- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別で1人だけで本気で集中ができるし、仕切りがあるため他の人には答案はみえないのと、先生が困ったらすぐにかけつけてくれるところがいいと思うし、総合的な部分でゆうとまだ足りないところはあるかもしれませんが中学生の頃の私は大変満足できたし、なによりも合格の為に最善をつくしてくれるところがいいところだとおもいます。
総合的な満足度
金額を考えると少し割高に感じるが、本人がやる気を持って学習に取り組めているので、学習する環境としては良いのではないかと思います。 問題集を購入する代わりにオンラインで色々な問題を解く事が出来るのは良いポイントだと思う。 AIを活用した学習が出来るのも効率的に学習出来るためとても良いためオススメしたいと思いました。
総合的な満足度
最初は学習の習慣も、ほとんどありませんでしたが、講師陣の方々からの丁寧かつ、熱心な対応によって、毎日の勉強習慣がついてきて、本人のやる気と、できたときの喜び、そして、勉強を楽しいと思えるように、なっていった事、色々な事にも対応してくださり、行き詰まったときの、対応やフォローなども、とても良かったと、思いました。とてもありがたかったと思いました。
料金について/月額:20,000円
トータルでお金はかなりかかりますが、他の塾に比べて着いているものが豪華だから妥当な値段だと思いました。
料金について/月額:28,710円
個別指導ということで費用は高めの印象です。 教科書の購入が無く、初期費用の教材費が無いのはありがたいと思った。
料金について/月額:35,000円
講師陣の方々のとても熱心な対応と授業内容から思いますと、決して高すぎる代金ではなかったと、思います。妥当な金額だったと思います。
コース・カリキュラムや教材
志望校の難しい問題について何度も解き直しをさせてくれてわかりやすい解説もしてくれたから、理解できたし、受験対策もしっかりされているからこれからもっと有名になるべきだと思う。
コース・カリキュラムや教材
一コマ120分で最初の1時間をつきっきりでの指導で、残りの1時間はその日の復習をしつつ、不明点は質問出来るというスタイルみたいです。
コース・カリキュラムや教材
とてもわかりやすく確実に成績につながっていたと、思われることから本人の自信につながっていったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
駅から近くアクセスもいいので通いやすい。
総合的な満足度
まず、たくさん声掛けしてくださるのでやる気が出るし、大学生の方が多いので、中学高校の話をしてくださったりしていろんな情報もしることができる。そして、志望校のことを自分では知ることができないところまでたくさん調べてくださって戦略方法を考えてくださる。また、もし面接がある人などは学校や自分だけでは知ることができないような、目線や手の位置などなんとなく、この人良さそうだなと思ってもらえる雰囲気作りから教えてくださる。行くのと行かないのでは大違いだと思う。
総合的な満足度
教える人が半分正社員、半分大学生ということもあり担当する人によっては学力が本当につくのかと疑心暗鬼になったことはありました。大学生の通っている学校もあまり聞いたことがなかったり地元ではいわゆるFランと呼ばれているところに通っていたイメージがあったので、教師面では少し微妙なところではある。しかしそのほかの面は勉強すればするほど実力がつく環境は整っていたと思う。
料金について
個別指導なので、やはり料金は安いわけではなく、両親にたくさん頼らせてもらった。しかし、とても良い指導を受けることができ、塾に行ってなかったら高校も大学も志望校に入れていなかったと思う。
料金について/月額:20,000円
親が全て金銭面のことは出していただいていたので大体いくら位かかっていたのかは分からない。しかし、よくキャンペーン等で入塾料金が無料になったりしているイメージはあった。
料金について/月額:25,000円
アルバイト講師陣に対する質を考えたらかなり良心敵なな価格設定だと思います。ただ、学校のテスト結果が悪い割りには高いとも思いました。
コース・カリキュラムや教材
講義内容は学校で使用している教材をもとに行っていた。
コース・カリキュラムや教材
志望校の戦略方法を一緒に考えてくださったり、何度も面接の練習をしてくださったり、手の位置や目線など細かいところまで指導してくださった。過去問は解説がないところの解説もしてくださってとても助かった。
コース・カリキュラムや教材
