5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
とてもやる気のある生徒さん達ばかりで、勉強に集中出来ます。
月謝、教材費など妥当な金額だと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
全体的に子供が満足しているので良いです。 おすすめポイントは好みの問題なので各自で判断して頂くのがベストかと思います
内容に合った料金なのでよいと思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
子供が喜んで通ってたのはよかったと思います
多少の高さは仕方ないなと諦めた。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数1・A 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
立地環境やコスト、講師陣の能力など総合的に判断した。
教材は良いが、月額料金が高額である。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
良く指導してもらい分からない所を教えてもらえる
塾の内容以上に安く受講できた
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 数学 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
入塾期間は短い期間だったが一生懸命頑張れたと思う
過去問が手に入り、分析などをしてくれることを考えるとこんな感じかなと思った
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
子供が自ら進んで行きたがる塾だったので良かったのだと思います。
金額はハッキリ覚えていないが高いという印象は無かった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数学 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
高校入試後すぐに東進衛生予備校につながっているから
他の塾に比べ、高いと思う
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 映像授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 英会話 物理 理科 国語 英語リスニング 漢文 現代文 社会 数学 英語ライティング 化学 古文 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
公立高校受験レベルで、学校の授業についていけている子であればよいと思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 理科 国語 数学 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
子供が中学受験に合格した事と合格後も通いたがっていたから。
特に感じる事がありません。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
塾名 | 能力開発センター |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日