教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

浦安市
小学生 塾ランキング (3ページ目)

表示順について

64

個別指導塾
集団授業塾
条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
平均月額料金 :4.5万
no-image
早稲田アカデミーのノウハウを個別指導専用に改良!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

集団塾だと自分から発言できない子、わからないことを質問しに行けない子におすすめです。個別指導のため疑問点があったらその場ですぐに聞いて解決できるし、苦手分野などを自分に合わせて演習してくれるため、苦手教科の補講として使うのもおすすめです。私は集団塾と志望校別コースの補講として使っていましたが、授業外でも質問対応はしてくれるのでコマ数を増やしすぎず、週1~2程度で大丈夫だと思います。

総合的な満足度

自習室など授業の他に毎日通っていました。苦手分野の対策やこういった勉強方法に変えた方が良いとか。具体的に子供に分かりやすく勉強方法をアドバイスしてくださり、本人も何を今自分はしたら良いのかと方向性を導くことが出来るので良かったと思います。勉強以外にも冗談を交えて楽しいお話をしてくださっていたので子供が塾に行くのが嫌だと思う事が一度もなかったみたいです。

総合的な満足度

毎月面談が出来るのが良い、 適宜子供の状況に応じて対応してもらえる。

料金について

教材の質や教師の質などを考えるとコスパという面では良い方だと思う。ただ、早稲アカブランドということもあり金額的には高い。

料金について/月額:40,000円

学年が上がるごとに授業料が上がるのは仕方がない事だと思っていました。いざ、テキストの内容を見てみると単元ごとに良くまとめられており、いいテキストだと思いました。

料金について/月額:50,000円

料金はそれなりにするが、生徒の学力に応じてしっかりフォローしてくれる。

コース・カリキュラムや教材

四谷大塚系列の塾のため、四谷大塚の予習シリーズ等の教材に準拠したてきすとを使ってくれたのが良かった。

コース・カリキュラムや教材

学習のカリキュラムが先取り授業だったので小学校の内容を5年生までに終わらせ、6年生は復習と過去問対策に費やす事が出来ました

コース・カリキュラムや教材

想定通りにやってくれている

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
読解力と表現力を育み、全教科の土台となる国語力を鍛える
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

一人一人ときちんと向き合ってくれるため人にも紹介しやすいし、金額もリーズナブルだとは思う。ただ今後、中学生になったときの金額がどこまで高額になるかわからないのが怖いのと、本人の理解度がどこまでできるかわからないため、そのときはまた別のところを考える可能性はあると思う。とりあえず小学生の間はこのまま通い続けて欲しい

総合的な満足度

結果的に成績が変わらなかったので、特に無し。

総合的な満足度

生徒2人に先生1人なので丁寧にみてくれる

料金について/月額:15,000円

普段の月額の授業料は3科目にしては安いと思うけど、長期休みの期間になると少し高いのかなと感じてしまう

コース・カリキュラムや教材

子どもが通ってる学校の授業ペースに合わせてくれて、わからないことなども本人は聞きやすいためテスト対策になる

コース・カリキュラムや教材

結果的に成績が変わらなかったので。

コース・カリキュラムや教材

一人一人に合わせた進め方をしてくれる

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 浦安駅 徒歩2分
    千葉県浦安市猫実4-18-30 ユーステム浦安1階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
年齢にあわせた学習法で子どもたちの潜在能力を引き出す
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
no-image
知識を詰め込む学習ではなく意欲と思考力を伸ばす学習指導
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

ただ机に向かって勉強する、プリントをこなすではなく、ゲーム感覚で楽しみながら学べる環境です。先生方が、とにかくたくさん褒めてくださるので、子供の自己肯定感が上がり自信がつくと思います。息子は学校の授業は嫌いだけど花まるは好きと言っていたくらいです。周りのお兄さんお姉さんの様子も見れるので良いお手本になってくれていると思います。

