教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

東広島市
高校受験 塾ランキング

表示順について

36

個別指導塾
集団授業塾
1位
東広島市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.8万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別で1人だけで本気で集中ができるし、仕切りがあるため他の人には答案はみえないのと、先生が困ったらすぐにかけつけてくれるところがいいと思うし、総合的な部分でゆうとまだ足りないところはあるかもしれませんが中学生の頃の私は大変満足できたし、なによりも合格の為に最善をつくしてくれるところがいいところだとおもいます。

総合的な満足度

全員が勉強しやすい環境や設備が整っており、雰囲気もよく勉強に集中できる環境でとても良いと感じました。ほかにも勉強だけでなく雑談などをしてくださりとてもいい雰囲気からはじめてくださいます。若い先生方が多く話しやすい雰囲気もあるなと感じました。とても総合的に見ていい塾だと思いました。優しく教えてくださるのでよかったです。

総合的な満足度

金額を考えると少し割高に感じるが、本人がやる気を持って学習に取り組めているので、学習する環境としては良いのではないかと思います。 問題集を購入する代わりにオンラインで色々な問題を解く事が出来るのは良いポイントだと思う。 AIを活用した学習が出来るのも効率的に学習出来るためとても良いためオススメしたいと思いました。

料金について/月額:20,000円

トータルでお金はかなりかかりますが、他の塾に比べて着いているものが豪華だから妥当な値段だと思いました。

料金について

勉強するにはいい普通の教材の値段だと思います。初期が少し安く受けれるということがとてもいいと感じました。

料金について/月額:28,710円

個別指導ということで費用は高めの印象です。 教科書の購入が無く、初期費用の教材費が無いのはありがたいと思った。

コース・カリキュラムや教材

志望校の難しい問題について何度も解き直しをさせてくれてわかりやすい解説もしてくれたから、理解できたし、受験対策もしっかりされているからこれからもっと有名になるべきだと思う。

コース・カリキュラムや教材

自分のレベルに合った勉強を進めてくださりいま自分がどう、どのような勉強をすればよいのかを提案してくださりとても良かった

コース・カリキュラムや教材

一コマ120分で最初の1時間をつきっきりでの指導で、残りの1時間はその日の復習をしつつ、不明点は質問出来るというスタイルみたいです。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東広島市)
24%15%61%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :3.3万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まず、たくさん声掛けしてくださるのでやる気が出るし、大学生の方が多いので、中学高校の話をしてくださったりしていろんな情報もしることができる。そして、志望校のことを自分では知ることができないところまでたくさん調べてくださって戦略方法を考えてくださる。また、もし面接がある人などは学校や自分だけでは知ることができないような、目線や手の位置などなんとなく、この人良さそうだなと思ってもらえる雰囲気作りから教えてくださる。行くのと行かないのでは大違いだと思う。

総合的な満足度

親身に指導してくださる良い先生に恵まれたように感じます。親しみを感じ、質問しやすいような雰囲気でした。 高校講座になると、サテライト授業になってしまうことから、高校入学を機に退会しました。高校講座も対面授業であったならば、引き続き通っていたかもしれません。 結果として、第一志望の高校には合格できませんでした。

総合的な満足度

大町校は塾長の明るさ、熱意もあり、アットホームな雰囲気で楽しく学べたこと、まずは学校の教材に沿ってわからないことをなくすことを優先してもらえたので本当に通って良かったなと思っています。我が家は中学3年時の成績がパーフェクトになりましたので本当に相性が良かったなと感じています。受験期もサポートしてくださり安心して臨むことが出来ました。

料金について

個別指導なので、やはり料金は安いわけではなく、両親にたくさん頼らせてもらった。しかし、とても良い指導を受けることができ、塾に行ってなかったら高校も大学も志望校に入れていなかったと思う。

料金について/月額:48,000円

月謝ははっきりいってかなり高額です。しかし、丁寧に指導していただいたので、結果として満足しています。

料金について/月額:50,000円

集団塾よりはどうしても割高ではありましたが、その分本人のペースや集中して勉強出来たことは何より良かったと思っています。

コース・カリキュラムや教材

志望校の戦略方法を一緒に考えてくださったり、何度も面接の練習をしてくださったり、手の位置や目線など細かいところまで指導してくださった。過去問は解説がないところの解説もしてくださってとても助かった。

