わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/18版
PR

諏訪市 数学が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

26

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
2

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾の画像
3

個別指導 学参

個別指導 学参の画像
1位
諏訪市 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.4万5.1万4.3万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

好きな先生がいることで、勉強のやる気スイッチが入ったようです。分からないことが明確になり、しっかり向き合って教えて頂けるようなので、親としてもとても安心できますし、何より本人が嫌にならず楽しく続けられることが一番有難い状況だったと思います。家でも宿題をやったり勉強習慣がついたようで入れて良かったです。

総合的な満足度

良い先生たちが多いようです

総合的な満足度

結果を見て判断します

料金について/月額:16,000円

他の塾と同等の金額だと思いますが、個人の弱点に集中して見ていただけるという点では満足出来る価格だと感じている

料金について/月額:15,000円

平均的な料金でした。

料金について/月額:30,000円

とにかく高額ですが学年で上がらないので嬉しい

コース・カリキュラムや教材

分かりやすいテキストで、本人の弱いところを中心にやって頂けるようだったので、意味がありそうだった。テスト対策もあり。

コース・カリキュラムや教材

子供に合っている指導

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせて進めてくれる

志望校への合格率 :60%96%82%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

実際私は、明光義塾に通っていなかったら高校も大学も行きたい学校へ行けていなかったと思う。そのため、明光義塾での個別指導やタブレットによる学習など幅広い学習方法があると感じる。授業がなくても自習のために来てみてもいい。自習ための環境が常に揃っていて家で勉強するよりも集中出来ると思った。先生も理解するまで丁寧に教えてくれるのでとても良い塾だと思う。

総合的な満足度

個別指導なのでわからないところをその場で質問できるので自分のペースで進めたい人におすすめです。先生も良い人が多くフレンドリーなので接しやすいです。他の生徒も黙々とやっているイメージがありました。自分に合った勉強ができ、先生もそれに寄り添ってくれるのでとても良いと思いました。自分苦手な科目を取れば良いのではないかと思います。

総合的な満足度

積極的に自分からコミュニケーションを取れたり、講師や友人との交流もしたい方は通いやすい塾だと思います。授業時間外でも質問したら、答えてくれます。ただ、講師と生徒の距離感が近かったり、小学生の子たちも多いため、話に花が咲いてしまうこともしばしばあります。人見知りの方や落ち着いた環境で勉強したい方にとっては少しやりずらいなと思う場面もあるかもしれません。

料金について

塾の料金は全て両親に任せていたのでよく分からない。ただ、個人的には個別指導でも普通くらいの値段だと考えている。

料金について/月額:30,000円

個別指導というだけあって少し高い値段ではあったけどとても良い指導を受けられたので満足です。相場の範囲で受けられたと思います。

料金について

他のところと比べて高いのか安いのか分かりません。通常授業とプラスで夏期講習や冬季講習などでより費用がかかります。

コース・カリキュラムや教材

基礎から応用まで様々なレベルの問題がバランス良く載っていると感じた。また、問題の解き方が分かりやすく載っていると感じた。

コース・カリキュラムや教材

志望校の学力に合わせた勉強をセレクトしてくれた。どのように勉強するかもわかった。教材がしっかりしていた。

コース・カリキュラムや教材

面談や学力テストでテキスト内のやるべきところを絞っていたため、効率的に学習できていたように思います。テスト期間は自分の学校のテキストを使ったりもできた点も良かったです。定期テスト対策に関してはいいと思います。受験対策については人による気がします。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
口コミ平均月額料金 :2.3万0.7万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

勉強が苦手な子も好きな子もどっちもただ勉強しに来るんじゃなくて、楽しみながら勉強できるからオススメです。あと、勉強をただただひたすらやらせるんじゃなくて糖分摂取が大事だと言ってお菓子やご褒美でご飯に食べに連れていってくれるから頑張ろうと思えるからおすすめです。教本も買う必要なくて大事なところ、必要な教本を先生が貸してくれるのもオススメです