総合的な満足度

子供が勉強を好きになってくれる

料金について/月額:10,000円

妥当な金額だと思います。無駄な教材がなく、子供が飽きないように工夫されていると思う。ブロックの教材には、弟も興味を示していました。

コース・カリキュラムや教材

一つの事を長々と勉強するのではなく、どんどん次のワークに進むので子供の集中力が続きそうだなと思いました。

コース・カリキュラムや教材

独自の教材でわかりやすい

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.7万
no-image
生徒一人ひとりの学力や目標に沿ったカリキュラムをオーダーメイドで作成
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

子供について説明や質問は丁寧に答えてくれるが、聞く時間が難しい

コース・カリキュラムや教材

教科書を見てもわからない わからないところは先生に聞かないとわからない。 クラスの担当する先生によってわかりやすさがかなり違う

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.9万
no-image
最短で英語が理解できるようになる独自のカリキュラム
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

楽しい先生で、毎週通うのを楽しみにしていた

料金について/月額:8,000円

満足のいく金額でした

コース・カリキュラムや教材

子どもが楽しめるように考えられていた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
AI時代に求められる数学力の育成を目指す学習プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.9万
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
子どもの成長に合わせて選べるコース
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.8万
no-image
学問の本質を捉えた思考力や表現力を養成する対話型授業
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

費用以上の価値がある塾だと思います。その子の個性に合わせた指導をしていただけると思います。勉強だけでなく、イベントなどもしてくれていたようで、とても楽しかったようです。また、熱心な先生が多く、何回も質問しても、嫌な顔もせず、わかるまで教えてもらえます。自分の担任も、子供が先生を指名させてもらえるので、相性の良い先生を選ぶことができました。

総合的な満足度

しっかりとした講師による授業に加えて、丁寧な個別指導・フォローにより、個人の実力や進捗ペースにあわせて学習を進めることができるのが良かったと感じました。 また、塾のテキストだけでなく、学校のテキストや教材についても質問を受け付けていただき、個別に丁寧に課題や疑問について解決、指導いただいてました。

総合的な満足度

とにかく指導の仕方が素晴らしいです。今時なのかもしれませんが、子供があんなにやる気が出たのはビックリしました。うちの子にたまたまあっていたのかもしれませんが、途中で引越ししたため通えなくなりました。引越し先の同じ塾では全く先生方のタイプが違く高圧的だったので、余計残念でした。 先生のカラーは塾ではなく、個による所が大きいのだと初めて痛感しました。

料金について/月額:20,000円

授業がない日も、自習に来るように促してもらえていたので、塾が休みの日以外は毎日通わせてもらいました。授業外での費用は払っていないにも関わらず、とてもよく見てもらえます。

料金について/月額:35,000円

しっかりとした講師による授業と個別指導・フォローがあり、提供いただく質を踏まえると安価だと感じたため

料金について/月額:8,000円

他と比べても特に高くもなく適正だったと思う。子供の満足度の高さからしたら、とてもお得意が強かったです。

コース・カリキュラムや教材

一般的に高校受験向けの基本から応用まで対応していました。教材は見やすく使いやすいと思います。量は多いと思います。

コース・カリキュラムや教材

集団授業に加えて、丁寧に個別指導・フォローいただけることで個人の実力や進捗にあわせて学習を進められるため

コース・カリキュラムや教材

とにかく、子供が通うのを楽しみにしていた。先生方の指導が楽しく、優しくやる気にさせるやり方で、自然と興味が湧き知識も吸収していた。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(浦安市)
1%37%62%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
生徒一人ひとりに向き合い苦手分野をピンポイントで潰していく
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

個別指導なので生徒のレベルで進められるのでいいです

コース・カリキュラムや教材

学校の授業の少し先を教えていただいているのでよかった

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
志望校別対策・過去問演習講座が充実!中学・高校受験に強い塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 新浦安駅 徒歩3分
    千葉県浦安市入船1丁目4-1 イオン新浦安店5F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
【小学生】基礎学力の習得から中学受験対策までサポート!英検・漢検の対策もできる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

たまたまいい先生に出会えたが、当たり外れが大きい

コース・カリキュラムや教材

個別なので個人に合わせたレベルでちょうど良かった

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :20万
no-image
講師とコミュニケーションをとりながら進める双方向授業だから楽しく学習に取り組める
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