コース・カリキュラムや教材

志望校のレベルに合わせた指導をしてくださいました。 また、質問しやすい雰囲気であったように感じました。

コース・カリキュラムや教材

まずは学校の授業に対し本人の理解度に合わせて進めてくれたところは安心して勉強出来たようで良かったと思います。

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :83%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東広島市)
16%21%63%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平均月額料金 :2.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

静かに勉強したい方は夜は人少ないのでおすすめです。 先生も授業が上手な方ばかりだし、コマで値段が変わってくるから最初は少なめにするのがおすすめです。 塾長が検定など進めてくれるのでいろいろ受けてみたい 方におすすめです また授業時間が多いので沢山入れすぎないようにした方がいいと思います 自習も基本は人少ないのでいつでも来て大丈夫だと思います

総合的な満足度

とても雰囲気もよく、先生も優しいので通いやすいです。入室メールが来るので親も安心して通わせることができます。自習だけをしに行くこともあります。自分の苦手な分野を学びたいと思ったら授業で学ぶことができます。試験前には試験範囲を学んでテストの点数が上がりました。これから受験に向けて、もっと得意分野を増やして合格できたら嬉しいです。

総合的な満足度

通っている学校も近いので同中の生徒が多く安心して通えている。 場所も商業施設の近くなので送迎時に駐車に困らない。 また、送迎を待つ時も暗い夜道で待つ事なく明るい場所で待つことができる。 生徒の様子をちゃんと見てくれており季節講習には苦手なところを提案してくれる。 しかし、通常授業と季節講習が併用してあるので、価格がぐんと高くなったりするのでちょっと大変。 授業の変更がある時は子供に変更した予定表を渡すので親に伝わらず困る時がある。

料金について/月額:25,200円

他の塾に比べて高いなと思ったけど、授業も分かりやすいし当日連絡でなければ振り替えもできるので妥当な値段 だと思いました

料金について/月額:38,250円

個別なので少し高めですが、自分の学びたいところが学べますし、自習室も毎日利用できて、休んだ時は振り替えもしてくれて臨機応変に対応してくれますので、料金に関しては満足しています。

料金について/月額:28,150円

入った当初は近辺では一番受講料が安かったが、値上がりしたので、他の塾とあまり変わらないように塗ったと思う。

コース・カリキュラムや教材

勉強方法を分かりやすく教えていただいたりテスト前に先生の方から復習を提案していただいたり、教材が分かりやすいので良いです

コース・カリキュラムや教材

授業に沿った内容ではなく、本人の学びたいところを教えてくれます。試験前には試験範囲を教えてもらい、成果が出たようです。

コース・カリキュラムや教材

子供の理解度に合わせてカリキュラムを組んでもらえるので、苦手なところをしっかり復習できるところ。 季節講習が通常講習と並行して行うため通う回数が増えるから送迎が大変

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東広島市)
17%42%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :1.8万
毎日個別塾5-Daysの画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

毎日通えるし、アットホームなところなのでわからないところはすぐきくことができるから安心して、いかせることができました。ただ、 集中してできてないのか、勉強したきにはなっていたのだろうけど、理解力はつかなかったです。金額もやすいので毎日家で勉強するよりかはいかせたほうが勉強する週間がつきやすいのでいいかなとおもいました。

総合的な満足度

先生にもよりますが、生徒が、楽しく通える環境なら、何処でもいいのかなとおもいます。個々のレベルに応じた対応をしてくださると思います。必要な事、そうでないことも含め、今からの子供達のことだから、先生達も大変だとは思いますが、しっかり対応してくださったと思います。私達の子供はここで正解だったと思います。

総合的な満足度

志望校に合格できるような授業をしていただいた事が一番の評価と考えます。 子供も嫌がらず通っていた事や親身になって志望校の相談やアドバイスをしていただいたことは助かりました。 また、塾に通い出して、子供も自主的に勉強するようになり人間としても成長したと感じる事がしばしばありました。 ですので、月謝が高いと言ったイメージはありませんでした。

