わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/06版
PR

神戸駅(兵庫県) 国語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

118

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導塾スタンダード 神戸

個別指導塾スタンダードの画像
2

ナビ個別指導学院 神戸校

ナビ個別指導学院の画像
3

個別指導 学参 神戸校

個別指導 学参の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
神戸駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2万2.1万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高学年になり、これからの学習への取り組み方を学べたのではないかとら思います。講師が大学生の若い方だったよで、学習にがんじがらめになるのではなく、リラックスした中で、学習に取り組めた点が良かったと思います。子供のやる気が出るように、優しく指導してくれていたようです。成績はそんなに上がることはなかったですが、学習することに重点をおいていましたので、良かったと思います。

総合的な満足度

先生たちは個性的ではあるんですが一人一人ユニークさも持ち合わせているので授業は盛り上がりますし、生徒同士も近隣の人たちばかりなので緊張するとこなく打ち解けれました。必要のない教材は買わなくてもいいと思いますし、夏期講習などは金額が高めになるので注意したいところです。学科を選んで重点的にするのがおすすめ

総合的な満足度

他の塾とあまり比べ中だったのと次々と新しい塾ができているので比較して今後、子供にあった塾を検討してみようと思います。また塾ではなく家庭教師も選択肢の一つとして考え、子供本人の希望も取り入れて決めようと思います。親のフォローも必要なので家族で考えて本人の意向に添える形にしてあげたいなと思います。先生陣には何の問題もなく教えていただき感謝でしかありません。

料金について/月額:20,000円

個別指導だったので、ある程度の費用がかかるのは仕方ないと思っていたので、相応の価格だったと思います。

料金について/月額:14,000円

教材費は値段が高いのですが月謝は相場的にそれぐらいかなと思っていました。使わない教材まで買わないといけないのが残念

料金について/月額:10,000円

相場の値段だと思いますが、やはり情勢的に厳しく家庭教師も考えてみたがやむなく塾を選択しなければいけない点です。色々なものに費用がかかる点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスで通っていたのですが、バス停から近いところに教室があったので、通いやすかったです。雨の日など最寄り駅から近い方がいいと思い選びました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、昨今の情勢をみると事件に巻き込まれたりしないか、いつも不安な気持ちになります。それほど問題視することはありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場もあって送り迎えをする人の列ができるが近所の人に迷惑になることはなかった。自転車の人も多いので駐車場が便利だった

志望校への合格率 :100%90%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
中央市場前駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.1万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

色んな面で出来の悪い息子は、正直高校に行けるか不安でした。 当初は内容に付いて行けなくて大変そうでしたが、そのうち通うのが楽しいって言って、もっと日数通いたいと言うまでになりました。他の皆さんとは比べ物にならないくらい低レベルですが、公立高校に無事に行ける事になりました。塾に行って良かったなと思いました。

総合的な満足度

先生や塾長もすごくいい人達でした。 成績に関してはイマイチな部分かあるが、子供達と向き合うとしてくれる姿が垣間見えたので良かったです。 短期講習の申し込みについては、その場で答えを求めるのはやめてほしかったです。 もう少し考える時間がほしいのと、他の生徒さんが授業を受けてるときに面談されて講習の説明されると断りづらかったです

総合的な満足度

入塾当初は公立高校入学も厳しいレベルだったが、しっかり教えて頂け、推薦で公立高校に入学できた、!

料金について/月額:18,000円

他の塾の事が分からないので何とも言えないが、聞いた限りでは費用面は相場なのかなと感じた。 また、各家庭の経済状況に合わせてカリキュラムを組んでくれたので助かった。

料金について/月額:8,000円

比較的に高いと思います。 月謝を払っているから、もう少し成績があがるようにみてほしかったです。短期講習も意味がなかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からかなり近かった。道路も歩道が広く通い易い。駐車場はまぁまぁの規模。ただ、線路の直近なので電車の音が大きい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で通われる方がいたので、もう少し駐車場が広かったらいいな。と思いましたが、そのあたりについては先生たちの努力があったので良かったな。と思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国道沿いなので便利だった。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
中央市場前駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良かった点 受験や進学メインでやられている大手進学塾とは違い、学校の勉強過程にフォーカスして進めてくださるスタイルが子供には合っていると思う事と、下の子供にも同じ形で学習に望んでほしいと思うので進学を気に通わせる予定にしています。 おすすめポイント 万人に当てはまる訳ではないけれど、出来る子・出来ない子に合わせた学習の進め方(意欲等でクラス分け)をしてその子に合ったスピードで進めてくださる点。

総合的な満足度

良い先生なので 悪い話しも聞かず 評判は良いと思います

総合的な満足度

子供が楽しんで通えるのが良い

料金について/月額:5,000円

通年の料金設定もすごく高額な訳ではなく、夏期・冬期講習等も格安で引き受けて下さっているので、家にいても勉強が捗らない面は料金に見合う場所と時間の提供をして下さり助かっています。

料金について/月額:6,000円

値段も安く お手頃で伸び伸び 出来たみたいです

料金について/月額:20,000円

周りの塾とさほど変わらない

塾内の環境(清潔さや設備など)

良かった点 終了時刻がほぼ毎回同じなので迎えに行く時に便利な事と、駐車場はないがすぐに退出出来る事。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩1分なので 夜でも安心です

