- 1位二本松市 個別指導おすすめNo.1
- 小2.7万中2.6万高1.2万教科別カリキュラムで早期に結果を出す!熱意ある講師がわかるまで指導
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
口コミだけで選択しても子どもそれぞれ、講師それぞれの相性があるので実際に、体験してみた方が良いと思う。 授業料も具体的に公開しているところも少ない気がするので長期間講習等も含めると予想以上の授業料になることがある。2教科では安いが全教科だと高くてびっくりすることもある。社会、理解はタブレットで覚える感じで教わるという感覚ではなかった
総合的な満足度
先生は優しい先生で丁寧に教えてくれて、初めての塾でしたが見学時もゆっくり丁寧に説明してくれた。生徒にもユーモアもあり優しい印象で子供も嫌がらず行けている。 ただ、祝日とかで休むと勝手に日にち変更されて予定が送られてくるので、好きな時間にネットで振り替え授業を設定できると嬉しい。変更時も電話繋がらないし、メール遅いし空き状況もわからない
総合的な満足度
塾の先生に当たり外れがあったり、学年が上がるにつれて金銭的に大変になったりしましたが、結果的には成績が上がり志望校にも合格できたので通わせて良かったです。他の人にも成績上がるよって進めています。 高校に合格してからは、一度辞めたのですが高校に入ってからもう一度入校したいと言われたので、入校しなおしました。子供にはとっても合っていた塾だと思います。通わせて良かったです。
料金について/月額:38,000円
他の塾の授業料がわからないが講習会等に出たり全教科をお願いしてしまったら私立高校に行った方が良かったかと思うくらいの金額になってしまった
料金について/月額:23,000円
夏期講習、模擬試験など必ず受けるように言われ、大事だけれども、お金がかかるので、希望者だけにして欲しい
料金について/月額:30,000円
教材はわかりやすく説明がのっていたので、学習意欲が上がりました。月額料金は少し高めだったので大変でしたが数年の期間だと思って我慢しました。
コース・カリキュラムや教材
子どもが負担なくこなすことができた。宿題はオンラインで送信することができたので次の塾までに送信していた
コース・カリキュラムや教材
苦手な英単語を春休み講習にて追加した。また、値段と時間も相談しカリュキュラム立ててくれた。 わからないところも教えてくれる
コース・カリキュラムや教材
良いところは、勉強の仕方を教えてもらい、自分でも積極的に勉強するようになった。 悪いところは、先生によっては他の生徒と話を長くしていて質問できなかったり、うるさい生徒を注意してもらえず気が散ることがあった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(80%)
2位 数学(77%)
3位 国語(34%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 2位
- 小1.6万中2万高3.5万ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
高校受験前の一年間娘がお世話になりましたが、一人一人に合わせた細かい指導をしてくれてありがたかったです。 通常授業は大学生のアルバイトの先生でしたが、お兄さんお姉さんの感覚で子供には親しみを持てて良かったようです。 受験対策の無料の面接指導が大変ためになりました。 おかげで娘は志望校に合格出来ました。
総合的な満足度
授業スタイルはあまり良いとは言えないが、比較的値段も安かったので、総合的には普通でした。
総合的な満足度
塾に通い始めてから2年近く過ぎました。算数は本人も好きで、学力も上がったと思います。国語は、なかなか成績が上がっている実感がありません。どうか、苦手な分野を徹底してやっていただきたいです。英語は、何となく身についてきているみたいで、書かなくても、リスニングでわかっている様子でした。どうかこれからもよろしくお願いしたいです。
料金について/月額:50,000円
個別指導ということもあり、正直高いと感じました。 受験生なので仕方ないかもしれないのですが。 合格したので満足はしています。
料金について/月額:15,000円
授業内容等考慮し、他の塾よりは安い気がした。
料金について/月額:28,000円
周りの塾に比べて、安いと思います。これに、個別に指導していただけるので、とてもいいと思います。集団での塾ではないので、すごく助かります。
コース・カリキュラムや教材
個人の能力に合わせた指導を細かくしてくれた。 色々な相談にものってくれて大変助かった。 初めに無料体験もできたので安心して通うことが出来た。
コース・カリキュラムや教材
生徒のレベルに合ったカリキュラムで進行してくれた。
コース・カリキュラムや教材
分かりやすくて、悪かったところは1つもない。それに、子供に合ったカリキュラム、出来ない分野を徹底的にやってもらえるところがいいです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(62%)
2位 数学(54%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 3位
- 小1.5万中4.5万高2.2万本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生もいつも笑顔で対応してくれていたので、本人もとても楽しく学習している様子だった。通いやすい環境にもあったため、送迎も手軽に行うことができていたので良いと思った。授業料なとても高いと思うので短期で対応してくれてと考えていた、なかなか成績が伸びないので通わせていたが、あまり成果はない。
総合的な満足度
小学生の問題なのにわからない大学生のバイトがいる感じだったので、先生の当たり外れが大きい塾だと思います。当たりの先生だと子供も楽しく勉強して帰ってきていました。勉強だけでなく、人柄も備わっている先生は少なかったと思います。バイトの塾講師がいない塾の方が、安定して通える塾だと思いますが、それも塾長に左右されると思います。
総合的な満足度
色々な先生がおりましたが、塾長が指導日の時はすごく楽しみにしながら通っていました。中には香水のきつい先生等いたらしく、先生はこちらから指定出来ないので、当たり外れがありました。 また、駐車場に限りがあり、送迎が困難で路上駐車する車が多く、近隣の住民から苦情が来ることもしばしばありました。 子供のペースに合わせて、授業のカリキュラムを組んだり、オリジナルのプリントを用意してくれたので、勉強の意欲を与えてくれるような雰囲気がありました。
