- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子どものタイプはそれぞれだと思います。ただうちの子にはとても合っていると感じておりますし、子ども自身からも満足していると聞いています。大学受験となると必要科目や必要事項がだいぶ細分化されて個別化されていると思いますので、必要なものを必要なだけ受けられるこちらのシステムには満足しています。ただ、子どもは常に自分で自分のことを客観視していかなくてはならないので、その辺がこちらも都度確認するという負担は多少あります。
総合的な満足度
出遅れてしまった学習レベルをリカバリーするうえでは、集合授業ではなく個別指導できめ細かく個人のレベルに合わせて勉強を指導してもらえる環境は非常に有効だったと思います。通常であれば全く葉が立たなかった内容も丁寧に教えてもらって、何とか理解することができたとのことで、そういう積み重ねで着実にレベルアップが図れたと思います。
総合的な満足度
有名な塾ですが、それほど高くないですが。 しっかりと個人対応されていて、授業もしっかりやってくれるので、安心です。映像授業ではないので、きちんと理解できるまで教えてもらえます。面談もしっかりとした人がやってくれるので、安心です。お金、教材などガンガン言ってこないし、他の子と比べたりしないのもよい部分です。
料金について/月額:39,050円
1月いくら、1コマいくらなので分かりやすい料金体系だと思います。教材費や特別講習などが無いため、一年間の授業料の見通しがつきやすいです。
料金について/月額:50,000円
個別指導であるが故にコストはある程度掛かることは織り込み済ではあったが、やはり料金は高めではあった。
料金について
予算を応じてくれるので、無理なく通塾させる事ができます。ある大手はこれでもかというくらい高い金額提示されびっくりでした。
コース・カリキュラムや教材
コースが他の塾に比べて揃っている訳ではなく、通っている側が教えてもらいたいところを明確にするシステムのため、塾側で用意されているコースはコマ数やサポートの手厚さに関することのみと認識しているので。コース・カリキュラムは有って無いようなものだから。
コース・カリキュラムや教材
全国展開した実績から組み立てられている内容で、個人のレベルに合わせたバリエーションもあって、実態に即していたから。
コース・カリキュラムや教材
映像授業ではないところがよい。個別に教える時間がありよい。金額もきちんと説明してくれる。あまり高くない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
平塚駅からのアクセスが良く、電車とバス共に雨に濡れずに通うことができる。とても清潔で快適な環境で学習ができる。個別指導なので、集団塾より費用はかかるが、提案されたプランを後から精査して削ることができるので、本当に必要な授業のみ受けることができむしろ無駄がないと思う。講師やスタッフも親切で、受付で声が掛けやすい雰囲気なのでとても気持ちよく受験期を過ごすことができた。
総合的な満足度
教科担当の講師だけでなく、事務担当のスタッフもとても友好的に接してくれるので、安心して色々な事を相談したり雑談してリフレッシュに付き合ってくれたり、重苦しい受験期に前向きな気持ちで受験に取り組めた。授業がない日も積極的に自習室へ向かい学習していた。自習時の疑問点をその場で講師に質問ができたので、分からない点をこまめに潰していくことができた。夏期講習前などに生徒を含めた保護者面談があり、多めに講座の受講を提案されるので、その後家庭に持ち帰って実際に受講必要かを親子で精査しすると、受講費はある程度抑えられるとおもう。
総合的な満足度
授業自体も可もなく不可もない状態ではあるが、衛星の良さはまた見れること。周りの人を気にせずに授業を受けられることかと思う。最終的に浪人してしまったが、ここに通ったお陰で勉強するというスタイルもつき、今があるのかな?と思った。あまり無理せず、マイペースで頑張る子にはあっていたのかもしれない。費用面でもちょうど良かったのかな?と思う。
料金について/月額:30,000円
個別指導スタイルの塾なので、集団塾と比べると値段は高くなるが、春季講習や夏期講習などは塾側から提案された講習は各自で精査して削ることができる。
料金について/月額:40,000円
個別なので月額料金は高いが、手厚く子供の学習指導や保護者との面談の機会を設けてくれるので、妥当な金額だと思う。
料金について/月額:30,000円