料金について/月額:5,000円

月の料金はやすいかなとおもいました。 偏差値高いところを狙うなら安すぎて大丈夫かなと不安になるかなと思います。

料金について/月額:9,000円

月謝はどこも、似たようなものだとはおもってましたが、ここは、良心的だと思います。けっして、高いとはおもいませんでした。

料金について/月額:25,000円

他を知らないので普通と回答したが、授業の回数からすると割高に感じた。 模試等に関しては、高いイメージはなかった

コース・カリキュラムや教材

個別なのでわからないところはききやすいとおもうけど最終的に結果にはむすびつかなったから、よくもなく悪くもなく。

コース・カリキュラムや教材

やはり、個別ということで、その子の性格もふまえ、指導してくださったこと。くわえて、先生の指導力が高い気がしました。

コース・カリキュラムや教材

弱点を強化できるカリキュラムで結果的に弱点を克服できて成績も向上し子供だけでなく、私達も満足できた。 また、頻繁に面談もあり受験校合格に対するアドバイスを頂いた

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東広島市)
22%32%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
平均月額料金 :1.8万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

いい雰囲気でやらせてもらって勉強はできていました。休日や定期テストの対策もしてもらったのはよかった。ある程度学習習慣がつき、勉強の仕方も身についたと思います。高校受験まで通わなかったですが、ここでの経験が生きたと思います。あとは金額がどんどん上がっていくのでそれに見合うかどうかでどこまで続けるか決めた方がいいかと思います。

総合的な満足度

講師によっての差がけっこうあるのかなという印象。いい講師に当たるとわかりやすいと子どもも話しているが、引き継ぎ、連携があまりとれてなく、子どもが戸惑っている事もあった。勉強する環境と立地はいいと思うので、雰囲気が合えば集中して学習できる塾なのではないかと思います。教材の内容も悪くないと思うが、特別講習の費用がもう少し安いといいと思う。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っていました。担任の先生だけでなく、塾全体にアットホームな雰囲気がありました。そのおかげもあり、志望校に無事合格できました。 高学年高レベルになるほどコマ数が増えて金額が高くなりますので、子供に必要な授業のみを絞って受講すると良いかと思います。 長期休暇中の夏季講習や冬季講習などは特に金額が高くなりがちなので、必要な授業を絞り込みすることが大事です。

料金について/月額:15,000円

成果が出れば適切な価格だと思います。模試があったり、夏期、冬期集中講座で追加があって結構支払い金額は増えた

料金について/月額:8,000円

月額料金や模試の料金は内容に合っていると思うが、夏期講習や冬季講習などの特別講習は教材費などが高いように思う。

料金について/月額:5,000円

講師の方々の質と照らし合わせて、安く利用できたと思います。模試も安い値段で受けることができました。レベルが上がる毎にコマ数が増えて、金額も増えましたが、相場の範囲内かと思います。

コース・カリキュラムや教材

丁寧な指導だった。定期テスト対策もあった。個別対策もしてもらえた。少しテンポが早くて付いて行けない時があり、成績アップにならなかった

コース・カリキュラムや教材

本人に合わせたカリキュラムではあるが、毎回講師が変わるので、その連携がうまくいってない部分があった。途中までやって、次の回の時に前回からの引き継ぎがうまくできていない。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトして頂きました。どういった勉強をすれば良いのか分からなかったので安心できました。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :87%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東広島市)
17%24%59%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平均月額料金 :1.9万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子どもでしたが、先生に会えるのが楽しみ になり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身に付き、成績が上がりました。 合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。ただ、コースやコマを取りすぎ ると高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子どもに必要なものだけをとるようにするとよさそ うです。

総合的な満足度

話しやすい先生が多かったようで、教え方も上手でしっかり勉強できたと思う。 勉強以外でも楽しく話ができ通うのが楽しかったようで良かった。 その時に必要なものをしっかり提供してくれてお金はかかったけど成績が上がったので良かったと思う。 コロナ禍だったので人数制限もあり受験生を中心に自習室を使わせてもらい集中して頑張れたと思う。

総合的な満足度

親身になってくれるし、子供もいやがらず通っています。個別とは言え、子供二人に先生一人です。ホワイトボードに説明を書きながら指導してくれるところが、他ではあまりなく、気に入っているところです。遠いので、近くに変わろうと思いましたが、息子が同じところがいい、というので、通い続けています。成績の伸びは、やはり塾以外でどのくらい頑張るか、その子次第のところもあると思います。

料金について/月額:20,000円

講師の買のわりに安く受講できました。模試も少し安い値段で受けられるのがよかったです。学年があ がるごとにコマ数がふえて金額としては上がりましたが、相場の係囲内だと思います

