※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
ある程度の回数、時間であったが、効果がどこまでか、通ったことでどれくらい身に付いたのかは正確にはわからなかった。受験について、最終的には第一志望に合格することができたので、一定の成果はあったのだろうとは思われる。最新の受験情報や、具体的な傾向、昨年度の先輩の様子など、通わないとわからなかったことがわかったのは良かった。
金額については、回数、時間に比べて高いように感じた。兄弟もいるので、2人が通うようになると、かなり負担となる。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
友達も少しいたからいい意味で息抜きの場になっていた印象。講師も気さくに接してくれた印象。授業も固すぎす、緩すぎずの印象。建物や教室も中々きれいで落ち着いて授業に取りかかれる印象。駐車場か無いのて、送迎が少し大変。市内の子が集まるので、実力把握やこれからの人間形成や顔見知りを作るのにはいい場だと感じた。
どこも月謝は変わらないて思うので、普通にした。高くもなく安くもない普通の印象。これより少し高くても通う範囲。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
数人体制ですが、それぞれのレベルとかで勉強が進んでたようなので、よかったのではないかと思います。 うちはなかなか大勢の前で手を挙げて、て言うことが出来ないので、それが克服出来る状態と言うのが一番よかった事でした。 そのまま続けれればよかったのですが、本人の判断で打ち切ってしまいましたが、よい経験になりました。
1万くらいと記憶してますが、安くはないので、まあ、普通とさせて頂きました。でもそれ相当分の勉強は出来たのかな、と思いたいです。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
夏期講習から入りました。最初は乗り気ではなかったところもありましたが、先生方のフレンドリーさや、指導の面白さに夏期講習が終わっても通いたいと言いました。苦手な科目も克服するこことができ、それ以上に面白いとまで言うようになり、塾に通って良かったと思います。志望校へも合格することができて、良かったです。教えるのが上手な先生がらいるので、オススメしたいです。
指導内容や教材などからみても妥当な金額だと思います。模試も何度も受けられ、実力を確認することができるので良いと思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生が分かりやすく教えてくれて子供も良かったとの事です。友達とも一緒に学習出来て良かった様子でした。子供だけでなく、親子での面談、相談にも乗ってもらえて助かりました。子供の苦手な分野の強化が出来て、無事に志望校にも合格出来たので良かったです。授業料金、教材費等は普通だと思います。駅からも近いので良かったです。
他の学習塾とさほど変わりない授業料金かと思います。教材費なども他の学習塾と変わりなく普通だと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 社会 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
地域に根ざした塾だと思う。他にも塾はいくつかあるが、利用している生徒の人数は一番多いと思う。小学校低学年から中学受験生まで幅広い子どもたちが通っている。 教室内は清潔で明るく、勉強に適した環境が常に保たれている。先生や事務員もフレンドリーで子供たちまストレスフリーで勉強に集中できていると思う。いくつかの小学校が近くにあるため、この塾に通う子ども達の多くは徒歩や自転車で通うことができる場所に位置している。
割引きが効いていたので安く受講することができた。コマ数も適度な印象で無理なく通うことができていたおもう。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 算数 英語 英会話 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
友達が通っていたきっかけで入会しましたが楽しそうでしたし、先生にも気の合う先生と苦手な先生がいたようです。塾がない日も勉強しに行ける雰囲気だったようでよく行ってました。金額も学年に上がるごとに高くなり困りましたが、他の塾に行く気も子供にはなかったのでこのままかよいました。 志望校に合格できたのは塾のおかげなので感謝しています。
他の塾と比べたことがないのでよくわかりませんがいつもの塾の他に苦手教科のレッスン日を作ったり、受験対策用に生徒にあった対応をしていました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
学生バイトのような先生もいましたが、教育が徹底しているのか優秀でわかりやすかったと思う。コースが多くあり、能力に合わせて選べたし、上を目指すこともできて、広い幅をもたせてくれる教室だったと思います。何より広くて綺麗なのは良かった。日曜日もあいていたし自習するにしても勉強する環境として、ポジティブ、前向きな気持ちになれる環境だったと思う
相場だど思う。安くはなかったが、ないように見合っていたと思うし、高すぎることもなかったと思う印象。すみません、あまり覚えていないです
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
志望校へ合格でき、今後の育成に期待ができ満足できた。 今後も情報社会であるので今後に期待できる塾に期待する。 新潟県で一番の学習塾であり続けていき、新潟でNO1の学習塾であり続けるの使命であるのではないかと思う。 新潟から発信し他県にもでむき新潟からのメッセージを伝え今後に期待し、応援を行いと思う。
他の塾と比較できないため、高いか安いか分からない。 が、情報量が多いので大変お世話になっております。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 算数 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生とうまく行けば生徒も楽しいはず。 辛いだけでは成績も上がらない。 生徒のモチベーションを上げる様な会話が出来れば、 生徒も楽しく通えて成績も上がるのでは無いでしょうか。 授業の内容や学習方法は問題ない様子。 学区外の友達も増え、楽しく学習できていた様です。 どうしても先生と合わず最後は…
他にも塾はあるが、 金額の割に評判や実績が… と言った 話を周りから聞き、この学校を選んだ。 費用対効果で言えば可もなく不可もなく…と言った感じ。 高くは無い。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 理科 国語 数学 英語 |
塾名 | NSG教育研究会 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日