総合的な満足度

講師陣が良い方が多く本人も楽しく通うことができ苦手な数学もうまく克服でき成績も上がることができました。ほかの科目も受けさせたかったのですが金額がかなり高額になってしまうので経済的にはかなり厳しくなります。本人の苦手なものチョイスしていくのが良いと思います。合格までのフォローも十分で安心して任せる事ができます。

総合的な満足度

本人のやる気次第と志望校に入学できた。

料金について/月額:3,566円

他の塾は月2万以上するけど、ここの塾は1万で済むから凄くたすかると親も言ってたから 値段の割にすごく教え方が丁寧だから

料金について/月額:10,000円

模試は比較的安価でしたが教材費、初期費用は高めでした。ただ講師陣の質は高いのでその点は良かったので月額料金も妥当。

料金について/月額:7,000円

相場の範囲内の金額だった。

コース・カリキュラムや教材

自分が苦手な分野を中心に個別に教えてくれるから とても分かりやすい説明だから 教本を買わせるのじゃなくて、苦手な分野を載せてあ教本を個別に貸してくれるから

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせる指導方法、繰り返して解らないところを集中した授業で本人が嫌がらずに続けることができた。

コース・カリキュラムや教材

本人が嫌がらずに受講していた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
口コミ平均月額料金 :-3.3万2.8万
KATEKYO学院【長野】の画像
完全個別担任制で責任を持って受験まで指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【長野】の画像0KATEKYO学院【長野】の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生が1人で、生徒が沢山いる。という環境だとあまり集中できず、ここは完全に1体1で行って、自分にあった目標や、それに向けた予定などを立てていただけるので、勉強が楽しく集中して勉強できるようになった。人と比べたりということが好きではないので、個人的に色々やっていただけたところは、とても良く、おすすめしたい。

総合的な満足度

しっかり勉強したい!とことん教えてもらいたいなど思っている人にはうってつけの塾です。自分から行きたくなる塾だと思います!勉強の仕方から親身になって教えてくれるので、勉強習慣のなかった僕でもしっかり毎日勉強するようになりました!塾のおかげでこんなにも人って変われるんだって思えました。感謝しかないです。ぜひカテキョウに入塾してみてください!

総合的な満足度

自宅に来てもらえるのでリラックスした環境で学べる点がよかったです 送迎や夜遅くなる心配をしなくてもよいのは親としても助かりました 子供が今本当に必要な勉強を時間内でしっかり見てもらえる点がとてもよかったです マンツーマンなので質問しづらいということもなく苦手を克服しやすいところが本人にとっても良かったようです

料金について/月額:50,000円

教材費は、全て学校のものを使用していたが、わか分からない教材を購入しました。あまり使わなかったです。月額料金は見たことないので分かりましせん

料金について

他の塾と比べても、わりかし安い。 他の塾は100万とか行くところを、その半分程度でやってくれていてすごくいい。

料金について

申込金や他の塾より月謝が割高でした 教材は学校の教科書や問題集を中心にやっていたため一切かかりませんでした 送り迎え等を考えると多少割高でもよかったと思います

コース・カリキュラムや教材

今自分に足りてない部分の勉強や、できない所を中心に教えて頂けたし、1体1でやっていただけてるので、自分が苦手な部分とかを沢山やって頂けた

コース・カリキュラムや教材

一人一人に対して適切かつ丁寧な対応をしていただき、ものすごく助けになった。 とにかく教え方寄り添い方がプロで、自分のやりたいように勉強ができたことがすごくよかった。

コース・カリキュラムや教材

マンツーマンのため気軽に質問できる環境にあり本人の疑問が解けるまで付き合ってもらえるところが良かったと思います また苦手な個所や伸ばせそうな個所を先生にしっかり把握してもらっていたのでテスト勉強などに役立っていたと思います

志望校への合格率 :100%88%
偏差値の上昇率 :90%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
口コミ平均月額料金 :1.8万2.1万1.9万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

