
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
市川校の校長先生とそれぞれの教科担当の講師の先生方の丁寧な説明や話し方。わかりやすい授業内容、建物はそんなに新しくはないが、教室の清潔感と人数に合わせたちょうどよい広さと明るさ。質問に対しての丁寧な説明や欠席等の連絡時に対しての対応。また、振り替えで授業に出席できるフォローアップ制度。そして、最終的には何と言っても中学受験合格という結果をいただいた事です(実績)
総合的な満足度
親が面倒を見なくても塾で宿題を出してくれたり、小テストをしてくれます。小テストは受かるまでやります。家での学習と塾での学習のバランスが良いと思いました。合宿などに参加するとお金がかかります。6年生は本当にお金がかかるので大変でした。毎月通常授業料以外にも払っていたような気がします。当時はお弁当持ちでした。
総合的な満足度
熱心な先生が多く、事務の方も丁寧でとても優しいので、親も子供も通いやすかった。 受験学年では親子共々、色んなことに不安になったりしたが、先生の色々なアドバイスや指導ですんなり乗り切る事ができ感謝しています! 教材の進め方もとても良いのですが、苦手分野などはもう少し確認、復習の時間を作って欲しかったと思います。
料金について/月額:30,000円
他のところの金額と授業内容がわからないので、何ともいえないですが、家計から出せる金額内でギリギリ納めていただいた。
料金について/月額:70,000円
他の塾には通っていないので分かりませんが通常授業の他にも授業を取るので学年が上がるにつれて高くなります。 6年生の時はかなりお金がかかった記憶です。
料金について/月額:30,000円
授業料は平均並みなのだろうが、夏期講習など、講習が重なるとかなりの出費にはなるので、大変だった。 ただ授業数からすると、妥当なのかもしれない。
コース・カリキュラムや教材
中学受験用、学校別にしっかり選定されて作成されており、それに準じた授業もわかりやすく、学力向上に物凄くいきた。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせて問題集も違く、小テストもあり良かったです。教材が多いので全部をちゃんとやるのはなかなか難しいです。
コース・カリキュラムや教材
毎回、授業前には小テストなどがあり、理解度を確認できた。 学力別にクラスも分かれていたので、やりやすかった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いろんなスタイルを持つ子どもにあった教材や授業を展開してくれるのでとても助かるので多くの人におすすめしたい。例えば集中してやりたい人には自習室などを多く利用させてあげたり、みんなと考えを深めながらやりたい人には授業で深める時間をとってくれたりするので多種多様なひとたちでもむねをはっておすすめできます。できます。
総合的な満足度
定期的にテストをし、レベル別の授業だったため、その子に合った勉強ができると思います。 しかし、他の塾に比べると宿題の量がとても多く、まじめに取り組んでいた娘は睡眠時間も削られ大変な経験をしました。 その分の力はついたかと思いますが、宿題の量は多すぎると感じます。 しかし、受験のサポートはしっかりしていますので、頑張ってついていければ合格は出来るかと思います。
総合的な満足度
とにかく授業に対しやる気を出させる、飽きさせない工夫がされているようで子どもも塾を休みたいや辞めたいという気持ちは全くなく、いつも元気に通っています。講師陣も良い方ばかりで集中して勉強できているようです。小学生から通っていますがグングン成績も伸び中学生になってからも学年で上位の成績をとっているので本当にこの塾を選んで正解だと親も子どもも喜んでいます。
料金について
私の家庭は兄弟で利用しているのですが、兄弟割引があるので比較的お得に授業を受けれていると思うととてもありがたい
料金について
料金については他の塾よりも高いような気がします。 特に季節ごとにある春期講習、夏期講習、秋特訓、冬期講習の値段は高く辛いです。 これらの講習は、やるかやらないかを事前に聞かれることもなく当然のようにやらされるので、事前に聞いて欲しいと思っていました。
料金について/月額:30,000円
月額料金などは妻が支払いをしているため把握はしていませんが、夏期講習や冬期講習など非常にお金がかかっていることは聞いています。
コース・カリキュラムや教材
くらすによって合った教材を使用しているので理解しやすく、また生徒1人1人に合った課題量も決めてあるので快適に勉強できる
コース・カリキュラムや教材
学校の授業よりも少し先に進んで教えてくれます。 なので、学校で教わった時には復習のような感じになります。 定期的なテストでクラス分けを行い、レベルに合った授業を受けられます。
コース・カリキュラムや教材
子供が分からないところなどを親切かつ丁寧に教えてくれるところや一人ひとりに対し志望校などのレベルに合わせて適切に指導してくれる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
カリキュラムから講師の能力など安心感を持てるからです。
コース・カリキュラムや教材
個人の能力に応じた的確なコース内容だからです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!