個別だけど衛星なので費用感は合っていた気がする。季節毎の講習を受けるともっと掛るが本人の気持ちもあり、無理せず通わせる額ではあったかと思う。
コース・カリキュラムや教材
各教科ごとに子どもの弱点を細かく分析し、弱点を克服できるようにプリントや反復学習など、明確に対策してくれた
コース・カリキュラムや教材
具体的な志望校が決まり次第、どこに重点を置いて学習すべきか指導してくれた。弱点などを細分化して細かく攻略できるように工夫してくれた。
コース・カリキュラムや教材
志望校のレベルに合わせた教材の準備と学習能力に合わせた教え方が良かった。ただ衛星なので個別の対応や分かりづらいところのフォローなどは難しく感じた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
親のみならず子供が満足して塾に通ってくれたというのが親としてはとても嬉しいですね。子供もあきらめずによく頑張ったと思います。それを支えて下さった講師の方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。知り合いの方々には、良い所だということを伝えたいですね。総合的に見ても本当に良い所だったというのを感じています。
総合的な満足度
子供には個別指導があっていたので、個人的にはよかったと思っているが、人におすすめするほどではない。好みや適性に応じて、塾を選ぶべきと考えるので、人には聞かれない限り、こちらからオススメはしない。情報の一環として、子供が通っていたときの様子や面談の際の印象をお話することは出来る。結果的に志望大学に合格したので、子供には良かったのだと思う。
総合的な満足度
子供が教えていただきました先生はとても良く気がつく方で、また気さくにいろいろと相談などにも応じていただきました。担任の先生の他の方もみんな良い方ばかりで、感じの悪い方はいらっしゃらなかったように思います。やはり予備校などではもっと料金などが高くなってしまったり、個別の指導が疎かになってしまうのではないのでしょうか?とにかく子供が障害なく学習できたので。とてもおすすめです。
料金について/月額:22,000円
だいたいどこの塾も似たり寄ったりだと感じていたので、授業内容が良い所や講師の人柄が良い所であればそれに見合った授業料になるのは当然かな... と思っています。
料金について/月額:16,000円
強化毎に授業を取るか選択できた為、苦手な教科・得意を伸ばしたい教科・受験に必要な教科などを、必要なときに受講できた
料金について/月額:30,000円
予備校などでは話を聞くととても割高な料金だと感じましたし、夏期講習とかなどはましてや、高いなと思いましたので、ここの料金設定はとても良いし満足しています。
コース・カリキュラムや教材
息子がクラブ活動の関係でスケジュールが合わなくなった時など柔軟に対応してもらえたり、小さなことでも気にかけてもらえた事が息子にとってとても意義があったことのようです。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業に沿ったカリキュラムだったため。定期テストと対策がよく、内申点アップに繋がったと思っている
コース・カリキュラムや教材
個別に授業してもらっていろいろな質問や、悩みなどなどリアルタイムに答えてくださいました。家からもそんなに遠くないので、とても良い塾でした。
平塚校
小学校
崇善小学校、松原小学校、富士見小学校、大原小学校、花水小学校、なでしこ小学校 などの近隣の小学校
中学校
江陽中学校、春日野中学校、大野中学校、浜岳中学校、神明中学校、太洋中学校 などの近隣の中学校
高校
茅ヶ崎高校、大磯高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
数学についてはセンター試験では思うような結果にはならなかったのですが、その後の一般試験では予想を超えて7割の解答率だったそうです。物理については急遽追加したのですがセンター試験で8割。一般試験でもまずまずの結果だったそうだったので短期間でしたが結果が出て大変良かったと思っています。ただうちの場合私立高校で受験担当責任の教師がいて、大学受験の日程とか作戦をお任せしていたのでこちらの塾は苦手教科の対策だけお願いする形をとっていました。大学受験について100%お任せするとなれば経験も実績もあるもう少し大手の予備校にお願いした方がいいかと思います。
総合的な満足度