今までかなり勉強に向かう姿勢が見受けられず塾に通わせることを決断したが、子供が楽しんで行けてるのと同時に勉強にも積極的に取り組むようになり、毎日学んだことを聞くと新しいことを習って楽しかったと言ってくれるとこが非常に嬉しく、先生方にもたいへん感謝しています。勉強に取り組む姿勢が変わったとみて取れるのが嬉しかったです

総合的な満足度

合格しなかったこともあり本人とは合わなかったのかと思われる

料金について/月額:200,000円

少し高いと思ったが個人指導でテスト対策も受験対策も両方やってくれるあたりお値段以上ではあったかと思う

コース・カリキュラムや教材

テスト前はテスト用の集中対策をしてくれているようで、長期の勉強に加えて短期の集中方もよくみてくれていたように思う

コース・カリキュラムや教材

何ができて何ができないかを解りやすく教えてもらった

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 新浦安駅 徒歩2分
    千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安4F
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :3.9万
no-image
生徒の学力や目標にあわせた最適なカリキュラムを用意!ゆるぎない学力を養成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

基本的には、自分からアグレッシブに勉強し、なおかつ、トップクラスの難関学校に進学したい生徒のための塾なので、「合う・合わない」がハッキリ出てしまうと思います。よく誤解されているのが、サピックスにいれば安心と思っている家庭が多くて、合わないのに無理やり通っている生徒がいらっしゃいますが、相性が悪いと大変だと思います

総合的な満足度

とにかく与えられる課題量が半端ないですが、それをこなせる子に育ちます。難関校は入ってからも忙しく、今のうちから課題量に慣れれるかどうかは一つの試金石として見れました。腹を括って中学受験をすると決めたなら、やはりsapix一択なのかなと思います。勉強量が多い、問題が難しいとは言われますが、これらは全て親のサポートで徐々に適応させていけるものだと感じました。

総合的な満足度

とても良い先生が多くいらっしゃって、細かなところまで指導していただけて大変満足しております。最初はどこにしようかとたいへん迷いましたが、最終的には通わせてたいへん良かったと思っております。受験が終わり、卒塾して何年かたっても先生の名前をよく覚えているみたいで、話の中でどきどき名前が出てきていたのが印象的です。

料金について/月額:4,000円

他の塾と比べると、高めに設定してあるかもしれません。ですが、料金体系がオールインクルーシブなので、妥当かと思います。

料金について/月額:50,000円

やはり月謝は高いです。小学4年から6年まで毎年平均で100万円は支出を覚悟しないといけません。最悪なのがクレカ決済が出来ないことで、ポイントで節約などもできません。ここは我慢です。

料金について/月額:30,000円

はっきりといくらだったか覚えていないのでなんとも言えませんが、一般的な相場のとおりだったように思います

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムや教材はオリジナルなので、書店などでは手に入らず、入塾して初めて触れられるので貴重だった。

コース・カリキュラムや教材

簡単な問題から難しい問題まで、とにかく毎日提供されたものをやり切るだけで十分な勉強量になってますし、それゆえに日々勉強する習慣がついたと思います。もちろん、習慣的に子供が勉強するようになるまで親の伴走は必須ですが、あれこれ教材を本やで探す必要も無いですし、質問にも答えて頂けるので、結果受験に集中できてると思います。

コース・カリキュラムや教材

使っている教材がとても良いものでした、配布される資料も受験に役立たものが多かったように思いますした。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(浦安市)
15%67%17%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

口コミ評価:-
no-image
英語に特化したコースから中学受験コースまで!メニューが豊富
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.9万
no-image
子どもの心を育む「全人格教育」で世界で活躍できる人材を育成
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 新浦安駅 徒歩10分
    千葉県浦安市入船4-9-3 スタジオKUビル2F・3F
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :3.9万
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

以前通塾していた塾は講師の質が本当にひどかった。他の保護者からの多くのクレームにも関わらず対応しなかった。その為に、現在の塾に移り変わった。明らかに子供のやる気が変わったと感じる。まだ受験までは数年あるがこのままの質を維持してほしいと感じている。どこの塾も同様だと思うが、料金体系をもっと見直してほしいと思う。