料金について/月額:19,800円

他の塾と比べても高過ぎず安過ぎずといった感じかと思う。 受験前はコマ数が増えて金額も上がったけど、そんなものなのかと思う。

料金について/月額:17,000円

月額料金は、個別塾としては、他とあまり変わらないかな、と思います。相場なのかな。でも講習だ、なんだと、プラスアルファでお金がかかります。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトして頂きました。どういった勉強をすれば良いのか分か らなかったので安心しました。テスト前には無料のテスト対策がある

コース・カリキュラムや教材

志望校の過去問をもとに対策をしてもらった。 定期テストのときは苦手を徹底的に教えてもらえた。 勉強の仕方のアドバイスをもらってコツを掴んだ。

コース・カリキュラムや教材

試験前に範囲をやってくれた。英語が苦手なので、指導前に英単語のミニテストも実施してくれた。熱心に丁寧に指導してくれたが、息子の実力もあるが、あまり伸びなかった。 机の前面にホワイトボードがあり、そこに書きながら指導してくれるスタイルを息子はきにいっている。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東広島市)
35%30%35%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
東広島市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2.4万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

今までの塾の中では、講師の教え方や対応が最もよかったように思う。子供もそのことは実感しており、少し積極的に相談できたりしていた。結果としても、志望校に合格することができたことが一番であるが、子供のモチベーションアップを促すような指導や雰囲気を作ってもらい、親としては感謝している。授業料の近隣の塾より安いと思うので、通わせ易いと思う。

総合的な満足度

今までは闇雲に勉強をしている感じでなかなか成績に結び付かなかったようですが、効率的な勉強方法と暗記の仕方を教えてもらって成績が上がりました。 苦手意識のあった教科も、楽しく皆で授業を受ける事でやる気が出て自信が付いたようでした。 最初は緊張気味で、自分から質問もできない様子でしたが、次第に残って質問できるようになりました。

総合的な満足度

途中、先生が変わってしまったのがイヤだったみたいですが変わった先生もまあまあ良かったと言っていました。事情があるとは思いますができればキリの良い時に変わって欲しかった

料金について/月額:28,000円

授業の内容を考えると、比較的安いと思う。近隣の塾はもう少し高いところが多く、親の負担が少なかったと思う。

料金について/月額:20,000円

月謝を含めてとにかく高額でした。得に夏期講習や冬期講習などは高かった印象です。 もう少し安くしてもらえると長く通えるのにと思いました。

料金について/月額:30,000円

こんなものなのかなと思いましたがもう少し低料金だと受講しやすいのにと思いました

コース・カリキュラムや教材

他と比較していないので、良いのか悪いのか分からない面がある。テキストとしてはレベルに関係なくあるようであった。

コース・カリキュラムや教材

現在はわからないが当時は、わかりやすいコースとカリキュラムだった。 効率の良い勉強の仕方を教えてもらっていました

コース・カリキュラムや教材

1人目の費用よりも2人目の費用の方が高かった(同じ内容なのに) 特別講習の効果をあまり感じなかった

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東広島市)
34%29%37%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
平均月額料金 :7万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

親から勉強しろしろとあまり言わなくても積極的になりました。家ではリラックスし杉に感じましたが成績は上がっていたので良かったです。塾と家とで勉強と遊びのバランスとかメリハリがついて良かった。部活動も続けられたので、充実した中学校生活がおくれたとおもいます。 自分に自身が持てたこと。受験のストレスも必要以上に感じなかったのではないかと子供の様子を見て思いました。

料金について/月額:70,000円

よくはないです。 高いと思います。でも知り合いの紹介だし料金んはあまり気にせず、安心して入塾しました。

コース・カリキュラムや教材

特に進学校を目指していなかったので参考になるかわかりませんが、受験については子供のレベルに合わせて志望校の候補決めて指導してくれた。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 西条駅 徒歩6分
    広島県東広島市西条岡町8番17号 西条ハッピービル 3階
    地図を見る
9位
平均月額料金 :2.1万
鷗州合格必達個別ゼミの画像
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」とやる気を引き出すサポート体制!
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州合格必達個別ゼミの画像0鷗州合格必達個別ゼミの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

おかげさまで第一志望校に合格しました。

総合的な満足度

総合的にバランスがいいから

総合的な満足度

わからない事は、分かるまで親切に教えてくれたし、いい先生もたくさんいて、とても良かった!始めは、なかなか結果がでないこともありましたが、ずっと通ったことにより、成績も上がっていったので、先生方のおかげで、成績アップに繋がったと思うのでよかった! だんだんと金額も高くなっていきましたが、志望の学校に合格することができたので、先生方のおかげだと思っています! 

