- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
友達とかと一緒に始めやすい雰囲気で、先生たちもとてもフレンドリーな人が多いので、楽しみながら勉強できる。近くの学校に通ってる人はかなりの人数いたので、塾で友達もできると思うし、先生とも仲良くなれる。勉強も定期テスト対策や検定対策、受験対策などをしっかりサポートをしてくれるので、初めての塾には丁度いい。
総合的な満足度
かなり昔のことなので今はわかりませんが、当時は親身に相談に乗ってもらいながら受験対策、テスト対策をしてもらい本当にグンと成績が上がりました。 お陰様で無事に目標の高校に行けました。 勉強の姿勢が身についたのかその後、推薦で大学に進学しました。親が何も言わなくても高校では常に10番以内にいたようです。 早いうちに勉強への姿勢を身につけるのは大切だと感じました。 明るく楽しく先生が教えてくれて勉強をする楽しさを知ったようでした。 勉強が楽しい。そう思えるのが成績を上げる秘訣だと思います。 こちらの塾でその姿勢を身に着けさせてもらったと思います。 ありがとうございました。
総合的な満足度
個別指導のため、料金は割高になりますが、子供の弱点や不明点を丁寧に教えてもらえるのは大変ありがたい。また何を勉強してよいか分からないまま、ただやるだけでは全く身にならないが、希望校を受けるためのポイントを教えてくれるので助かる。勉強の進め方を教えてくれるのは非常に良い。また、同じ年代の受験生が多数いるため、活気があるのは、とても良いです。
料金について
自分で払ってはいなかったので、詳しいことはわからないが、個別指導ではあるので、金額は少し高めではあった。
料金について/月額:12,000円
まず予算に合わせてプランを教えてくれました。 なるべくお金をかけたくないと相談しましたら、これだけあれば受験対策になる教材を提案してくれて、その中で一番苦手な英語だけを授業で受けました。
料金について/月額:100,000円
正直、他の塾と比較したら料金は高いと思いますが、個別指導であれば、しかたないところではあると思います。
コース・カリキュラムや教材
それぞれの人にあった指導や、勉強方法を考えてくれる。小テストのようなものを毎回やることによって覚えていくことができた。
コース・カリキュラムや教材
確実にテストの点があがったから。 子供も分かりやすいと話してました。 子どものレベルに合わせてカリキュラムも組んでもらったと思います。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので、子供の志望校にあった授業を展開してくれたことが、1番良かったです。また、質問がしやすいのが、個別指導の良さでした。
幕張本郷校
小学校
西の谷小学校、上の台小学校、幕張西小学校 などの近隣の小学校
中学校
幕張本郷中学校、幕張西中学校、習志野第六中学校、幕張中学校、習志野第三中学校 などの近隣の中学校
高校
磯辺高校、実籾高校、幕張総合高校 などの近隣の高校
新検見川校
小学校
検見川小学校、花園小学校、真砂西小学校 などの近隣の小学校
中学校
花園中学校、真砂中学校、稲毛中学校、朝日ヶ丘中学校 などの近隣の中学校
高校
幕張総合高校、千葉女子高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
家から近くて通いすいのが最大のポイントです。塾に通うのに30分もかけるならその時間勉強することが出来ます。また仕切りで仕切られているので自分の勉強に集中することが出来て生徒2人に対して先生1人なので分からないことがあればすぐに質問することが出来て、疑問を残さずにその場で解決することが出来とても効率的に勉強できます。
総合的な満足度
総合的に、金銭面が気になるだけで他はいい塾だと思います。しかし、しつこく、夏期講習に入れみたいな紙を渡され、自分の足りない分の授業がこれぐらいあるから、夏期講習をこれぐらい入れたほうがいいと長期休みのたびに言われます。親の前で言われるのか、分かりませんが、自分が少しでも先生の前でやってみたいです!などと言うと、すぐに親に電話が行き、入りたかっていますが、どうですか?ときかれます。自分の意思がしっかりしている人が入ったほうがいいです。
総合的な満足度
自宅ではあまり親と喋りませんが、塾の先生、塾長がとても人柄がよく勉強以外にもいろいろと相談に乗ってくれるので、先生、塾長とも仲良くなり一緒に食事に出かけたりもしていました。おかけで塾に通うのも嫌ではなかったようで、勉強もしっかりやれて、しっかりと成績も上がったのはとても良かったと思います。ほかの塾よりここに通わせて良かったと思います。
料金について/月額:25,000円
