教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

福井市
小学生 塾ランキング

表示順について

55

個別指導塾
集団授業塾
1位
福井市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :1.9万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供たちが一人一人の時間を過ごせて集中できるし集団んでやる熟よりも効率がよくていいと思う。 お金は高いけれど効果があると思う。 一人で通っても友達の輪など気にしなくてもいいし私は楽だと思った。 先生方はみんな優しくて一人一人に丁寧に教えてくれるしやる気を引き出してくれるからとてもいいと思う。 料金だけ少し安くしてもらえると嬉しい

総合的な満足度

とてもいい先生ばかりですごくオススメです。当時勉強するのが苦手だった娘も自分から進んで勉強をするようになったのはここに通うことになってからです。当時はとても心配でしたが先生と個別で話を聞いていくうちに信頼できるようになり心配はなくなりました。ここの塾に通わせることができていまでは誇りに思っています。

総合的な満足度

大変よい、先生ばかりで、丁寧に親切に指導してもらい大変感謝しています。しかも、いろいろな相談にも親身にのってもらい大変ありがとうございました。勉強が嫌いな子供でしたが、アットホームな雰囲気ですぐ、溶け込み勉強もはかどりました。子供も大変喜んでいました。後、成績もかなり上がり、本当にも大変喜んでいました。これからも、頑張っていくと意気込んでいます。色々ありがとうございました。

料金について/月額:10,000円

毎月一万円以上のお金がかかるので長期的に利用したいが少しきついと思う。 内容はいいので仕方ないかと思うが

料金について/月額:9,000円

料金は他の予備校と比較してもとても安いのですごく通わせやすかったです。料金が安いのも通い続けてる理由のひとつです。

料金について/月額:5,000円

かなり、安い値段で大変助かった。いろいろな、もし試験も安く受けられて大変たすかりました。ありがとうございました。

コース・カリキュラムや教材

個人指導なので一人の先生がずっと付きっ切りで見ていてくれて子供も質問もしやすいし理解もしやすかったと思う

コース・カリキュラムや教材

志望校にレベルを合わせてくれるので無理なく勉強ができて、テストの点数もうなぎのぼりで上昇したからよかった

コース・カリキュラムや教材

自分にあったレベルに応じて対応していただきありがとうございました。テスト前の無料のテキスト対策があるのが大変魅力的でよかったです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福井市)
55%45%
1-2年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :2.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平均月額料金 :2.3万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :1.8万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
福井市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

担当の先生は皆さん良い先生ばかりで、学校では理解できなかったり、質問できなかったりした問題も丁寧に理解できるまで教えてくださいました。なので苦手な教科だったのが好きな教科になり成績も上がりました。学校の授業はつまらないみたいですが塾では楽しく学べるので休まずに通うことができました。学校の宿題や家庭学習問題でわからない問題はためて塾でまとめて聞いていました。

総合的な満足度

苦手な算数とか詳しく、色々工夫して崩しながらおしえてくださったり(現在のうちの子の担当の先生)できた時の褒め方や、失敗してもプラスに考えれる気持ちの持っていき方などとてもいい先生だと思います。 それでも伸びないな?と思った時は塾長先生に相談すれば、先生を変えてくださいます。(相性があるので) 文句があるとすれば、お休みを娘から、もしくは先生の都合とかでなった場合、振替を取れるのですが、それを先生に任せてしまっているので(現在の先生の前が酷かった。)塾長が把握すべきだと思います。

総合的な満足度

ほかの担当の先生に変わるのは嫌だと子供が言うので同じ先生にしているが、あまり良くない先生とおもっている、

料金について/月額:36,000円

学年が上がるにつれて月額料金が上がるので負担にはなりますが、個別指導なので相場の範囲内かなと思います。教材費も教室で用意したものもありますが、英検など個人で購入した教材もありました。

料金について/月額:14,000円

毎月の月謝は学習塾としては平均並みだと思うが、半年ごとに維持管理費が一月分くらい取られるので、その分のことを考えると、前の塾より1.2倍高い感覚。 先生の相性は(押さえつけの教え方が伸びる子、フレンドリーな教え方が伸びる子色々あるので)うちの子には多少高くてもいいと思っています。

料金について/月額:14,000円

半月事の諸経費が高すぎる。他の塾ではなかった

コース・カリキュラムや教材

子どもに合った教材で教えてもらいました。テスト前にはわからない問題や苦手な問題を集中して教えてもらえたのが魅力的です。

コース・カリキュラムや教材

こちらの意見も取り入れて下さるので、(我が子の場合算数が苦手なので国語を減らして算数に力をいてれぽいし等

コース・カリキュラムや教材

先生がもう少し生徒の成績をあげる!という意欲が欲しい。見られない。若いからなのか自分主体と思われることが多々ある

在籍生徒

福井花堂校

主な中学:明倫中、足羽中、至民中、社中、足羽第一中など

主な高校:羽水高、北陸高、啓新高、仁愛女子高、武生高など

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平均月額料金 :2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生もいい先生ばかりで娘は2年程通いました。講習も受けてました。しかし先生がコロコロ変更になっても保護者に伝える事もなく、なかなか点数が上がらず、娘も点数が上がらないのに塾へ行くのも嫌がるようになり、担当の先生にもあまり話さなくなり授業内容も私に伝えなくなったので、あまり人にお勧めはできないなと思います。