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所であり通いやすい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
元町駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.6万3.8万4.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金的には他の塾の相場がわからないですが高いように思います。ですが講師の先生がとても親身にサポートしていただいた点が非常に良かったです。駅近くの立地なのですぐに電車に乗れたりできるのでその点はとても助かりました。自習室があるのでそこはとても明るくて使う生徒によっては騒がしい時もあるのですが割と静かに自習できていた気がします。

総合的な満足度

しっかりとフォローご行き届いており子供の勉強に対する姿勢が高まったと感じました。通いやすい所もよかったと感じますが1番は子供が嫌がらずに通い続けてなのが1番よかったと感じましたのでおすすめしたいと感じました。あくまで個人的な意見となりましすが通わせることで満足出来たと思います。子供が勉強しやすいように気を使っている印象となりたいへんよかったと感じました。今後通わせる予定がある時はこちらを第1に考えて検討して行きたいと思います。またお世話にならせたいと思いますが子供次第となります

総合的な満足度

個別教室のトライ三宮校には色々な目標をもって勉学に励んでいる日ががたくさんいます。その中で講師は1人1人寄り添って個人個人のレベルに応じて対応してもらえ、一律に教える集団学習塾とはその辺が違うと思います。三宮という街中に位置する場所にあるのでアクセスも非常によく、帰り道は色々と誘惑もありますがそれに負けないで生徒たちは頑張っていると思います。

料金について

やはり、個別で見てもらっているので料金はそれなりにしますが特別に高い訳では無いのでどちらでもないにさせてもらいました。

料金について/月額:10,000円

値段相応のものだと感じました。、特に高いや安いとかはなく適正価格なのかなぁと感じで通わせておりました。

料金について/月額:35,000円

他の塾と比べても遜色のない価格でありますが、しいて言えば夏季講習や冬期講習は塾台以外に結構な料金になりますのでその辺が大変です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は特に悪くもなく静かで落ち着いた雰囲気がします。 駅前なので学校や部活帰りによることが出来なので立地も良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすかったと思います。繁華街が近いですが逆人が多いので安心して通わせられたと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は街中にあるので電車でのアクセスが非常にいいところにあります。しいて言えば自宅からは少し遠いというのが難点でした。

志望校への合格率 :94%93%67%
偏差値の上昇率 :100%90%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
上沢駅 徒歩6分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績も上がらなかったので

総合的な満足度

苦手な分野は特に把握してもらっているので本人に合わせた指導をしてくれます。 英語の先生が好きなようで、英語の成績があがりました。 前に行っていた塾は行くのを嫌がっていたので、こちらにかわってきて本当によかったなと思っています。この調子で頑張ってほしいです 本人がいやがらない指導をしてくれてとても助かっています。

総合的な満足度

先生との相性もよく続けれてよかった

料金について/月額:28,000円

月額も教材費も他より少し高い印象です。 使わずに終わった教材もあるのでもったいないなとおもいました。 キャンペーンで入塾したので入会金はいりませんでしたが、すべて合わせると額が大きいので負担が大きいです

料金について/月額:30,000円

適正な価格でそこまで負担にはならなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので自転車で通っています。 暗い道を通らずに明るい道を通って通塾できるので防犯上も安心だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて便利だった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
湊川駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-1.7万-
まんてん個別指導塾の画像
「毎日学べる×個別指導×5教科」がコンセプトの地域密着塾
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
まんてん個別指導塾の画像0まんてん個別指導塾の画像1まんてん個別指導塾の画像2まんてん個別指導塾の画像3まんてん個別指導塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初は、帰ってきたら、頭から煙出てるのではないかと言うほど放心状態だったが、今では、帰ってきて冗談を言えるくらいになっている。また、少し病気で、学校に通いにくいが、その分、塾で勉強し、テストで、成績落ちることはなかった。また、塾の先輩も同じ病気の人がいて、互いに励まし合いながら頑張っている。卑屈になっていない。

総合的な満足度

家での学習習慣をつける事は、かなり難しいことだと思いますが、家庭での学習を当てにはせず、塾にいる間に勉強するというスタンスで、子供が、家で勉強していなくても、あまり親にストレスがかからない。塾でしっかりやってきているであろうという信頼を持つことができやすいと感じた。学校内のテストで下から数えて10番~20番あたりの子供には、効果が期待できる。家庭での学習習慣がない子供には、塾だけの勉強でもかなり成績が伸びる。塾というものに懐疑的であったのだが、今回塾に対しての見方を改めることになった。

総合的な満足度

明るい雰囲気で丁寧に見てもらえるので、特に高い水準を求めるのでなければ、おとなしい性格のお子さんにはあっていると思います。

料金について/月額:7,500円

三人姉弟なのだが、今現在、2人通っており、3人目の通塾も、検討している。 一般家庭で通わせれるくらいなので

料金について/月額:10,000円

塾の費用は、決して安くはないのだが、他の塾と比較してみても、特に高いわけではなかった。まあ良心的な金額といえると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で10分ほどの距離に在るので長期休みとかの運動不足も解消になる通塾距離であり、少し登り坂なのが良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りには、コンビニが1件だけで、子供にとっての誘惑が少なく、勉強に集中できる環境であり、自宅からも近いので通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く人通りのなくならないところなので、夜の心配はしなくてよかった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
兵庫駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-1.7万-
まんてん個別指導塾の画像
「毎日学べる×個別指導×5教科」がコンセプトの地域密着塾
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
まんてん個別指導塾の画像0まんてん個別指導塾の画像1まんてん個別指導塾の画像2まんてん個別指導塾の画像3まんてん個別指導塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初は、帰ってきたら、頭から煙出てるのではないかと言うほど放心状態だったが、今では、帰ってきて冗談を言えるくらいになっている。また、少し病気で、学校に通いにくいが、その分、塾で勉強し、テストで、成績落ちることはなかった。また、塾の先輩も同じ病気の人がいて、互いに励まし合いながら頑張っている。卑屈になっていない。