慶應大学理工学部に現役で合格した先生だったので、なまの学習や、教材や、時間さがなかったので、子供も、生の受験の話等聞き、厳しいと思わず、やりとおす、と、言う姿勢で取り組めむことができた。 ものすごい勉強量だった。 しかし!先生のやる気が伝わってきて、子供も必死についていったんだもおもおます。 ここに、満足どをアピールするのは、とても難しいことです。
総合的な満足度
部活動が盛んな子供でしたので部活の後、塾へ通うことが出来たこと。時間も自由で自習できたこと。子供の性格上、個別の指導が合っていたこと。先生も子供と年が近いせいか、指導の゙方が、心配でしたが全く心配がなく、親愛できる先生に恵まれて精神面で分かり合えたのが、返って良かったことで。子供には とても合っていたと思います。
料金について/月額:35,000円
冬季の講習でセンター前に関わらず過剰のコマ数を増やされることはなく、本人と講師でよく話し合って決めてたみたいです。別の教科も追加していましたがそこまで高額な金額にはならず、相場より安く抑えられたと思います。
料金について/月額:30,000円
月謝は、他との比較が、よくわかっていなかったけど マンツーマンで、教わることができたので、文句はなかった。教材費用も本の値段そのものだった。
料金について/月額:25,000円
部活の先輩の紹介で安く入塾しする事が出来た。テスト期間等は、他の科目も無料で教えて頂き安い方だと思う。
コース・カリキュラムや教材
東京理科大学を希望してましたので、本人の苦手をしてる数学を主に過去問や赤本を利用して苦手部分をひたすら解き徐々に応用していく感じを先生と本人で相談しながら決めてました。
コース・カリキュラムや教材
大学受験用の問題集をスクールIEで、いただいた。それにもとずいて学習した。 個別指導だったので、進みかたは、わからなかったが、理解しながら進んでいった。
コース・カリキュラムや教材
お願いした科目以外にもテスト期間、分からない所も教えて頂いたのが無料で子供は精神的にもよく助かりました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
なかなか掴みどころのない我が子でしたが、まずは子どもの事を分かろうとしてくれるところ。塾で話した事を面談で教えてくれるので、知らない事を知る事ができた。受験の時は大変親身になってくれた。特に小論文や大学の希望書では力になって頂けました。英検を受ける時にも練習をしてくださり感謝の気持ちでいっぱいです。
総合的な満足度
自宅から近くて安全性にも考慮した。講習費用も他と比べて適正に感じられた。数名の授業だが、個別指導に近い内容だった。自習室で予習復習ができ、わからないことをその場で解決に向けて進めることができたようだった。忙しい中でも授業の合間に待てば個別の質問にも答えてくれていた。そういった何より講師の生徒に対する熱意を感じられたのが一番の決め手になったと思う。本人の意思を尊重した結果でもあり、総合的に結果的にも良かったのだと思う。
総合的な満足度
総合的な満足度として、創英ゼミナールは、最初に費用面の、相性がとてもよくて、親としての費用面の心配を減らすことができてよかったです。それから、次に、創英ゼミナールの個別指導という方針がよくて、子供の苦手とするところをわかりやすい説明をうけて、解決できたのではないかと思っています。
料金について/月額:32,000円
中学→高校と学年があがると授業料もアップして行きますが他も同じだと思います。初期費用、教材費も他と同じくらいだと思います。
料金について/月額:12,000円
内容に見合った金額かなと思える内容だったと思う。出費はもちろん痛手だが、仕方がないと思える内容だと思う。
料金について/月額:15,000円
他の塾に比べると、とてもよかったと思います。いろいろと料金はかかる時期なので、とても助かった印象があります。
コース・カリキュラムや教材
テスト前は苦手な教科の授業をお願い出来たこと、テスト対策をしてくれたこと、テストの日程に合わせた授業にしてくれたことが成績アップに繋がったと思います。
コース・カリキュラムや教材
わからなかった点などを授業のあとに個人的に聞きに行っても嫌な顔をせずに対応してくれていたと聞いている。
コース・カリキュラムや教材
一部の苦手なところのみを集中的に指導いただけるので、困っているこちらとしても、とてもニーズと合っていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
通いやすくて先生がフレンドリーでいいと思います
総合的な満足度
