教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

W早稲田ゼミの口コミ・評判(11ページ目)

3.8
(532)
5
4
3
2
1
料金
star3.5
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.7
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
532
前橋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ほーすけ
3
2024.07.04

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家だとなかなか子供は集中して勉強する事が難しいと思うので、この様な学習塾に通い数時間勉強を集中して行うという意味では通わせて良かったという気がする。勉強の際も不明な点はすぐに講師に質問できるので効率の良い勉強方法を身につけていたのではと思う。塾を辞めてから自主的に家庭での学習する効率が上がったせいか、後から考えるとそのへんから学力が向上し高校は志望校に合格できたのかも知らない気がする

料金について / 月額:8,000円

田舎の学習塾としては高くもなく安くもなくの様な金額設定だと思う。家庭教師を呼ぶよりはリーズナブルで良いと思う

太田校東教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
たじー
3
2024.07.04

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個人と団体の違いは自分では分からないが、授業が終わった後も生徒が先生と話していたりするのをみたことがある。 しっかり普段から授業以外でもフォローしていると思う。 授業時間はキチンと終わったし、テスト前には少し長くはなっていたがそれだけキチンと成果が出るように対応していたのではないかと思う。 周りに人の中には厳しい塾だという話しもあるが、子供達がイヤでなければ問題は無いと思います。

料金について / 月額:20,000円

他の塾よりは割高感のある塾というのはあったかもしれない。 夏や冬の特別授業は回数も多いが、資料や問題集の料金が高いと思った。

桶川北本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひろみさ
4
2024.07.04

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強が嫌いで、家では自主的になかなかお勉強ができませんが、塾ではとても真面目に授業に取り組んでいるようで、テストの点もあがりました。三年生になって、金額があがりましたが、受験対策のたくさんのイベントがあり、通常の授業意外にも受験勉強に役立ちそうなかんじで、これから期待しています。 先生とも聞きたいことがあると時間をとってくださり、不安がなくなるまで聞いてくださります。

料金について / 月額:30,000円

他の塾に比べ、五教科にしては安いと思います。テスト対策を無料でしてくださったり、色んなイベントをしてくださったりするのでいいと思います。

宇都宮中央校の口コミ・評判
40代から50代の女性
かーさん
3
2024.07.04

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒一人一人と向き合ってくれ、とにかく講師陣が元気です。受験期になった時にはきっと力になってくれると思います。 楽しく通って、学習習慣を身につけ、受験期を迎えられるのではないかと感じています。 模試などもあり、自分の実力を知る事もできるし、競争心ややる気を引き出してくれます。 学校の定期テストも学校毎に対応してくれるので、助かります。

料金について / 月額:19,800円

5教科を受講していますが、良心的な値段だと思います。 兄弟割や、紹介キャンペーンなどもあり、お得感はありました。

大宮校の口コミ・評判
40代から50代の男性
こんた
3
2024.06.28

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱心な講師も多いし、全体的に若い講師が多いので、子供からしたら相談しやすいそうです。ただ至極普通の塾だと思います。コミュニケーションがとりやすく、質問しても丁寧に教えてくれます。子供を勉強が好きといえるようにさせるには良い塾です。料金的な面は、かなり高額な設定なためにお勧めできるとは言い切れないと思いました。

料金について / 月額:19,000円

かなり高額だと思います。有名塾とそん色ない価格です。かなり強気な価格設定だと思います。あの内容で疑問です。

本庄校の口コミ・評判
40代から50代の女性
とくになし
2
2024.06.28

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒を集めすぎて手が回らなくなったのか、面談も電話連絡もだんだんなくなり、子供の様子も授業内容もわからず仕舞い。 最後も何も連絡なく終了した 後々本人が夜遅すぎて授業中寝ていたこともあったとのこと。2人講師がいても注意することもなかったようだ。 高額な塾代を払ったのに身につくものがほぼなかった

料金について / 月額:40,000円

中3になったら、特別授業などで、月5万円近くかかった いまさら塾を変えるわけにいかない時期だし払っていたが成績も全く上がらず、フォローもなく無駄だったと思わざるを得ない

北大宮校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みこ
3
2024.06.25

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は社員であること、体育会系が好きな人にはオススメ とにかく人数が多いのでそこは好みが別れるところだと思います。 補習もしてくれたりテスト対策もしてくれるので近場で値段的にもリーズナブルでいきやすいと思います 同じ中学の友達も多く通ってるので楽しく塾にいってくれました ただ成績があがるのはその子次第なのでなんともいえませんが、うちは成績はまったくあがりませんでした

料金について / 月額:14,630円

値段は周りの塾にくらぺると相場かなという印象 振替で他のクラスに参加できるのはいいとこだと思った 教材費は年に一回でこんなモンかなと思った

春日部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まそははは
3
2024.06.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生と合わない先生の差が我が子もちょっと仲良い友達親子も必ずいた。嫌と多くの方が言ってても移動もしないのは上層部のお気に入りだからと言う話は度々出ていた。 子供の為とはいえ子供の前で学歴聞かれて高卒だとしると上から話してくる先生もいた。 全体的には良かったと思える部分が少ないが成績が上がったのは事実なので感謝はしています

料金について / 月額:36,000円

基本何でもお金取るので高い。春期夏季冬季追い込み等の特別講習は受けないと嫌味を言われます。強制ではないのに。

宇都宮校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひつじ
3
2024.06.17

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業内容はよく考えられてプリントにまとめてあって、それをこなせれば、それなりに身につくと思いました。 小テストなど毎回あると、予習として取り組んだりするので強制的に取り組めるのも良かったです。 他の塾は通ったことがないので分かりませんが、やってみて損なことはなかったと思います。 値段はもう少し安ければ嬉しいです。

料金について / 月額:33,000円

他がよく分かりませんが、だいたいこんなものかと思います。授業内容と比べれば満足できるものだと思います。

栃木校の口コミ・評判
40代から50代の女性
tapico
4
2024.06.17

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

口コミでは限界がある学校別の対策はピカイチと思います。相談して受けてみたいと思う学校が自分で納得して挑戦できたように思います。結局第一希望にはしましたが第二第三希望も真剣に向き合えていい経験になったと思います。大学は自分で調べて自力で対策できたので行きませんでしたがこの経験があったからこそと思います。

料金について / 月額:17,000円

塾に行き慣れていないので単純に高い、余計な出費と思いましたが、本人が行きたいならとイベントなどに行く感覚でなんとか払える額くらいでした。自力で行けるところ、元々スポーツ推薦だったので成績も大いに頑張る必要はなかったので余計そう思ったのかもですが。

532
塾名W早稲田ゼミ
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 講師は社員講師のみ / 無料体験期間あり
安全対策
入退室メール連絡システム / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 校舎前の安全管理