わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/26版
PR

大阪府 算数が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

733

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
2

関西個別指導学院(ベネッセグループ)

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
3

個別指導なら森塾

個別指導なら森塾の画像
1位
大阪府 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :3.3万4.5万5.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

総合的に信頼感があり、おすすめできる。指導が丁寧で親切である。カリキュラムもしっかりしていて、教材もとてもよい。子供の理解度に応じてステップアップできる点もおすすめのひとつ。設備や環境も整っており、申し分ない。通学のしやすさも駅から近いので安心して通わせることができる。料金も適正で申し分がないので、おすすめ。

総合的な満足度

先生一人一人が子供と向き合いしっかりと教えてくれていたのでわかりやすくて子供も塾と、勉強が好きになってくれたのでよかった。家の近くにあるので自習しに行くだけでも自習スペースのために通うことが出来たので家でやるとなかなか進まない宿題が自習スペースでやると集中してやるのであっという間に終わらすことが出来たので通わせてよかった。

総合的な満足度

総合的にみて、値段、指導方法すべてにおいて適正でいいと思います。この塾は是非おすすめしたいと思う。また声かけ、面談についても定期的に行ってくれて、塾での様子も保護者に随時連絡してくれるので塾での子供の様子がよくわかり、とても安心して塾に行かせることができ、とても信頼をおいています。とてもおすすめです

料金について/月額:30,000円

料金は適正でリーズナブルで、よいと思う。許可費用もおさえられていて、通学しやすい料金で、安心して料金できる。

料金について/月額:7,000円

月謝は他と比べても高いことも無くこの料金だったら出せるかなと思わせる料金設定だったので子供の勉強のために払っています。

料金について/月額:50,000円

料金はとても良心的でとても値段はやすいと思います。また初期費用についてもそこまで高くはありません。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムも教材もとてもわかりやすくてためになる。内容が段階に応じてステップアップできる。とてもためになる。

コース・カリキュラムや教材

学校の教科書や本人の進捗状況や理解度に応じてカリキュラムを組んでくれるのでついていけない、分からないということがなく良かったです。

コース・カリキュラムや教材

先生がとても丁寧に熱心に指導してくれます。質問もいつでも受け付けてくれるのでとてもおすすめできます。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
口コミ平均月額料金 :3.2万3.9万4.2万
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾の立地が良いことで送り迎えが便利だと感じられました。また、塾の雰囲気やカリキュラムが、自分の子供にとってとても良くバランスの取れた条件だったと思います。そして、講師の方々やスタッフの方々の対応についても、全体的に丁寧であり、ポジティブな印象を受けております。最後に、なによりも、子供が楽しく通ってくれていることに満足しております。

総合的な満足度

個々の弱点を把握し、弱い部分を厚めに指導を行い総合的に上げる指導をしてくれる。個々弱点を知るためには生徒の事をよくしる必要がある が、コミュニケーションもしっかりと取ってくれるので、本人もありのままの部分を、先生に話すことが出来る。その結果成績が、上がる。また高額な授業料ではないので、ありがたい。金額に、よっては断念することも、あると思いますし?

総合的な満足度

講師と教室長のレベルは高い。会社として、教育されており安心して通わす事ができた。個別なので、他の塾生とはかかわりはなかったが、勉強ができる雰囲気があった。また、心配ごとは、すぐに相談に乗ってくれて、返事までスピーディだった。体調不良のときも、オンラインで対応してくれたりいつも親身になってくれた。

料金について/月額:20,000円

料金についてですが、他のスクールをほとんど把握しておりませんので、比較対象がありませんが、まずまずのお値段かと思います。

料金について/月額:5,000円

授業のわりには安く手頃な価格であるので、良いを選択した。もう少し高ければ通うのを考えたかも、しれない

料金について/月額:40,000円

70分と他の個別塾より時間が短い。お得感がないが、質は高い。ベネッセグループということもあるのか、高かったと思う。

コース・カリキュラムや教材

子どもの小学校の授業の進捗状況に見合ったカリキュラムが組まれていると思いますので、子どもにとっても良いレベルだと感じられたからでございます。

コース・カリキュラムや教材

個々の能力に合わせた指導をしてくれる。おいていかれると通うのが嫌になるがそのような事はないので安心。本人がやる気が、なくなったら意味がない。

コース・カリキュラムや教材

子どもの成績にそったカリキュラムを組んでくれたこと。入塾前には、講師の先生を残して、対応してくれた。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
口コミ平均月額料金 :1.7万2.6万3.1万
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万2.8万
個別指導学院フリーステップの画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