通いやすい場所にあったこと、変則的な授業の振り替えなどをしていただく対応が非常に助かり良かったです。 進学先や、指定校の情報、推薦受験などのさまざまな情報をお話ししていただき、選択肢をふやす説明をいただきました。 結局途中に引っ越しすることになった際も、スライドで引っ越し先の教室を紹介していただいてたすかりました。
総合的な満足度
個々に合わせた授業の進め方や、周りを気にせず自分のペースで課題と向き合い、そこをしっかりとフォローアップしてくれる体制が整っている。 また、先生方も優しく指導してくれた事で、無理なく、自ら率先して通える環境を整えて頂いたことで、志望校受験突破に向け、努力できた。 受験間近になるとコマを増やす勧誘が強くなるが、コストもそれなりに高くなるので、取捨選択する必要はある。
料金について/月額:18,000円
安くはないと思いますがとても高くはないようにおもいます。教材費も高くはなかったと思いますが、年々高くなりますよね
料金について/月額:20,000円
他の塾とあまり変わらないイメージ。 個人としては、受験結果も踏まえて、志望校に受かったことを考えれば、妥当な金額。
料金について/月額:50,000円
比較対象がわからないので判断が難しいが、個別指導なので集団指導よりも割高感を感じるため普通と評価しました。
コース・カリキュラムや教材
教材が子供にはわかりやすいようで、気に入ってました
コース・カリキュラムや教材
親身に指導してくれたので良かったですが、講師が変わることもあったので 合わない講師もいたように思います。
コース・カリキュラムや教材
個人の課題を面談で確認して、志望校に対しどのくらいのレベルにあり、重点的に取り組むべきことを明確にしている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
教室は広すぎず、狭すぎず。生徒の学力をしっかり把握して、学力にあった進路指導、学習方法のアドバイスをしてもらえるのでやる気も上がり、成績もアップしました。うちは自家用車での送迎だったので、通塾へのストレス、心配はありませんでした。近くにマックがあるので、息抜きも適度にできる環境だったのもよかったと思います。
料金について/月額:30,000円
他と比べると驚くほど安く、若干不安は感じたものの、内容はしっかりしているのでコスト面でも満足しています。
コース・カリキュラムや教材
生徒のくせ、正確に合わせた勉強方法を提案してくれて、無理ないペースで継続して勉強できるような環境を整えてくれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
部活が忙しい中、初めての受験をどう乗り越えていけば良いのか、分からず、いろいろと情報を集めましたが、どこも決めてがなく、親子で悩んだりしていました。まずは地元の仲良しの方たちが数人いて通い安かったのか、1番ではないでしょうか。 新たな友達もたくさん出来て良く影響しなから勉強ができましたし、通塾も苦になりませんでした。
総合的な満足度
第一希望の学校に合格できたため、大変感謝している。それと実際に学習の習慣がつき 成績が伸びたこと。結果が全てです。塾のスタンスとしては、講師の方が 全員とても熱心であったこと。大手の予備校などに比較すると大学受験に 関しては後進だったと思う。それを意識していたのか、生徒に対してのサポート も含めて、熱意ある指導をいただいた。
総合的な満足度
担任の先生方もフレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気で受けられたようです。何でも親身になって聞いてくれるようでしたので、質問をしやすかったようです。親に対してもフォローをしてくれたなんて入ってよかったと思います。ただコースはコマを取りすぎると金額が高くなるので、必要なものだけを取るようにするようにすると良さそうです。
料金について/月額:15,000円
基本的にはどこも授業料が高いので、何校か候補をあげて、家族みんなで検討しましたが、こちらが一番よかったです。
料金について/月額:50,000円
大手の予備校と比較すると安価だったと思うけれども、なんだかんだでお金は使ったかも知れない。追加の講習などもあり、事前に予算を立てられないのは、どこの塾でも同じ。
料金について/月額:60,000円
質の割には、安く受講できたと思います。模試も安く受けられてよかったです。他の塾の相場に比べて少し安いような気がしました。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合格するには成績が足りない、部活もたくさんやっていて時間がないなか、熱心に指導してくださり助かりました。