自分はお金のことは分からず親に全部払ってもらっていたので高いのか、それとも安いのかが分からないのでこの回答です。
料金について
個別なので高いのは承知のことですが、他の個別指導塾よりも割高な気がします。また、受験期には夏期講習なども申し込みをしなければならないのでいつもよりもプラスにかかってしまいます。
料金について/月額:30,000円
月謝は安くもない気はしますが、払えないというほどの金額でもなかったと思います。夏期講習、冬期講習は余計にかかりますけど、負担になり過ぎない程度ではありました。
コース・カリキュラムや教材
どうやって勉強すればいいのか分からない所からしっかりと丁寧に教えてくれた所がとても良かったです。 教材が分かりやすかったです
コース・カリキュラムや教材
テストなどの対策がしっかりされており、前倒しでテスト前に勉強できるのがよい。また、英検対策を積極的に行なっており,3級からでも対策をしっかりしてくれます。
コース・カリキュラムや教材
通い始めて、成績は確かに伸びましたし希望する学校に合格できたのは、カリキュラムと先生の指導が良かったのだろうと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
木更津周辺の高校で定期テストの成績が伸びなくて悩んでいる生徒にはかなり良い塾だと思います。親身に寄り添って解決してくれます。また、大学受験においても経験豊富な先生方が様々な入試方法に対応してくださるので非常に心強いです。また、先生の質もかなり高く超有名大学出身の先生もいます。教室はあまり広くないのでそこは注意が必要です。
総合的な満足度
質問たくさんしたい人にオススメ。質問すればするほど確実に伸びます。私が経験してるから言える。先生がフレンドリーだからこそ質問しやすい環境が整ってます。夏季講座や冬季講座は集団授業のため、集団でしたい人はそちらもオススメです。自分に合った勉強方法を見つけてみてください。塾にいけば頭が良くなるかは自分次第です。家で勉強できる人はそうしてもいいと思う。お金の無駄だし
総合的な満足度
どこも同じような感じではないでしょうか。駅の近く、家の近くと言う選択肢だったので、あまり比較対象がありませんでした。成績も上がったので、指導方法は良かったのだと思います。通いやすかったのこの近辺にお住まいの方にはおすすめだと思います。塾内の雰囲気も明るくて良いと思います。 本人の立場をよく考えて指導いただいたと思います。 無事志望校に合格できたのでなによりです。
料金について
費用面は生徒であるためよく分からないが、2対1ということで個別よりも低価格で質の高い内容を行っているためコスパが良いと感じる
料金について
講師陣の質の割に安く受講出来ました。冬季講座、夏季講座等もあり、勉強の環境が充実していると思います。
料金について/月額:19,996円
どこも同じような料金ではないでしょうか。もっと安ければ助かりましたが、あまり選択肢も多くありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
コースやカリキュラムの内容はもちろん、その他の教科の質問をしても丁寧に答えてくれる。また、専用の教材は分かりにくいところもあるが問題の難易度の幅が広い
コース・カリキュラムや教材
勉強法が分からなかったので、教材が配られることで勉強もでき、対策もすることが出来たので出来てよかった
コース・カリキュラムや教材
個人のレベルに合わせて、弱いところを上手く強化してくれたところがよかったと思います。おかげで志望校に合格する事ができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
会う人と会わない人が出てくると思う。人を選ぶので、方針に沿っているのか事前にしっかりと確認するのが重要だと思った。自主的に動くことができる子はいいが受け身の子については少し難しいと思った。個別指導なのでその辺がしっかりとサポートされていると良いと思った。自身の子に合っているのか、事前にしっかりと見極めるもが重要。
総合的な満足度
授業内容について、分からないままで進むことが無く、必ず内容を理解してから進むので、安心しております。自習室も自由に使用することが出来て、分からないことがあれば、質問が出来る体制も整えられており、良い環境だと思います。受講していない教科についても、自習室でしたら、質問に快く対応してくださり、良い講師の先生方だと思います。
総合的な満足度
まず、駅に近い場所にあり通いやすかった点があげられる。次に、子どもの弱点を的確に導き出し、そこを重点的に指導してくれた点が良かった。ただ、飲み屋の上にあったので、時間帯によっては、変な酔っ払いに絡まれる恐れがあったので、その点がすごく心配だった。あとは、月謝がすぐに高騰しないか心配だった。総合的には、何とか、合格したので、満足している。
