかげで、勉強する習慣がついた。 ただ、個人経営では無いので、塾長が 変わってしまったり、現役の大学生に教えて貰ってると、卒業などでいなくなってしまったり、本人の望む時期までは通えなかった。 集団授業では無いので、緊張感は無いかもしれないが、基礎的なことも気兼ねなく聞けて良かった

総合的な満足度

我が子には、静かな環境で落ち着いて学習できるスタイルがあっていたと思います。毎週、楽しみに通うことができています。受講後には、学習に関するミニカード(歴史人物や体の働きなど)を一枚もらって帰宅してくるが、毎回嬉しそうで励みにもなっていると思います。受講してから、家庭や学校でもさらに学習意欲が高まっていると感じます。

総合的な満足度

一人一人に寄り添ってくれて結果をしっかり残してくれる、こんなに素晴らしい塾に通わせてあげられて親として嬉しく思います。今まで勉強をまともにしてこなかった娘ですが、講師のみなさんのサポート体制が素晴らしく、勉強の楽しさを少しずつですが分かってきているように感じます。苦手な子には苦手な子なりの対応をしていただけて感謝です。

料金について/月額:20,000円

個別指導とは言え、4年生5年生は月謝も2万円位で、その他はテキスト購入代位だった。 6年生になると、5万円位プラステキスト購入代や、合宿、特別講習や特訓など、かかった

料金について/月額:9,900円

定期的にキャンペーンなどを開催していて、少し安く入塾できた。学年があがると受講するコマが増えるので気になるが、今のところ満足できる料金設定だと思う。

料金について/月額:30,000円

講師たちの質のわりに安く受講できました。他の塾と比べても比較的お安いと思います。模試も安い値段で受けられて嬉しいです。

コース・カリキュラムや教材

個別指導だったので、その時々のテスト結果や教科の進度に合わせて授業の回数やテキストを検討してくれた その際、3者面談をしてくれて必要な理由などの説明を子と一緒に考える時間を与えてくれた

コース・カリキュラムや教材

習熟度に合わせて、段階を踏んですすめることができるテキストになっている。子どもの学習意欲が高まるような内容になっている。

コース・カリキュラムや教材

授業よりも少し先のことを教えてくれることです。授業時が復習のようにできるので本人の身につき具合が分かっていいみたいです。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(川崎市川崎区)
9%26%65%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
平均月額料金 :5万
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

比較的安全に子供を送り出せる、実績もある進学塾である 大手予備校のカリキュラムを利用しており教育レベルは比較的高く良い、またテストや模試も連動しているため全国で比較ができることは子供の刺激になる 毎月の授業以外に各種講座は充実しておりそれなりに忙しいが確実に力はついてくると思うので無理がなければトライもあり ただ費用はそれなりにかかるので余裕を見て必要なものうぃ選択すると良いだろう

総合的な満足度

講師との距離が近くアットホームな雰囲気。先生が褒めたり応援してくれるので、楽しく勉強できそう。ただ、授業に集中できる環境とはいいがたく、結局退塾してしまった。クラスのレベルも1つしかないので、メンバーのレベルの差が大きく開いている。一生懸命取り組んでいる子もいるが、そうでない子が授業中に騒がしくしている。

総合的な満足度

楽しく長続きできると思う

料金について/月額:80,000円

中学受験の進学塾としては月額は比較すると安い方だと思う 教材費などはそれなりにかかったので全体的には平均レベル

料金について/月額:20,000円

他大手や準大手に比べたら、同じような教材を使っている中では安めの設定だと思う。学年と共に上がっていくが相場だと思う。

料金について/月額:50,000円

他塾と比べるとやはり微妙にお安めの印象。金額よりも通いやすさやお友達など、たまたまいい条件がそろったので全体的に満足です。

コース・カリキュラムや教材

大手予備校のカリキュラムを利用していることでレベルが高い授業だった また試験もそれに応じて全国比較がしやすい

コース・カリキュラムや教材

四年からの四谷大塚予習シリーズにスムーズに入れるようなテキストを使用。みんな同じものを使うので個別の対応はあまりなかったが、わからないところについては質問すれば答えてくれた。