コース・カリキュラムや教材
塾のオリジナルカリキュラムであった。自分の子供は高校2年生からの 通塾であったが、実は一年生からの一貫したプログラムが出来ていた。 特徴的だったのが、高校2年の2月から大学受験対策が開始されること。 他の塾や予備校に先んじて行うことで、時間があまりない現役生の不利 をカバーしてくれるユニークは方式だと思った。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業をしてくれました。テスト前には無料のテスト対策があるのでよかったです。教材は受験対策がしっかりしているのでよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担当の先生の他にも、色々相談にのってもらえるらしく、雰囲気がいいです。その結果、塾でない日も自習室に通うようになり、学習習慣が身につき、成績が上がりました。入って良かったです。ただ、コースやコマを取りすぎると金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけをとるようにするといいと思います。
総合的な満足度
学校の帰りには、必ず学習塾に寄ってから帰宅することで、学習習慣が身についた。週末も学習塾の授業があるときには、早めに行って学習することができた。夏期講習は、長い夏季休暇の期間を有効的に活用することができた。学習塾では時間は集中して学習することができるので、夏期休暇中は夏期講習がなくても、学習塾に行った方が良かった。
総合的な満足度
とても良い先生ばかりで、毎回の授業後のメールもありがたくとてもとても満足しています。 家からも通いやすく、自習室ごあるのも重宝させていただいています。 ですが、やはり土曜日、日曜日に塾自体が休みのため、自習室も使えない状態なのが残念です。 1番利用したい曜日に使えないのがとても良い。にならない理由です。
料金について/月額:40,000円
自習室が使えることや講師陣の質のわりに安く受講できました。テスト前の対策でコマ数が増えるので、そのときは金額があがります。
料金について/月額:40,000円
どこの学習塾も全て高額な授業料になっている。夏期講習のときには、通常の授業料に加えて、夏期講習の授業料も徴収することは不満である。
料金について/月額:10,000円
教材を持ち込みで対応してくださるため、新規の教材費がかからなくても対応してくださるのはとても、有難いです。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきました。苦手な科目を中心に選んでいただいたので安心しました。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業が受けられる。学校からの帰り道にあり、駅の近くであるので、時間が無駄にならないし、睡眠時間を確保することができた。
コース・カリキュラムや教材
自分で持ち込んだテキストも利用できる為、新しいテキストを買わなくてもよい。学校の教材でも対応していただけるため。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾に合っている点は、子供を引っ張っていくような授業内容があつていました。自分から進んで勉強するのが苦手だったので助かりました。合ってない点は、ときどき授業に付いていけない時があり、内容が理解できず遅れてしまう事があった。慌てず騒がず、わからない問題や、理解できない部分を、解読し解いていくことが大事です。ひとつひとつクリアする。落ち着いて良く読むことが大切だと思います。
総合的な満足度
家族全員で一緒に協力して、子供のペースを崩さないように、勉強がはかどることに集中させました。 食事の時間を合わせたり、テレビを見る時間を調整したり、規則正しい生活リズムをちゃんと作ることをメインにかんがえました。塾に合っている点は、子供を引っ張っていくような授業内容があっていました。自分から進んで勉強するのが苦手だったので助かりました。合ってない点は、ときどき授業に付いていけない時があり、内容が理解できず遅れてしまう事があった。
総合的な満足度
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。講師の方はとても良い方たちでレベルも高く、子供もとても気に入ってました。講義中の教えかたも上手で、皆んな集中して聞いていました。講師の方の教え方一つで、子供達の覚え方も違うので、非常に重要な事だと思います。