総合的な満足度

正直通わせるべき塾ではありません。まずは塾の経営方針を見直し、社員教育にお金と時間をかけて、早急に改善出来なければ厳しいです。 また離職率も高く、社員に対しての評価、労働環境を変えない限りは厳しい。 各講習に対しての定員集め等のお金に対しての執着ではなく、自社レベルに対して真剣に向き合う事が必要です。 他はありません。

総合的な満足度

前述の回答のとおり、通いやすさ以外は、全部普通なので、普通と評価した。良くもないし、悪くもない。そもそも偏差値の高い学校を目指しておらず、今やっているスポーツを続けられる学校を志望校に選んでいたが、いまいち伝わらず、塾側とのベクトルの違いを感じた。本人も宿題が多くスポーツと両立することが困難になり、辞めることになった。

料金について/月額:20,000円

高校受験コースだが、長期休みの際の講習は必要ではないと思う。営利企業であるため仕方ないと思うが半ば強制的で嫌だ。

料金について/月額:60,000円

とにかく金儲け主義で生徒個人に対しての思考が全くないです。 経営方針の変更が必要です。まずは生徒ファーストの考え方を実践する事が必要

料金について/月額:20,000円

普通は、普通。平均的な料金なので普通。もっと高くていい塾は沢山あったが、子供が一人でも通えるように塾の場所重視で選択した。

コース・カリキュラムや教材

英検合格等、結果は出ていると思います。しかしながら期待していた学習習慣は身についていないと思う。宿題も少ない。

コース・カリキュラムや教材

個人別の対応力が弱い。モチベーションを上げるシステムが乏しい。メンタルに対しての視点がなく、改善の余地があるから。

コース・カリキュラムや教材

偏差値の高い学校は目指しておらず、今やっているスポーツが部活としてある学校を目指していたが、塾とはベクトルが違っていた。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(浦安市)
2%50%48%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

勉強のハードルが下がり、宿題教材も自分から取り組んでいました

総合的な満足度

地域に密着しているので、非常に親しみやすい教室でした。 先生も時に優しく、時に厳しいという、適度な熱量で接してくれる為、子どもたちも懐いている様子でした。 ただ、どうしても個人宅を利用している関係で、場所が少し入り組んだところにあることと、夜になると街灯が少ないところを通らなければ通えなかった為、通塾経路は確認が必要だと思います。

総合的な満足度

学力が伸び、中学受験に合格しました。確実に伸びます。

料金について/月額:8,500円

不要なお金がかからないと思える。教材はシンプルだが、先生からの直しが充実

料金について/月額:37,000円

個人宅を利用していることもあり、料金は割安だと思います。 教材費が数カ月に一度別途かかってくるので、そこは月額で慣らして欲しかったところです。

料金について/月額:13,200円

13200円で、ほかに比べればリーズナブルでした。教科数によっては値段の変動があります。

コース・カリキュラムや教材

忘れた頃に、以前苦手だった教材を思い出しでやらせてくれる

コース・カリキュラムや教材

個人のレベルとスピードに合わせて進めてくださるので、無理なく学習の習慣がつけられます。 集団塾形式ですが、個別指導に近いです。

コース・カリキュラムや教材

分かりやすく、学校の勉強の復習も兼ねて対応していただいた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(浦安市)
56%21%24%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り1件を表示
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.7万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

成績優秀者で表彰されて親として嬉しかったし、そういう機会があるのは良かったです

総合的な満足度

宿題の量が結構あり、かなり時間がかかりました。

総合的な満足度

勉強が習慣化できるし、基礎能力アップになる

料金について/月額:6,000円

特に高いとは思いませんでした

料金について/月額:6,000円

先生が特に指導するわけではないので、もう少し安くてもいいのでは?と思う

料金について/月額:12,000円

途中でねあがりしたから

コース・カリキュラムや教材

妻が見ていたのでわかりません

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムは程度に合わせて用意してくれたので良かったと思います。何度も同じものをやるので、その都度紙がもったいないな。。と思っていました

コース・カリキュラムや教材

テキストがきまっていて、量もきまってるから良かった

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(浦安市)
47%37%16%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10件表示する(全19件)
64

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

千葉県の市区町村から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

浦安市内の駅から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

浦安市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る