学校のような集団の授業だとどうしても分かっていなくても先々進んで行ってしまうので、個別指導で子供が分かっていないところを繰り返し授業で説明してもらえるので良かった。 成績も上がってきてはいるし、色々な先生に教えてもらえて楽しそうなのでよかった。子供がまだ小学生なのもあるかもしれないがどの先生も優しそうで良かった。

総合的な満足度

少々値段は高いが親身になって指導してくれる。大学生の先生が多いが学校の先生より年が近いので子どもは親近感があるらしくいろんな話しをしてたよう。また大人への夢も膨らませる事が出来る。 娘は利用しなかったが兄は自習室を利用して授業以外の間に合っていない学習を進めていたので追加料金なく学習出来たのはありがたかった。

総合的な満足度

娘より少し年上のお兄ちゃん、お姉ちゃんの大学生が先生なので、少し背伸びをした話ができることが楽しいようです。娘が好きなアイドルグループを好きな先生もいるようで、そのような話も楽しいようです。 おなじマンションに住まれている先生もおり、時間が合えば一緒に帰ってくれるようです。帰宅時刻が夜なので、色々な面で有難いと感じています。

料金について/月額:19,000円

個別指導の中では安めだと思います。40分の講義があるので小学生とか集中力が持たない子は80分の講義より安く通えていい。

料金について/月額:17,000円

他の塾に比べて高いが1対2の個別指導なので妥当なのかな...とは思うが娘は成績が上がらなかったので非常に高く感じた。

料金について/月額:30,000円

他の塾の費用が良く分からないので、今通っている塾の費用が高いのか、安いのか判断できません。が、そんなに高額ではないと思います。

コース・カリキュラムや教材

小学校なのでそんなに集中力が持たないが40分の講義があるので低学年でも気負わず通える。分かってないところも繰り返し教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

兄は中学受験、妹は苦手克服と個々に合わせた指導をしてくれるので良かった。教材は沢山買うが使わない物もあったのは残念た。

コース・カリキュラムや教材

年に数回3者懇談があり、高校受験に向けての話が効くことができる。また、子供も同席することによって、高校受験に対する意識が少しは高まるような気がする。

志望校への合格率 :85%100%
偏差値の上昇率 :94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
口コミ平均月額料金 :1.2万2.1万2.9万
個別指導アップ学習会の画像
生徒の要望に合わせた最適な学習カリキュラム
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導アップ学習会の画像0個別指導アップ学習会の画像1個別指導アップ学習会の画像2個別指導アップ学習会の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生が比較的若く、友達感覚で勉強を教えてもらえるし、とてもアットホームで質問しやすい環境でよかった。学校では、先生に質問できないことも個別授業なので気軽に聞けるし、自習室も自由に使えるので、その時にも先生が覗いてくれるのでとても良かった。土日は基本的に閉まっていて、テスト前には開いているけれど、自由に自習室も開けてくれたら、行けたのになと思う。

総合的な満足度

小さな塾なので、和気あいあいとしています。先生と合わないとおすすめできませんが、大手の塾の雰囲気が合わないこにはおすすめです。学校の試験の復習もしているようで、自宅近くでしようと思ったら、塾ですると子供に言われました。ハイレベルではないので、受験前でもピリピリしないかもしれませんが、私は今のベストの塾だと思っています。

総合的な満足度

通い始めて1年がたちますが、まだ子供の成長があまり実感できていません。もう少し出来るようになってほしいと思っています。アットホームな感じは子供も嫌がらず行けている理由になっていると思います。個別なので、じっくりとみてもらえるのはとても、ありがたく思っています。先生方は若い方が多く、とても優しく感じの良い方が多いです。圧迫感などもなくやりやすいかとおもいます。

料金について/月額:22,500円

個別指導の終わりには、値段が安いが、中学3年生の長期講習の時はとても高い金額になりびっくりしました。

料金について/月額:8,000円

良心的で不満はない。もっと勉強したい場合は物足りないだろうが、1年なので内容もほどほどで、料金と見合っている

料金について/月額:12,000円

料金は比較的やすいので、親からすれば通わせやすいかと感じます。ただ振替などの対応がなかなかうまくまわっていない感じはしています。

コース・カリキュラムや教材

教材が1年通して1冊だったこと。講習の別のテキストはないので、良心的だと思う。春夏秋冬と中学3年生の講習があり、とても値段が高くびっくりした。

コース・カリキュラムや教材

受験対策ではないが、手厚く、補講もしていただける。よく電話がくる。内容は難しくないため、偏差値が高い高校は目指せない

コース・カリキュラムや教材

先生もかわるので、子供のことをどこまで把握してくれているかわからない。 学校の成績は特にかわってない気がする。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

学校以外で勉強に集中できる環境に身を置くのは良いことだと思います。これから様子を見る必要はありますが、根気強く見守っていきたいと思います。子どもに合う先生が見つかればより本人の学力やモチベーションアップにつながると思うので、それを引き続きお願いできればと思います。

