教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

NSG教育研究会の口コミ・評判(10ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
177
長岡本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ヨッシー
3
2024.03.27

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な満足度としては80点くらいだと感じる。使用するテキストもしっかりと学校のカリキュラムに対応しているので、あまり他の教材はいらないように感じる。あとは、集団授業とは別に、個別指導なども積極的に取り組んでいただけるとなお嬉しい。 また、風邪等で通学できない日であっても、オンライン授業を積極的に活用していっていただきたい。

料金について / 月額:27,000円

授業のコマ数から考えると、金額的には安いと思う。また、長期休暇ごとの講習が基本は無料であることも嬉しい。

上越本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
とみぃ
4
2024.03.27

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

正直、塾に通う事は全く想定外だったので何もかも解らず不安だらけでした。 最初は本人がちゃんと志望校に受かる事しか考えていなかったので段々とカリキュラムや高額な費用にヒリヒリし始め後悔の文字が頭に浮かびましたが教室の先生のフォローや本人の頑張る姿を見て心の底から応援してました 今思えば、通わせて良かったと思っています

料金について / 月額:30,000円

料金は正直、高額で懐具合が厳しいなぁと思いました 2年生の夏期講習後に入会したのでテキスト代を2年分払うのが1番キツかった

NSG教育研究会の口コミ・評判
40代から50代の女性
かか
3
2024.03.27

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾内での順位張り出しで、負けず嫌いなわが子は、一段とやる気をだし、トップを狙えたこともありました。 沢山お金がかかったけど、学習意欲が一番芽生えた時間だったと思います。 高校入学後も、塾の案内のDMが届いてました、高校生は時間に余裕がなく、通学できる塾も近くにないので、通わなかった。 度々、先生方の移動があるらしく、せっかく馴染んだら次の年にはいなくなるらしい。

料金について / 月額:30,000円

途中入校により、割高だった。3年生になるとどんどん値段が上がっていったような どの塾も高いイメージなので 普通にしました

六日町校の口コミ・評判
40代から50代の男性
むらさき
4
2024.03.27

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

周りの子供も行っていますし、地域に根差しているので、高校受験に関しては間違いない選択であると思っていま す。また費用も納得いく価 格であり、立地も良いため通 いやすいなど総合的に選びま した。希望高校に行けるような対策だけでなく、入学後の学校生活や学習方法、大学受 験についての情報も教えてもらえるため助かります。

料金について / 月額:24,000円

けして安くはないかもしれませんが、他の塾はもっと高い所もあるようですし、学習内容から満足しています。

駅前本部校・中学部の口コミ・評判
40代から50代の男性
くまモン
3
2024.03.27

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師によれば、最初の頃は周囲のレベルの高さに圧倒されてなかなか顔を上げることができなかったが、慣れてきたら徐々に自信を持って授業を受けることができるようになったとのこと。また、態度の悪さも率直に注意してもらうなど、講師の態度も良かったと思う。 結果として、第一志望の高校には合格できなかったが、ここで頑張れたことが大学受験にもつながり、本人が希望する大学に合格できたと思う。

料金について / 月額:30,000円

ほかの進学塾が少なく、比較する対象があまりなかったが、それなりの値段であり、特に安くも高くもないと思う。ただし、ゼミと称するオプションの授業で追加料金が発生した。

駅前本部校・中学部の口コミ・評判
40代から50代の男性
わんじろ〜
4
2024.03.27

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果、合格出来たのが一番良かった点ですが、それ以上に安価に通うことが出来たというのが大きいです。 親族がたまたまNSGグループで働いていてその割引が適用されましたが、定価であれば恐らく通わせることが出来なかったと思います。 そういう意味では運が良かったと思いますが、費用についてはもう少し安いと通いやすいのではないかと思います。

料金について / 月額:20,000円

親族がNSGグループで働いており、その割引があったお陰で安価で通わせる事が出来たので非常に助かりました

駅前本部校・中学部の口コミ・評判
40代から50代の女性
ももものも
4
2024.03.27

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的に安心してお願いできる塾でした。 子どもも初めは緊張した様子もありましたが、先生方がこまめに声をかけてくださり、こまめに電話で塾の様子を教えて下さり、ありがたいことにそれぞれの進路先に分かれた今も交流が続くお友達も出来ました。単に教えるだけではなく、真摯に向き合って下さったので満足度は高いです。

料金について / 月額:40,000円

色々な教材やコースを押し勧めてくる事が1度もなかったし、きちんと説明していただけたので、納得して払える内容でした

亀田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
なつ
3
2024.03.27

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結局、推薦で志望校に合格したので、成績が伸びないなか、コストパフォーマンスが良いのか全く判断できませんでした。ただ友達とは楽しく通っていたので普通かと判断しました。先生方に対する不満や特に聞いてなかったと思います。教材にも不満はなかったようです。 朝からも割と近くて便利な立体と思いますが我が家は車での送迎が必要だつたので恩恵には預からなかったです。

料金について / 月額:30,000円

何とか払えるくらいの月額でもっと安価だと助かりましたが、3万円くらいは普通なのかと考えました。成績が上がった訳でもないので安いとはあまり思えず。

柏崎本校の口コミ・評判
20代から30代の男性
パル
4
2024.03.27

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

娘の意向を聞いて、ほぼその通りに対応していただいているので、親としては安心して預けることができている。また、わからないところや苦手なところをしっかりと教えてくれるので、娘も嫌がらずに通ってくれているところを見ると、塾の講師の方の指導や環境が素晴らしいのだなと感じている。今後も通わせて、勉強への意欲向上や学力向上につながってほしいと感じている。

料金について / 月額:6,000円

何らかの事情で行けなかった場合にも振替授業をしてもらえるところや、月の時間数で考えれば料金は妥当、もしくは安い方だとかんじているから。

新井校の口コミ・評判
40代から50代の女性
yossy
5
2024.03.27

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一生懸命な塾長と出会えて良かったです。 娘達も部活と勉強の両立で大変だったと思いますが、塾長のおかげで頑張る事が出来たと思います。 合格発表の日、塾でお祝い会の準備をして、待っていてくれました。 娘達が卒業した翌年に新潟市に異動になったと聞いています。 評判の悪かった塾を立て直す為に異動してきた塾長だったのだと思います。

料金について / 月額:5,000円

他の塾と比較した事がないので、良く分かりません。 他の塾が、テスト期間中、朝から塾で勉強し、塾で朝ご飯(塾長の奥さんの手作り)を食べ、学校に向かうと聞いて、羨ましいと思いました。

177
塾名NSG教育研究会
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 駐車場あり / 体験授業あり / 駅から近い(5分以内)
安全対策
講師の防火管理者講習受講
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする