- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
一言に言えばとても満足です、先生のほうももちろん上手だと思います。子供の苦手な教科は 例えば物理とか数学とかどんどん勉強する時間を増やして助かりましたと思います。塾の金額はそんなに高くないと思います、高校3年だけ通ってますので、人生通してとても大事な経験だと思います。大人になっても親に感謝する気持ちになるんでしょうね
総合的な満足度
他の塾と比べると大きな違いが出てきます。東京個別はとにかく先生の対応がとても好いため、親が安心します。私たちにもフレンドリーに接してくださるので緊張しないで授業を受けることが出来ました。面談も定期的にあり、心配事などをすぐに解消できるのでこの塾にしてよかったなと沢山感じることができ、とても良かったです
総合的な満足度
集団での塾に通うのが難しい場合、やはり個別学習のスタイルは本人のペースに無理が出ないのでメリットありだと思います。 模試も実力を測るには良い機会でした。その後の面談などで目標ややり方も絞りやすく良い方向に向かっていたように感じました。 教室長の方がこちらの意図や希望をよく汲んでくれる方だったのも良かった点です
料金について/月額:150,000円
料金には別に言いたいことをあまりないんです。非常に高くてもないし非常に安くてもないし、普通の料金だと思います。
料金について/月額:50,000円
費用は少し高かったと思うのですが、それなりの対応や環境などがあり、とても学習しやすい環境だったのでちょうどいい
料金について/月額:20,000円
料金全般は他と比べてバランス良い感じでしょうか。教材も驚くような値段もなく、無駄にする感じも無いように感じました。
コース・カリキュラムや教材
生徒本人は満足していて、自分のレベルに合ってますので、スムーズに勉強して 幸いです、他には 教材に合ってない生徒もいましたので 自分としてはとても良いです
コース・カリキュラムや教材
塾の対応がとても良く、自分がやりたいカリキュラムなどをよく考えてくれたので良かったと私は思っています。
コース・カリキュラムや教材
勉強を進めていく過程で適度な難しさと問題数、我が家の子どもには良い教材な、のかな、と感じました。 コースに関してはよく分からないですが、学校行事や体調などで、予定通りに行けない際、振り替えなどたすかりました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
費用面では家計を圧迫し、かなりの出費ではあるが、個別授業で一対一で、やる気の子の気持ちを尊重し、それに見合った結果も得られ、すごく満足しているから他人に勧めたい気持ちは高い。ただ、前述にもあるように費用面だけがネック。またドアトゥドアの距離が遠いため、近場の友人にはおすすめは難しいかもしれない。そのため「とても良い」ではない。
総合的な満足度
知名度があり、受験に対して信頼することができたことが大きかったです。当初は受験校を明確に決め切ることすらできなかったのに、様々な資料をくれたり、子供の性格にあうような学校を紹介していただきました。情報量は塾の中でも指折りなのではないかと思います。費用も平均的なサラリーマンでも捻出できる額でありほっとしました。
総合的な満足度
子供が不満なく行けているため、薦めたい。成績にもしっかり反映されている。おすすめできる塾だと思う。うちは基本的には一人でもくもくと勉強をすすめていくタイプだが、適宜質問がないか確認してくれるのが良いポイント。個別のためうちの子にあった勉強の進め方をしてくれる。わからないところもとことん付き合ってくれるらしい。
料金について
とにかく他の塾と比べると高い。個別であるため仕方のないことだと理解するが、表面はかなり高く家計を圧迫している。
料金について/月額:40,000円
追加でいくらかかるか不明瞭なシステムではなく、最初から概算で総額がわかったことはとても安心できました。
料金について/月額:10,000円
テレビでもやっているほど有名な塾なので、安くはない。あまり比較していないが、これくらいはしょうがないかなと思う。
コース・カリキュラムや教材
基本的に生徒にあったらカリキュラム、ペースで学習が行えているから。また一対一で指導してくれるため分かりやすい。
コース・カリキュラムや教材
様々なレベルから本人の弱点を克服するための適切な教材が多くあり、数をこなすことで理解が深まったようだ。
コース・カリキュラムや教材
子供に寄り添って教えてくれる。友人から勧めてもらった。周りでも評判が良かった。変な先生がいない。成績に表れている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生が全体的に若いので、学生に対して情熱があること、臨時応変ができ、パワーがある。先生の対応がよく、いつも熱心にお問い合わせを答えてくれる。気になった事がありましたら、親に連絡してくれる。宿題分かりやすくノートに書いてくれて、親の手間がかからず、負担がかるいです。うちすぐ飽きるタイプなので、とにかく子供が飽きずに通えてるのがありがたいです。
総合的な満足度