総合的な満足度

家庭教師の通うバージョンという感じでしょうか。 それに、教材が決められているのと、全国テストがあるのが、家庭教師との違いかなと。 受験ならば集団塾、のんびりいくなら家庭教師、その間に位置する個別指導。選び方はそれぞれですが、金額と指導が見合うかは、やはり入ってみなければわからないというのが大前提ですね。 体験ではわかりません。

総合的な満足度

小学生などはやっぱり、勉強に対して嫌悪感を抱いてる人はやっぱり多いと思うので、この塾がかなり最適解だと思う。しかし、早期的に結果は出ずらく、小さい塾ではあるので、質問の対応は少し長めになるし、コースで週に多く入れることで金銭的には高くなってしまうため、自分の苦手な教科一教科に絞り、 残りは自習室の方がいい

料金について/月額:10,000円

相場の料金はわかりませんが、他の学習関係の習い事よりは良いと感じました。長い目で見て投資と思い、子どもの学習に関することは妥当と感じれば、金額も惜しまなくていいかと思い入塾しました。

料金について/月額:16,000円

担当の先生が途中でころころと交代する。 そのたび娘はさっきまでの経過を違う先生にしないといけなかった。時間のロスが発生しているので。

料金について/月額:20,000円

個別の塾というのも相まって少し高いという印象。しかし、平均的にいうとそうでもないのでどちらとも言えないにした。

コース・カリキュラムや教材

教材についてはよく確認していないので分かりかねますが、少人数で質問しやすい状況で教えてもらえるのは有り難いと感じました。

コース・カリキュラムや教材

教材はわかりやすいと思います。 公文のように自力ではできなかったけれど、先生と一緒なら進められた。点数にはなかなか反映されなかったけれど、、

コース・カリキュラムや教材

わかりやすく、予習と学校でやっている学習の距離感がとても良く、学校でする時に忘れていないちょうどいいところでやれる

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾の立地場所は駅の近くで利用しやすく人通りもあるので治安もよいです。塾内は整理整頓されており、室温設定などの塾内の環境もよいです。授業内容やカリキュラムなども問題はなく、料金設定も問題ないと思います。講師陣の印象もよく懇切丁寧に教えていただいており非常に満足しております。子どもの勉強習慣も身について非常に助かっております。

総合的な満足度

同じ時間のお友達と合間合間に楽しくお話ししているようです。習うコースによって金額も変わるので子供にとって親にとっても1番良いコースを選ぶ事をおさすめきます。先生はフレンドリーな方が多く通いやすい雰囲気をつくってくれていると感じています。これから習おうと思っている方はぜひ体験教室に行ってみてくださいね。

総合的な満足度

自分に合った講師とのその塾の相性がよく、成績も格段に上がってるし、親子共々満足しています。卒業するまで使おうと思う。講師と子供もいい関係をつくれているみたいで、塾に行くのがとても楽しそうで、親も安心しています。勉強することが楽しくなって、これからもどんどん勉強が捗って、成績が上がっていくことを願っている。これからもこの塾を使おうと思う

料金について/月額:15,000円

授業内容やカリキュラムなどと比較しても問題のない料金設定になっており、何も問題にするところはないと思います。

料金について/月額:12,000円

今の時代、こんなものかと思っております。子供が楽しく通えているので多少高くてもいいかなと思います。。

料金について/月額:40,000円

質の割に月額がとてもお得なのかなと思いました。他のところも検討したが、受講料が高くお得感と勉強の質が合わなかった

コース・カリキュラムや教材

日々の授業対策に対して丁寧に教えていただき子どもの勉強に対するイメージなども良いものに代わりつつあり非常に助かっている。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせて問題を作ってくださるのでスラスラと解けていました。無理なカリキュラムは作ったりしません。

コース・カリキュラムや教材

自分に合ったカリキュラムで頭に入りやすいように指導してくれてるから、とても勉強が捗る個別指導なので自分のペースでできるとこが満足

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
口コミ平均月額料金 :1.3万3.5万-
自立学習RED(レッド)の画像
個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2自立学習RED(レッド)の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

家から近く、コンビニなどもすぐそばにあって便利。先生の雰囲気がよいのか、学校の先生より話しやすい雰囲気。壁にたくさんの合格の張り紙があるけど、うちの子はそんなの関係なく楽しく通ってる。長く続いているのできっと子供本人が楽しい空間であることは間違いない。入塾体験も二回できるし、体験だけでも行く価値あり。

料金について/月額:9,000円

比較の対象がないので判断しかねる。子供本人が続けられているからいいが、成績が伸びるとも思えないので、お金をドブに捨ててるとまでは思わないが、よい経験をさせられる費用としては文句はない。