料金について
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
料金について
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
料金について/月額:35,000円
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは、子供のレベルや、志望校により少し変えており、とても良いと思いました。学力によククラス分けしているので、カリキュラムも違い、子供達に合わせて進めてくれました。さすがは塾の情報力だなと思いました。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは、子供のレベルや、志望校により少し変えており、とても良いと思いました。学力によククラス分けしているので、カリキュラムも違い、子供達に合わせて進めてくれました。さすがは塾の情報力だなと思いました。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは、子供のレベルや、志望校により少し変えており、とても良いと思いました。学力によククラス分けしているので、カリキュラムも違い、子供達に合わせて進めてくれました。さすがは塾の情報力だなと思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受験期ギリギリの入塾でも快く受け入れてくれて、短期間でも確かな学力向上を感じました。個別指導だからこそできる志望校特化型の授業のおかげで無事志望校に合格できました。タブレット学習で自分の苦手分野を把握して、どうしても分からなかった部分は授業で講師の先生に聞いたりすることができたので、苦手分野を潰しながら学力を伸ばすことができました。 短期間で受験対策をしたい方にはおすすめします。
料金について
個別指導塾だったので少し割高でした。また、当時は自宅でも使用できる学習用タブレット込みの値段で入会しましたが、タブレットが手元に届くのが予定よりも2週間ほど遅れたのは不満に思いました。
コース・カリキュラムや教材
受験直前期には受験校の赤本を事前に解いて、授業内で分からなかったところや間違えた所の解説や確認が行われていて、無駄の無い授業だったため非常によかったと感じる。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
基本的に学習への意欲に乏しいばあいは、対面授業ではないので、モチベーションのアップにはつながらないと思います。いろんな方から刺激を受けて、モチベーションアップにつながるきっかけになればと思うので、ある程度、塾の講師から引っ張っていってもらうほうが効果的なのではないかと思います。パソコンからではただ見ているだけで、時間の無駄かも。
総合的な満足度
大人数で決まった時間に授業を受けるのではなく、自分のペースで好きなタイミングで受講できたのは子どもには合っていたと思います。 理系でしたがたくさんの講師から授業を選べたのも良かったです。 しかしコースやコマを計画して取らないと忙しくなります。 模試も頻繁にあるので、志望校に対する対策や目安が細かにわかりました。
総合的な満足度
自分に必要ないことに時間を費やすことなく、合理的に利用できる部分を有効利用し、自習室での過ごし方など、自分に合った生活ペースを作ることが出来たようです。特待生として、無料で利用させて頂き、知り合った他校の友人たちとも刺激し合って切磋琢磨しながら過ごせたのはありがたかったです。模試なども多く、全国レベルで、自分の位置を確認することができました。
料金について/月額:20,000円
月の月謝はそれほどまでに高いと思われず、他の塾に比べて大差ないと思いますが、夏や冬の講習などはたかい
料金について
受講したい教科がたくさんありましたが、映像授業にしては高い気がしました。 ひとり親世帯等の割り引き制度があればありがたかったな、と思いました。
料金について/月額:3,001円
特待生として、無料で自由に授業を選択したり、教材も頂けていたので、自分に合わせてカリキュラムも自ら組んで取り組めていたようです。
コース・カリキュラムや教材