総合的には非常にいい塾かと思っています。個別指導ですのでわからないところをわかりやすく教えていただいていると思っています。 子供からも出来るようになってきたと話を聞いていますので教え方が丁寧なのだと思います。 一点だけ不満点をあげると、月額が少しだけ高いと感じています。もう少しお安くしてもらえると非常に助かります
総合的な満足度
うちの子のように、成績が悪くて理解能力が乏しかったり、人と接することが苦手な子には森塾のような個別対応がよいと思います。先生が合わない場合など、無理なことを言っても臨機応変に対応してくれました。諸事情があって、途中でやめてしまいましたが、しばらく学校には通えなかったものの、塾には頑張って通っていました。
料金について/月額:14,000円
料金は他の塾より少し安めです。月の授業回数によって月謝が変わります。少なかった回数の授業料は引かれてくれる。
料金について/月額:25,000円
少し月額は高い印象を受けてしまっています。 もう少しお安くしてもらえると非常に助かりますので、検討していただきたいです。
料金について/月額:20,000円
他の塾に通ったことがないため比較することができませんが、他の塾に通っている子の親から聞くと、リーズナブルだと思う
コース・カリキュラムや教材
学校の内容に従って受講できるので、子供が受けやすいです。基礎知識足りない我が子に難しく感じることなくピッタリです。
コース・カリキュラムや教材
いまいち教材がどのようなものかわからないため、理解できていません。もう少しわかりやすくしてもらえるとうれしいです。
コース・カリキュラムや教材
そこにしか通っていなかったので比較する対象かなく判断がつきませんが、教科書に沿ったもので問題数も多く概ねよかったと思う
本厚木校
小学校
厚木小学校、厚木第二小学校、南毛利小学校、戸室小学校、妻田小学校、相川小学校 などの近隣の小学校
中学校
厚木中学校、南毛利中学校、小鮎中学校、睦合東中学校、相川中学校、荻野中学校 などの近隣の中学校
高校
厚木西高校・厚木東高校・厚木北高校・伊志田高校・海老名高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的には悪いという判断に至りましたが、全部が悪いわけではありません。悪いと判断させていただいたのは先生方の指導方法です。子どもたちに合わせて指導することが苦手というのか合わせてくれない先生が多いなぁという印象です。一方で生徒さんはかなり質が良くハキハキと元気に挨拶をしてくれるので非常に感心しています。
総合的な満足度
総合的に悪くなく、子どもも通いやすい、先生も良い
総合的な満足度
周りに刺激されて本人の取り組みが変わりました。
料金について/月額:20,000円
料金体系は他の施設と比べても安くて非常に利用しやすいです。夏期講習なども回数に比べると非常に安いと思う
料金について/月額:16,000円
個別指導なだけあり、割高であると感じる。物価高の影響で値上げがあった。
料金について
安いのももちろんだけど金額にかった教えをしてくれるのでいいなと思いました。それにプラスにして教材もわかりやすいものを教えてくれるため
コース・カリキュラムや教材
コースはとてもじゃないけど充実はしていなくて、カリキュラムもあるようでないので子供としては非常に困る
コース・カリキュラムや教材
テストを行い、レベルにあったテキストや授業内容にしてくれた
コース・カリキュラムや教材
授業の内容から外れないように配慮されていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ほとんどの教室が駅から近く通いやすい。大体同じ学校の子が同じ時間にいることが多く、友達もいて楽しく火通えました。先生も若いし、話しやすく丁寧に教えてくださいました。受験までの約束で行っていたが結果行きたい高校に入学できたし、値段は少し高いけど勉強の仕方や時間を与えてくれたから結果的には満足しています。
総合的な満足度
塾に行ったことで勉強に対する意識が変わり、学校の授業にも以前より真面目に取り組むようになりました。 先生達の人柄が良くフレンドリーでもあり、生徒みんなから好かれ勉強に対しイヤになる人がいませんでした。 おすすめポイントは自分の所だけかもしれませんが、先生の出勤日ではない時でも勉強を教えに来てくれました。
総合的な満足度
友達と始めると図書カードなどの特典があったり、コースやカリキュラムも多数あり、優しい先生方も沢山いるのでとても満足しています。手厚くサポートや応援してくれた先生方が多いので、入って良かったと思います。自分がやりたい科目だけを選べるコースがあるので、その科目を重点的に勉強できたのが一番の利点だと思います。
料金について/月額:15,000円
キャンペーンで入り小学生の値段は安かったが、中学生になった途端倍ぐらいになった。また春、夏、冬の講習も高い
料金について
塾のテキストだけでなく、学校のテキストの勉強も要望すると、柔軟に教えてくれました。家庭教師のような存在で、他の塾や家庭教師の料金と比較すると、とても安価だと思いました。
料金について/月額:5,000円
コースにもよりますが、自分が受講した部活動両立コースは週2コマ~なので、他の塾よりも安くできました。受験生の時は色々なコースを受講していたので値段は上がりましたが、相場の範囲内だと思います。
コース・カリキュラムや教材