コース・カリキュラムや教材

予習テキストが事前に把握できるため

志望校への合格率 :55%
偏差値の上昇率 :93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(川崎市川崎区)
15%47%37%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(5)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
平均月額料金 :2.7万
英才個別学院の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

各学校の毎年の試験傾向の分析の正確さと情報量はさすが大手の一言でした。また先生方の教え方が的確で子供の理解力を深めることが出来ました。他の子供さん達と一緒に学習することで試験慣れをさせ、かつ競争力が養われたのは良かったです。 生徒数が多い割に部屋は整理整頓されており、不要なものは省いているためか綺麗だという印象を受けました。子供も集中して学習に取り組めたそうです。 駅から比較的近く人通りも多いため子供1人での通塾も特に心配することはありませんでした。近くにコンビニもあるようです。 真面目な生徒さんが多く、学習の妨げになるといったことは特になかったそうです。静かで勉強しやすかったとのことです。 うちの子供の場合、成績の上がり方がかなり緩やかだったため、春期、夏期、冬期の特別講座でそれなりのコマ数を取る必要があり、費用がかなり嵩みました。

総合的な満足度

先生たちは良い方々ばかりであり、子供も楽しく通っているため満足しています。フレンドリーな先生たちも多くアットホームな雰囲気があります。先生たちに会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通っています。その結果、学習習慣は身につき成績は上がりました。フォローも手厚いためこの塾に入ってよかったと思っています。

総合的な満足度

しっかり見て、現状と目的に合わせて親身になって指導してくれました。本人が塾が楽しい、勉強が面白いと言って通い、リラックスした状態で受験できました。希望の学校に合格できて感謝しています。

料金について/月額:40,000円

うちの子供の場合、成績の上がり方がかなり緩やかだったため、春期、夏期、冬期の特別講座でそれなりのコマ数を取る必要があり、費用がかなり嵩みました。

料金について/月額:20,000円

講師陣の質の割に安く受講できています。学年が上がるごとにコマ数は増え料金があがりましたが、相場の範囲内だと思います。

コース・カリキュラムや教材

各学校の毎年の試験傾向の分析の正確さと情報量はさすが大手の一言でした。また先生方の教え方が的確で子供の理解力を深めることが出来ました。他の子供さん達と一緒に学習することで試験慣れをさせ、かつ競争力が養われたのは良かったです。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきました。子供が楽しんで勉強に取り組めています

コース・カリキュラムや教材

生徒個人に合わせたカリキュラム・教材を考えて指導してくれます

偏差値の上昇率 :100%
在籍生徒

川崎大師校

在籍学校(小学生)
川崎市立東門前小学校, 川崎市立大師小学校, 川崎市立川中島小学校, 昭和女子大学附属昭和小学校
在籍学校(中学生)
川崎市立大師中学校, 川崎市立川中島中学校, 川崎市立南大師中学校, 鶴見大学附属中学校, 清明学園中学校, 日本大学藤沢中学校
在籍学校(高校生)
市立川崎総合科学高等学校, 県立鶴見高等学校, 県立川崎高等学校, 大森学園高等学校, 県立希望ヶ丘高等学校, 八雲学園高等学校, 湘南学院高等学校, 市立橘高等学校, 市立川崎高等学校, 山手学院高等学校

八丁畷校

在籍学校(小学生)
川崎小, 京町小, 新町小, 平安小, 市場小
在籍学校(中学生)
川崎中, 京町中, 田島中, 渡田中, 市場中, 鶴見中, 日大中, 市立川崎高校付属中, 関東学院六浦中
在籍学校(高校生)
県立川崎高校, 県立鶴見高校, 横浜氷取沢高校, 新城高校, 鶴見大学付属高校, 日大高校, 大西学園高校, 立正大学附属高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
平均月額料金 :4.4万
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像0個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