料金について/月額:50,000円
それなりの値段ではあるげ、他社に比べるとよかった。ただし、金額に見合った対応が受けられていたかというと微妙な感じがした。
料金について/月額:38,000円
周りの塾の料金と比較しても、それ程高額とは思いませんし、普通だと思います。講師陣や進路指導の先生方も、正社員ですので、安心して任せられます。
料金について/月額:4,000円
有名なのと、駅まで近いので、かなり、月謝を取られると考えていたが、思ったほど高くなくて非常に助かった。
コース・カリキュラムや教材
個人のもくてきにそくしたきょうざいとしんこうひうほうがほんにんのしゅうじゅくどいとあっていてよかった
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたカリキュラムで、無駄のない内容で、勉強の仕方についても、志望校に絞った内容のもので、進めていった。
コース・カリキュラムや教材
個人的に出来ないところを重点的に指導して、何とか人並みなレベルまで引き上げてくれたところが良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自主勉強できる自主勉強スペースがあったのは良いけど、総合的に見たらなんとも言えない。やはりわからなくて質問した問題には答えてもらいたい。次でもいいから答えてもらいたいのになかったことにされたのは不満。先生の対応がなんともいえなかった。教材テキストは使いやすかった。テキストはわかりやすいし解説も分かりやすかった
総合的な満足度
塾の教室は、元々がお弁当屋の建物だった事もあり広くはありませんでしたが、講師陣が優しく関係のない事柄にも真摯に対応してくれました。 嫌がることもなく通わせることができました。立地も中学校の通りをはさんで向かい側で近くの方には良かったと思います。教科によっては近くの教室から講師を派遣して対応してくれました。
総合的な満足度
繰り返しになるがほとんどA判定が出て受けたところ全て合格し中には勝手に特別特待生としてきたところもあった。最終的には第一志望の学校、第一志望の学部に合格した。この実績を見ただけでここに通う価値はあると思う。もちろん本人の努力が必須であるがそのやる気を起こさせることが難しいと思うが見事にそのやる気を起こしてくれた。
料金について
親がぜんぶ払ってくれていて自分はまったく関与してなかったから詳しくは分からないけど、高かったとは思う。
料金について/月額:8,000円
良心的な値段だったと思います。急なお休みの時など振替していただけましたし、親としてはできるだけ費用を抑えたいとは思いました。
料金について/月額:20,000円
費用対効果を考えると相当高いと思う。コストパフォーマンスが全てではないがこの程度の金額でほとんどの大学に対してA評価を取れたのは素晴らしいと思う。
コース・カリキュラムや教材
勉強が進めやすい教材でした。テキストと問題集が連携していて使いやすかった。さまざまな問題があってよかった
コース・カリキュラムや教材
薬学部が志望校だったので、物理や科学、数学などコースをお願いしていました。夏期講習や冬季講習で先生たちの教え方も良く安心して通わせられました。
コース・カリキュラムや教材
進んで通うようになり、実際偏差値も大幅に上がった。志望していた大学のほとんどでA判定になり、実際第一志望に合格した。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
おすすめしにくい。自己管理がしっかりできる子なら大丈夫かも、うちは高校3年の夏に他の塾に強制転校させた。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムがなさそうだった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
授業内容や、先生はわかりやすくて良かったが、コロナの時期だったので、濃厚接触者で休まなければならなった分の授業が映像授業に変えられてしまったのが残念だった。対面授業の月謝を払っているので、直接、先生に教わりたかった。また、あらかじめ休み希望を出しているときも、振り替えは映像授業になってしまうので、そこは改善してもらいたいと思う。
総合的な満足度
良い講師とよいタイミングにあたればシステム自体は悪くはないと思います。 個別指導は魅力ですが、担当講師が不在の場合の対応が不十分なので、子供が不安になります。娘の場合は全く進まなくなりました。講師同士の連携を取って、急にでは無く、事前に対応のご連絡を頂けるといいと思います。 最終的に成績に影響が出たので辞めました。あまりお勧めは出来ません。
