- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やめた理由は特別講習の金額が説明と違ってたのと、その対応に不信感が出たのが大きな理由です。子どもと話し合い、毎回プリントをしてるだけだし手応えは感じてなさそうなのでやめることにしました。やめてからのほうがテストの点数はあがったので、自学のほうが向いてたようです。 わからない問題を聞いて理解するよりも自分で調べてわかったー!と言ってることが多かったと思います。 コロナでなかなか通えなかったのもあるし、やめると決めたときにもっとはやくやめたら良かったなー、お金がもったいなかったなと思いました。
総合的な満足度
満足度は、普通で我もなく不可もなく
総合的な満足度
塾長は人あたりが良さそうな感じ。急な変更にも対応してくれるから!!
料金について/月額:23,000円
やはり、高かったです。 なにかの講習のときに計算間違いもあって、金額を高くとられたり、対応にも不信感を持ちました
料金について/月額:30,000円
普通の金額だと思いますが
料金について/月額:30,000円
テストの点数が上がってないのに、月謝だけが、少しずつ上がっていくから、、、。
コース・カリキュラムや教材
プリントをするだけだったので良い印象はなかったです。コロナ時だったので学校で感染した生徒がいると休んでくださいと言われてあまり通えませんでした。
コース・カリキュラムや教材
1人1人の要望に合わせて指導している
コース・カリキュラムや教材
本人にあっているのか、、、分からない感じだから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が通塾を全く嫌がらなかったのは意外でした。もちろん、各々の先生との相性の良い悪いは多少あるようでしたが、分からないことが分かるようになる、という勉強の楽しさを教えて頂いたと感じています。親子で一緒に勉強すると、どうしても上から目線になってしまい、子供のやる気を引き出すことの難しさを痛感していました。その点、先生方はプロで子供の目線に立ってくださり、教え方も丁寧で分かりやすく、塾に行っている間だけでも、ちゃんと机に向かう時間があることだけでも、親からすると感謝の思いでした。
料金について/月額:32,230円
個別指導で週2回(2教科)、80分授業でしたので、相場からすると普通かもしれませんが、学校は公立に通っていてほぼ授業料などかかってこなかった立場からすると、勉強にかける費用としてはやはり高いと感じました。
コース・カリキュラムや教材
受験する予定の中学校の難易度に合わせ、個別指導でしたので、本人が分からない部分も都度、丁寧に教えて頂きました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
新しく出来たばかりの頃だったのでいいことばかり言うが、実際は成績がどんどん下がったのに、返金は一切なかった。 なかなかママ友同士ではライバルになりがちで、いい塾の情報は教えてくれないから判断が難しい。 子どもが公文の方がマシだったといい、止めることにしたが、時間とお金を無駄にしたと思う。 実績がしっかりしていて、信頼出来るママ友がいれば、口コミを参考に塾を選んだ方がいいと思う。 お金と時間を無駄にしたと思う。
総合的な満足度
長年通ったので先生に全てお任せしちゃっていましたがよくわからない親が口出しするよりよかったのではないかなと思っています。自習室のおかげで勉強する習慣が身につきました。志望校に合格し受験は終わりましたが今も変わらず授業がない日も自習室に行って勉強しています。金額は高いと思いますがどこの塾もそんなに大差ないように思います。
総合的な満足度
講師の方もフレンドリーで、子供の勉強面での弱点を分析して的確に指導してくれている。教室内も張り詰めた雰囲気ではなく、フレンドリーな感じで楽しく通うことができる。このことは子供が一番通いやすい要因だと思う。コスト面は教えてもらう教科によって値段が変わるため、複数科目を教えてもらうとそれなりの金額になるが、近隣の塾に比べると多少リーズナブルである。
料金について/月額:13,000円
通い出してから凄く成績が下がった。 成績保証がある謳い文句だった が実際に返金はなく、どんどん成績が下がった。 子どもが公文の方がマシだったといい、止めることにした。
料金について/月額:37,000円
なかなかのお値段でした。個別なので仕方ないと思いますが、受験生になったら月額+講習の費用になるので安くはないです。
料金について/月額:6,000円
自宅から通える塾はある程度見て回ったが、その中で一番安い。自習室もあり、わからないところは質問できる。
コース・カリキュラムや教材
プリントやテキストを使ったが、ほとんど役立っていなかった。 苦手な分野の強化されず、ただ授業しているだけのようだった。
コース・カリキュラムや教材
志望校とその子の得意不得意科目を把握してカリキュラムを組んでくれるから。自習室で個別に受験対策もしていました。
コース・カリキュラムや教材
生徒に合わせたカリキュラムで、苦手分野を主に対策してくれる。自習室もあり、質問もできるので便利である。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