総合的な満足度

まあまあだと思うが大学生ばかりなので、お兄さんお姉さん的に相談できるのが良いと思うが専門では無いのでテクニックとかは教えてくれないようだった。でも総合的に見ると子供も楽しそうに通っていたし、先生も大学生なので優しい人ばっかりだった。でも専門性にかけるので結果的にはちがう塾を選んだ。でも初めて塾にかようような子にはおすすめだと思う。

総合的な満足度

その子その子に合っていればいいと思うがおすすめしようと言うポイントは無い

料金について/月額:14,000円

周りの塾と比べても平均的な金額だと思います。講習を受けるとやはり出費がいつもより出てしまうので、もう少し安くしてもらえればと思いました。

料金について/月額:30,000円

料金は高めだったが最初の体験入学の4回は無料だったのが良かった。教材は最初に沢山買わされたので納得がいかなかった

料金について/月額:15,000円

初めは良心的な金額だったが上がってきた

コース・カリキュラムや教材

娘の苦手な部分を把握してくれました。テスト前にはテスト対策もしていただき、娘に無理なく続ける事ができました。

コース・カリキュラムや教材

通年を通して学習予定があって目標を持って学習出来たと思う。先生もわかりやすく教えてくれて気に入って通っていた

コース・カリキュラムや教材

教材は本人の学力に合わせて選定してくれた

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福井市)
30%20%50%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
KATEKYO学院【福井】の画像
厳選されたプロ教師が「勉強のやり方」から徹底サポート!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【福井】の画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
平均月額料金 :1.8万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
平均月額料金 :3.3万
能力開発センター個別コースの画像
定額制の通い放題で好きなだけどんどん学べる。全科目指導で受験対策も万全!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
能力開発センター個別コースの画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

総合的な満足度は、とても高いです。自分は、将来の進学先にとても不安がありましたが、先生方が定期的に相談に乗ってくれました。また、授業内容もとても充実しており、塾全体の雰囲気も自分は気に入っています。先生方のサポート体制がとても充実しており、自分がこの塾に通うことができて、本当に良かったと感じています。

料金について

月額料金もお手頃でとても良くと思います。教材費が少し高めだと思いますが、内容は充実していると思います。

コース・カリキュラムや教材

コースが少し少ないように感じます。もっと多種多様なコースを追加してほしいです。しかし、教材は良いと感じます。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 福井口駅 徒歩11分
    福井県福井市四ツ井1-17-30 フジビル 2C ナビ個別指導学院内
    地図を見る
  • 福大前西福井駅 徒歩8分
    福井県福井市花月4-4-17 イト-硝ビル3F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
  • 越前花堂駅 徒歩8分
    福井県福井市大町2-806 第4ツジマサビル 2F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
11位
平均月額料金 :2.5万
能力開発センターの画像
予習に重点を置いた学習サイクルで生徒の学力を育む
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
能力開発センターの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良い先生に出会えてよかったです。成績は上がらなかったけど、気にかけてくれて、個別にプリントをくれたり、親身になって、苦手分野を教えてくれました。自分から、先生に質問するのが苦手だったので、先生に出会えて良かったです。先生じゃなかったら、親身に見てもらえなかったのではないかと思います。合格したかったです。

総合的な満足度

テキストを用いて、自分から進んで机に向かっていたと思う。宿題が学校以上に恐ろしく出されるので、子供はやらされていて、つらいかなと思っていたが、実際はやらされているというよりは、自分から早く取り組まなくてはと思って、机に向かっていたようだ。親としては机に向かう習慣がついてとても嬉しかった。そのため、生活をする上で時間配分など、要領がよくなったと思う。

総合的な満足度

受験合格まで、しっかりフォローしてくれました。個人で、聞きに行くと、しっかり対応してくれました。とてもよいと思います。ただ、自分から、質問しなければ、対応してくれません。宿題も多く、宿題に追われる日々が、続くのは、どうかと思いました。自分次第ですが、やる気のある子は、伸びてくるのではないかと思います。

料金について/月額:25,000円

普通に比べて、高いです。でも、授業も長く、講習会も多いです。合っている子に対しては、よいと思います。

料金について/月額:10,000円

金額は妥当かなと、おもう。テキストも内容がよく作られていて、さすが大手だと思った。子供も学校の教科書よりも分かりやすいと言っていた。

料金について/月額:25,000円

少し高めです。でも、しっかりと見てくれるので、仕方ないと思います。模試も多く、レベルアップできるのではないかと思います。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムがしっかりしていて、ついていける子には、とてもよい塾だと思います。 授業が長く、宿題も多いです。