アクシス五日市校は本部ということもあり他塾や他のアクシスの校舎と比較すると教材の量や種類が豊富で色んな教科書や問題集を利用することができた。また、自由に印刷機も利用できるため何度も書き込めたり解けたりと量をこなすのに最適だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
静かに勉強したい方は夜は人少ないのでおすすめです。 先生も授業が上手な方ばかりだし、コマで値段が変わってくるから最初は少なめにするのがおすすめです。 塾長が検定など進めてくれるのでいろいろ受けてみたい 方におすすめです また授業時間が多いので沢山入れすぎないようにした方がいいと思います 自習も基本は人少ないのでいつでも来て大丈夫だと思います
総合的な満足度
とても雰囲気もよく、先生も優しいので通いやすいです。入室メールが来るので親も安心して通わせることができます。自習だけをしに行くこともあります。自分の苦手な分野を学びたいと思ったら授業で学ぶことができます。試験前には試験範囲を学んでテストの点数が上がりました。これから受験に向けて、もっと得意分野を増やして合格できたら嬉しいです。
総合的な満足度
通っている学校も近いので同中の生徒が多く安心して通えている。 場所も商業施設の近くなので送迎時に駐車に困らない。 また、送迎を待つ時も暗い夜道で待つ事なく明るい場所で待つことができる。 生徒の様子をちゃんと見てくれており季節講習には苦手なところを提案してくれる。 しかし、通常授業と季節講習が併用してあるので、価格がぐんと高くなったりするのでちょっと大変。 授業の変更がある時は子供に変更した予定表を渡すので親に伝わらず困る時がある。
料金について/月額:25,200円
他の塾に比べて高いなと思ったけど、授業も分かりやすいし当日連絡でなければ振り替えもできるので妥当な値段 だと思いました
料金について/月額:38,250円
個別なので少し高めですが、自分の学びたいところが学べますし、自習室も毎日利用できて、休んだ時は振り替えもしてくれて臨機応変に対応してくれますので、料金に関しては満足しています。
料金について/月額:28,150円
入った当初は近辺では一番受講料が安かったが、値上がりしたので、他の塾とあまり変わらないように塗ったと思う。
コース・カリキュラムや教材
勉強方法を分かりやすく教えていただいたりテスト前に先生の方から復習を提案していただいたり、教材が分かりやすいので良いです
コース・カリキュラムや教材
授業に沿った内容ではなく、本人の学びたいところを教えてくれます。試験前には試験範囲を教えてもらい、成果が出たようです。
コース・カリキュラムや教材
子供の理解度に合わせてカリキュラムを組んでもらえるので、苦手なところをしっかり復習できるところ。 季節講習が通常講習と並行して行うため通う回数が増えるから送迎が大変
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい雰囲気でやらせてもらって勉強はできていました。休日や定期テストの対策もしてもらったのはよかった。ある程度学習習慣がつき、勉強の仕方も身についたと思います。高校受験まで通わなかったですが、ここでの経験が生きたと思います。あとは金額がどんどん上がっていくのでそれに見合うかどうかでどこまで続けるか決めた方がいいかと思います。
総合的な満足度
講師によっての差がけっこうあるのかなという印象。いい講師に当たるとわかりやすいと子どもも話しているが、引き継ぎ、連携があまりとれてなく、子どもが戸惑っている事もあった。勉強する環境と立地はいいと思うので、雰囲気が合えば集中して学習できる塾なのではないかと思います。教材の内容も悪くないと思うが、特別講習の費用がもう少し安いといいと思う。
総合的な満足度
全体的にみて通いやすくいい塾だったと思う。大学も第一志望に合格することができたからよかった。塾に入ってから共テの点数が300点くらい上がった。もともとの勉強方ではなく、お薦めしてくれた方法、お薦めしてくれた参考書などを知れたのはとてもよかったと思う。知り合いもそんなに居なかったから塾で友達と話してしまうこともなく集中してできた
料金について/月額:15,000円
成果が出れば適切な価格だと思います。模試があったり、夏期、冬期集中講座で追加があって結構支払い金額は増えた
料金について/月額:8,000円
月額料金や模試の料金は内容に合っていると思うが、夏期講習や冬季講習などの特別講習は教材費などが高いように思う。
料金について/月額:20,000円
親が払ってくれたからあまり知らないけれど、他の塾よりは安く使えたと思う。自習室もいつでも使えたからよかった。
コース・カリキュラムや教材