以前はアルバイトではない社員の先生がいらっしゃいましたが学生アルバイトの方が多く質も疑問に思う部分がありました。学習に対する責任が感じられませんでした。自習スペースにて塾がない日でも学習することができました。模試を受ける機会もありました。総合的にみて受験対策の塾ではなくフォロー学習対策の塾でした。テキストは学校の教科書に添った内容のフォレスタを使用しておりました。

料金について/月額:20,000円

月謝はとくに高額とは感じませんでした。コマ数を増やすことも減らすことも自由に決めることができました。

コース・カリキュラムや教材

先生との個別指導で悪くなかったがテキストの答えをまる読みな感じがして疑問が残った。教材費をお支払いしているのに自宅学習や退塾の際、解答をいただけなかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
平均月額料金 :3.4万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子どもの学力がいまいち上がっていない状況で、料金ばかりが高い。料金に見合った成果を上げてほしいと感じる。個別であるためもう少し融通の効いた、子ども1人1人に対応したカリキュラムをのぞむ。また、先生方も生徒個々の成績にもっと敏感になりどうすれば伸ばせるのかを真剣に考えて指導にあたっていただきたいと思う。

総合的な満足度

1対1対応のため子供のことを良く見ていると思う

総合的な満足度

受験の年はかなり塾のコマ数を取っていたので、それに対応して講師の方にかなり子供仕様に入ってもらったのでありがたかったです。大学生くらいの若い講師の方が多くて、子供も質問しやすく、良かったです。受験間近コマ数が増えれば出費もかさむので、お財布と相談で、家で教えたり、得意科目は自力でやって取らない選択も必要かもしれません。

料金について/月額:70,000円

成果と料金を天秤にかけたときに非常に高いと感じる。正直高すぎるので、現在の料金の7~8割の料金が妥当だと感じる

料金について/月額:70,000円

やや高い印象だが、面倒見は悪くないので、それなりの金額だと思う

料金について/月額:50,000円

うちの子供以外に同じ年に中学受験する子がいなかったため、1対2の個別指導で受講しましたが、相方が必ずしもいたわけではなかったみたいで、個別指導で教えてもらった日も多くて、料金よりは実はお得だったのかもしれません。

コース・カリキュラムや教材

計画性がなく、個別のわりには身についていない。はっきり言って塾を変えようと思っている。少なくともおすすめはできない。

コース・カリキュラムや教材

練習問題が少ない印象がある。概ね良い教材だが、自学用の教材が不足している

コース・カリキュラムや教材

志望校や本人のレベルにあった授業内容だったと思います。個別なので、やはり大手集団に比べたら値段もはるし、塾長が何度も代わり相談しづらかったのはマイナスかなと思います。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(川崎市川崎区)
35%65%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
平均月額料金 :2.7万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

学校の授業だけではつまらないと感じる科目もあるようで、中学受験の科目をやって楽しいと感じる時もあるそうで、知的好奇心を育てつつ、将来に向けて身のある学習に繋がったらいいなと思い通うことを継続しています。友達との関わりがない分、自分のモチベーションに左右されてしまうので、個別、集団それぞれ長所短所あると思います。

総合的な満足度

講師に丸投げするのではなく、管理者や塾全体で指導していると感じる所を評価している。また勉強で躓いた際には、分かるまでフォローアップしてくれている。立地も駅に近く、雨に濡れることなく通えることは大きなメリットに感じている。講師や管理者がとてもアットホームに接してくれているので、子供も楽しく通ってくれている。