料金について/月額:5,000円

予定していた費用だった

料金について/月額:15,000円

色々と教材などでお金がかかって、またコマ数が増えていくことで、月謝も高くなっていったが、よかったとおもう

料金について/月額:25,000円

基本的な金額と、プラスアルファの金額がはっきりしていたので、わかりやすい。どの教科をどれだけやりたいかで選択出来るので、納得して支払いができる

コース・カリキュラムや教材

たくさんカリキュラムがありお値段がどんどんかさんでくる。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合った内容だった

コース・カリキュラムや教材

志望の学校に合格できるようにちゃんと教えてくれて、分からないところは分かるまでずっと教えてくれたのでよかった

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東広島市)
29%29%43%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
平均月額料金 :1.7万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

本人も満足してやっていけていると思います

総合的な満足度

先生との価値観の違いや教室の雰囲気が苦手などいろいろあって半年でやめてしまいました。私には合わなかった、ただそれだけだと思います。教材や教えてくれる先生は、とても良かったです。大学生の先生ばかりで不安でしたが、年齢が近いからこそ話しやすいのはあると思います。しかし、逆に少し距離が近い生徒もいました。

総合的な満足度

先生は話しやすかったみたいですが、結局成績は上がりませんでした。 自習室や飲食スペースがあるのはいいです。 場所も通いやすいです。 でもやはり料金が高いです。 個別指導なので仕方ないですが、夏期講習や冬季講習が高くて、集団指導の方がコスパがいいです。 個別も集団も、結局は本人次第だと思いますが。

料金について/月額:15,000円

本人も満足をしていたと思います

料金について

今思えば、あの授業内容であの値段は少し割に合わないのかなと思います。教材については、満足しています。

料金について/月額:19,000円

週1日なのに高かった。週2日にすれば5科パックになってお得だけど、さらに高いです。 夏期講習や春季講習がとても高くなってしまうので、大変でした。

コース・カリキュラムや教材

教材に合わせて、しっかりとやっていただけました

コース・カリキュラムや教材

塾で購入した教材が自分に合っていたのが成績が伸びました。一問一答のような形式で分かりやすかったなという記憶があります。

コース・カリキュラムや教材

教材は良いものでした。書店では購入できず、塾などでないと買えないらしいです。 週1日コースでしたが、テスト対策をしてくれることもあった。毎回あったら良かったと思う。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
平均月額料金 :2.1万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

本人が頑張っていた事に繋がっていたと感じたから

コース・カリキュラムや教材

本人が理解出来たと感じたから

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 西条駅 自転車で8分
    広島県東広島市西条中央3-24-10 Uビル 202 ナビ個別指導学院内
    地図を見る
13位
平均月額料金 :2.3万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策

総合的な満足度

自分に合った勉強方法を教えてくれるので、塾以外でも勉強がしやすくなったことです。

総合的な満足度

点数などがちゃんと上がってきているので満足度はとても高いです。

総合的な満足度

満足度はいいです おすすめはたまに塾長がアイスなどを買ってきてくれてとても嬉しくなる

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :2.7万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 寺家駅 徒歩19分
    広島県東広島市西条町寺家6621-2
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
オープン型個別指導で低価格&個々にきめ細やかな指導を両立
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 瀬野駅 自動車で13分
    広島県東広島市志和町奥屋1897
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
担任制で1対2の個別指導を行う学習塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 西条駅 徒歩15分
    広島県東広島市西条大坪町9-51 大坪モールB棟-2
    地図を見る
  • 安浦駅 自動車で24分
    広島県東広島市黒瀬町樽原951-2
    地図を見る
  • 寺家校(閉校)
    西条駅 自転車で7分
    広島県東広島市西条町西条東802-1
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
正社員の講師が指導!生徒が笑顔になるような指導を心がける
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
10人以下のレベル別少人数授業で目の行き届く指導を提供
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 白市駅 自転車で9分
    広島県東広島市高屋町高屋東2491-12
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
大手塾のノウハウ+地域密着指導を掛け合わせた高品質の授業
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

受講料以上の価値は、間違いなくあったと思います。

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせたカリキュラムで良かったと思います。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 西条駅 自転車で8分
    広島県東広島市西条中央3丁目24-9 プレスティージュ101
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 八本松駅 自転車で8分
    広島県東広島市八本松東5-3-19
    地図を見る
36