コース・カリキュラムや教材

通わせてる目的が、勉強や成績のためではない。子供本人が、楽しそうに通い、友達もできてよかったから。最初はプログラミングで入り、今は普通の教科に変えて、なんとか続いている。行くことが苦でないのと、先生のことも苦手ではなさそう。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
口コミ平均月額料金 :1.7万2万1.9万
個別指導塾ノーバスの画像
生徒に特化した専用カリキュラムをもとに指導をおこなう完全個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾ノーバスの画像0個別指導塾ノーバスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導塾にしては金額が明瞭で良心的。 体験時、発達障害の児童に対して「そういうお子様にこそ個別指導が役に立ちますよね」と言って頂けて涙が出るほど嬉しかったです。 テキストはプリントが多かったですが、その分その子にあったカリキュラムを手探りで探して頂けているのかなとも感じ、子供も「分からないところは何回も教えてくれる」「楽しい話もしてくれる」と先生の丁寧さを感じでいるようでした。 なるべく同じ先生で教えられるようにしましょうとご配慮も頂き、有難かったです。

料金について/月額:12,000円

いくつか個別指導塾を見学に行った中で料金が明確で分かりやすく尚且つお安めの設定であったのは決めてになった。不満はなかった。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせたスピードで丁寧に教えて下さり先に先に進んでいく感じでは無かったので良かった。 テキストはなく毎回コピーのプリントだったので少し安っぽさは感じていた。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
口コミ平均月額料金 :2.4万3.3万4.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

教室周辺に住んでいる人にとっては立地や周辺の環境など選択肢としてはよいと思う。カリキュラムについても個別に対応できる環境もあり教えて方やサポートもしっかりやってくれていると思う。必要以上に受講する必要がないので始めやすい。学校区内にあるので、知り合いが多く本人も楽しそうにしているので、その点がなにより通いやすいと思っている。

総合的な満足度

良くも悪くもないという感じである、子どもそれぞれに合う合わないはあると思うので、通わせて見ないとわからない。結局のところは子どものやる気次第でもあるので、熱心な先生であれば子どもは応えるだろうし、そうでもなければ子どももやる気がでずに勉強をしないと思う 集団であればどうしても目が届きにくいという点があるので、お金に余裕があるのであれば個別をオススメする

総合的な満足度

自分から宿題をするなど学習習慣がついたのが一番良かったことだと感じている。 この先学習教科が増えても自力で対処する力がついていればいいと思っているが、それはこの先にわかることかもしれない。楽しみとも言える、お世話になりました。これからもよろしくお願いします。楽しい学習環境が力が伸びる秘訣だと学んだ。

料金について/月額:40,000円

少したんかが高いように感じているので悪いと評価した。コンゴ受講する科目が増えてくるとトータルでは妥当な金額になるかもしれない。

料金について/月額:20,000円

どこのさじゅくもおなじような値段なので、普通だと思うまた教材費や初期費用もどこもこわらナイトおろった

料金について/月額:13,000円

他と比較して高くもなく低くもないと感じて、選択して通わせていた。適切な金額だと思っている。これからは物価によって上がるかもと思うが。

コース・カリキュラムや教材

パックではなく必要とする科目(成績が芳しくない科目)だけを選択でき集中して成績を伸ばせるカリキュラムが用意されているから

コース・カリキュラムや教材

値段相応の授業内容で、偏差値も特段変化はないが、先生は熱心で勉強のクセをつけてもらえたところがよかった

コース・カリキュラムや教材

個別対応してもらえたことで成績が少しずつ上がっていった、先生の説明、指導はわかりやす買ったようだ、子どもが気に入って通っていた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
口コミ平均月額料金 :1.4万2.2万3.8万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

通塾するようになって、アドバイスいただいた事を家で勉強することが増えて、良い結果に繋がりました。体調不良や悪天候でお休みした時にも、すぐに別日に変更してくださり、学習意欲が下がらないようにいい方向へ導いてくださったように思います。 希望大学に公募推薦で合格できたのも先生方が親身になってくださったおかげで、本人のやる気が出たのだと思って感謝しています。

総合的な満足度

塾の雰囲気がよく、先生が優しく教えてくれて、分からないところもわかるまで教えて貰えて、成績が上がるし、声掛けにくくても先生から大丈夫ー?わかるー?と声をかけてもらえるので分からなくても分かるようになるし、先生がとてもフレンドリーに接してもらえるのでそんなに気持ちが固くならずにリラックスして取り組める