総合的な満足度

家での学習習慣をつける事は、かなり難しいことだと思いますが、家庭での学習を当てにはせず、塾にいる間に勉強するというスタンスで、子供が、家で勉強していなくても、あまり親にストレスがかからない。塾でしっかりやってきているであろうという信頼を持つことができやすいと感じた。学校内のテストで下から数えて10番~20番あたりの子供には、効果が期待できる。家庭での学習習慣がない子供には、塾だけの勉強でもかなり成績が伸びる。塾というものに懐疑的であったのだが、今回塾に対しての見方を改めることになった。

総合的な満足度

明るい雰囲気で丁寧に見てもらえるので、特に高い水準を求めるのでなければ、おとなしい性格のお子さんにはあっていると思います。

料金について/月額:7,500円

三人姉弟なのだが、今現在、2人通っており、3人目の通塾も、検討している。 一般家庭で通わせれるくらいなので

料金について/月額:10,000円

塾の費用は、決して安くはないのだが、他の塾と比較してみても、特に高いわけではなかった。まあ良心的な金額といえると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で10分ほどの距離に在るので長期休みとかの運動不足も解消になる通塾距離であり、少し登り坂なのが良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りには、コンビニが1件だけで、子供にとっての誘惑が少なく、勉強に集中できる環境であり、自宅からも近いので通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く人通りのなくならないところなので、夜の心配はしなくてよかった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
元町駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.4万2.5万
エディック個別・創造学園個別の画像
独自に開発された専用デスクを使い生徒の細かな表情にも配慮した対面指導を実施
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック個別・創造学園個別の画像0エディック個別・創造学園個別の画像1エディック個別・創造学園個別の画像2エディック個別・創造学園個別の画像3エディック個別・創造学園個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金だけは少々高いなと感じますがそれ以外は完璧だと思いました。特に先生方の対応にはとても満足しています。また、通塾するまでは学力が低く、精神的にも少々不安定でしたが、通い始めてから多くの優しい先生たちに出会い、勉強に関しての意欲がかなり上昇しました。さらに友達お金がある方はぜひ通うことをお勧めします!

総合的な満足度

友達と楽しく通っていたので、先生の教え方や勉強に集中する環境が整っているのではないかと思います。 模擬テストなどを通して目指していた高校に合格するための目標が明確に示され、 苦手科目の改善に取り組んでいました。 理解度を高める分かりやすい授業や個別説明が機能していたのではないかと思います。 料金的にも個人家庭教師などよりもリーズナブルで、効果的だったと思います。

総合的な満足度

早くから塾に行っていましたが学習習慣が身について学校の後はすぐ宿題や復習するようになりました。 家から走って1分で近いし先生とは友達のように仲良くて楽しみながら行っていました。 雰囲気のいい塾なんでたくさんの生徒が通ってました。 小学校から高校まで行けるので早くから習慣を身につけるならおすすめです。

料金について

私の家庭はあまりお金がないため、少々料金は高く感じてしまいます。ただ、これは仕方のないことだと思います。塾自体にはすごく満足しています。

料金について/月額:10,000円

他の塾と比べていないので、料金の違いは明確に分かりませんが、成績が上がっているので、コスパは良かったと思います。

料金について/月額:15,000円

普段はコマ数も普通ですが受験前にはコマ数増やしたのでそれなりにかかりましたが普段の金額は普通だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすごく近くて、周りにも多くのお店があり、よく友達と買い物をしてから帰ります。これらのことから、満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く通いやすい場所だったと思いますが、車での送迎もできるように駐車スペースもあったので、夜のお迎えに便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

モールの中にあるので駐車場がたくさんあり、たくさんの人がいるので先生はトラブルがないように生徒を出迎えます。

志望校への合格率 :100%100%75%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
元町駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.4万2.5万
エディック個別・創造学園個別の画像
独自に開発された専用デスクを使い生徒の細かな表情にも配慮した対面指導を実施
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック個別・創造学園個別の画像0エディック個別・創造学園個別の画像1エディック個別・創造学園個別の画像2エディック個別・創造学園個別の画像3エディック個別・創造学園個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金だけは少々高いなと感じますがそれ以外は完璧だと思いました。特に先生方の対応にはとても満足しています。また、通塾するまでは学力が低く、精神的にも少々不安定でしたが、通い始めてから多くの優しい先生たちに出会い、勉強に関しての意欲がかなり上昇しました。さらに友達お金がある方はぜひ通うことをお勧めします!