丁寧な指導だった。定期テスト対策もあった。個別対策もしてもらえた。少しテンポが早くて付いて行けない時があり、成績アップにならなかった
コース・カリキュラムや教材
本人に合わせたカリキュラムではあるが、毎回講師が変わるので、その連携がうまくいってない部分があった。途中までやって、次の回の時に前回からの引き継ぎがうまくできていない。
コース・カリキュラムや教材
先生によるけれど、ちゃんと今の自分の状況にあった目標の立て方、おすすめの参考書、勉強法などを教えてもらえてやる気が出た。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の方は皆さん優しく、授業以外でも楽しく行けるような環境にして頂けて本当に素敵な塾だと感じます。一人一人、苦手な部分を分析してくださり、本人にあった授業の内容やペースで進めてくれるのがありがたかったです。塾自体の雰囲気が良く、楽しく行けるところが続くポイントなのではないかと感じました。個別指導のため、集団で授業を受けるのが苦手な子にも良かったと思います。
総合的な満足度
授業についていけないとか苦手を克服したい場合の個別フォローが良さそうに感じた。教室柄できたばかりの頃で人が少なく雰囲気はあまりこうだ、と語れない。コンピュータで問題を解くのがゲーム感覚で楽しそうではあったが、いわゆる勉強とは少し違う印象がある。長く通っていないのであまり言えることはない。子どもは嫌がらず通うことがつだきた。
総合的な満足度
教室自体はオシャレとか新しくて綺麗なわけではありませんが、先生方の教え方のわかりやすさやオリジナルのテキストの使いやすさなどは気に入っています。そして、今日に入った時と出た時のメッセージも安心して預けることができているのでそこも良いです。成績も安定しているので親としてはほっとしています。心配事は今後授業をひやした時の料金や夏季や冬季の講習会などにもお金がかかるることが心配です!
料金について/月額:15,000円
生徒2人に対して生徒1人という少人数体制の中では、安い設定なのではないかと思う。季節ごとの講習では、1単元ごとに金額が増える設定だった。
料金について/月額:7,000円
無料体験のみの参加で料金は払っていないが、長く続けるには少し高額だった記憶がある。あまり答えられない
料金について/月額:30,000円
週2回1コマずつ入れていますがもう少し授業料が削れると個人的には嬉しいですが集団ではないので普通なのかなとも思っています
コース・カリキュラムや教材
子供の苦手な部分を重点的に伸ばすような指導をしてくれた。テキストも分かりやすい。テスト前にはテスト対策をしてくれる。
コース・カリキュラムや教材
子どもが楽しく通えたので良かったが、テキストの内容は子どもには簡単だったようだ。直しもなくよくできていたため、必要性を感じず退会した。
コース・カリキュラムや教材
先生の雰囲気や塾長の雰囲気も気に入っているようです。テキストもテスト前の勉強にも凄く役立っているようです。 不安なこともすぐ対応していただけるので安心してお任せできる塾です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分に合わせて、授業のコースがあるので追いつけないなどの心配はない。また、他生徒の勉強への意欲がよく、自分のモチベーションにも繋がり、成績が伸びること間違いなしだと私は思います。講師の方々もとても丁寧に教えていただき、分からないところ、分かるようになるまで熱心に教えていただきました。それにより、苦手も次第に克復できるようになります。
総合的な満足度
今までの塾の中では、講師の教え方や対応が最もよかったように思う。子供もそのことは実感しており、少し積極的に相談できたりしていた。結果としても、志望校に合格することができたことが一番であるが、子供のモチベーションアップを促すような指導や雰囲気を作ってもらい、親としては感謝している。授業料の近隣の塾より安いと思うので、通わせ易いと思う。
総合的な満足度
総合的には、ポイントをおさえた講義を受けさせていただきましたので、見事に志望校に合格することができました。ありがとうございました。同じ目標を持っている後輩たちにもおすすめしたいです。また、先生方の教え方が上手だったので、内容がよく頭に入りました。おすすめポイントとしては、先生方の教え方、話術が上手だったところです。
料金について
高いと感じる方もいると思われますが、講師の先生や塾の環境から考えるにとても納得のいく値段でした。、、
料金について/月額:28,000円
授業の内容を考えると、比較的安いと思う。近隣の塾はもう少し高いところが多く、親の負担が少なかったと思う。
料金について/月額:10,000円