総合的な満足度
どの塾も駅の近くにあり、駅からも離れていない為、立地面は良いと思う。夜の授業が多い為、治安面の不安は軽減出来る。又、塾の入り時間、出る時間には、メールで連絡が入る為、治安面は安心出来る。 但し、教材費の高さ(多さ)や、特別授業の前に必ずかかってくるセールス電話がある点、設備面の安っぽさ等から、まわりにはおすすめしない。 成績については、今のところ、変わりないが、これは本人の責任であり、元々、子供の意識を上げる為に通わせた為、問題はない。今まで無かった、自宅で勉強するクセが付いてきたので、この点は評価出来る。
料金について/月額:32,000円
キャンペーンで入ったので、教材費などが割引になり良かった。模試代などがもう少し団体割引のようなものがあればもっと良かった。
料金について/月額:18,700円
塾の料金としては普通なのではないかと思います。ただ娘はTSPなしでしたので、教材を一切使用しておらず、購入したものの未使用なままなので、無駄に支払った印象があります。
料金について/月額:15,000円
月額料金は他社と変わらないと思う。初期費用は体験授業から続けて入れば、かからない為、安い。教材費は無駄に多い為、高い。
コース・カリキュラムや教材
必要な科目だけ選択でき、レベルに合わせて教えてもらえるところが良かった。 教材もわかりやすかった。
コース・カリキュラムや教材
入塾して数ヶ月はわかりやすいと喜んでおりましたが、担当講師が不在で別の講師になると引継ぎがされておらず、普段使っていない教材を1人でやらされる事になり、対応が不十分でした。 入塾半年後に塾長が変わり、担当講師はそのまま通いで前の塾長が来てくれましたが、度々不在になり、今まで通りに進まなくなりました。
コース・カリキュラムや教材
使っているか、微妙な教材が多く、教材費が高い。 夏期講習等、特別授業の前には、セールス電話がしつこくかかってくる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
おすすめポイントとしてはコミュニケーションがしっかりしていて、コストパフォーマンスがかなりよくてきれいで、掃除の行き届いた感染症対策もバッチリな環境で勉強ができ,成績を伸ばしやすいところだと思う。カリキュラムもしっかりしていて見どころが多く,親との面談や説明もかなりちゃんとしていてわかりやすく,長く通いやすい。
総合的な満足度
塾がある場所ですが、近くにマンションとかもあり比較的人通りがあるので、安心して通わせられることが良いです。また、学習するにも、自習をすることができたり、先生方がしっかり面倒をみてくれているみたいなので、学習するのにも問題はないかと思います。塾内の環境も清潔感がありますし、子どもが嫌がる環境ではないと思います。
総合的な満足度
本人が勉強をしなければならないと言う気持ちにさせてくれるところだと思います。家で親が伝えってもなかなか響きにくいところだとは思うのですが、先生や周りの環境などを合わせて本人の気持ちが変わったように思います。勉強が得意ではないというような子でもまずは勉強に向かうと言う姿勢を習慣化させてくれたように感じます。
料金について
コストパフォーマンスを考えたら妥当な金額だったと考えている。サービス内容がしっかりしていたので,かなり他に比べて安い方なのではないかとすら感じた。財布には厳しいところがあった
料金について/月額:22,000円
他の塾がどのくらいの費用がかかっているのかよく知らないのですが、ここではまあまあな費用がかかっています。
料金について/月額:30,000円
周りの塾などとそんなに比べたわけではありませんが、我が家で出せる金額の範囲でしたので満足しております。
コース・カリキュラムや教材
わかりづらい,量は多くても中身が微妙、そんなに成績が上がらなかった,もう少し塾からの説明が欲しいと感じたため
コース・カリキュラムや教材
子どもが学習を進めていく上で、ついていけないとかの不安はありませんし、しっかり学習できているのが良いと思います。
コース・カリキュラムや教材
模擬試験の結果などを参考にその都度その都度で話し合いを持てたことが学習や通塾への安心につながりました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
千葉市花見川区で大学受験対策ができる塾一覧比較表
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
塾 | 個別指導なら森塾 | 個別指導 スクールIE | 個別指導塾 トライプラス | 個別指導の明光義塾 | ITTO個別指導学院 | ナビ個別指導学院 | 臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト | 個別指導のone塾 | 市進学院 | 個別指導 学参 |