数学が本当に苦手だったので、手取り足取り教えてもらえるところないかな?と思っていたら、家の近くにできたので、迷いもなく行かせることができてよかったです。先生方も熱心に教えていただきました。おかげで志望校に入ることができました。院長先生はじめ、みなさん若い先生なのでお兄さん的な感じでした。子供もそれで行きやすさもあったと思います。ただ、自習する場所が少なくて、できないことが多かったのが残念でした。もう少し広いスペースだったら言うことないです。

総合的な満足度

内容的には良かったが、塾で教わった事を家で復習する子供は伸びると思うのでオススメ出来ますが、うちの子は家での復習が身に付かす成績アップに繋がらなかった。 結構住宅街から離れているので、車での送り迎えとなりますが、それがかえって安心できるし帰りの車の中で授業内容について話が出来るので良いのではないかと思いました。

総合的な満足度

自分にはとてもあっていると感じているからである。良い点として学校の授業で分からなかったところを質問したりできることや親しみやすい先生が多いので授業が楽しかったり自習室に自ら行きたいなと感じるのでお勧めしたい。また全国チェーンということもあり信頼が厚くデータが全国規模なので受験に対応できそうだと感じているから。

料金について/月額:8,000円

個別指導ということもあり、少し高い授業料だったんじゃないかと記憶しております。その都度、試験があればお金がかかったり、大変でした。

料金について/月額:20,000円

教材費や授業料は一般的なものと思いますが、思ったほど成績アップに繋がらなかったのでこの評価としました。

料金について/月額:12,000円

自分は子どもなので月いくらかかっているかどうか知らないから。親から高すぎるとも安すぎるとも聞いたことがないから。

コース・カリキュラムや教材

あくまでも、学校の教科書優先ではなかったのでテスト対策面では少し不安もありました。でも、わからない所は、熱心に教えていただいたようです。

コース・カリキュラムや教材

半年に一度位の間隔で三者面談を行い、どの様な方針でカリキュラムを進めるか話し合って、それに合わせた教材をセレクトしていくので、親としては安心できる教材の使用でした。

コース・カリキュラムや教材

問題が簡単すぎるのでテストに対応しきれないのでもう少し発展問題を入れてほしいなと思うから。また少し値段が高いから。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.3万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

学力が高くてほかの人の意見をあまり気にしない人にはおすすめします。講師に納得出来ないような大学を勧められたりしてイライラするので意思が強い人は大丈夫だと思うが、大学が決まっていない人にはあまりオススメはできません。授業後のテストに解説がついてないので、間違えた場合は分からずに終わるので注意して欲しい。

総合的な満足度

自ら勉強しようと思い自主的に勉強時間を確保出来る人にはとても向いていると思います。ですが、私のように強制されないとやらない、先延ばしにしてしまうという方にはあまり向いてないと思います。自分の好きな時に授業を受けられるというのは、裏を返せば自分から受けなければいつまでも受けないということです。中々自分からやろうと思えない方は対面授業のような方式の方が合うと思います。 ですが、自習室の集中しやすさ、校舎の先生方のサポート体制はとてもいいもので勉強に対してなにか不安のある人は何時でも面談や相談しやすい雰囲気のある東進はオススメしたいです。

総合的な満足度

映像授業を90分近く見続けるのは集中力的にも厳しいものがあるし、分からなかったところは質問できない。講師と生徒の対話で学習を構築していきたい人には不向きかと思う。一方、学習成績がよく、ある程度理解が成っている人には無駄がなく、最適な塾だと思う。模試が頻繁に開催されるが、学校側の模試と被ったり一日違いで連続して模試を受けさせられるので、高3はともかく、高1,2にはかなりハードなスケジュールにならざるを得ないと思う。

料金について

講師は何もしないのにたくさんの人を雇っていて人件費がもう少し低ければ少しは安く済むのになーと思った。

料金について

授業の質はもちろんいいのですが、それにしても少し高いように感じることが何度がありました。友人の通う別の塾の方がいいのでは、と考えたこともあります。

料金について/月額:57,700円

映像授業を見るだけなのに2教科ほどで30万近くかかるのは少々高すぎではと思う。教材の数もそこまで多い方ではないので、もう少し安くしていただけるとありがたい。

コース・カリキュラムや教材

映像授業が終わったら授業に関する簡単なテストに解説がついてないから間違えてもどこがダメだったのかが分からずに終わってしまうこと

コース・カリキュラムや教材

自分の苦手分野でカリキュラムを組むことが出来る上、好きな難易度のコースを選べる。 私は英語が苦手なので基礎を固めるコースを、得意な数学は発展的な内容のものを取った