はじめは通えるかなと 心配してましたが大学は就職率良い大学に合格できました先生も喜んてくれましたが家から近い私立大学に合格できました合格できないかなと心配していましたよがたがすべての学費大変大変苦労しましたお金借りずに済ました良かったてした疲れましたが上手くいって良かったですすぐに就職先決まり良かったです
料金について/月額:50,000円
年払いなので振込手数料得毎月銀行行かなくて良いので便利で時間テキ得毎日通うので 毎日学習できるので金額的得
コース・カリキュラムや教材
わからない時何度もビデオ見れる学習室毎日使え質問できる毎日学習できる春夏講習会ある学習方法わかりやすく
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾に通う前は、学校の算数の宿題をやっている姿を見たときに、ほぼわからない様子で「わからない。教えて」と繰り返し、宿題を最後までやるのに時間もかかり子供の機嫌も悪くなっていた。 塾に通ってからは、すべてではないが、比較的すらすらと問題を解いている様子が見られるようになり、学習の成果はあるんだなと感じている。
料金について/月額:14,000円
他と具体的に比較したわけではないが、料金的には現在かかっている金額ぐらいなのかなと思ったし、特に不満もないことから。
コース・カリキュラムや教材
継続して通えているので子供にとっては良かったのだと思う。学校の算数の宿題をしている姿を見かけたとき、以前よりも理解しているように思えた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
進路について前向きに考えさせてくれます。 ただし、あくまでも生徒個人の学習意欲が向上しなければうまく行きませんので、性格によって合う子と合わない子がはっきりすると思います。 でも、先生方が子供たちと打ち解けてやる気にさせてくれたので、うちは満足しました。 金額的にもこなれていて、非常に満足しました。
総合的な満足度
子供がやる気になっているので良いと思います
総合的な満足度
子供の算数の成績が上がりましたのでしっかり個別指導されてる
料金について/月額:6,000円
やる気さえあれば、無料の自習スペースを貪欲に利用して更に学力向上が可能。 娘には特に合っていたみたい。
コース・カリキュラムや教材
外部模試以外は、基本的には教科書のフォローだった記憶があります。 あくまで自主性ベースのカリキュラムです。
コース・カリキュラムや教材
学力に合った学習をしてくれる
コース・カリキュラムや教材
子供が算数の成績は良いのでしっかり個別で指導されている
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受験に特化している テスト対策
総合的な満足度
個別やコースが生徒の一人ひとりにあうものを選べるのでとてもいいと思います。先生も優しいです。みんなで楽しく勉強するというよりかは一人ひとりが、という感じなので、私に合っていました。そういう人におすすめをしたいと思いました。私も友達からおすすめさせて通い始めたので私もおすすめしたい。
総合的な満足度
優しく丁寧な先生が多く、子どもが楽しく通っていたので入って良かったと思います。家での学習週間も身について、成績もあがったり、維持したりすることができています。 現在は通っていませんが、子どもがまた塾が必要となったときはここに入りたいと言うかなと思っています。 学年があがると、授業数が多くなったり費用があがったりすると聞きますので、必要なものだけ選べるのもいいとおもいます。
料金について
教材がたくさんあったり、自習室があるので、相応だとかんじました。講習は少しだけ高いと感じるけど許容はんいです
料金について/月額:6,000円
他の塾と比較していないのでわかりませんが、安くはないと思います。 成績に繋がっていれば問題のない料金だと思います。
料金について/月額:30,000円
料金は安くなかったと思います、やっぱり全国的にしてる塾なので 高いなと思っていました。テキストも買わなきゃいけないし 色々経費も高くつきました。休みごとの特訓などもあり とにかくお金はかかります
コース・カリキュラムや教材
先取り学習が充実している
コース・カリキュラムや教材
教材が薄くて、達成が見えるところが良いと思いました。模試が定期的にあったり、生徒にあったコースがあります
コース・カリキュラムや教材
予習、復習、小テストがあるので、理解度もチェックでき良いと思う。教材もレベルに合ったもので、学校の授業がわからなくなるといったこともないようだった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
友達と楽しそうに勉強してるからよいかなと
総合的な満足度
先生も丁寧に教えてくれるので、ゆっくり進めます。
総合的な満足度
学校の近くにあり、通いやすかった
料金について/月額:15,000円
一教科か7700円はちょっと高いと思った
料金について/月額:15,000円
ほかの学習塾もにたような値段でした、
料金について/月額:10,000円
他を調べていませんので、こんなものだろうと思っていました。
コース・カリキュラムや教材
教材は学校と連携してるのでピンポイントでテスト対策などをしてくれる
コース・カリキュラムや教材
我が子の進み具合に合わせてくれて、無理なくできた。
コース・カリキュラムや教材
レベルに合わせたカリキュラムが与えられる
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針