口コミ評価 | ||||||||||
高平均料金 | 約4万円/月 | 約2.9万円/月 | 約3.5万円/月 | 約2.4万円/月 | 約2.3万円/月 | 約1.9万円/月 | 約2.4万円/月 | 約2.2万円/月 | 約2.2万円/月 | |
授業形態 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン | 集団授業 映像授業 オンライン | 個別指導 オンライン |
指導形態 | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(最大1:6) | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:1) |
講師 | 大学生/既卒生 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、大学生/既卒生、社会人 |
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担当の先生の他にもフレンドリーな先生が多くいて、アットホームな雰囲気があります。勉強が苦手な子供でしたが雰囲気が良かったので、さほど嫌がらずに通っていました。そのおかげでなんとか志望校に合格することができました。目的は達成できたと思います。教室全体的に良い雰囲気で学習環境を良くしようという意欲を感じる。
総合的な満足度
いい先生ばかりだったので、子ども達も、安心して通えていました。少人数なので、周りとのトラブル等も全く無く、よかったです。 雨の日の送迎も、教室前の道路も広く、生徒の人数が少ないので、渋滞になったりもせず、スムーズに、帰宅できたのがよかったです。少しだけ延長になったときも、迷惑になったりもせず、助かりました
料金について/月額:30,000円
講師陣の質の割に安く受講できました。模試も少し安い価格で受験できたのもよかった。志望校のレベルが低かったこともあり経済的に済んだ。
料金について/月額:10,800円
少しだけ割高。個別と言っても、、2人生徒で先生ひとりなので、時間配分が料金に見合っているのか、ふあんです。
コース・カリキュラムや教材
志望校と本人の学力に合わせたレベルの授業をセレクトしてもらった。どのように勉強すれば良いのかわからなかったので安心した。
コース・カリキュラムや教材
難問は互いに、厳しい感じだったので、教科書中心の学習内容だったため、学力の伸びがいまいちに感じました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的に満足度が高かったが、本人の自主性に依存するところがあり、本人が意識高くとりくまないと、上手く回らないと感じた。段階的なカリキュラムなどで本人のモチベーションを高める工夫はされているが、やはり最後は本人のやる気にかかっていると強く感じる。我が家の場合、部活との両立を考え自分で塾をえらんだので、最後まで本人のやる気が途切れなかった。塾代は競合校にくらべてやや割高。
総合的な満足度
最終的に志望校に合格出来なかつたので、このような評価になりました。厳しいようですが、結果が全てと思います。先生がたは、一生懸命だったとは思いますが、偏差値がほとんど変わらず、また、受検した大学のほとんどに不合格という結果でした。受検する大学選びにも相談にのっていただきたかったと思います。とても残念ですが、本人もかなり頑張っていたので、よい評価をつけることはできないと思いました。
総合的な満足度
結果がついてこなかった点は本人の問題もあると思いますが多額の授業料を払っているのに全て中途半端な対応で残念だった
料金について/月額:80,000円
それなりの費用がかかったが、ぼぼ毎日利用していたし、授業内容を考えると決して割高とはおもえなかった。
料金について/月額:85,000円
月額料金は安くはないと思いました。しかしながら、自習出来る環境や、教材のことを考えると普通かなと考えました。
料金について/月額:80,000円
値段は高いのでもう少し考えて欲しい 対面では無く映像なので
コース・カリキュラムや教材
課題の量がおおく達成感があり、本人の自信に繋がったと感じる。課題の進捗はネットでも確認でき便利であった。
コース・カリキュラムや教材
偏差値が上がらなかったので、そのような回答をしました。残念ながら、特に特筆することはありません。受験校の相談にも、あまりのってくれませんでした。
コース・カリキュラムや教材