料金について/月額:45,000円
とても高いと表った。普通では通わせるのは、大変だった。教材費もかかるので、余計にお金がかかる
料金について/月額:15,000円
個別だから高額だったように思います。良いバイトの人に当たれば高いとは思いませんが、教えられない人に当たるとがっかりします。
料金について/月額:15,000円
他の塾に比べると比較的割安な感じがあります。夏期講習や冬季講師等も子供のやる気を尊重し、コマ数を変え金額も変えてくれます。
コース・カリキュラムや教材
あまりやる気も起きない様子で、実際の成績もあまり伸びないため、本人に合っていないと感じたから。
コース・カリキュラムや教材
テキストが多かった。 あまり活用されてなかったように思う。コースはおすすめされたものにしたが、合っていたのかわからない。
コース・カリキュラムや教材
本人の定期テストなどの結果を元に、苦手分野の分析を行い、そこを中心に学習指導をしてくれた。また、個別指導なので、本人が納得いくまで指導してくれ、宿題とかもオリジナルのプリントなどを用意してくれた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(67%)
2位 算数(67%)
3位 理科(67%)掛け持ちあり(33%)
掛け持ちなし(67%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- エリアを絞り込む
- 駅から探す二本松駅安達駅
- 小2.3万中2.4万高2.6万目標達成に向けて全力サポート!講師選択制の1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- コース
総合的な満足度
勉強にたいして集中力がついた
コース・カリキュラムや教材
とても分かりやすく本人にとってあっていた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.1万中2.5万高0.7万こだわりの授業スタイルとテキストで生徒の成長をサポート
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
丁寧に分からない所を教えくれる
総合的な満足度
親切に話を聞いてくださる。
総合的な満足度
料金や通塾パターン、塾内の環境からとてもいいと思いました。また、自分が必要な教科だけをとるようにしたほうがいいと思います。週1、2くらいに授業を抑えないとだいぶきついとおもいます。自分の時間が取れないからです。 中3や高3は基本的に自分の時間を大切にするために自習室に積極的に行くことをおすすめします。自習室はその階が全部自習室なので、とても静かでおすすめです。
料金について
初期費用は夏期講習などを利用すると安くなる点がいいです。また、月額料金は他の塾より安く、色々な通塾パターンが組まれているのでいいと思います。
料金について/月額:7,000円
以前通っていた塾と同じテキストだったため、テキスト代には困らなかった。費用は親が出してくれたため分からないが、以前の塾よりは高い印象。それなりに授業も分かりやすかった。
コース・カリキュラムや教材
個人に合わせた学習をしてくれる
コース・カリキュラムや教材
通いやすいが授業料が高い。
コース・カリキュラムや教材
教材は自由に自分で持ち込める点や、共テ対策や公募対策など、自分で自由に考えられるところが1番いいと思います?
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(86%)
2位 英語(71%)
3位 国語(14%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.1万中1.1万高-学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.1万中1.8万高2.3万2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生も熱心に指導して貰った
総合的な満足度
子供の成績も上がったので良かったと思います
総合的な満足度
合格したので不満はない
料金について/月額:10,000円
特に影響がある金額ではなかった
料金について/月額:13,000円
金額のわりには時間や日数が少なかった
料金について/月額:25,000円
もう少し安ければいい
コース・カリキュラムや教材
わからないところはわかるまで指導を受けることができた
コース・カリキュラムや教材
学校の授業内容に合わせてくれてた
コース・カリキュラムや教材
わかりやすい教材を利用している
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(82%)
2位 算数(73%)
3位 英語(36%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1万中1.1万高1.4万自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学習の質が高く、子どもが塾でも家でも自分でしっかり学習に取り組めるようになることがおすすめポイントです。また、先生がどんな些細なことでも、子どもを褒めてくれて、親の相談も聞いてくれて、親子の気持ちに寄り添ってくれます。
総合的な満足度
長く通ってなかったのでよく分からなかった
総合的な満足度
いい先生なのでずっと通いたいが、子供の部活の時間が遅くなってきており、いつも滑り込みセーフな時間になっている
料金について/月額:6,000円
母親が、やっているのでよくわからないが、高いとも安いとも言っていないので
料金について/月額:6,500円
まあまあの料金だと思う
料金について/月額:15,000円
習う科目が多いが、費用面では安く感じる
コース・カリキュラムや教材
教材は、初めはスラスラ出来る所からスタートして、自分でどんどん学習を進めていきながら、集中力と作業力を身につけることが出来ました。自力でどんどん学習する術を身につけられたので、学年を超えた、習っていない内容の学習も、難しいけれども楽しみながら解き進めることが出来た。
コース・カリキュラムや教材
長く通ってなかったのでよく分からなかったが雰囲気が良かった
コース・カリキュラムや教材
正直、内容などについては本人に任せいるのでわからない
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(76%)
2位 国語(63%)
3位 英語(39%)掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。