料金について/月額:34,000円

他の大手集団塾に比べると、少し安く感じますが、クラス分けのテストがない分なので、相場同等だと思います。学年が上がると、金額も上がるので安くはないと思います。

料金について/月額:35,000円

高いと感じる反面、かなり細かく指導してもらっているので満足している。もう少し安価な価格設定してもらえたら、受講する教科数を増やせると感じている。

コース・カリキュラムや教材

個別なので、周りを比べずに勉強を始める環境を用意できたことは、中学受験のスタートが遅い子供にとって良い選択だったと思います。ただ、途中でモチベーションが下がってきたときに、お友達と切磋琢磨する環境もいいなと思い始めているところがあり、普通の評価になりました。

コース・カリキュラムや教材

学力を確認したうえで、カリキュラムや進め方を相談したうえで決めた。さらに進捗を確認しながらスピード調整をしてくれている。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
平均月額料金 :3万
国大Qゼミの画像
生徒一人ひとりの学習環境に対応した「個別指導」を用意
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
国大Qゼミの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

少人数制な事もあり先生達が学習面だけで無くて子供一人一人の性格等も分かってくれていたのがとても有り難かったです。ただ授業を聞かせる だけで無く子供達がいかに楽しく勉強出来るかを考えてくれていたと思います。 全ての教科でよく出来た時や他に出来た子かわ少なくて 自分だけ出来た時などはQスタと言うスタンプが貰えて そのスタンプを集める事によりプレゼントに応募出来たりと進んで勉強するような 対応もしていました。子供は塾が嫌だと言った事は 一回も無く常に楽しいと言っておりました。

総合的な満足度

入塾した時が4月か5月だったので、塾では2月ぐらいにその学年の授業が始まってたので、子供は最初さっぱり分からないまま授業でした。そこうちおいついてこれたのは先生方がとてもフレンドリーで、質問とか聞き安い環境だったりと、子供が楽しんで塾に通えたおかげだと思います。面談では子供の成績やどうゆう風に進めて行くか詳しくアドバイスして頂けました。

総合的な満足度

ちょうどコロナ禍だったこともあり、小学生5年生の時はリモートで授業をしまして。やっと通塾できるようになったのが6年生の頃でした。最後の授業を終えた時に、みんなで泣いて、出会えたこと、共に勉強したことに感謝したという話を聞いて、この塾だよかったと思いました。また、よく性格を考慮に入れて指導してくださいました。

料金について/月額:80,000円

他の塾と比べて授業時間が長い事もあり料金は安くは無く 結構高いとは思いました。 でもそれなりに丁寧で熱心な 対応であったので仕方ないとは思いました。

料金について/月額:20,000円

あまり金額は覚えてなく、高いなぁーという印象でした。1日で、4時間ぐらい授業が、あったので仕方がないかとは思いますが、やはり値段はお安くは無かった。

料金について/月額:50,000円

他の塾の料金を知らないので、適切か不適切かは判断できません。ですので、料金等については一般的なものだと思っていますので、どちらでもないにさせていただきました。

コース・カリキュラムや教材

クラスも学力別に別れており 週1で確認テスト月1でまとめテストがあり学んだ事を忘れないようにしている。 模試の前には前年度の同じ時期にあった過去模試をやらせたりしてくれて少しでも模試で点数を取れるような配慮もあった。

コース・カリキュラムや教材

あまり覚えてないですが、志望校の受験に向けたカリキュラムがキチンと出来ていたので、お任せして良かったです。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムについては5週間に一度の授業の内容についてのまとめテストや、外部模試の結果によってクラスわけされていました。クラスによって進度や宿題の内容が違ったようです。また、特別に成績が良い生徒向けのカリキュラムも用意されていて、該当する生徒はそちらで勉強していました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(川崎市川崎区)
27%36%36%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :1.7万
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