一教科から通えたからまた、勉強の仕方がわからなくて入ったが丁寧に教えてくれたから自分でできるようになった。教材は買わされるが授業や受験に役立った
コース・カリキュラムや教材
自分の苦手な教科、今後の人生で必要となってくる教科を講師の方が提案して頂きました。勉強のやり方や方針を明快に分かりやすく説明して頂き、不安な点がありましたら別のやり方を提案してもらいました。
コース・カリキュラムや教材
コースには、部活動両立コースや高校入試5教科対策コースなど多数あるため、自分に合う内容を選べたので安心しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
本人が気に入っているし、実際に学力向上に繋がっているので、本人に合った指導をしてくれていると感じているり。今後、下の子にも通わせようと考えているし、すでに体験学習を始めている。かと言って他人のお子様にオススメしたいかどうかわからない。ただし本人のレベルや実力に合わせてくれる個別指導は良いと考えたためそのことから良しと評価する。
総合的な満足度
入塾の時に、通塾の時間など妥協できないところは主張しておいたほうが良いです。 我が家は、4限目が良いと、年度が変わっても言い続けましたが、何かと理由を付けられ、変更してもらえず、不信感につながりました。 高い授業料を支払っているのにもかかわらず、こちらの要望を、なかなか、受け入れてもらえない印象もあります。
総合的な満足度
費用を払うだけの価値がある。子どもひとりひとりあうガイダンスを明確に示し、導きてくれる。とにかく質が高い。また、子どもに厳しすぎず優しすぎに適度な距離感を保って指導してくれている。また、教室の和やかな感じもいい。子どもが安心して学習できる環境が整っている。安心、安全が保証されている。とにかく安心てきる。
料金について/月額:50,000円
やはり、集団塾よりも個別指導の方が月謝や教材費が掛かるが、致し方ないと考えているし、抗えないので良しとする。
料金について/月額:59,000円
月額は週3回で6万はかかります。夏季冬季講習になると2桁万円は覚悟しておいた方が良いです。 値段の割には、子供が理解できているのかは疑問に想いますが。教材は1日だけの受験講習で必要ならば、何千円もする教材を買わされるので、お金がものすごくかかる塾だといえます。
料金について/月額:15,000円
コストパフォーマンスがとてもよい。費用以上の価値があり、講師の質もとても高い。お金を払うだけとの価値がある
コース・カリキュラムや教材
数学と英語を主に受講しているが、試験前などには本人の苦手な教科にも対応して指導してくれている。トータルの学力評価の向上に適している。
コース・カリキュラムや教材
希望する受験校の出題傾向に沿って、教材を選別して授業を進めてくれるので、安心感があり、個人のペースで授業を受けられる
コース・カリキュラムや教材
個別の目標が明確にされている、目標設定が子どもにも分かりやすく、目標に行くまでの道筋がはっきりしている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
現在どのように運営されてるか分かりませんが、大事なお子さんを守るために値段をとるか安全面をとるかよく考えた方がいいです。 同じような個別指導塾の中でも場所柄生徒数が少なく、講師の数も少ないです。辺りも夜は暗いので通塾の送迎、指導中の監視、モニタリングについてなど見学の時によく確認した方が良いと思います。 指導内容は学習の振り返りがメインです。受験対策向きではないかと思います。
総合的な満足度
これまで学習塾は通ったことがなく、タブレット学習はやっていたのですが、中々起動せずに放置する事が多い子供でした。実際に出向いて授業を受けるタイプだと勉強をするしか無い状況に持ち込める為助かっています。おかげで授業で解らなかった事を放置せずに済み、授業についていけるようになったという話を聞きました。テストの点数を自慢げに見せてくれるようになったりと、前向きな姿勢になった気がしており、塾を始めて良かったと感じています。ただし場所だけはもう少しどうにかなればと思っています。現在道路の拡張工事をしているので、今後の環境改善に期待しています。
総合的な満足度
全てのバランスが取れている塾で、先生たちも熱心に子供に接してくれ、何より子供が楽しみに塾に行ってくれている。嫌々ながら行くのはお金をドブに捨ててるようなもんですが、楽しくいけて、身についているのは最高だと思っています。 最近は子供も受験しようと気になってきているので、5年生から始まる受験対策のカリキュラムに期待をしています。
料金について/月額:12,000円
他の個別塾と比較してリーズナブルです。主にテキストの振り返りで授業をしますが、意欲的なこであればどんどん教えてくれると思います。値段だけ見ればお得です。
料金について/月額:10,000円
個別指導ということでそれなりに高い。払う身としてはもう少し安い方が助かるが、教室や先生のことを思うと仕方ないかな。
料金について/月額:16,000円
一般的に見たら高いかなと思いますが、子供の成績は明らかに上がったことと、何より個別指導でここまで気配りして子供が通いやすいようにしてくれているので、妥当な金額かと思います。
コース・カリキュラムや教材