総合的な満足度

友達と楽しく通っていたので、先生の教え方や勉強に集中する環境が整っているのではないかと思います。 模擬テストなどを通して目指していた高校に合格するための目標が明確に示され、 苦手科目の改善に取り組んでいました。 理解度を高める分かりやすい授業や個別説明が機能していたのではないかと思います。 料金的にも個人家庭教師などよりもリーズナブルで、効果的だったと思います。

総合的な満足度

結果として志望校合格したので、結果良ければ全て良し

料金について

私の家庭はあまりお金がないため、少々料金は高く感じてしまいます。ただ、これは仕方のないことだと思います。塾自体にはすごく満足しています。

料金について/月額:10,000円

他の塾と比べていないので、料金の違いは明確に分かりませんが、成績が上がっているので、コスパは良かったと思います。

料金について/月額:40,000円

少し高い気がしたので、もう少し安くすれば良い感じ

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く通いやすい場所だったと思いますが、車での送迎もできるように駐車スペースもあったので、夜のお迎えに便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い環境もあり通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすごく近くて、周りにも多くのお店があり、よく友達と買い物をしてから帰ります。これらのことから、満足しています。

志望校への合格率 :100%100%75%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
県庁前駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.4万2.5万
エディック個別・創造学園個別の画像
独自に開発された専用デスクを使い生徒の細かな表情にも配慮した対面指導を実施
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック個別・創造学園個別の画像0エディック個別・創造学園個別の画像1エディック個別・創造学園個別の画像2エディック個別・創造学園個別の画像3エディック個別・創造学園個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金だけは少々高いなと感じますがそれ以外は完璧だと思いました。特に先生方の対応にはとても満足しています。また、通塾するまでは学力が低く、精神的にも少々不安定でしたが、通い始めてから多くの優しい先生たちに出会い、勉強に関しての意欲がかなり上昇しました。さらに友達お金がある方はぜひ通うことをお勧めします!

総合的な満足度

友達と楽しく通っていたので、先生の教え方や勉強に集中する環境が整っているのではないかと思います。 模擬テストなどを通して目指していた高校に合格するための目標が明確に示され、 苦手科目の改善に取り組んでいました。 理解度を高める分かりやすい授業や個別説明が機能していたのではないかと思います。 料金的にも個人家庭教師などよりもリーズナブルで、効果的だったと思います。

総合的な満足度

早くから塾に行っていましたが学習習慣が身について学校の後はすぐ宿題や復習するようになりました。 家から走って1分で近いし先生とは友達のように仲良くて楽しみながら行っていました。 雰囲気のいい塾なんでたくさんの生徒が通ってました。 小学校から高校まで行けるので早くから習慣を身につけるならおすすめです。

料金について

私の家庭はあまりお金がないため、少々料金は高く感じてしまいます。ただ、これは仕方のないことだと思います。塾自体にはすごく満足しています。

料金について/月額:10,000円

他の塾と比べていないので、料金の違いは明確に分かりませんが、成績が上がっているので、コスパは良かったと思います。

料金について/月額:15,000円

普段はコマ数も普通ですが受験前にはコマ数増やしたのでそれなりにかかりましたが普段の金額は普通だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすごく近くて、周りにも多くのお店があり、よく友達と買い物をしてから帰ります。これらのことから、満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く通いやすい場所だったと思いますが、車での送迎もできるように駐車スペースもあったので、夜のお迎えに便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

モールの中にあるので駐車場がたくさんあり、たくさんの人がいるので先生はトラブルがないように生徒を出迎えます。

志望校への合格率 :100%100%75%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
11位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
大開駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.1万3.1万
個別指導まなびプラスの画像
プラス20点以上の成績アップもできる!独自の成績保証制度を用意
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導まなびプラスの画像0個別指導まなびプラスの画像1個別指導まなびプラスの画像2個別指導まなびプラスの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業スタイルだと学校の延長だと思うのであくまでも学校の補足としてとらえる意味で個別学習スタイルの塾がいいと思います。成績が上がるというイメージよりも学校の授業についていける・学校の宿題が理解しながら進められるといった部分で良かったと思います。逆に成績上位の進学をねらうならそれほどおすすめはできないように思います。

総合的な満足度

目標の大学に合格し、成績も上がりましたし、充実した塾の生活でありました。 本人がいつも前向きに塾に行くことをしていたので、親としては毎回安心して塾に行かせることが出来ました 塾が終わってから 自宅での復習に取り組む姿を見て、講師の方の指導のお陰だな思っていました。 本人のやる気が一番なので、そのやる気を引き出してくれた講師陣に感謝しております またほかの人にも紹介したいと思います

総合的な満足度

明るくて雰囲気がいいと思いました

料金について/月額:8,000円

月額料金などは通常の範囲だったように思います。個別指導の学習スタイルだったので教材費もなく負担はありませんでした。

料金について/月額:15,000円

個別指導でどのくらいの金額が相場なのか分かりませんが、授業時間数も余り多くなかったので、これくらいが普通かなと思う

料金について/月額:19,500円

個別指導なのでちょっと割り高

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎が主でしたが駐車場がなく道路沿いに停車するしかなかったのでやや不便でした。そのほかには不満な点はありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎をしていたのですが、交通量の渋滞するときもあったり、駐車場も少ないので、塾終わりの待つ間の停車に困ったことがある

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通いやすそうだった

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新開地駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.2万2.4万
個別指導キャンパス大開校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室担当者が、こちらの話を誠実に聞いてくれている。授業回数についても、無理に多くの回数を求めてこないのは、とてもおすすめできる。嫌な感じがしない。生徒三人というのも、うちの子にとっては、負担になりすぎず、丁度良いと感じている。授業料が他に比べると、割安なのは、少し調べれば、わかると思います。肝心な成績が上がるかは、これからとても期待している。