個別指導としては先生のレベルが高くてオススメ

コース・カリキュラムや教材

先生のオリジナルと四谷大塚のカリキュラムでわかりやすい

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
40

川崎市川崎区で中学受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)
個別指導 スクールIE
個別指導塾 トライプラス
個別指導の明光義塾
個別指導Axis(アクシス)
個別指導WAM
TOMAS(トーマス)
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト
ナビ個別指導学院
口コミ評価
3.74
3.76
3.74
3.77
3.73
3.83
3.61
3.77
3.69
3.59
平均料金約2.9万円/月約2.7万円/月約2.3万円/月約2.2万円/月約3.1万円/月約1.6万円/月約5.5万円/月約1.7万円/月約1.7万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:4)個別指導(1:2)個別指導(1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

川崎市川崎区で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、川崎市川崎区にある塾・学習塾を40件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

川崎市川崎区の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

川崎市川崎区にある塾・学習塾の口コミは45件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
りゅう
4
2025.02.27

小学4年生 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校でわからないことや中学受験をする上で基礎をしっかり学べるところは良いと思いましたが質問するなど積極性がないとI時間の授業で10分くらいしか学べていないなともったいないことも多々ありますが良い先生を見つけて積極的に親御さんも参加してどこの中学に合格したいんだと伝えて頑張れば夢は叶うかもしれません。

料金について / 月額:80,000円

しっかりとマンツーマンで教えてくれるなら良いのですが他の生徒に教えている時間が長くて実際に自分自身が学んだものが少なく割に合わない時があるから

40代から50代の男性
ピカチュウ
4
2025.02.14

小学3年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 35 → 卒塾時 40
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

10点満点の8点。子供に合った先生を選択してお願い出来るというところが最大のポイントだが出会うまで三人の先生にお願いし先生のスキルにもバラツキがある。大学生の先生と熟練の先生ではスキルに大きな差があるように感じた反面、良い先生に出会えたことで本人も楽しんで通っている。本人のやる気を出させる指導方法が気に入っている。

料金について / 月額:20,000円

個別塾ということもあり価格設定は少し高め。受験コースは一般コースより高くコマ数を増やすと大人数の塾の1.5倍はする感じ。

40代から50代の男性
パパ1号
2
2025.01.29

小学3年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもの学力がいまいち上がっていない状況で、料金ばかりが高い。料金に見合った成果を上げてほしいと感じる。個別であるためもう少し融通の効いた、子ども1人1人に対応したカリキュラムをのぞむ。また、先生方も生徒個々の成績にもっと敏感になりどうすれば伸ばせるのかを真剣に考えて指導にあたっていただきたいと思う。

料金について / 月額:70,000円

成果と料金を天秤にかけたときに非常に高いと感じる。正直高すぎるので、現在の料金の7~8割の料金が妥当だと感じる

20代から30代の女性
パンダ
4
2025.01.29

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

和気あいあいとした雰囲気で楽しく通えると思います。授業が楽しいと本人が言っています。宿題は大変なので習慣になるまで大変ですが、慣れたらうまくこなせると思います。基本的に期間講習は必須で費用が結構かかるので、学年があがるに連れて、負担を感じそうです。入退室を知らせてくれるシステムがとても安心できます。

料金について / 月額:11,400円

月会費は高すぎないが、期間講習の費用が高い。教材費もそれなりにかかる。学年が上がる度に費用が上がる。

20代から30代の女性
なし
3
2025.01.29

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 48 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の子供には合っているとかんじていますが、他の子にあうかは分からないので、どちらでもないにしました。先生との相性もあると思いますが、子供一人一人にむきあってくださるので、そこはよいと思います。モチベーションが上がらない時には、しっかりサポートしてくれるので、安心して預けることができると感じています。

料金について / 月額:8,000円

支払うだけの価値はあるかと思います。高いと言えば高いので、もう少し安くなってくれれば嬉しいなと思います。

川崎市川崎区で中学受験に人気の塾はどこですか?

川崎市川崎区で中学受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)
  • 3位 個別指導 スクールIE
そのほか合わせて全40件の中学受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

神奈川県の市区町村から塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

川崎市川崎区内の駅から塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

川崎市川崎区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る