テキストの内容は難しすぎず、簡単すぎずちょうど良かった。ただ、仕方ないのだが娘にとって、字ばかりのテキストは楽しくはなかったようである。 全てテキストを完了させることでなく、できるところできるように設定してくれてよかった。
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせてカリキュラムを組んでいただけているようで、子供からは学校の授業よりも分かりやすいと喜んでいました。
コース・カリキュラムや教材
現在、子供が4年生なのですが5年生から受験対策に入ることと、それまでの学習テキストはその子に合ったものを選んでくれる。。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾に通っていたのに結果が出なかった。
総合的な満足度
勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。
総合的な満足度
いままでは、分からないことがあれば、すぐに答えを聞いてきたが、まずは自分で考えてから分からないことを聞くようになって来たように感じている。 分からないことあるが、考えた結果、どこでつまずいているのかを説明しながら聞いてくるので、こちらがアドバイスする際も、何を教えてあげたらよいのかが分かり、理解度も上がったと思う。
料金について/月額:4,000円
5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている
料金について/月額:15,000円
金額は、高すぎることも安すぎることもなく普通と感じます。 成果についても金額相応の効果は出ているので特に問題ないです。
料金について/月額:30,000円
金額は適正だと思います。 特に不満は無いです。 曜日め選べて、すきな時に行けるのも良いです。教材についても好きな教材を持ち込めてよいです。
コース・カリキュラムや教材
教材は塾独自のテキストで、内容はあまり見ておりません。子どもも可もなく不可もなくといった感じでした。
コース・カリキュラムや教材
最も苦手としている分野のカリキュラムをアドバイスしてくださったのと、子供自身に自信をつけてくださったから。
コース・カリキュラムや教材
子どもがよいとも悪いとも言っていないく、特に問題もないので普通だと回答しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
立地や受講料、講師の熱心さなど、どれをとっても高いレベルにあると思う。学習への動機づけがなされる点がよい。子供たち一人ひとりが自発的に学んでいこうという姿勢を身に着けることができるため、総合的な学力の向上と定着が期待できる。やればできるという感覚を身に着けることができるため、その後の生活への自信になる。
総合的な満足度
どの先生も話しやすくて雰囲気が良かったです。子供も先生が嫌で塾を休みたいという事もなく通塾できました。(以前の塾ではよくあった)劇的に成績が上がる事は無かったですが、嫌がらずに通塾出来た事、最後まで受験に向き合えた事はわが家にとっては大きかったです。合格の報告をした時も凄く喜んで頂きました。子供目線できちんと考えてくれていると感じました。
総合的な満足度
月謝の金額や講師の熱心さ、指導方針、立地などを含めて、総合的に良い塾だと思う。特に講師が親身になって子供たちと接してくれるため、質問もしやすく、自分の頭で考える習慣が身についたと思う。模試の結果の分析も的確で、志望校の選定にあたって、様々な面でアドバイスをしてくれたのが、とてもありがたかったと思う。
料金について/月額:14,000円
他の学習塾と比べると安価な設定となっており、家計的にも非常に助かるものだった。特別講習も同じ理由でよい。
料金について/月額:40,000円
個別指導なので料金はこんなものだと思うのですが、受験が近づくにつれコマ数を増やしたいと思うと厳しいです。季節講習は料金の割には日数が少なかったように思います。
料金について/月額:14,000円
他の学習塾と比べると安価な設定になっている。また、長期休業中の特別講習についても、同様で家計にとっては良かった。
コース・カリキュラムや教材
講師が親身になって教えてくれる。その際、教え込むのではなく、子供たちの興味・関心を引き出しながら、教えてくれる。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせた学習プランを立ててくれた。志望校に合わせた教材を選んでくれた。必要なもの以外の教材は勧められ無かった。
コース・カリキュラムや教材
固定化したカリキュラムではなく、子供たちの特性に応じて、臨機応変に対応してくれる柔軟的なものであった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
お金が足りるなら断然 個別指導 子供によっては わからないところをピンポイントで聞けるので 理解せずに授業が進むということが ありません。 お金が足りないなら妥協して集団塾ですが やはりついていけない子は 学校と一緒で 置いてけぼりになるので 悩ましいところですね。 一生に一度の学生生活 安心して過ごしてもらいたいなら トーマスをおすすめしたいですね
総合的な満足度