総合的な満足度

先生方や授業などは良いですが、もう少し授業料が安くなってくれたら助かります。 授業の内容もどのペースで進めているのかもよくわかりません。 でも全問正解などしたら、先生に褒められた!と子供が喜んで報告してくれます。 子供のやる気に繋がっているのでありがたいです。 友達紹介などのキャンペーンがあるのは良いと思います。

料金について/月額:50,000円

料金はやはり高い印象ですが、それなりに良いアドバイスをいただいてたようなので通わせた甲斐はあったかなーと思いました。

料金について/月額:10,000円

全部に関して費用が高すぎる。初期費用も高すぎるし教材費も全部高い。結構な額を払わないといけないのでどちらとも言えないにしました

料金について/月額:19,000円

個別などで割高だと思いますが、これ以上は授業数を増やすのは厳しいかなと思います。 設備費などしょうがないと思いますが、高く感じます。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合わせて、しっかりとした進行を希望しましたが、色々なアドバイスをくれて宿題なども要望に応じて出してくれました。

コース・カリキュラムや教材

志望校や目指してるものに専念して指導してもらえて、分かりやすく、分からなかったら分かるまで教えて貰えるのでとても良いにしました

コース・カリキュラムや教材

生徒ひとりひとりにあったカリキュラムや教材を組んでくれるから、すごく良いです。 変更などもしてくれます

志望校への合格率 :57%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
口コミ平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

総合的には志望校に合格することができたため、非常に満足している。学校単位での対策を講じてくれたため良かった。また、学校へ問い合わせなどもしてくれたため、個人では対策が講じられないようなところにまで手が行き届いた感じであったため、安心して任せることができた。講師もアットホームな感じで接してくれたため、満足度は高い。

総合的な満足度

子供から話を聞くと、いつも女性の先生でとてもフレンドリーに話をしてくれるので嬉しいと言ってました。勉強以外のこともたくさんお話をしている感じがします。塾に行くのをとても楽しみにして行っています。その人にあった講師を付けてくれてるような気がします。金額が少し高いのでもう少し安くなるととても助かります。

総合的な満足度

総合的に見ると、とても好印象です。お値段がもう少し下がると更にありがたいのですが、トータルのサービスが最高ですね! 勉強に前向きになれなかったのですが、プラスになる言葉がけをしてくださるおかげで、自分から家でも勉強してくれるようになりました! 友達も通いたいと言っているようです。 これからも是非通いたいと思っております。

料金について/月額:8,000円

月額料金は高かった。まと、夏期講習などよ提示される金額が数十万円単位であったため、支払うのに苦慮した

料金について/月額:21,000円

塾は高いです。個人塾の方が高いと聞きますがやっぱり高いです。もう少し金額が安くしてくれると助かります。

料金について/月額:10,000円

少し高いのですが、それなりの質があるように感じます。2人目も3人目もゆくゆくは通わせたいので、家族割があるとありがたいです。

コース・カリキュラムや教材

個人のレベルに合った授業が展開された。また、カリキュラムやテキストも非常に分かりやすいものであり理解度が深まった

コース・カリキュラムや教材

どのぐらいのレベルでやりたいかを聞いて個人に合わせて考えてくれている。教材は子供が進んでやりやすいものだと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校のことも検討してくれながら、子どものそれぞれのレベルも考慮してくれるので。 嫌がる日もあるのですが、先生が相性が良いようで、楽しんで行ってくれます。

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
口コミ平均月額料金 :1.2万2.5万-
個別指導 コノ塾の画像
5教科フルカバーの個別指導を月額26,400円で
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策・テスト対策
個別指導 コノ塾の画像0個別指導 コノ塾の画像1個別指導 コノ塾の画像2個別指導 コノ塾の画像3個別指導 コノ塾の画像4
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
大阪府 集団授業 おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.1万3.4万2.5万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

親身になってくれる先生がいて、学習に関することを相談しやすかった。こどもの個性に寄り添いながら、ときには厳しく、メリハリのある授業をしてくれているようだった。我が子も楽しみにしながら通うようになり、入塾して良かったと思う。 兄弟割引があったはずなので、年の近いお子さんがいる場合も良いのではと思う。

料金について/月額:13,000円

リーズナブルであり、複数教科を取り入れやすかった。 キャンペーンなどもしていることが多く、紹介しやすいと感じた。

コース・カリキュラムや教材

厳しい面もあり、丁寧にわかるようになるまで指導してくれた。 小テストをよくしてくれていた。 学校の授業の予習復習につながった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
モチベーションアカデミアの画像
「完全1対1の個別指導」でやる気が上がる学び方が身につく塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
モチベーションアカデミアの画像0モチベーションアカデミアの画像1モチベーションアカデミアの画像2モチベーションアカデミアの画像3モチベーションアカデミアの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
口コミ平均月額料金 :5.6万--
中学受験 個別指導のSS-1の画像
保護者の見学も可能!塾の成績を伸ばす完全マンツーマンの個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
中学受験 個別指導のSS-1の画像0中学受験 個別指導のSS-1の画像1中学受験 個別指導のSS-1の画像2中学受験 個別指導のSS-1の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供に合わせて指導していただいたおかげで弱点解消につながった。また得意教科の強化もしていただき、全体的に底上げができたおかげで第一志望校ではないものの合格を勝ち取ることができた。先生が学校別に出題傾向をよく研究されていて、志望校別に指導していただいた。いろいろなタイプの講師が多く在籍しており、本人の性格や能力傾向に合わない場合は代わっていただくことも出来る。