東広島市で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導Axis(アクシス)
個別指導塾 トライプラス
毎日個別塾5-Days
個別指導塾スタンダード
ナビ個別指導学院
鷗州塾
武田塾
鷗州合格必達個別ゼミ
京進の個別指導スクール・ワン
口コミ評価
3.74
3.83
3.77
3.65
3.37
3.59
3.79
3.72
3.75
3.73
平均料金約2.8万円/月約3.3万円/月約2.5万円/月約1.8万円/月約1.8万円/月約1.9万円/月約2.4万円/月約7万円/月約2.1万円/月約1.7万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
映像授業
個別指導
オンライン
個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

東広島市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、東広島市にある塾・学習塾を36件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

東広島市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

東広島市にある塾・学習塾の口コミは35件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

田中学習会黒瀬校の口コミ・評判
10代の女性
にっく
4
2025.02.18

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 広島県立黒瀬高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 56 → 卒塾時 64
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

金額はおすすめ出来ないが塾の雰囲気は明るいし先生とも仲良くしやすいし志望学校にあった勉強を一から教えてくれるし、一つ一つの段階で教えてくれるし、1つの場所が終わったら聞き直してくれるので分からない時はすぐ言えるしその度に先生も何度も分かるまで教えてくれるので良い!部屋もとても綺麗なのでいいとおもう。

料金について / 月額:20,888円

料金は親が支払ってくれるのでそこまで分からないけど友達の親と話した際にだいたいの金額を知って少し高めだなと思った

10代の女性
ソミ
4
2025.01.29

中学2年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 36 → 卒塾時 42
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

静かに勉強したい方は夜は人少ないのでおすすめです。
先生も授業が上手な方ばかりだし、コマで値段が変わってくるから最初は少なめにするのがおすすめです。
塾長が検定など進めてくれるのでいろいろ受けてみたい
方におすすめです
また授業時間が多いので沢山入れすぎないようにした方がいいと思います 自習も基本は人少ないのでいつでも来て大丈夫だと思います

料金について / 月額:25,200円

他の塾に比べて高いなと思ったけど、授業も分かりやすいし当日連絡でなければ振り替えもできるので妥当な値段
だと思いました

20代から30代の女性
ゆり
4
2025.01.29

中学3年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 広島県立広島国泰寺高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別で1人だけで本気で集中ができるし、仕切りがあるため他の人には答案はみえないのと、先生が困ったらすぐにかけつけてくれるところがいいと思うし、総合的な部分でゆうとまだ足りないところはあるかもしれませんが中学生の頃の私は大変満足できたし、なによりも合格の為に最善をつくしてくれるところがいいところだとおもいます。

料金について / 月額:20,000円

トータルでお金はかなりかかりますが、他の塾に比べて着いているものが豪華だから妥当な値段だと思いました。

20代から30代の男性
しんや
3
2024.11.27

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

金額を考えると少し割高に感じるが、本人がやる気を持って学習に取り組めているので、学習する環境としては良いのではないかと思います。 問題集を購入する代わりにオンラインで色々な問題を解く事が出来るのは良いポイントだと思う。 AIを活用した学習が出来るのも効率的に学習出来るためとても良いためオススメしたいと思いました。

料金について / 月額:28,710円

個別指導ということで費用は高めの印象です。 教科書の購入が無く、初期費用の教材費が無いのはありがたいと思った。

武田塾西条校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ケンタ
4
2024.07.05

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親から勉強しろしろとあまり言わなくても積極的になりました。家ではリラックスし杉に感じましたが成績は上がっていたので良かったです。塾と家とで勉強と遊びのバランスとかメリハリがついて良かった。部活動も続けられたので、充実した中学校生活がおくれたとおもいます。 自分に自身が持てたこと。受験のストレスも必要以上に感じなかったのではないかと子供の様子を見て思いました。

料金について / 月額:70,000円

よくはないです。 高いと思います。でも知り合いの紹介だし料金んはあまり気にせず、安心して入塾しました。

東広島市で高校受験に人気の塾はどこですか?

東広島市で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導Axis(アクシス)
  • 3位 個別指導塾 トライプラス
そのほか合わせて全36件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

広島県の市区町村から塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

東広島市内の駅から塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

東広島市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る