総合的な満足度

集団型ではないので、周りがみんな同級生ではありませんが、個別指導なので自分のペースで進めたい子や集団が苦手な子には特におすすめできると思います。 長期の講習は当たり前のようにカリキュラムを組まれて進められ、金額も高いので、必要がなければ削っていいと思います。当たり前のように進めてきますが本当に高いです。

総合的な満足度

受験前は授業の有無に関わらずほぼ毎日自習で通い詰めていましたが、友達と競い合って通っていたので、辛いと思うことはなかったみたいです。 私も何度か面談でお邪魔しましたが、授業中は静かですが、休憩中や答え合わせ中などわいわいとアットホームな雰囲気でした。 最後まで志望校の安全圏には入らなかったですが、先生達の親身なアドバイスもあり焦らずなぜか自信を持って受験に臨めたそうです。結果合格しましたので感謝しています。

料金について/月額:9,520円

他の調べた塾と比べると、割安。個別指導で有名な割には、安いと思います。講習会についても回数がある程度自由に選べると言っていた。

料金について/月額:23,000円

料金は少し高いかなと思います。教材費に施設料など授業料以外でかかるお金が結構あります。長期休みの講習がコマ数にもよりますが高いです。

料金について/月額:18,000円

他の塾に比べてお安い印象です。 キャンペーンも使うと入塾の際はかなりお得になりました。 冬季講習などは一コマごとの値段設定なので、受験生になると高くなります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車が停めやすい。コインパーキングも近くにあり、いざというときの送り迎えがしやすい。駅前ではない利点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通いやすいので通塾に問題はありません。友達と帰ってくるので遅い時間でも大丈夫かなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、人通りもあるので夜遅くても安心でした。 近くにコンビニがあり、自習の合間に息抜きに行けるのも良いみたいです。

志望校への合格率 :25%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
13位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
湊川駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万2.3万-
エディック・創造学園の画像
兵庫県内No.1の難関高校合格実績!支持率95%超のプロ講師による指導で受験対策&成績アップができる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック・創造学園の画像0エディック・創造学園の画像1エディック・創造学園の画像2エディック・創造学園の画像3エディック・創造学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

地域の学校の授業進捗を把握した上でカリキュラムが設定されており、学校の授業対策や、中学受験の基礎を固まる上で大変有用である。また、低学年からの通学で、楽しく学習習慣が身につき、今後の勉強に役立つと感じたており、非常に満足している。子供も楽しく通学しており、子供自体も満足しており、知人に紹介したいと思える塾である。

総合的な満足度

先生や塾長は一生懸命にはしてくれてるかなーとは思います。自習室の利用ができるので、頑張って通う子にはいい と思います。テスト前の勉強会は本当にいいと思います。身についてるかは別としてですが、勉強をしないといけないんだなーって思えると思うので良い環境作りにはなってるとおもいます。模試もあるので、目標の高校まであとどれくらいとか現状しれるのでいいと思います

総合的な満足度

懇談とかできちんと向き合ってくれる姿勢はいいとは思いますが、下の方の子を伸ばす力はイマイチかもしれないです。

料金について/月額:10,000円

地域に根ざした塾のため、良心的な料金だと思う。また、風邪等で休んだ時も、振替で授業があり、良心的である。

料金について/月額:30,000円

相場もわからないまんまで、毎月いくら支払ってるとかを気にしたことがなかったので、これくらいなものかと思い回答しました

料金について/月額:25,000円

金額は高いと言われてますが、それなりに身につくので良いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは距離があり、住宅街に近いところにあり、徒歩や自転車での通学には便利である。また、近くに商店街もあり、大人の目があるため、安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのでよいですし、ダイソーの前にあったりするので文房具もすぐ買えるかなーとか思います。コンビニもすぐあるので、テスト前の勉強会の時の昼食を買っていけるので助かります

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾は友達としてるのでら心配はないのとでさ

志望校への合格率 :91%92%
偏差値の上昇率 :97%90%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
14位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
県庁前駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万-
エディック・創造学園の画像
兵庫県内No.1の難関高校合格実績!支持率95%超のプロ講師による指導で受験対策&成績アップができる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック・創造学園の画像0エディック・創造学園の画像1エディック・創造学園の画像2エディック・創造学園の画像3エディック・創造学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教材、講師の質が高く、合格実績が良いのも頷ける塾だと感じた。ただし受講料はかなりかかったためトップクラスの学校を目指す場合にのみおすすめしたい。夏に私立高校を借りて行ったプレ模試など独自の取り組みも多かった。生徒の質も良く、良い環境で受験期を乗り越えられたと感じている。クラス分けもかなり多く自分に適したレベルで学べた。

総合的な満足度

何かを達成するとポイントがたまり、景品がもらえるなど、子供は楽しそうになるような、仕組みにはなっているが、それが目的になっており、学力はついていない。 例えば、本を何冊読めば何ポイントなどとなっているので、本人は読んだ数を増やしているだけで、中身は理解していないようだ。 そういうものかもしれないが、親としては納得できない。

総合的な満足度

集団授業のコースは人見知りが少ない我が子にはとてもあっているようです。普段交流する機会がない他の小学校の子供たちと学校情報・先生情報を交換したり休み時間も楽しく過ごしているようです。お互いにテストで良い点が取れるように競い合うことも良い刺激になっているようで、次はあの子に負けない!とライバル心を燃やしている様子も見られます。