コース・カリキュラムや教材

教材はまともに授業を聞けばわかりやすい。逆に授業をよく聞かないままだと理解が難しい。教材単体で復習をしようとするとき、何がどの単元なのかよく分からない場合があるので、もう少し目次分けをしてほしいと感じる。

志望校への合格率 :63%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

とても良い先生ばかりでした。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせてくださりました。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ平均月額料金 :1.8万1.6万-
いずみ塾の画像
地域密着40年の蓄積データを活かした学校別&志望校対策
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
いずみ塾の画像0いずみ塾の画像1いずみ塾の画像2いずみ塾の画像3いずみ塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

やっぱり楽しく進んで行ってくれるのが一番

総合的な満足度

全国に多くあるいずみ塾なため移籍するときにも塾をわざわざ変える必要がないというのも利点であると考える。私自身も積極的に先生と絡むことは苦手なタイプだったが、いずみ塾の先生方は皆んなフレンドリーで話も面白いため楽しく授業を受けることができる。そのため控えめで人と関わるのが得意ではない人でもいずみ塾の先生と関われば気になくなると思う。

総合的な満足度

値段は微妙だか、他の面ではとてもしっかりして、立地、環境、態度その他もろもろいいので結構おすすめできる場所。この塾に通って3年経つけれど、先生との交流もあって楽しく通えることの出来る塾だしたまに飴などのお菓子が貰えるので子供的には嬉しいことであるとおもうので、わたしはこの塾をとても、おすすめしたいとおもった。

料金について/月額:30,000円

金銭的なものはよくわからない

料金について/月額:10,000円

少し高い印象だった。自分は週一で通っていたが料金は高く、もう少し安くてもいいのになという印象を受けた。

料金について/月額:20,000円

ほかのところと比べてみたら少し高いのかなと感じることがあったり親とか友達もそういってたからどちらともいえない

コース・カリキュラムや教材

進んで行ってくれていた

コース・カリキュラムや教材

幅広く教材があったため、自分の苦手なところがどこかを発見することができた。表紙のデザインもシンプルでいい

コース・カリキュラムや教材

わかんない所を根から教えてくれたり接しやすい先生が多い。授業もテストでよく出るところを教えてくれて実テで点をとることができたから

志望校への合格率 :67%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 茅野駅 自転車で18分
    長野県諏訪市中洲3189-1 ロックウエーブビル 201・301号室
    地図を見る
  • 上諏訪駅 徒歩18分
    長野県諏訪市小和田南22-11
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :--2.8万
no-image
質の高い授業で志望校現役合格を目指す
授業形式
集団授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

レベル別にクラスが分かれていることで、最難関クラスの私は志の高いクラスメイトたちに囲まれてモチベーションを長期間維持することができました。私は周りに自分よりレベルが高い人がいるとやる気が出るタイプなので、同じような人には合っていると思います。講師の先生も質が高く、進路実現のためのサポートを徹底的にしてくれます。

総合的な満足度

自分一人では勉強が出来ない人にオススメです。授業があれば塾に来ることで勉強のきっかけになりますし、他の人が勉強している姿を見ればやらなきゃという気持ちが湧いてきます。季節毎ぐらいの頻度で長期休みの過ごし方やこれからの勉強の進め方などの説明会も開いてもらえるので自分がこれから何をしたらいいか見えてくるのでいいと思います

総合的な満足度

英語の授業のレベルを迷い、相談の結果、難易度の高いほうの授業を受講することになったのですが、講師の先生から教わる知識が、高校の英語の授業ではなかなか得られないようなものも多く、本人にとっても刺激があり、充実して受講できているようです。 大学受験はこれからですが、受験校選びなど、親身に相談にのっていただけることを期待しています。