授業のわかりやすさはもちろんのことその他のサポート体制も手厚く授業に対して得られる成績の上がり方がある程度担保されておりそこが良かった。また、受験が終わった後も教えてもらった知識が消えることなく、人生の情報として残っておりそこが良かった。何より個別指導ということで他の生徒と会わなくて済むことが良かった
総合的な満足度
確実に力をつけたい人には向いていると思う。しかし料金はかなり高い。そこが納得できればいいと思う。しっかりと身につけたい人に向いている。友達トラブルも本当にない。担任と講師と家庭との歯車ががっしりと合えば、本当に学力も伸びると思う。漫然と通っていてはなんの意味もなさないけれども、目的意識があれば最適な塾です。
料金について/月額:100,000円
やはり個別指導なので めちゃめちゃお金がかかります。 親が支援してくれてるので なんとか通えてますが 両親に感謝ですね
料金について/月額:100,000円
塾の費用としては高かったが、個別指導で自分に合わせて授業を行ってくれると考えると考えると比較的安いと感じた
料金について/月額:20,000円
かなり高いと思う。個別ならではの料金だとは思う。しかしすごい勢いで能力が伸びているので致し方ないとは思う
コース・カリキュラムや教材
その子に合わせて教材を用意してくれる レベルを合わせてくれるので助かります。 個別指導での利点ですね
コース・カリキュラムや教材
自分は医学部受験に際して、国語を利用していたのでその他の教科の進捗を考慮しつつ教えてくれたのでそこが良かった。
コース・カリキュラムや教材
個別で対応してくれるから。マンツーマンで質がたが高い。担任が丁寧。講師の能力が高い。駅から近い。対応が早い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
1ヶ月体験があるのは、本人と塾が合うとかがわかるので、とてもら良い制度だと思う。 もう少し、本人の理解度、どこが苦手とかを連絡もらえると助かる。 本人はとても楽しく通えているので、満足はしている。場所が自宅から通いやすいのはよい。 他の人にすすめるのは、子供によって違うので、なかなか難しいとは思う。自分の子供には合っている塾だったという事だけ。
総合的な満足度
とにかく全てが平均的な塾であると感じている。先生の質もよくも悪くもなく、また、教材の質も高くもなく低くもなく。これといった特徴がない分、とくに強い希望がない家庭からすると、かえって選びやすく感じる。また、教室の数も多く、通いやすい場所を選べるのも有り難い。とにかく全てが無難な塾といった印象である。ただ、もう少し利用料が安いと助かるのが本音
総合的な満足度
地域密着型の塾であることが第一の魅力であるし、塾が駅から近く、常に人通りが多く明るいため、治安が良ということも安心して子供を通塾させる事が出来るということは、保護者としても当塾に通わせるメリットになる。また、地域の情報を多く掴んでいることで、子供や保護者に合った適切なアドバイスを受けれることも、大きな魅力であろう。
料金について/月額:3,000円
入塾の時に1ヶ月体験が出来るので、実際通ってみて、他の習い事と学校との両立が出来るのか不安もあったが、実際その体験も出来たので、とても良かった。
料金について/月額:15,000円
家計の負担を考慮すると、もう少し、出来れば10000円前後の月額のほうが有難いが、平均的な金額であることを考えれば、やむを得ないと感じている
料金について/月額:32,000円
家計の状況を鑑みると、月謝については高いと感じることは仕方のないことだとは分かっているものの、実際に他の塾に比べても、やや高いという噂はあるから。
コース・カリキュラムや教材
算数だけで通っているが、定期的にテストもやるので。自分のレベルもわかり、やる気につながる。 テストの時は通っていない国語もやってくれるので、とても良い。
コース・カリキュラムや教材
その他の塾等と比べても、特別な特徴はないため。一般的な内容は押さえているが、それ以上でもそれ以下でもない
コース・カリキュラムや教材
地域に密着している感じが程よくて、受験志望校だけではなく、在校の情報も多いし、それらの情報を適切に反映する塾であると感じた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾に入る前にには勉強に対して、全く興味もなく、コロナもあり、家で引きこもって、友達とオンラインゲームばかりしていた子供が塾に通い、先生に家での勉強の仕方についても、教わったおかげで家でも少し勉強するようになりました。塾の値段は相場としては安いと思うけど、子供にあったコマ数とコースを選ばないと、無駄にお金を使う事になる時があります。
総合的な満足度
穏やかな環境で先生方も親切な方が多く、定期的な面談で子供の現状を把握できるのも嬉しいです。 アプリ内での相談もしやすく友達も多く通っているので安心できます。 少しずつですがテストの点も上がって来ています。 高校受験時も合格に向けてのコースがたくさんあり、子供に合った勉強方法が見つかります。 家でも学習習慣もついて来て成績が上がりました。
総合的な満足度