料金につきましては内容相応だと思いましたので、それほど苦には思いませんでした。また、教材につきましたは、見やすく、分かりやすくかかれておりましたので勉強しやすかったです。
コース・カリキュラムや教材
自分の志望校や習熟度に合わせたコースを選んでいただきました。どの教科のどの範囲が苦手なのか自分自身では分からなかったですが、講師の方々に苦手も克服できるように教えていただきました
コース・カリキュラムや教材
他と比較していないので、良いのか悪いのか分からない面がある。テキストとしてはレベルに関係なくあるようであった。
コース・カリキュラムや教材
大学受験をするにあたり、ポイントをおさえたカリキュラムであり、自信が高まった。実際、自信を持って受験できた。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
あんなに勉強嫌いな息子がとりあえず、文句も言わずに通ってくれているし、勉強の習慣がついたのが一番良かったと思います。公文なども通わせましたが、 先生が苦手ということで、続かなかったので、こちらの塾にして良かったと思います。中学になってからも通わせようかなと検討中です。金額次第ですが‥
総合的な満足度
毎日通えるし、アットホームなところなのでわからないところはすぐきくことができるから安心して、いかせることができました。ただ、 集中してできてないのか、勉強したきにはなっていたのだろうけど、理解力はつかなかったです。金額もやすいので毎日家で勉強するよりかはいかせたほうが勉強する週間がつきやすいのでいいかなとおもいました。
総合的な満足度
とにかく勉強嫌いなうちの子が、今のところ文句も言わずに通っているので、うちの子には合っているのかと思います。成績が上がるとかは後々の話で、今はとりあえず、勉強習慣が身についてくれたら、まずはいいかなと思います。先生方も勉強が楽しくなるように一生懸命してくださり、とても好感の持てる学習塾だと思います。
料金について/月額:15,000円
よその塾は、だいたい週に1.2回たが、ここは週に5回でも行けるので、勉強の習慣が出来ていいと思います。
料金について/月額:5,000円
月の料金はやすいかなとおもいました。 偏差値高いところを狙うなら安すぎて大丈夫かなと不安になるかなと思います。
料金について/月額:12,650円
週に4日でこの価格なら悪くないのかなと思います。これをマンツーマンにするともっと高くなるので、とりあえず今のままいこうと思います。
コース・カリキュラムや教材
こちらの要望なども聞いてくれますし、授業を楽しめるよう工夫してくれているので、息子もいやがらずに通ってくれています。
コース・カリキュラムや教材
個別なのでわからないところはききやすいとおもうけど最終的に結果にはむすびつかなったから、よくもなく悪くもなく。
コース・カリキュラムや教材
とにかく勉強が嫌いな子なので、まずは難しくないことから始めて、徐々にコースに馴染めばいいかなと考えております。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
本人が頑張っていた事に繋がっていたと感じたから
コース・カリキュラムや教材
本人が理解出来たと感じたから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
おかげさまで第一志望校に合格しました。
総合的な満足度
友達と一緒になって勉強する人、競争が楽しいと思える人にはとてもおすすめできます。そして、自分が希望すれば面談もしっかり行えられるので、そういった意味では生徒にやさしい塾だと思う。また、立地もよくコンビニエンスストアに近いので、欠点はなにも出てこないです。駅チカでもあるので全てにおいてお勧めできます
総合的な満足度
そこまで大きな教室ではないので、本人の利用の仕方で自分に合わせて学習できると思います。 先生方も親切で話しやすいので良いと思います。 個別指導がある事も良かったと思います。 子供が積極的に、自習に通っていたので、我が子には勉強しやすい環境だったと思います。長時間学習していても近くにコンビニがあるので安心して学習できたと思います。
料金について/月額:5,555円
料金は先生のスキルや教材の費用を考えると全然いいと思いました。安いのでそのお金でコンビニによく行った
料金について/月額:20,000円
個別指導だったので、金額の変動はあまりなかったと思います。 始めに受講料の説明があったのも良かったです。
料金について/月額:20,000円
基本月2万円程度だったが夏期講習やテキスト代が多くかかる月もあり、一定ではなかった。1教科のみ受講だったのでなんとか受ける事ができたが教科数が増えると通わせるのは困難だったと思う