本人にあったものではなく、本人の、モチベーションがなかなか上がらず対応がイマイチだった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とても満足しています。これからもこの環境でやりたいなと思います。大学に向けて頑張っていきたいと思います。総合的に考えるともっと綺麗にしてほしいとかも思いますが先生がとてもよくほんとに仲良く友達みたいな感じで接してくれるとでこれからもここでやりたいと思います。これからも絶対にここでやって続けて大学に行きたいと思います。
総合的な満足度
子供が勉強を楽しむことができ、自ら進んで通塾していた。何よりも、成績が上がり、志望校に挑戦することができた。学校の先生も成績の上がり方がすごいとびっくりされていた。金銭的にたいへんではあったが、子供もお金に変えられない良い体験ができたと思う。子供の様子を見て、妻も喜んではたらいていた。子供の影響を受けて、姉や弟も勉強を頑張るようになった。
総合的な満足度
成績が全く上がらなかった。本人に合ったしっかりとしたカリキュラムや、指導のポリシーがはっきりしていないと成果を上げるのは難しいと感じた。
料金について
料金は比較的普通ですが家から近いので交通費もかからずできてとてもいいなと思っています。ありがとうございました。
料金について/月額:50,000円
金額は高く感じたが、子供が喜んで通塾していたし、実際に成績が上がったので、仕方ないと思った。妻もパートに通い、お金の面で協力してくれた。
料金について/月額:50,000円
やはり、それなりに、結構金額がかかりましたが、模擬試験を繰り返し、受けたり、途中でコマ数が増えたりしたので、仕方がないのかなぁと思います。
コース・カリキュラムや教材
とてもいいカリュキュラムだと思います。難しい内容もありますが先生の対応もすごいいいし仲良くできてとてもいいと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供が喜んで通っていた。成績が上がった。先生と仲良くなった。先生のことを好きだと言っていた。一日も休まず行った。
コース・カリキュラムや教材
どこの塾でもありがちな可もなく不可もないカリキュラムだと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
基本的に駅の近くにあり、立地が良く、通いやすいと思います。スタッフも優しくて、安心感があります。定期的にセミナーもあり、非常に勉強になります。友人と一緒に通うと、お互いに励まし合って、モチベーションの維持につながります。清潔感で言えば特別よくも悪くもなく、ストレスは感じない程度に少し汚れているところはあります。
総合的な満足度
塾で学ぶということに関してそれほど深くコミットしたわけではないので、当該設問に関しては特段述べるに値することはない。あえて言えば駒をセレクトしてその中で学ぶというスタイルであったので、 本人に対する学習の強制力が働いたことは、例えば通信教育などと比べてやはり効果は違うということは言えたのではないかと思われる。
総合的な満足度
設備や環境、料金も含めてすべてに満足感が感じられるところです そして何よりも良かったのは講師をはじめとするスタッフの感じの良さが挙げられると思います 塾は対人のものなので、何よりもフレンドリーさや安心感、相談のしやすさが必要だと思います これらのことをトータル的に考えると、おすすめできる塾であると思います
料金について/月額:50,000円
コロナ禍で塾に通えなくなった時は、サービス料はかからず、良心的だなと思いました。もう少し安ければもっと嬉しいです。
料金について/月額:80,000円
受講費用は正直安価ではなく、最終的に志望校の一角に合格できたからよいものの、そうでなければ言っては何だが費用対効果で苦しい評価をせざるを得ない額。
料金について/月額:20,000円
相場をよくわかっていなかったので何とも言えないところもありますが、無理なく支払えたところがとても良かったです
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合わせてコースを選んでくださり、効率的に大学受験の準備ができました。テキストもわかりやすかったです。
コース・カリキュラムや教材
複数の志望校に合わせてそれぞれの合格に向けた本人の方向性の提示があり、それを本人だけでなく保護者にも説明するなど、納得いく指導があった
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせた対策の授業が多く準備されており、子どもがとても満足していました また、講師の子ども達との接し方もとても良かったから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針