先生方はいつも熱心に教えて頂き、子供は楽しく通えていると思う。 講習前の面談では子供のやる気を出すような声かけをして頂いた。できるところとできないところを具体的にデーターで出して頂き、そこを重点的に指導してもらうことができた。志望校にも合格することができたのでよかった。 値段は受験生になるとかなりの高額になるので金銭面は厳しいと思う。
料金について/月額:36,000円
自分の家系的には高い値段ですが、周りの塾の相場からしたら、普通か安いぐらいなのではと感じました。子供が勉強次第でコマ数の相談が簡単に出来たとこが良かったです。
料金について/月額:27,000円
授業内容やテキスト代は総合的に妥当な値段だと思います。 特にテキストは内容がしっかりしているので相場より安く思います。
料金について/月額:26,000円
個別指導なので高いと思うが、仕方ないと思う。 夏期、冬季、春季と講習が増えると値段もかなり上がる。
コース・カリキュラムや教材
苦手項目に対して、おすすめで、経済的なコースの相談をしてくれたり、テスト前にはテスト対策としての勉強のやり方に対しての、注意事項などを事詳しく教えてくれた。
コース・カリキュラムや教材
先を見据えてテキストを用いての進め方でその子に合った勉強の仕方を指導して頂きました。 授業かない日も自習に行き、分からないところは教えてくれました
コース・カリキュラムや教材
本人の得意、不得意をデーターで出して頂き、重点的に指導してくれるため、集団授業より無駄な時間を費やすことがない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
わからないことがあったら講師の方が多いので気軽に聞きやすく、参考書や過去の受験問題が多いので、テストの対策や受験の対策が行いやすいと思います。進路相談や夏期・冬期講習があるので受験には非常に良いかと思います。ただ毎回小テストがあるので、塾だけでの勉強だけでなく、自ら自発的に勉強しなければいけません。
総合的な満足度
成績も実際に伸びて、高校受験でも行きたいところまで行けるまで伸びているのでとても良いと思う。 英検も準2まで受かっているのは塾のおかげです 夏季講習、などもきちんと対応がされているので安心 宿題や課題も多く家でもきちんと勉強する時間を確保しなくてはついていけない状況になるので、必然的に家でもきちんと勉強する時間をとっていて実際に成績ものびていくと思う
総合的な満足度
子供自身が、わからない時に質問をしたり、学校生活や部活などとの両立がしやすいカリキュラムにできる環境だと思います。 うちは集団塾だと周りと自分を比較してしまい、焦りすぎてしまったり、自信をなくしてしまう傾向があります。 無理なく続けられる安心感、自分のペースで学べ、自分もできるんだ!と自信を積んでいかれました。それは個別指導の魅力です。
料金について
値段に関してはどこの塾も基本的には同じくらいで、多少安かったぐらいです。高いとはそこまで感じませんでした。
料金について/月額:40,000円
他の塾に通わせたことがないのであまり言えないが、金額は高い方なんじゃないかと思う ただ、やる、やらないで追加料金なので、どうにかしようと思えばできる金額だとは思う
料金について
集団塾より料金は高い設定ですが、本人のペースで苦手克服のカリキュラムも柔軟に組めたり良い点もあるので妥当な料金だと思います。
コース・カリキュラムや教材
テストや受験の対策に力が入っていて、授業内容がわかりやすくてテストや受験に非常に役に立っていたから。
コース・カリキュラムや教材
テスト対策についてのプリントや英検対策などの教材もそろっていてわかりやすいと思う 夏季講習などの際にもいろいろと用意がされていて、種類が多い
コース・カリキュラムや教材
他の塾に行ったことがないので比較できない。 本人のペースで学べ環境や先生との相性も良いようなので無理なく続けられる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾に通って成績もあがったので良かったと思います。近場で通いやすくトータル的に良かったなとおもっています。試験対策もよくやってくれるので成績につながっていると思います。いろいろな塾があるので結局は親子と塾の相性もあるのかなと思います。なので一概にいい塾だ悪い塾だとは言えませんしおすすめも自分達からしたら良いと思うとしかいいようがありません。
料金について/月額:28,000円
金額はどちらかと言うとそこまで高くはないので、そこそこで良いと思います。だだ、ちょこちょこ試験代で取られたりもするので、普通と回答しました。
コース・カリキュラムや教材
親身になってくれて、相談しやすいので良かったと思います。どこもそんなものかなとも思いますので普通と回答しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
中学に上がり部活も始まり、本人も大変だろうから授業時間を減らしてもいいよといったところ、塾が好きだから、むしろ増やしてよいと言われました。よっぽど今の塾の先生との相性が良いのだと思います。この先、高校受験もありますので、しばらく通わせようと思います。また、英語は新たに今年から授業開始なので様子を見ようと思います
総合的な満足度