コース・カリキュラムや教材
たくさんカリキュラムがありお値段がどんどんかさんでくる。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせた授業をしていただけるので非常にタメになりました。教材も例えば英語だと、システム英単語などのとても評価されている教材を使ってるので、そういった情報収集もしっかりされていてよかった
コース・カリキュラムや教材
個別指導のため子供に合わせて学習する事ができたから。 子供も不満を言うことがないので良かったのだと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
あの林修先生の国語の授業などが受けられると聞いて、子どもの目が輝いていました。他の先生がたの授業も一流だそうで、学校の先生よりもかなり分かりやすいと嬉しそうです。学校の授業が深く理解できるようになり、自分で塾にいく時間を見つけて頑張っています。学習がポイント制になっているそうで、お友達より進んだとか、数字で見えるようになっているのも、頑張るモチベーションになっています。
総合的な満足度
教室なども掃除が行き届いた綺麗なところで衛生面は良かったが、肝心の授業は少し難しい教材も多く基礎から学びたいうちの子は着いていくのに大変な様子で、質問の時間もあまりなく解消されずに終わった。近いから行ったのが大きいので、おすすめというよりまずはお試しで行って自分よりレベルがあってるかをらはんだんしてから通えばいいと思う
総合的な満足度
あまり、こちらが関与していなかったため、よくわかっておりませんが、生徒数も多く人気のある、良い塾だと思います。 仕方ない面もあるかと思いますが、送り迎えの路上駐車の対応は近隣住民に対するフォローがもっと良いと思います。 また、休みがちな生徒についてももう少し関与があれば良かったと思います。 また、教室を増やすか生徒数を制限するかも検討されると快適な授業ができると思いました。
料金について/月額:33,000円
1年生なので妥当な料金設定だと思います。1コマ90分、前20コマで決まった料金になっています。教材費混みの料金なのでわかりやすいです。3月に入塾したため、割引が適当されてお得になりました。
料金について/月額:20,000円
週一で1ヶ月20000位だったが、教科が増えると金額も上がるので必要最低限な数で受けていた。金額は妥当だとは思う
料金について/月額:40,000円
料金についつは特段の違和感はありませんでした。 安いわけではなく、普通だと思いますが、やはり負担は重いと思います
コース・カリキュラムや教材
お試し期間である程度実力を見ていただき、レベルに合わせて受講する講座をおすすめしていただけました。無理なく、力を付けることができそうで、実際本人も刺激になって楽しいと言っています。
コース・カリキュラムや教材
教材がうちの子には難しかったし、予習ありきの授業なのでついていけず、質問の時間もあまりなく全くこうかは実感できていない
コース・カリキュラムや教材
特段親が関与していなかったため、状況はそれほど認識していませんでした。 料金については普通でした。 休みが続いた際のフォローは余りありませんでさした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
親から勉強しろしろとあまり言わなくても積極的になりました。家ではリラックスし杉に感じましたが成績は上がっていたので良かったです。塾と家とで勉強と遊びのバランスとかメリハリがついて良かった。部活動も続けられたので、充実した中学校生活がおくれたとおもいます。 自分に自身が持てたこと。受験のストレスも必要以上に感じなかったのではないかと子供の様子を見て思いました。
総合的な満足度
サポート体制は全くといっていいほど、こちらから聞かないとわからないし、一度も保護者に連絡はない。教え方も講師によりけりはあるが、ほとんどが、淡々と 授業についてくるものだけ進めて、わからないものは置いて行かれる。後で質問をしようとしても講師が忙しそうで質問できるような雰囲気がなくほとんど質問できずにおわり、けっかわからないままで終わったのでレベルの高い教材についていける人しかお勧めしない
総合的な満足度
結果的に子供が第一志望の学校に進学できたのでよかったと思う。講師の方々も熱心に教えてくださり、まわりの仲間ともいい関係が築けて通塾するのが楽しい様子でした。いい環境で成績が徐々にあがっていくのを目の当たりにして「いい塾で正解だった」と思いました。合う合わないはあるでしょうが、候補にご一考されていいのでは?