料金について/月額:25,000円

夏季・冬季・受験期は教材費や受講料がかさんだが、質はよかったため満足している。相場と同じか少し高いほどだと感じる。

料金について/月額:14,000円

何かにつけて追加費用が掛かり、最終的には結構高い費用だと感じる。 その割には、学力が上がらないのでかなり不満には感じている。

料金について/月額:17,000円

毎月の受講料以外に教材費やテスト代季節ごとの講習費用などがあるので、オプション授業を受けなくても、思っていたよりも費用は掛かっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

付近に店が数店舗あり、暗い夜でも多少安心できた。 書店兼文具屋も近く良い立地だった。駐車場もあったため保護者の出入りも簡単そうだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ショッピングセンター内にあったので、車での送迎はしやすかった。 駐車場も停めやすいし、お迎えの待機もしやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国道沿いのショッピングモールの中にあり駐車場も広く、車での送迎がとてもしやすい環境です。少し離れると、夜10時前には人通りが少なくなっている道もあります。

志望校への合格率 :91%92%
偏差値の上昇率 :97%90%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
15位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
湊川駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万3.6万5.6万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ともかく自分のペースでできるのがいいと思う。

総合的な満足度

自分で勉強の仕方が分からない子だったり、絶対に志望校に受かりたいと思う人は合っていると思う。周辺のアクセスや必要な物も買えたりするのでおすすめです。 先生がたもフレンドリーで同じ趣味などがあればもっと仲良くなれるかもです。小腹が空いたときには、ごはんが食べれたり、先生がたから旅行のお土産とかもらえるし、ほんとに充実できる環境が整っています。

総合的な満足度

熱心に指導していただき、やる気がついたように思うので

料金について/月額:70,000円

週4かい授業があって、一回約1万円と考えると高いなと感じる。これに他の教科も入ったらどんどん高くなってくるからそこは少し大変かなっとおもった

塾内の環境(清潔さや設備など)

姫路駅近くで通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩すぐ行けるし、お腹が空いてもコンビニやスーパーがあったり、大学に書類とか出したい時も、郵便局もあるのでとても良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く便利だが、商店街に近く夜は少し不安があったので

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
元町駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が本人の気持ちを大切に接してくださったことが良かったと思います。本人のやる気を引き出す言葉がけや、疑問や不安の解消が早かったので、入塾して良かったです。自分から自習に行くようにもなりました。金額については、個別は特に高くなってしまうので、先生とどれだけの時間やコマ数が必要か、など納得がいくまで話し合いが必要だと思います。

料金について/月額:50,000円

個別教室ということで理解していたのですが本人の学力によって、コマ数が多くなり、金額が上がりました。どれぐらい時間が足りないか、など説明をしてくださったので、問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く学校からの帰りでも、便利に通うことができました。周辺にコンビニもあり、軽食を摂りたくなった時も助かりました。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
17位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
上沢駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2万2.4万
学研CAIスクールの画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学研CAIスクールの画像0学研CAIスクールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生や、場所、環境設備などの条件はとてもいい。自分のライフスタイルに合っているところ。自分で子供を教えることができないから通わせている。もう少し目に見えた結果を良くしたいところ。 便利性や環境が◎で学習能力がまだいまいち△なので、間をとって普通です。 先日のテストの結果が下から数えた方が早いくらいでした。正直、授業内容までわかりませんが、教材を進めていくだけになってないか、月謝や教材の見直しもしてほしいところです。

総合的な満足度

総合的には、とても満足しており、このままつづけさせてもいいかなと思っています。なのでまんぞくしています。 これから、もっと年齢が高くなるにつれ勉強のレベルが上がるため、復習はとても必要になってくると思います。なので、この塾は私の子供にはピッタリであると思います。このままの体制を維持していただきたい です。

総合的な満足度

良い先生方ばかりでかようのが楽しそうでした 授業以外の部活動のことにもいろいろと相談にのって下さっていたようです よくケガをしていたので体のメンテナンスやテーピングの方法まで、メンタル的にも強くなっていったんじゃないかと思います メンタルが弱かったのですが、心身ともに面倒をみていただき鍛えられたのだと思います

料金について/月額:9,000円

学校の授業にギリギリついていけてるか、中には遅れをとっている。学習能力が劣っているかもしれないが、結果が目に見えて現れていないから月額は高く思う

料金について/月額:20,000円

授業料は高くもなく安くもない感じで、毎月の支払いには無理をしているわけではないため、かなり満足している

料金について/月額:10,000円

お値段的には安いのではないでしょうか 振り替えなどにも柔軟に対応して下さっていましたし リーズナブルだと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾のしやすさは家から近いので子供一人でも行ける距離であるから。 交通量が多いところではないので安心して通わせることができている

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行ける距離であるが、交通量が多いため事故に遭わないかどうかが気になって仕方がないと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えは車でしていたので、送迎が集中する時間帯にゆっくり駐車できるスペースごあればと思う時もありました