料金について/月額:80,000円

レベルの高い講師に指導していただいたのもあるが、料金が高い。特に直前期に集中して回数を増やしたがかなり厳しかった。

コース・カリキュラムや教材

本人の習熟度に合わせ、メインの集団指導塾のテキストや入試の市販の過去問集を使用して、こちらの要望に応じて柔軟に指導していただいた。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
口コミ平均月額料金 :2.3万2.4万2.6万
個別指導まなびの画像
「担当制」の講師が生徒にあわせたカリキュラムで成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導まなびの画像0個別指導まなびの画像1個別指導まなびの画像2個別指導まなびの画像3個別指導まなびの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

息子の性格的に、集団だと分からなくても手あげれないと思うので、横並びに授業をして、常に進み具合を講師が見れるのがいいと思いました。 こっちから声をかけれなくても、手が止まっていたら声かけしてくれるので。自習室も基本ほぼ開いているし、テスト期間家で、ダラダラするより静かな塾で勉強してきてくれた方が頭に入ると思います。

総合的な満足度

生徒にあった方法で指導してくれた

総合的な満足度

個別指導として、先生と生徒の距離感や指導力、理解するために、単調に指導するのではなく、応用でも理解できる解き方を指導していると聞くので、本人の集中できる環境であることが、今後の課題 中間テストの結果から、今後の課題となると思う 集中力が、弱いので、これまでの小学生とは違う環境へ早く慣れて欲しいが、中学生としての時間配分は、部活との両立もあって、難しい課題

料金について/月額:25,000円

春期講習など、自分でコマ数を決めれたのがよかった。春休み中だったので、始業式までの日は1年生の振り返りをしたが、息子の進みが遅く、始業式までにすべて終えることはできなかった。

料金について/月額:40,000円

比較的良心価格であり、追加教材や追加講習について、事前に連絡がある。受験に関わる時に講習内容が強化される内容も良い

料金について/月額:40,000円

全体的に良かったと聞いています。先生の授業もすごくわかりやすいし、話しやすいと言っていました。とても良い塾だったと思います

コース・カリキュラムや教材

単語の覚えが悪いと相談したら、その次から単語テストも宿題にいれてくれるようになりました。 個別だからこそ、一人一人に合ったやり方をしてもらえるのが良かった。

コース・カリキュラムや教材

塾の教材とは別にお勧め教材材を教えてくれた

コース・カリキュラムや教材

当日の授業内容と理解度の 連絡があるので、親子間の意思疎通が出来る 分からないことは、その場で聞ける環境であること

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.5万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

教育方針には納得できることが多いこと、子供もやる気を感じているように思われるので、比較的、推奨できると思う。ただ金額的には高いと思われるので、もう少し安ければ、もっといいと思います。教育方針、教室の環境は比較的いい度思うので、推奨してもいいと思われる。子供のやる気は感じられたが、成績の伸びは今ひとつだったかも。

総合的な満足度

家からも近く、知っている友達もいるため、本人も通いやすく継続できるところが良いと思います。塾の先生との関係性もよく子どもの性格をよく把握しておられ、子どものやる気も上がっています。感染対策もしっかりしており、初期費用や授業料はかなり割高ですがいい成績をとれる環境は整っているため今後も継続できる状態です。

総合的な満足度

マンツーマンで教えて欲しいというお子さんに対して先生方は真剣に、その子が理解できるまで教えてくれるからオススメする。また教室内の先生方の雰囲気もいい。会話が飛び交う様子ではなく、みんな真剣に勉強できているなと感じれる。 また周辺が治安わるくなく、駅も近いため人通りがある程度あるから安心して通わせられる。