いい先生方がたくさんいらっしゃいますし、子供達も、とても楽しく通って満足したと思い致しました。 担任の先生方とも、仲良くなれたし、同じ年齢の両親方とも、とてもフレンドリーになれたし、プライベートでも、遊べる仲の良い仲間、友達、親友や、ベストフレンドもたくさん、子供達も、私達もできたので、心から素晴らしいと思い致しました。
総合的な満足度
だいたい満足しています。
料金について/月額:16,300円
リーズナブルな価格設定であり、家計hの負担も少ないと思います。本人が勉強に意欲的になったので、親として満足です
料金について/月額:12,000円
こんなに素晴らしい学習の場所だったので、学習料金などよりも、とても素晴らしい成長をおくれたので、心から良かったと思い致しました。
コース・カリキュラムや教材
弱点について、繰り返し行うことでわからないまま進めないため、納得して学習ができており、本人も満足している
コース・カリキュラムや教材
とても親切に丁寧に教えていただきました。 とても、身に付く経験や学習の場所を改めて実感致しました。
コース・カリキュラムや教材
内容は良くわかりませんが、良いと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
あまり良い先生ではないし。教え方も良くないし。人間として先生が成長しなくてはダメだと思う。ので他にはおすすめできません。ぜったいに‼️もっと先生が良ければ良いのですがああゆう方はは一生無理だと思う。アットホームからは程遠く皆さんつまらないと思いました。ただ勉強するのであればどこの塾に行っても変わらないし。勉強は本人次第だと思います。だから無理にこんなところに通わなくて良いと思います。だからぜったいにおすすめしません。
総合的な満足度
教えることは他の塾と変わりはないと思いました。その割には月謝は他の塾より高いのであまり満足はできませんでした。塾内の雰囲気は皆集中して勉強をするには良い雰囲気だと思います。先生は多分頭が良い人だと思いましたが、人間として人に対しての接し方や言動がいまいちだったと思います。一度トラブルになり塾に乗り込みました。勉強だけをみたらよかったと思います。
総合的な満足度
まずは塾に通うにあたり、自転車で自分で通えることが良い。通塾に時間を取られることなく、授業と授業の間に帰宅することができる。個別指導であるから自分の苦手な部分を基本として学ぶことができる。通塾の料金も高すぎることはないので、無理なく通える。長期休みの講習も通いたい日数だけ選んで通えるのも良いと思う。
料金について/月額:15,000円
授業や先生の教えからや態度から総合的に最悪なので料金はとても高いと思います。半額でも良いと思います。
料金について/月額:30,000円
他の学習塾に比べると金額はかなり高めだとおもいました。その割には他の塾とあまり変わらないと思いました。
料金について/月額:15,000円
世間一般的な塾の料金であると思う。料金、時間で細かく考えたことはないが、高過ぎず、安過ぎずの料金であると思う。
コース・カリキュラムや教材
志望校や学力にあわせてカリキュラムだったり個人個人にあわせて授業をしていたとおもいます
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせたカリキュラムでわからないところは丁寧にわかるまで教えてくれた。宿題もあったのでよかったと思います。
コース・カリキュラムや教材
コース・カリキュラムに関しては、各個人で受けたい科目、受けたい内容、難易度に合わせて設定することができるので良いと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
親切丁寧な先生ばかりで子どもが何より楽しく通えたことが良かったので満足しています。希望校に合格できたのも先生方のサポートのおかげです。希望校対策、合格の可否の可能性、お世辞なくお話ししてくれました。子どもに常に寄り添ってくれていました。総合的にみても先生方の熱心さと質が良かったので感謝しています。最後の追い込みでも自信を持たせてくれたので緊張度も軽減されたように思います。
総合的な満足度
小学校が好きではないが、勉強をするのは好きな息子が気の合う仲間を見つけることができ、また生徒数が多い中でも一人一人の個性をきちんと見てくれている先生方のおかげで中学受験に向けて日々努力しています。 宿題量もちょうどよく、また苦手分野の克服に向けてどんな勉強を自宅でしたらいいか、得意分野をより強固なものにするためにどうしたらいいかを面談時にアドバイスいただけたり、各模試やテスト後には塾長から直接結果を手渡され次に向けてここを頑張ろうね!の一言がいただけてるのがありがたい。
総合的な満足度
まわりのお友達は本当に大切だと思います。ライバルでもあり、苦しい受験を乗り切る同士だもあり。なので合わない子がいたらクラスや校舎を変えてもらったり、ある程度柔軟に対応してくれる塾がいいかと思います。若い先生や女の先生は恥ずかしがらずにどんどん質問ができていたようにも思えます。講師を選べるのもポイントかもしれません。
料金について/月額:45,000円
相場平均だと思います。当初は私学受験コースだったので高く感じましたが、先生の質がとても良かったので問題なく通えました。
料金について/月額:8,800円
テストの成績によって、特待制度があり、特別講座の授業料免除や、成績によっては授業料全額免除を受けることができるのはとてもありがたい。