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
18位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
旧居留地・大丸前駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万--
馬渕教室 中学受験コースの画像
関西・東海の最難関中学受験なら馬渕教室
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾内模試で上位になるレベルの高い子もいて、とてもよい刺激になったと思います。 小学校が終わってからの通塾で、夜遅くまで勉強をさせるのは可哀想かと思っていたのですが、子供は塾の授業は面白かったと言っていて、先生方には感謝しかありません。 一時期成績が落ちた時も、相談に乗って頂き個別に苦手分野のプリントを用意して頂いたりと、とてもお世話になりました。 子供の学力レベルが最難関校か難関校のちょうど中間あたりでしたが、無理に最難関校を勧めてくる事もなく、むしろ難関校志望なら最難関校レベルの講座は受講不要ですと言って頂き、無駄な講座を受講せずにすみました。 塾代はかかりましたが、第一志望校に合格しましたので馬渕教室にお願いしてよかったと思っています。

総合的な満足度

全体的にはとても親身になって子供に寄り添い指導してくださいました。先生との距離感も近く、子供も安心して通えたと思います。授業後もわからないところは丁寧に教えていただけるなど、対応もとても良かったです。四年生のみ通いましたが、楽しく通塾でき、これから通う方におすすめしたいです。塾の費用は高額年ほど少し高く設定されるようなので、ある程度予算をたてて通わせるのが良いと思います。

総合的な満足度

馬渕校は浜学園や日能研に比べると規模が小さく、結果も負けていたので、大きい塾にすれば第一志望校に入学できていたのかなと思った。

料金について/月額:60,000円

学年が上がる毎、志望校のランクが上がる毎、金額は上がるが他の大手中学受験塾と比べても大差ないと思います。

料金について/月額:30,000円

一般の塾と大きく費用に差が出るといった印象はありませんでした。夏期講習など特別講習の際は、通常費用も支払わなければいけないので、その部分の費用負担は少し納得いかなかったのを覚えています。割安感はあまり感じられないかもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、とても通いやすい。 路地などの細い通路を通る事もなく、親としては安心でした。 夜遅くなっても改札前まで送りがあるのでとても助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩ですぐのところにあるほか、人通りも多くお店もたくさんあるので明るく、夜遅くなっても安心して通える環境だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

主要な駅(三宮駅)すぐだったので、小さい時から子供たちだけで通いやすかった。(現在の元町校ではなく当時は三宮校だった)

志望校への合格率 :68%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
19位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
元町駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :8.2万--
浜学園神戸元町教室の画像
独自の指導ノウハウを活かした授業で、一人ひとりの能力を最大限に伸ばす!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
浜学園の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高いレベルの中学への合格実績が高いレベルで安定している。合格実績を高いレベルで安定させるためには、講師のレベルを維持するとともに、中学受験のどうこう等を考慮し、カリキュラムを見直しなどが行われており、子供を安心して通わせる事ができる。また、通う子供たちも高い意識を持っており、子供のモチベーション維持にもつながっており、料金に見合ったサービスが提供される。

総合的な満足度

子どもが毎日楽しそうに通塾していました。たくさんの友達もでき、いい先生にも恵まれ、勉強には非常にいい環境でした。残念ながら第一志望校には合格できず、第二志望校に入りましたが、結果的に非常にいい学校で塾が無駄になることはありませんでした。料金は非常に高いので最後まで入塾させるのであればそれなりの覚悟が必要になります。

総合的な満足度

合格できなかったので、良かったことがない

料金について/月額:45,000円

安い金額ではないが、講師の質や提供される受験に関係する情報の量や質を考えると妥当な金額であり、金額に見合ったサービスが提供されている。

料金について/月額:100,000円

基本教科の通常授業だけであれば普通だと思うが、難関コースや休日の特別講座なども受けると倍近くの料金になる。春季講習なども別途料金がかかる。

料金について/月額:100,000円

高過ぎた、課金ゲームのようだった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近け通学はしやすいが、繁華街にあるため、通学中のトラブルが気になる。そのため、位置情報がわかる携帯電話を持たせている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分ほどで通える距離にあった。6年時には他の校舎で志望校別の授業が毎日あったが、駅の出口の目の前にあり得ない子供だけで通っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街で怖かったから

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :96%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
20位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
旧居留地・大丸前駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--9.2万
アクシブアカデミーの画像
2か月間で学習習慣を身につける!「質の高い学習時間」を20倍増やして短期間での成績UP・合格を実現
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
アクシブアカデミーの画像0アクシブアカデミーの画像1アクシブアカデミーの画像2アクシブアカデミーの画像3アクシブアカデミーの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

2週間に1回勉強の進み具合を確認してもらえます。学校や部活のスケジュールを加味した計画を立ててもらえるうえに、私の性格や特徴も考えた計画を立ててくれるので、とても自分に合った勉強計画でした。毎日の勉強計画を立ててもらえるので、少し計画から遅れると「もう少し頑張って追いつこう」とモチベーションにもなっていました。

総合的な満足度

結果、合格できた大学が本当に良かったです。面談担当者がおすすめしてくれた大学で、自分・家族にとっても良い選択になりました。進路面で自分の知らない情報を渡してくれたり、自分の成績・科目の特徴から最適な受験校提案や勉強計画を作成してくれるあたりがプロだなと感じます。 授業をしてくれる先生方の対応も柔軟で、自分に必要なことを実施してくれたように思う。