対面ではないので、モチベーションを保つのがなかなか難しいのではないでしょうか。いたずらに時間をかけても成績にはつながらなかった。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力にあった授業を一緒に考えてもらえた。自宅でも受講可能。 本番と同じ内容のテストを受けられたりできた。
コース・カリキュラムや教材
ほぼ自習室利用だったので、あまり講習は受けてませんでしたが、教材は吟味されており、使える部分は使っていたようです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分が通ったわけではなく、良いも悪いも特にないのですが、駅から近いことや大きな駅で飲食店も多くあり安心できる環境だったと思います。友達と一緒だと行きやすさが増すと思うので複数の友達と一緒の塾がいいと思います。何より、子供が勉強する気持ちの継続が一番なので親は見守るしかないと思います。とにかく子供中心に判断することがいいのでは。
料金について/月額:25,000円
他の塾に比べて金額の多寡はよくわかりませんが、手ごろだったと思います。子供が不満なく通えたのが一番です。
コース・カリキュラムや教材
むかしのことなので覚えていないことと、子供から特に問題等の話を聞いていなかったのでエピソードはありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- コース
総合的な満足度
結果、志望大学へ合格できたのでよかった。
コース・カリキュラムや教材
年数が経ってしまったので、よく覚えていない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
始めは本人の学習意欲もあまり高くなく、周りにつられて入校しました。 当初は成績も高くなく、なかなか伸びることも有りませんでしたが、先生の指導や一緒に通っていた仲間また教室の雰囲気などにより徐々に学習意欲も高まり、成績も少しずつ上がりました。 受験が近づくにつれ、先生達の指導もより熱くなり、本人には合っていたと思われます。 結果として志望校にも合格出来たため、通わせて良かったと思います。
総合的な満足度
派手なパフォーマンスや目立つことはないけれど安心して通わすことができる。落ち着いた静かな雰囲気で勉学に勤しむことができる環境もあり、周囲の環境も落ち着いていて治安はよい。講師もアットホームな方から厳しそうな方まで様々であったが自由に選ぶことができるのでよい。金額的には高いのか安いのかはわからないが結果オーライであった
総合的な満足度
結果的に大学合格できましたので、今から見れば良かったと思いますが、当時としてはいろいろ対応してもらったり、講習や教材が多いかなと思いました 自習室もありそこに補助講師が現役大学生でいましたので、その場で疑問点も解決できましたし、親としてはよかったと思います 駅からも近いし通塾するにはあい環境かと思います
料金について/月額:30,000円
ほかの塾と比べても比較的良心的であったと思います。 表示されていた金額に教材費なども含まれていたためわかりやすかった
料金について/月額:9,000円
周りとは比べなかったので高いやすいの判断はできなかったが結果として志望校に入れたので妥当だと感じたので
料金について
確かに安くはなかったですが、周りの話から聞いてみると思ったほど高いわけでもなく、今思えば普通位かなと思います
コース・カリキュラムや教材
個人のレベルに合わせた授業を選ぶ事が出来、安心して受けられていたようです。 わからない箇所も授業外でも丁寧に対応して頂いたようです
コース・カリキュラムや教材
普通の感じであったが、落ち着いてゆっくりと勉強できる雰囲気があったので安心して通わせることができると感じた
コース・カリキュラムや教材
本人が内容に満足していたので、親としても満足してました 量が少し多いかなとも思いましたが結果としては合格したので満足してます
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供に対して、親切丁寧に対応してもらいました。また、補講や欠席の際の交代授業もスムーズに予約出来で、ストレス何かなり少なかったと覚えています。やはり、丁寧な対応がとても大事かなとおもったことを覚えています。親切丁寧で、生徒のことを第一にがんがえてもらえれば、それがいちはんかとおもいます
総合的な満足度