料金について/月額:100,000円

最難関クラスなので学費は他のクラスに比べて少し高いですが、授業や教材の質が良いのであまり気になりません。学校指定の模試は初期費用に含まれているのもありがたいです。

料金について

周辺のいくつかの塾の中では値段が高い方だと思います。塾生は季節講習なので割引を、そう出なくても受ける授業のコマ数に応じて割引がされるのでとても高くて申し込みを躊躇う程ではないかと思います。質の高いサービスが受けられるので相応の額なのではないかと思います

料金について/月額:29,500円

以前に資料を取り寄せた時と比べたら値上がりしていましたが、それでも他塾と比べたらお手頃価格ではないかと思います。

コース・カリキュラムや教材

コースは志望校や学力のレベル別に分かれているので、自分と同じようなレベルのクラスメイトと切磋琢磨し合うことができたのが良かったです。教材は駿台のものを使用しており、質が良いと感じました。

コース・カリキュラムや教材

いくつか難易度の違う授業があり、自分のレベルに合わせて選べるのがいいです。選択する時にどれが自分に合っているのか分からない時は先生に相談したりテキストの見本も見させてもらえるので有難いです

コース・カリキュラムや教材

英語のクラスのレベルで相談させてもらいましたが、総合的に相談にのってもらい、結果、本人も満足のいく授業を受けられているようです。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-3万-
no-image
中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

諏訪清陵附属中に通う生徒であれば楽しいとは思う。学校に近い雰囲気で学習に入れて、休みの期間中も友人に会えるので楽しい。しかし勉強に関しては人によると思う。私としては通っていたことを後悔していない。成績もある程度安定していたため私が必要とする学習はできていたのかもしれない。しかし、上を目指すものには物足りないことの方が多いのではないだろうか

総合的な満足度

なによりも結果がきちんとでたことは、一番の評価につながると思います。子供の表情を見ていても、あまり大変さを感じられないということは、塾の雰囲気や先生の教え方が子供にあっていたのかも知れません。ですので授業料については不満はありません。できれば設備を新しくして、リモートとかが出来るシステムを構築できたら、もっと生徒も増えるのではと思います。

総合的な満足度

構成メンバーや雰囲気に左右されやすい教室の授業に比べて、完全個室の授業なので他の人を気にせずに、自分のペースで学習できるところが良い。また、講師の方々もテレビに出演している方もたくさんおられ、個性豊かで授業を楽しく受けられることが学習効果を高めている。さらに、疑問点についてはすぐに解決できる相談体制が整っており、常に安心して学習できる環境が整っていることも良い。

料金について

決して安いとはいえなかったはず。自分では料金に関して見たことがないために正確なことは言えないが、他に比べて割高な料金であったはず。

料金について/月額:5,000円

比較的にほかの塾より、安く思い内容もそれほど質が 劣るとも、思いませんでした。ただまわりの評価はあまり高くなく、何かしらの理由があるのではないかと思います。

料金について/月額:100,000円

選択したコマ数によって料金は高額になるが、テレビのコマーシャルでやっているように、分かりやすく楽しく学べることを考えれば、決して高いとは思えない。

コース・カリキュラムや教材

専門コースということもあり、授業の傾向からテストの傾向の予測がかなり正確であり、学校での授業理解へ繋がった

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせてくれそこからレベルアップすることができて志望の学校に合格できた。また塾の外に出て遊んでくれたので、先生の信頼度が高くなったような気がする。

コース・カリキュラムや教材

志望校合格に向けての学習や教材等の具体的な指導が個に応じたものであり、適切であった。特に担当の講師が充実しており、信頼感が抜群である。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.8万1.3万1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生が丁寧に教えてくれて、テスト前は特別授業をしてくれた