総合的な満足度

なにをしていいかがはじめはわからないけど、自分にあった計画もたててくれるので良いと思う

料金について/月額:88,000円

両親から塾の費用については言われていたが、個別ということもあり割高な印象を受けた。親に申し訳ないので頑張った

料金について/月額:88,000円

料金は正直高いなと思います。 他と比較をしてもかなり費用はかかりました。 安さなら個別指導の塾が良いと思う

料金について/月額:100,000円

教材は自分で必要なものだけを買うのでよかったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでよかったが、夜は人が多いかなと思ったが平日やお昼間は問題はないと思う。 コンビニも近くにあるのでよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

三宮で、自分の学校に行くルートなのでとても通いやすかった。 行き帰りに塾があるのが、通塾する上で一番大事だと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなこともあり、周りにコンビニも本屋さんもあったので必要なものをすぐ買いに行けた

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :98%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
118

神戸駅で国語が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導塾スタンダード神戸
ナビ個別指導学院神戸校
個別指導 学参神戸校
個別教室のトライ元町駅前校
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室
まんてん個別指導塾湊川教室
まんてん個別指導塾兵庫駅前教室
エディック個別・創造学園個別安室校
エディック個別・創造学園個別曽根校
エディック個別・創造学園個別元町校
口コミ評価
3.37
3.59
3.80
3.74
3.73
3.81
3.81
3.71
3.71
3.71
平均料金約2万円/月約1.7万円/月約2.3万円/月約3.6万円/月約2.1万円/月約2.1万円/月約2.1万円/月
平均料金約2万円/月約2.1万円/月約2.1万円/月約3.8万円/月約1.7万円/月約1.7万円/月約2.4万円/月約2.4万円/月約2.4万円/月
平均料金約2.1万円/月約2.3万円/月約2.2万円/月約4.6万円/月約2.5万円/月約2.5万円/月約2.5万円/月
授業形態個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:数人)
講師大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

神戸駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、神戸駅にある塾・学習塾を118件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

神戸駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

神戸駅にある塾・学習塾の口コミは119件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
みう
4
2025.03.18

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 入塾時 34 → 卒塾時 52
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

2週間に1回勉強の進み具合を確認してもらえます。学校や部活のスケジュールを加味した計画を立ててもらえるうえに、私の性格や特徴も考えた計画を立ててくれるので、とても自分に合った勉強計画でした。毎日の勉強計画を立ててもらえるので、少し計画から遅れると「もう少し頑張って追いつこう」とモチベーションにもなっていました。

料金について / 月額:88,000円

両親から塾の費用については言われていたが、個別ということもあり割高な印象を受けた。親に申し訳ないので頑張った

40代から50代の男性
ケジー
4
2025.02.27

小学5年生 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初は、帰ってきたら、頭から煙出てるのではないかと言うほど放心状態だったが、今では、帰ってきて冗談を言えるくらいになっている。また、少し病気で、学校に通いにくいが、その分、塾で勉強し、テストで、成績落ちることはなかった。また、塾の先輩も同じ病気の人がいて、互いに励まし合いながら頑張っている。卑屈になっていない。

料金について / 月額:7,500円

三人姉弟なのだが、今現在、2人通っており、3人目の通塾も、検討している。
一般家庭で通わせれるくらいなので

40代から50代の男性
タイゲーニ
4
2025.02.12

中学1年生 / 通塾中 / 英検・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供がやる気を出した機嫌良く行っている様子なので、それに越したことはないかなと思うのでそのようにした。あとは通いやすい場所にあり、いい先生方も多そうで現に子供の成績が上がりつつあり自信が少しは付いた感じに思えるのが何よりもいいと思う。あまり良く分からないが評判もいい見たいだし悪いことは聞かないので今のところは何も気にしていない。

料金について / 月額:30,000円

高過ぎず安すぎずで、あまり安すぎると返って大丈夫かなと思うし程々なのが安心感もあっていいのだろうと思う。

久保田学園兵庫中央教室の口コミ・評判
10代の男性
うじ
4
2025.01.29

中学1年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 兵庫県立夢野台高等学校
偏差値 : 入塾時 56 → 卒塾時 57
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

行って真面目にしていればほんとに凄い伸びる塾だと思う。何かしらの悪い誘いをしてくる子がいても先生が注意してくれるため。入塾した際は親の方に通知が行くのでサボることもできないため勉強に集中することができる。先生とも簡単にいつでも相談することが出来る。学校が終わるタイミングくらいから塾は空いていて夜は22:30まで空いていることから満足するまで勉強できた

料金について / 月額:45,000円

他の塾に比べれば高いのかなと思うくらいで自分にはあまり分からなかったが親がとても高いと嘆いてたことがあったため

10代の男性
CAP
5
2024.12.12

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 兵庫県立大学 合格
偏差値 : 入塾時 40 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果、合格できた大学が本当に良かったです。面談担当者がおすすめしてくれた大学で、自分・家族にとっても良い選択になりました。進路面で自分の知らない情報を渡してくれたり、自分の成績・科目の特徴から最適な受験校提案や勉強計画を作成してくれるあたりがプロだなと感じます。
授業をしてくれる先生方の対応も柔軟で、自分に必要なことを実施してくれたように思う。

料金について / 月額:88,000円

料金は正直高いなと思います。
他と比較をしてもかなり費用はかかりました。
安さなら個別指導の塾が良いと思う

神戸駅で人気の国語が受講可能な塾はどこですか?

神戸駅で人気の国語が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別指導塾スタンダード神戸
  • 2位 ナビ個別指導学院神戸校
  • 3位 個別指導 学参神戸校
そのほか合わせて全118件の人気の国語が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

神戸駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る