料金について/月額:28,000円

月額料金は決して安くなく、夏期講習、冬期講習などを含めると、安い、適正とは思えないが、子供のためだから仕方ない

料金について/月額:8,000円

他の学習塾に比べると高く感じる。一コマ1教科あたりの価格も高く、教材費や初期費用もかなりかかってしまうから

料金について/月額:7,000円

少し高いかなと感じたが、マンツーマンでの塾だからこんなもんかと思えるし、子供が行きたくて行ってるようだからありかたい

コース・カリキュラムや教材

生徒に合わせてくれている。カリキュラムに合わせて勉強することに、子供がやる気を感じている。成績も少し伸びてかも。

コース・カリキュラムや教材

個人個人に合わせたカリキュラムとスピードでいつでもすんなりと授業に入り込みやすい指導の内容でした。復習も兼ね備えた形になっていて良い。

コース・カリキュラムや教材

子供の能力に応じてコースが選べるところがいいと思った。また先生も選べるところ。悪いところは思いつかない。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
口コミ平均月額料金 :2.4万2.3万-
開成教育セミナーの画像
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
開成教育セミナーの画像0開成教育セミナーの画像1開成教育セミナーの画像2開成教育セミナーの画像3開成教育セミナーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供に対する教師の数が多いのがこの塾の特徴と聞いています。少し受講料は高めですが、その分、講師の方の目が子供に行き届きやすい環境だと聞いています。周囲の環境は特に問題なく、治安が良いため、子供だけで通える環境だと思います。ただ、夏期講習限定のため、またアンケート回答時期が受講中のため、総合判断は難しく『普通』としています。

総合的な満足度

何より価格が安い中で、しっかり対応いただけることがオススメできるポイントです。

総合的な満足度

熱心な先生とそうではない先生がいるので

料金について/月額:25,000円

他の近くの塾と比べて特に変わりない金額設定と認識しています。少し高めなのは生徒に対して講師の方の数が多いためだと聞いています。

料金について/月額:10,000円

友達と一緒に通えることを前提に決めたので特に他社との比較はせずに相場感もあまり気にしていませんでした。

料金について/月額:5,900円

キャンペーンがあって、いつも紹介キャンペーンを行っていたので、初期費用はあまりかからなかったです。夏講習からだと、特にお得なかんじ

コース・カリキュラムや教材

まだ通い始めて間もないため、判断は難しく、現時点では普通としています。現時点では子供も飽きずに通い、特に問題はありません。

コース・カリキュラムや教材

学年の授業内容に沿った授業なので、基本的な学力を身につけるだけなら、十分なカリキュラムだと思います。

コース・カリキュラムや教材

季節講座には通常講座で使用している教科書より別の教科書を利用する

志望校への合格率 :62%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
20位
口コミ平均月額料金 :2.4万3.3万2.7万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別だから、自分のペースで無理なく進むことが出来る! 先生もみんな優しくフレンドリー。 周りについていけるか不安という人や、先生と合うか不安という人におすすめです。 また、家で集中して勉強出来ないという人達に自習室を解放していていつでも使うことが出来る。 合格までのフォローも親身にしてくれた。 とても安心感が強い。

総合的な満足度

料金はかなり高く、うちは兄弟で行かせていたので、月々も相当な支払いをすることになったが受験をするのであればそれくらいはしかたないのかなという印象 ただそれなりのサポートや教材 、授業はしてもらえるので総合すると良いのではないかと思う。 そもそも受験目的ではなく学校の勉強の補助の気持ちで入れたが知らないあいだに受験街道に乗っていたのはびっくりした。 高校受験コースがあるのも友人からきいたのでそれを教えて欲しかったとも思う

総合的な満足度

学校の授業と進度が違いすぎるので、学校の補習と考えると、混乱して難しく感じるかもしれません。個別ですが、個別の良さはあまりないです。また受験を考えるお子さんにとっても特に中学受験はあまり経験がないようで、おすすめしません。駅前なので利便性は良いので送迎や家の近くでとお探しの家庭なら良いかもしれません。

料金について

個別だから、集団塾に比べると費用は高いが、教材も自分が学校で使っているのを、使うことも出来るところ。

料金について/月額:50,000円

かなり高い。 受講料は年割なので通常授業はない月も引き落としはあり 、併せて講習料金となると夏期講習、冬期講習などは1ヶ月に20万以上の料金がかかる。

料金について/月額:12,000円

授業の進度が理解度を確認せずに進むので、身にならない。学校のテストも成績が上がっていなかったのに授業料金や夏期講習、冬季講習は高すぎる

コース・カリキュラムや教材

分からない問題はわかるまで教えてくれたところ。 個別だから自分のペースで進めたところ。 先生に気軽に質問できたところ。

コース・カリキュラムや教材

受験対応としてはカリキュラムも受験に合わせたもので、成績でクラス編成も決まるので置いていかれることがなかった

コース・カリキュラムや教材

講師の教え方が悪い 振替ができない 無理に夏期講習や冬季講習を組まされる 授業料が高いわりにテストの点が上がらない

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :90%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
733