総合的な満足度

わからないところが理解できたので良かった

総合的な満足度

先生が一人一人に合わせて指導してくれて、とてもやる気にやります。卒業して頂いて10年経ちますが、毎年顔を出して先生とも交流があります。

料金について/月額:12,000円

リーズナブルだったと思う

料金について/月額:3,000円

ほかのところの料金は不明

料金について/月額:24,000円

もう卒業してだいぶ経っているので、正確ではないですが、内容の割に安いと感じました。

コース・カリキュラムや教材

達成感があり、繰り返すことにより力が付いた

コース・カリキュラムや教材

わからないところが理解できた

コース・カリキュラムや教材

毎週2回行って、何学年も先の教材もやらせて頂いたこと。

志望校への合格率 :83%100%
偏差値の上昇率 :75%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 上諏訪駅 徒歩13分
    長野県諏訪市小和田14-22 小松ビル1F101
    地図を見る
  • 茅野駅 自転車で17分
    長野県諏訪市四賀飯島2258-7 ハッピービル3F
    地図を見る
  • 上諏訪駅 自動車で11分
    長野県諏訪市湖南3948-1
    地図を見る
  • 茅野駅 自転車で17分
    長野県諏訪市中洲上金子 542-2
    地図を見る
  • 上諏訪駅 自転車で18分
    長野県諏訪市中洲中金子3496-1 ハイツ道106号
    地図を見る
  • 上諏訪駅 自転車で16分
    長野県諏訪市豊田小川1713-1 コーポ牛山101号
    地図を見る
残り1件を表示
口コミ評価:-
no-image
各生徒の理解度を演習や宿題を通してしっかり確認
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 上諏訪駅 自転車で16分
    長野県諏訪市四賀766-1 ヤザキビル3F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
個別授業に重点を置き、生徒一人ひとりにあわせた指導を実施
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 上諏訪駅 自転車で16分
    長野県諏訪市豊田小川1584-2
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
4技能を育てる英会話指導から5教科指導まで幅広く学習サポート
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 上諏訪駅 徒歩16分
    長野県諏訪市城南1丁目2610-4
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
カウンセリングを通じて目標・進路を設定し、最適な指導を提供
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

個々のレベルに合わせてマンツーマンしてくれるので良いと思います

コース・カリキュラムや教材

塾のプリントはあるが、基本何でも良い、学校のプリントでも分からない所は持っていけばなんでも教えてくれる

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 上諏訪駅 徒歩6分
    長野県諏訪市末広3-3
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
歌やゲームを楽しみながら英語の文法が確実に身に付く英語指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 茅野駅 自転車で11分
    長野県諏訪市南町15-9
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
指導経験の豊富な講師が大学受験合格に向けて学習をサポート
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
選手とコーチのような関係で生徒に向き合ってくれる講師陣
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 上諏訪駅 自転車で18分
    長野県諏訪市中洲中金子3401-2
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
長野県の小中高一貫のトップ進学塾!難関校合格を実現させるレベルの高い授業が魅力
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

家でほとんど勉強しないタイプでしたが、授業のレベルが高かったため置いていかれないように復習・予習をするようになりました。宿題も毎週あったので単純に勉強する時間が増えました。サボり癖がある人にオススメです。 また、落ち着いた雰囲気なので静かに勉強したい人、うるさい所だと集中出来ない人などにもオススメです。

総合的な満足度

志望の学校に合格しましたのでお勧めできる

総合的な満足度

講師が2人しかいなく、他人の子どこにこんなに熱くなれるのかと感心した

料金について

他の塾に比べて高かった気がします。ですが、模試が安い値段で受けられたので良かったです。相場の範囲内だと思います。

コース・カリキュラムや教材

先生の人数が足りないことから、頭が良い子もそうでない子もみんな同じ授業を受けていた。レベルの差があり、ついていけない事があった。

コース・カリキュラムや教材

塾に通って成績が向上したから

コース・カリキュラムや教材

全国の高校受験の過去問を解くことが宿題で、答え合わせと解説が授業だった。参考書などはなかった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
26