料金について/月額:70,000円
よくはないです。 高いと思います。でも知り合いの紹介だし料金んはあまり気にせず、安心して入塾しました。
料金について/月額:20,000円
1教科6000円くらいだったと記憶しているが、講師によっては教え方が自分の回答しかない教え方なので、分かりにくかったりしたので、これに見合う金額というと高いきもした
料金について/月額:18,000円
大学受験のためにかかる経費とすれば妥当な金額だと思う。教材などの雑経費は少し痛かったかな。でも合格できたのでよし。
コース・カリキュラムや教材
特に進学校を目指していなかったので参考になるかわかりませんが、受験については子供のレベルに合わせて志望校の候補決めて指導してくれた。
コース・カリキュラムや教材
うちの子は基礎を教えてほしかったのもあり、レベルの高く能力に合わない教材だったので 授業についていくのがやっとで、質問しようにも時間が限られており、大変だった。
コース・カリキュラムや教材
個人のレベルに合わせてコースやカリキュラムが選べていいと思った。教材については子供は分かりやすいと言っていた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
本人も満足してやっていけていると思います
総合的な満足度
1人1人に寄り添って自分にあったやり方で教えてくださるので良かった。学年ごとに受ける時間も上がるけど声掛けてくれて良かった。塾らしい環境雰囲気があったので良かった。眠くなったら優しく声掛けて下さり本当に感謝してます。自分が苦手だなぁと感じる科目を取るようにしたらテストも点数上がるので思うのでオススメです。
総合的な満足度
友達と一緒に楽しく通うことができますし、1人で通うとしても先生方が友達のように接してくれるので誰でも楽しく通うことができると思います。私が人間関係で悩んでいた時も先生が優しく聞いてくれたり、寄り添ってくれました。勉強だけでなくその他でも寄り添ってくれるとてもいい教室だと思います。 受験のときは塾にいるほとんどの先生が面接練習に付き合っていただいて、いつもは優しい先生も厳しいアドバイスもたくさんしていただきました。 この塾に通っていたから受験に合格することができたのではないかと思います。
料金について/月額:15,000円
本人も満足をしていたと思います
料金について/月額:30,000円
個別てだけで高いのもあったけど自分は個別があっていたので良かった。 悪かったのは問題を移して終わる事もあったので少し悪かった。でも自分の性格上いえなかったのも悪い所だと感じます
料金について/月額:30,000円
個別指導塾なので仕方がないのかもしれませんが、一般の個別指導塾よりも高かったイメージがありました、、。
コース・カリキュラムや教材
教材に合わせて、しっかりとやっていただけました
コース・カリキュラムや教材
良かった点は問題に解説が着いていて分かりやすかった。テスト前に問題が分からなくなった時、教材を見返したら分かりやすい説明がありこうだったんだと思えやる気も出てよかった
コース・カリキュラムや教材
自分に合った授業をしてくださり、英語の授業では時々先生手作りの小テストもあってよかったです。 自分にあった教材も使えたのでおすすめです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
総合的な満足度
自分に合った勉強方法を教えてくれるので、塾以外でも勉強がしやすくなったことです。
総合的な満足度
点数などがちゃんと上がってきているので満足度はとても高いです。
総合的な満足度
満足度はいいです おすすめはたまに塾長がアイスなどを買ってきてくれてとても嬉しくなる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生との相性が合えばとてもいい塾だとおもいます。 ただ個別指導のため金額は高めです。 入塾すると授業動画が見放題になるのでとてもいいです。 自習室もいつでも使用でき、先生も常駐しているので分からん事があればいつでも質問出来る環境はとてもいいと思います。また年に何回か3者面談があり親の意見も積極的に聞いてもらえます。
総合的な満足度
合格すれば、全ておっけい
料金について/月額:30,000円
やはり個別指導なので授業料はたかめだとおもいやす。受験前には授業を先取りして詰め込んでくれることもありました
コース・カリキュラムや教材
マンツーマンで教えてくれるのがいいですが、先生の質がバラバラなためいい先生に当たるか分からない ただ入塾すると授業動画が見放題になるのでそれはとてもいい
コース・カリキュラムや教材
学校の教科書を使ってした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾長の熱い熱意が生徒をやる気にさせてくれる
総合的な満足度
先生方の熱心な指導で無事志望校に合格できたので通ってよかった
料金について/月額:15,000円
先生が良いので、それなりに授業料は払う価値があると思います。
コース・カリキュラムや教材
やる気に応じた対応をしてくれる、塾長の熱意
コース・カリキュラムや教材
中身をよく知らないのでなんとも言えない
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