コース・カリキュラムや教材

とても良いカリキュラムであったと思う。何度でも取り組み勉強に集中していた。毎日宿題に追われていたが、よかったと思う。

コース・カリキュラムや教材

少し難しいようですが、カリキュラムが、しっかりしていて、いいと思います。しっかり、対応もしていると思います。

志望校への合格率 :44%
偏差値の上昇率 :63%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福井市)
25%75%
3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
平均月額料金 :1.5万
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :2.1万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
平均月額料金 :1.6万
学研CAIスクールの画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
平均月額料金 :1.8万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 福大前西福井駅 徒歩2分
    福井県福井市文京4丁目4-1 カネコビル3F
    地図を見る
平均月額料金 :1.2万
no-image
東大・京大など難関大に在籍する講師が個別指導!効率のよい勉強法が身につく
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.6万
個別学習のセルモの画像
効率的なPC学習法「マルチメディアスタディシステム」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
前向きに問題を解決する力と人と気持ちの良い関係を築く力を育む
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
小3で小6レベル、小5で中3レベルの学力を目指すカリキュラム
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
小中学生は巡回型の少数個別指導&指導時間無制限で質問し放題
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 日華化学前駅 徒歩10分
    福井県福井市八ツ島町31-508
    地図を見る
55

福井市で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導塾 トライプラス
個別指導Axis(アクシス)
個別指導WAM
個別指導 スクールIE
ナビ個別指導学院
KATEKYO学院【福井】
ITTO個別指導学院
能力開発センター個別コース
個別指導 学参
口コミ評価
3.74
3.77
3.83
3.61
3.74
3.59
3.77
3.70
3.70
3.80
平均料金約1.9万円/月約2.2万円/月約2.3万円/月約1.8万円/月約2.1万円/月約2万円/月約1.8万円/月約3.3万円/月約2.3万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導個別指導
映像授業
個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:4)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生プロ講師、大学生/既卒生、社会人
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

福井市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、福井市にある塾・学習塾を55件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

福井市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

福井市にある塾・学習塾の口コミは52件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

今西数英教室日之出教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
トマト
3
2024.11.12

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

楽しく通い続けることはできたので良かったと思います

40代から50代の女性
リンス
3
2024.08.05

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生に出会えてよかったです。成績は上がらなかったけど、気にかけてくれて、個別にプリントをくれたり、親身になって、苦手分野を教えてくれました。自分から、先生に質問するのが苦手だったので、先生に出会えて良かったです。先生じゃなかったら、親身に見てもらえなかったのではないかと思います。合格したかったです。

料金について / 月額:25,000円

普通に比べて、高いです。でも、授業も長く、講習会も多いです。合っている子に対しては、よいと思います。

20代から30代の女性
みい
4
2024.06.17

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供たちが一人一人の時間を過ごせて集中できるし集団んでやる熟よりも効率がよくていいと思う。 お金は高いけれど効果があると思う。 一人で通っても友達の輪など気にしなくてもいいし私は楽だと思った。 先生方はみんな優しくて一人一人に丁寧に教えてくれるしやる気を引き出してくれるからとてもいいと思う。 料金だけ少し安くしてもらえると嬉しい

料金について / 月額:10,000円

毎月一万円以上のお金がかかるので長期的に利用したいが少しきついと思う。 内容はいいので仕方ないかと思うが

40代から50代の女性
てっちゃん
5
2024.06.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

テキストを用いて、自分から進んで机に向かっていたと思う。宿題が学校以上に恐ろしく出されるので、子供はやらされていて、つらいかなと思っていたが、実際はやらされているというよりは、自分から早く取り組まなくてはと思って、机に向かっていたようだ。親としては机に向かう習慣がついてとても嬉しかった。そのため、生活をする上で時間配分など、要領がよくなったと思う。

料金について / 月額:10,000円

金額は妥当かなと、おもう。テキストも内容がよく作られていて、さすが大手だと思った。子供も学校の教科書よりも分かりやすいと言っていた。

20代から30代の男性
ケイ
5
2024.06.11

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とてもいい先生ばかりですごくオススメです。当時勉強するのが苦手だった娘も自分から進んで勉強をするようになったのはここに通うことになってからです。当時はとても心配でしたが先生と個別で話を聞いていくうちに信頼できるようになり心配はなくなりました。ここの塾に通わせることができていまでは誇りに思っています。

料金について / 月額:9,000円

料金は他の予備校と比較してもとても安いのですごく通わせやすかったです。料金が安いのも通い続けてる理由のひとつです。

福井市で小学生に人気の塾はどこですか?

福井市で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導塾 トライプラス
  • 3位 個別指導Axis(アクシス)
そのほか合わせて全55件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

福井県の市区町村から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

福井市内の駅から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

福井市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る