全国的にも有名な進学塾であり、立地も駅前で申し分ない。繁華街も近く環境に懸念があったが建屋、室内とも完備されて問題は無い、講師陣の熱心さやサポート体制は充分で兎角不安になりがちな時期も常に笑顔で対応があり、反面厳しさが足らない雰囲気もあるが万民にはあたりが良かったと感じた。良い結果も多く報告され改めて信用度の高さも感じる。
総合的な満足度
他校に比べ授業料が高くなく、清掃、整理整頓がなされていて気持ち良く勉強できる環境が整えられていたと感じています。駅近にも関わらず静かで勉強に集中できる環境がととのえられていました。受験勉強だけでなく、学校での授業や宿題の不明点についても教えていただくことができました。先生たちがフレンドリーだったので不明点を聞きやすい雰囲気があったのはよかったと感じています。
料金について/月額:15,000円
料金は、他と比べても、遜色ありませんでした。予備校の費用は高いと思いますが、他の予備校も同じでしたので、変わらないかと思います
料金について/月額:10,000円
他の進学塾などと比較は簡単にできないが最低限の指導と環境は供与してくれており、結果は受講側の度量に関わるので「普通」と言わざるを得ない。
料金について/月額:10,000円
他の進学塾に比べ授業料が高いと感じることはありませんでした。何より前向きに勉強ができる環境が整えられていたので授業料になっとくできます。
コース・カリキュラムや教材
子供がよかったといっているので、良い評点を選択した。後は、成績も上がったので、該当の予備校が良いのではないでしょうか。
コース・カリキュラムや教材
通学していた高校と進捗が並行していて有意義な日程計画、運用、いつ何時無理や余裕があっても迅速に変更して対応が良かった。
コース・カリキュラムや教材
志望校と現在の学力に合わせたレベルの授業を選択していただき現実的で合理的な受験指導が行われると感じました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
同じ状況で頑張ってる人を見て自分も頑張ろうと思える人におすすめであると思ったため。切磋琢磨して頑張れる人におすすめなので、逆に1人で黙々と頑張りたい人にはあまりおすすめではないと言える。必要な授業だけを取ることで、効率的かつ経済的に自分に足りない部分を補えるのでこれから河合塾マナビスに行く人は是非検討してみてほしい
総合的な満足度
一人でコツコツ勉強したい人に向いていると思う。月ごとに自分のペースで勉強の計画を立てることができるため、無理せず自分のペースで受験対策を行うことができる。しかし、自主性がかなり求められるため、自分から勉強しようとする意識がないと続かないかもしれない。さぼろうと思えばいくらでもできてしまうため自分との葛藤がたびたびあった。それを克服してしまえば受験の強い味方になる。
総合的な満足度
自分できちんとスケジュール管理が出来て、学習を進められる子なら確実に力が付きます。 よく考えてカリキュラムを作ってくれているので、それをすべて真面目にこなせれば本人が求めるレベルになると思います。 また、フレンドリーで相性のいい先生には個人的な相談もできたりして、先生に会うのを楽しみに通う事もできます。
料金について/月額:40,000円
テキストや環境や授業のクオリティを考えれば、月額料金は妥当かお値段以上のものだと思えるため。第一志望に受かるなら安いと思う
料金について/月額:30,000円
具体的な料金は自分が支払っていたわけではないためわからないが、予備校にしては安いと親が言っていた。映像授業であるため人件費がかからずに済んでいることが大きな要因だろう。しかし、授業の質は非常に高いためコスパはかなりいいと思う。
料金について
料金は高めだと思いますが、その分色々なフォローもありますし、プロの有能な講師の授業を受けられるので、許容範囲だと思います。
コース・カリキュラムや教材
テキストが学校で使うものよりも詳細で、共通試験や大学独自の過去問に沿った出題形式や解答解説でとてもわかりやすかったため
コース・カリキュラムや教材
自分の学力にあったレベルの講座が見つけやすく、授業時間も適切でありテキストが分かりやすかった。志望校の学部まで細かく分けて講座が用意されており、自分の希望する大学、学部の対策授業まで用意されていることは映像授業でしか実現できない大きな強みだと思う。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせた教材を用意して下さり、途中で志望校を変えた時も新たな志望校に合わせた教材に快く変えてもらえました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針