料金について/月額:50,000円
他塾と比べるとやはり微妙にお安めの印象。金額よりも通いやすさやお友達など、たまたまいい条件がそろったので全体的に満足です。
コース・カリキュラムや教材
四谷大塚の教材も多く使用されていて基礎から丁寧にわかりやすく教えていただけたので常に子どもからは楽しいわかりやすいと言う言葉を聞けていました。
コース・カリキュラムや教材
授業で基礎を、宿題で復習がてら応用も取り組むようになっている。 宿題の量も多すぎず、少なすぎず、難易度もちょうどよい
コース・カリキュラムや教材
やはり有名塾と比べてしまうと、弱さ、足りなさを感じましたが子供にはあっていたと思います。宿題をやっていくとご褒美があったり、子供に向いていたのではと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分から話かけるのが苦手な子には向いてないと思いました。担当してもらった講師の方からのアドバイスや質問がうちの子には言い方がキツく捉えたみたいで、わからなくてもわかったふりをしていたみたいです。通った期間は短かったですが、通わせてるときの子どもと塾を辞めてからの子どもの表情は全然違うもので、気付くのが遅くてかわいそうなことをしてしまったと思っています
総合的な満足度
息子は小学校卒業の3月から通い始めました。周りに早くから塾へ行くお友達も多かったためか、特に抵抗なく塾通いが始まりました。塾で担当してくれる先生は大学生で、とてもフレンドリーのようです。人見知りで積極的ではない性格のため学習の中で何気ない雑談等もとても楽しく、4コマで1人で通うことになったので、心配はありましたが、とても居心地がよく、80分の授業があっという間だと報告してくれました。まだ通い始めて日は浅いため、成果についてはわかりませんが、まずは居心地の良い環境で学ばせてもらうことが今はありがたいです。夢中で学べていることが成果につながってくれるのではないかと期待しているところです。
総合的な満足度
以前はアルバイトではない社員の先生がいらっしゃいましたが学生アルバイトの方が多く質も疑問に思う部分がありました。学習に対する責任が感じられませんでした。自習スペースにて塾がない日でも学習することができました。模試を受ける機会もありました。総合的にみて受験対策の塾ではなくフォロー学習対策の塾でした。テキストは学校の教科書に添った内容のフォレスタを使用しておりました。
料金について/月額:9,000円
体験したときに聞き忘れたのも、悪かったですが授業料とか施設料金の話も他の塾に比べたら高いらしく、もっと早く知っておけばよかったです
料金について/月額:68,000円
1コマで価格が決まっているため、計算がしやすく明瞭な点です。1:1の個別なので、多少高額になるのを覚悟していましたが、相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:20,000円
月謝はとくに高額とは感じませんでした。コマ数を増やすことも減らすことも自由に決めることができました。
コース・カリキュラムや教材
学校でこれから習うことを先に塾で教えていただきたくて、通わせてみましたが、本人曰くそんなに理解してないのかほとんど身になってませんでした
コース・カリキュラムや教材
年間で利用する教材は、息子の通う小学校で採用されている教科書に沿ったものを選んでくれました。各教科は週1回で、そこで習ったことを復習として宿題を出してもらえることで、学習を定着させ、学校での評価を上げることにもなると教えていただきました。
コース・カリキュラムや教材
先生との個別指導で悪くなかったがテキストの答えをまる読みな感じがして疑問が残った。教材費をお支払いしているのに自宅学習や退塾の際、解答をいただけなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
満足度としては特になし
料金について/月額:15,000円
月謝については特になし
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムについては特になし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
科目を増やしたいこともあったがとにかく費用が高い また、個別だと講師の都合によりスケジュールがくるったりする。授業環境は本人からいいと聞いているが、向上心が高まるような指導が、ないと集中して継続出来ず、自宅での勉強へ繋がらない事があった。最終的には本人のやる気だったりするが、少しキツめにしないとただの勉強で受験勉強とならず結果もでない
総合的な満足度
苦手な部分を引き出して伸ばして欲しい
料金について/月額:25,000円
適正費用が分からない事や料金設定が細かすぎて、より費用がかかっている気がするので含みの内容ならいいが加算される仕組みが気に入らない
コース・カリキュラムや教材
分からない事がすぐ聞ける事で次のやるべき課題が出来るので本人も安心して勉強できたと思うので良かったと思う
コース・カリキュラムや教材
本人の実力を見て選定
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針