諏訪市で数学が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
個別教室のトライ
個別指導の明光義塾
個別指導 学参
KATEKYO学院【長野】
ナビ個別指導学院
東進衛星予備校
大学受験予備校のトライ
トライ式医学部予備校
口コミ評価
3.74
3.73
3.80
3.94
3.59
3.64
3.94
3.91
平均料金約2.4万円/月約2.3万円/月約1.8万円/月
平均料金約5.1万円/月約0.7万円/月約3.3万円/月約2.1万円/月約4.7万円/月約4.1万円/月
平均料金約4.3万円/月約2.2万円/月約2.8万円/月約1.9万円/月約3.3万円/月約3.2万円/月約3.2万円/月
授業形態個別 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / オンライン個別個別 / 映像 / オンライン映像個別 / 映像個別
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:数人)個別指導(1:1)個別指導(1:2)映像授業
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師

諏訪市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、諏訪市にある塾・学習塾を26件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

諏訪市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

諏訪市にある塾・学習塾の口コミは10件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
aya
3
2024.08.05

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

数学が本当に苦手だったので、手取り足取り教えてもらえるところないかな?と思っていたら、家の近くにできたので、迷いもなく行かせることができてよかったです。先生方も熱心に教えていただきました。おかげで志望校に入ることができました。院長先生はじめ、みなさん若い先生なのでお兄さん的な感じでした。子供もそれで行きやすさもあったと思います。ただ、自習する場所が少なくて、できないことが多かったのが残念でした。もう少し広いスペースだったら言うことないです。

料金について / 月額:8,000円

個別指導ということもあり、少し高い授業料だったんじゃないかと記憶しております。その都度、試験があればお金がかかったり、大変でした。

40代から50代の男性
リゼル
3
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

内容的には良かったが、塾で教わった事を家で復習する子供は伸びると思うのでオススメ出来ますが、うちの子は家での復習が身に付かす成績アップに繋がらなかった。 結構住宅街から離れているので、車での送り迎えとなりますが、それがかえって安心できるし帰りの車の中で授業内容について話が出来るので良いのではないかと思いました。

料金について / 月額:20,000円

教材費や授業料は一般的なものと思いますが、思ったほど成績アップに繋がらなかったのでこの評価としました。

60代の男性
タカRX
3
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が、受験に必要な内容と自分の強化したい学習内容を選んで取り組んでおり、その気持ちを失うことなく取り組んでこれたことから無事、志望校へ現役合格することができた。本人の気持ちに寄り添って学習の内容やヒントを与えてもらっていたようで、最後まで頑張りぬくことができた。本人のやる気を保ち続けることが重要であると考えられっる。

料金について / 月額:10,000円

他の学習塾の料金や、相場の料金を知らないので何とも言えないが、本人が選んだ所なので、良いのではないか。志望校へも合格することができたのでよかった。

40代から50代の女性
そら
3
2024.05.20

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人に学力意欲が高かったり、映像を見るという学習方法を活用できるようなら良いと思います。我が家の子どもに対しては感じた事は、実際に色々なタイプの塾や予備校を体験できたので、トータル的に本人の学力も上がったように感じます。まずは短期的に試してみるのも良いと思いました。ただどのような料金体系だったのかや、コース割りなどが存在したのか忘れてしまったので、まずは最新の資料を元に通塾を考えてみたら良いと思います。

料金について / 月額:20,000円

はっきりと費用対効果は分かりませんが、通っていた時期ももう何年も前の事ですので、本人の進路的には希望が叶っていますので全てにおいて良かったという解釈です

東進中学NET上諏訪駅前校の口コミ・評判
60代の男性
こいこい
4
2024.05.10

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

なによりも結果がきちんとでたことは、一番の評価につながると思います。子供の表情を見ていても、あまり大変さを感じられないということは、塾の雰囲気や先生の教え方が子供にあっていたのかも知れません。ですので授業料については不満はありません。できれば設備を新しくして、リモートとかが出来るシステムを構築できたら、もっと生徒も増えるのではと思います。

料金について / 月額:5,000円

比較的にほかの塾より、安く思い内容もそれほど質が 劣るとも、思いませんでした。ただまわりの評価はあまり高くなく、何かしらの理由があるのではないかと思います。

諏訪市で人気の数学が受講可能な塾はどこですか?

諏訪市で人気の数学が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導の明光義塾
  • 3位 個別指導 学参
そのほか合わせて全26件の人気の数学が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

諏訪市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る