大阪府で算数が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)
個別指導なら森塾
個別指導学院フリーステップ
個別指導アップ学習会
ナビ個別指導学院
個別指導の明光義塾
自立学習RED(レッド)
個別指導塾ノーバス
個別指導塾 トライプラス
口コミ評価
3.74
3.87
3.67
3.69
4.01
3.59
3.73
3.76
3.73
3.77
平均料金約3.3万円/月約3.2万円/月約1.7万円/月約2.5万円/月約1.2万円/月約1.7万円/月約1.3万円/月約1.7万円/月約2.4万円/月
平均料金約4.5万円/月約3.9万円/月約2.6万円/月約2.7万円/月約2.1万円/月約2.7万円/月約3.5万円/月約2万円/月約3.3万円/月
平均料金約5.5万円/月約4.2万円/月約3.1万円/月約2.8万円/月約2.9万円/月約2.3万円/月約1.9万円/月約4.5万円/月
授業形態個別 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像個別個別
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導個別指導(1:1~1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人

大阪府で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、大阪府にある塾・学習塾を733件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

大阪府の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

大阪府にある塾・学習塾の口コミは1748件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

公文式池田小学校前教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
えみえみ
5
2025.10.20

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 漢検・数学検定

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもの心に寄り添い心理学の観点から子どもに向き合ってくださる先生なので、自己肯定感も高まりやすいと思う。 子どもの個性や自主性を重んじられているので、子供達も過度にプレッシャーを感じることなく、マイペースながらものびのびと勉強に取り組んでいる。 ただ算数は計算問題だけで、図形などがないから、高学年になると別の進学塾に変わるかもしれない

料金について / 月額:14,800円

2教科で14,000くらいと、割と妥当かと思う。 未就学児と就学者と部屋が分かれていて、それぞれに子どもの質問に対応するスタッフさんが配置されている。

40代から50代の男性
ケンシロウ
3
2025.10.20

小学6年生 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供に対する教師の数が多いのがこの塾の特徴と聞いています。少し受講料は高めですが、その分、講師の方の目が子供に行き届きやすい環境だと聞いています。周囲の環境は特に問題なく、治安が良いため、子供だけで通える環境だと思います。ただ、夏期講習限定のため、またアンケート回答時期が受講中のため、総合判断は難しく『普通』としています。

料金について / 月額:25,000円

他の近くの塾と比べて特に変わりない金額設定と認識しています。少し高めなのは生徒に対して講師の方の数が多いためだと聞いています。

40代から50代の女性
ぽちママ
3
2025.10.20

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学力が特段上がったわけではありませんが、先生の教え方自体は上手なようで、子供も分かりやすいと言っていま す。 元々勉強嫌いでしたが、塾の宿題は必ずするようになり、学習習慣はついたと思います。 自宅から近く、また駅からも近いのでもし電車で通われる場合にはでも通いやすいと思います。 周辺にコンビニなどお店がたくさんあるため、夜遅くても人通りが多いので、安心です。

料金について / 月額:12,600円

他の塾と比較して、それほど金額の差はないとは思いますが、もう少し安くてもいいかなと思います。 受講料の他に、設備費、模試の受講代など諸々合わせるとけっこうな金額になります。

個別指導WAM日下校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちゅん
4
2025.10.14

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾するようになって、アドバイスいただいた事を家で勉強することが増えて、良い結果に繋がりました。体調不良や悪天候でお休みした時にも、すぐに別日に変更してくださり、学習意欲が下がらないようにいい方向へ導いてくださったように思います。 希望大学に公募推薦で合格できたのも先生方が親身になってくださったおかげで、本人のやる気が出たのだと思って感謝しています。

料金について / 月額:50,000円

料金はやはり高い印象ですが、それなりに良いアドバイスをいただいてたようなので通わせた甲斐はあったかなーと思いました。

花まる学習会上本町教室の口コミ・評判
60代の男性
たかさん
4
2025.10.06

小学1年生 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生がとても明るくて良い先生で、子どもが嫌がらずに通えているのが良い。宿題もしっかり家でやれているので、安心している。 学習習慣が身につき、定期的に勉強するようになった。 宿題は忘れてはいけないと子ども自身が自覚するようになった。 このまま学年が上がっても、通い続けることができると思うので、非常にありがたい。

料金について / 月額:13,000円

他の塾に比べても高くもなく少なくもなく、普通だと思われる。適当な額である。教材も子どもが取り組みやすいように、工夫が見られる。

大阪府で人気の算数が受講可能な塾はどこですか?

大阪府で人気の算数が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 関西個別指導学院(ベネッセグループ)
  • 3位 個別指導なら森塾
そのほか合わせて全733件の人気の算数が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の算数ランキングを見る

大阪府の市区町村の塾・学習塾の算数ランキングを見る

大阪府で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る