教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

NSG教育研究会の口コミ・評判(7ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
177
六日町校の口コミ・評判
40代から50代の男性
かずくん
3
2024.04.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の子供たちの頃より特色のある他教室などが多くみられるようになってきたためそちらとの比較も検討材料になってくると思われる。もう少し特色のある授業などをPRしていっても良いのかなと思います。志望校の高レベルな望みを持てるような特色をお願いしたいと思います子供の遊び場には極力ならないような環境作りをしていってほしいと思います。

料金について / 月額:7,000円

これといった特色のある教材ではなかったように思われました。授業料等については他の塾等と比べてあまり遜色無かったように思われました。

吉田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
アコ
4
2024.04.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生もしっかりと相談にのってくれて対応も良かった。 高校を選択する時は子供、親の気持ちも踏まえてしっかりと相談に乗ってくれていた。 また、高校受験対策、偏差値等のデータ量が多く、安心感があり信頼度が高い。 基本的にいつでも教室を解放しているので、塾生は自主学習に通えわからないところがあれば先生にすぐに聞けるという環境が良かった。

料金について / 月額:25,000円

授業内容、模試の回数、データ管理の割には、安く受講できたように思う 追加の教科を受講することになっても高いイメージはなく、割安だったと思う

駅前本部校・小学部の口コミ・評判
40代から50代の男性
ちゅけ
4
2024.04.23

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初はあまり行きたがらなかった子供ですが、通ううちに苦手な部分が理解できるようになったようで、塾に行くのが楽しみになっていったようでした。 また、同じクラスにも仲の良い友達もできましたので、学校とは違った友達ができて喜んでいました。 子供的には、普段行かない場所での塾だったので、そこまでの道中や、帰りの寄り道も楽しくしていました。

料金について / 月額:5,000円

授業の内容や、テキストなどを考えるととても良心的な金額だと思いました。 このような感じなら、通年通しても無理なく通わせられそうです。

長岡本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りんご。
4
2024.04.23

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習の指導方法や受験に対するノウハウがしっかりしていて、教師陣もレベルが高い塾だと思う。 学年が上がるにつれ教材費や模試代等金額がどうしても高くなってしまうが、志望校合格など、結果は伴ったので大変満足している。 他校の生徒から刺激だったり、自分で考えて学習する力を養えたので、通わせてとても良かったと思う。

料金について / 月額:30,000円

通常授業に加えて、季節毎の講習や、教材、模試など、後から必要になってくるので、年間でトータルするとかなりの金額になった。

新潟南本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たな田
4
2024.04.23

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

電話で問い合わせした際にも講師やスタッフの方々は礼儀正しく感じのいい対応であったこと、我が子の様子を驚くほど詳細に把握してくださっていたことなど、プロフェッショナルを感じたこと、また、何度か連絡をくださり、学習塾での我が子の近況や成績の現状分析や今後の指導方針と合格までの工程を、豊富な指導実績から導きだし、説得力を持った対応で最後まで責任を持って面倒見てもらったこと

料金について / 月額:15,000円

近所の、同じような年頃の子供を待つ親御さんとの会話や、新潟市内の他の高校受験学習塾のチラシ、パンフレットを見ても、我が子の通っていた学習塾の費用は高くもなく安くもなくの水準だったこと

NSG教育研究会の口コミ・評判
60代の女性
ねる
3
2024.04.23

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果、不合格になりましたが、通わせてみて、特に不満や、悪い点などはあまり感じられなかったので、人に聞かれたら、普通に勧めても良いかなと思います。 周りの友人達をみても環境は良かったと思います。 ただ他の塾をよく知らないので比較対象がありまさんので、自信を持って、「お勧めです。」とまでは言いきれないです。

料金について / 月額:9,000円

もちろん安いに越したことはありませんが、平均的な価格だと思いました。 通わせてみて、値段相応なのではないかと思いました。

NSG教育研究会の口コミ・評判
40代から50代の男性
まんまん
3
2024.04.16

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私が学習塾にそれほど熱心ではなかったので詳しい内容は分かりませんが、子供が通うのをやめたいとか言わず利用できていたので、総合的な評価はこうなりました。学力が少しでも上がれば良かったなと思います。指導が悪いのではなく、本人のやる気が問題であったと思います。利用料金も特に高いとも安いとも思いませんでした。

料金について / 月額:5,000円

他の学習塾と比較していないので、お得感は分かりません。よってこの評価です。教材も特に良くもなく悪くもなくという感じです。

豊栄校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ふく
3
2024.04.16

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾としての最低限の機能を有しており、進路に対しても親の立場、子の立場それぞれで適正なアドバイスを頂いたと思っている。ただし、子供の学力や成績が上がったかといえば、本人の問題も多分にあるものの、必ずしもそうではなく、現状維持がやっとと言ったイメージであった。ただし、本人が持っている目標(進路)に対して、モチベーションをしっかりと保ち続けることができるよう、励まし続けて頂けたのは良かった。

料金について / 月額:20,000円

環境や進路指導など、最低限の機能はあり、対応に大きな不満はないものの、成績が費用に対して上がったかと言えば、そこまでではなかったから。

NSG教育研究会の口コミ・評判
40代から50代の男性
きむっ
4
2024.04.16

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても良い講師がたくさんいることや本人のやる気を出させてくれることや不安を解消して安心して学習に打ち込むことができ、満足している。 環境もとてもよく、集中して学習を行うことができる。 本人も不安なことは、講師の方たちに積極的に相談できる環境や指定日以外でも、対応して、学習のフォローをしてくれ、とても親身にしてくれた。

料金について / 月額:25,000円

授業料は、決して安価ではないが、本人の不安解消や悩みを解消してくれる講師の対応については、満足している。 授業も本人に合わせてシッカリ行ってくれた。

NSG教育研究会の口コミ・評判
40代から50代の男性
ナッシー
3
2024.04.16

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

10点満点の評価で話します。雰囲気。友人が多く6点 通いやすさ。近かったので8点 先生のよさ。融通のきく先生でしたが教え方としては生徒の視点にたった教え方をもう少し工夫してほしい5点 総合的に地方の塾とはこんなものかな?といった印象。都会だともう少し淡白な感じの塾ではないかなと想像します。結果合格できたので少しはよかったのかな?

料金について / 月額:20,000円

一般的な相場がどのくらいか調べましたがほぼ同じくらいでしたので、高くもなく安くもないのだなと感じました

177
塾名NSG教育研究会
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 駐車場あり / 体験授業あり / 駅から近い(5分以内)
安全対策
講師の防火管理者講習受講
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする