※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学3年生 / 英検・高校受験・大学受験
値段が他に比べて安く、兄弟などがいると安くなるキャンペーンなど安くなるキャンペーンが多い。また、先生方はフレンドリーで熱心に勉強を教えてくれる人が多くて勉強に集中しやすく生徒はみんな真面目で分からないことがあったら教え会えるような人が多くて馴染みやすい。不便なことが少ないのでとても良いと思いました。
他の塾よりも値段が安いことが多かったり、安くなるようなキャンペーンが多いので入塾しやすくなっている。
回答者年齢 | 10代 |
授業形式 | 集団授業 |
科目 | 数学 |
中学2年生 / 高校受験・テスト対策
何よりもおすすめなのは中3時にもらえるテキストです。3年間分のすべてが1冊に凝縮されているのでとても分かりやすく、受験会場に持ち込んで使用しました。これはほかの塾にはない京葉学院の良さだと思います。また、歴史と理科には資料集もあり、学校の授業で使用することもできました。理科の要点のまとめは図解でとても分かりやすかったです。
費用の負担はすべて親が行っていたので細かいことはわかりませんが、友人曰くほかの塾よりも価格は高いようです。
回答者年齢 | 10代 |
授業形式 | 集団授業 |
科目 | 数学 理科 社会 |
中学1年生 / 高校受験・大学受験
教材の先生も教室も空気も授業カリキュラムも講習も全部良かった。合格実績も申し分ないと思う。大学受験には向いていないけれど、千葉県の公立学校を受験するなら絶対に京葉学院がいい。千葉高の合格者数は全体の三分の一以上を京葉学院の生徒が占めているのはなによりの証拠だと思う。マイナーな高校を受験するとしてもちゃんと面倒見てもらえる。
お母さんが払ってくれていたからわからないが高いと思う。成績が一定を超えると兄弟割が使えるからそこはよかったと思う
回答者年齢 | 20代 |
授業形式 | 集団授業 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学3年生 / 通塾中 / 高校受験
志望校に合格することができたので満足
学習面だけでなくメンタル面のサポート手厚くしていただき、人間的にも成長できるきっかけとなった
フレンドリーな先生が多く、中学卒業後も定期的に顔出しして先生とコミュニケーションさせてもらったり、後輩に対する受験に向けたアドバイスを行うなどしている。
学習面だけでなく、人間力を高めることができたと思います
同じ条件で他の塾より料金は安く済んだ
冬期講習の料金も含まれていて助かった
価格体系も明確で不満はありませんでした
第1志望校 : 千葉県立船橋高等学校 合格
第2志望校 : 市川高等学校 合格
第3志望校 : 市川高等学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
70 | 73 | - | - | 73 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
価格は高額の部類に入ると思いますが、安心して子供を預けることの出来る塾だと思います
集団授業に向いている子供ならお勧めです
体調不良などで休んだ後も、授業の映像が遺っているのでそれを観ることも出来るのも魅力です
個別の相談もしやすい雰囲気であるように思われます
塾の卒業生がアルバイトで来ているので大学の雰囲気も聞くことができます
近隣の塾に比べると高価と思いますが、結果を残しているのでそれなりの価格だと考えられます
特に夏休みや冬休みの講習は高額です
第1志望校 : 千葉県立長生高等学校 合格
第2志望校 : 市原中央高等学校 合格
第3志望校 : 市原中央高等学校 合格
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 英語 |
小学4年生の保護者 / 高校受験
費用以上の価値がある塾だと思います。その子の個性に合わせた指導をしていただけると思います。勉強だけでなく、イベントなどもしてくれていたようで、とても楽しかったようです。また、熱心な先生が多く、何回も質問しても、嫌な顔もせず、わかるまで教えてもらえます。自分の担任も、子供が先生を指名させてもらえるので、相性の良い先生を選ぶことができました。
授業がない日も、自習に来るように促してもらえていたので、塾が休みの日以外は毎日通わせてもらいました。授業外での費用は払っていないにも関わらず、とてもよく見てもらえます。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
中学1年生の保護者 / 高校受験
まず入会を検討する時に入会キャンペーンを利用するのは良いと思う。5教科授業があるのでとても良い。個別塾と比べると値段が安い。ただし、集団塾なので授業についていけてるか定期的な先生との面談で確認が必要。大勢の中で質問等積極的に出来ない子は個別担任がつくので、先生にも協力して頂き、聞けるしかけづくりは必要。
入会キャンペーンが実施しているのは魅力を感じた。学年があがるごとに料金はあがるが、がんばれば通えると感じる
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
58 | - | - | - | 58 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学3年生 / TOEFL・TOEIC・英検・漢検・数学検定・高校受験・大学受験・テスト対策
大学生チューターなので、先生による当たり外れが大きいです。社員は決して多くないので、何か不安事があったときの相談先は誰にしたら良いのか難しいです。教室が綺麗なのはかなり利点です。が、狭いので席配置が鍵になります。こればかりは最初は運です。あとは文句を言って席を変えてもらうか、ですね。なかなかクレーマーチックになったほうが手厚くなります。
高いです。はっきり言って、他の塾よりも高いです。年に何回か色々なキャンペーンを行なっていますから、それを使うのがベストです
回答者年齢 | 20代 |
授業形式 | 集団授業 |
科目 | 国語 数学 日本史 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
成績によって、クラスわけがしてくれているので、同じ成績くらいの仲間と競いあう事ができるところが、子供の性格にあっていると思う。金額的には安くないので、家計はやはり厳しいです。金額提示がその都度知らせてくることがおおく、最初にきいていた額より、多くなっているので、最初にかかる金額をはっきり提示してほしいと思います。
母子家庭割引があって、成績が良いと安くしてもらえる制度なので、とても助かっています。子供も金銭的に気にしなくなった。
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
58 | - | - | - | 58 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 社会 英語 |
小学5年生 / 通塾中 / 中学受験
学校では上位の成績で本人の希望で受験にチャレンジしてみることになりました。仲の良い友人より丁寧で先生の質が良いと紹介されたのが京葉学院でした。その友人の子供は実際に通われて難関校の千葉中に見事合格出来ました。自宅から近かったのは五井校の方でしたが、校長先生が素晴らしいという評判を聞き姉崎校に入塾しました。結果、本当に先生の質が素晴らしく、何よりも本人が楽しく学べているようで良かったと満足してます。
講師の方は丁寧で親身になって、分かるまで教えてくださり、質が高いですが、月額料金が安く助かっています。
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
50 | 55 | - | - | 55 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 国語 算数 理科 |
塾名 | 京葉学院 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日