わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

スクール21の口コミ・評判(12ページ目)

3.7
(376)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
376
北本教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
しょぴまま
5
2024.03.19

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の方々が生徒一人一人に寄り添ってくださって、面倒見の良い塾だな、と思います。 とにかく、娘が毎週楽しいと通ってくれているので、親としてはいかせてよかったな、と思える塾です。ただ、進学重視の塾なので、なんとなくでも志望校や目標などをもっていると、モチベーションも上がりますし、授業も楽しめると思います。我が娘も小5ですが、すでに志望校を決めていて、そこに向かって頑張っているので、家族も全力で、サポートしてあげたいと思います。

料金について / 月額:14,410円

小学生なので、まだそこまで高額なイメージは、ありませんが、週2で3教科みていただけているので、満足しています。

春日部ユリノキ通り教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
もものすけ
5
2024.03.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず、塾のトップの塾長さんの人柄がとてもよかったです。 受験間近の異例の時期の入塾にもかかわらず、親身になってコースを考えてくださりました。強豪の部活動に所属しながらの学習になることを相談しましたが、本人にピッタリのコース、勉強法を選んでくださり、最後まで部活動をやりきりながら志望校にも合格することができました。 得意な数学は上手に褒めてくださり、元からよかった偏差値が更にあがったことには驚きました。 勉強だけではなく、子どもの個性を大切にしてくれる良い塾長さんでした。

料金について / 月額:30,000円

個別の授業より、集団の授業のほうが格安だった。先生方の教え方も丁寧でわかりやすく、他の塾と比べても授業料金は妥当だと思いました。

南越谷本部の口コミ・評判
40代から50代の女性
にこちこ
4
2024.03.19

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

3月から、算数、国語、算数の応用的な新しいカリキュラムに変わるので、更なる学力向上を期待しています。 先生は、相談しやすいです。 中学生からの入塾が多いそうで、とても手厚い内容だと感じていますが、小学生から通っていたら、先生が子供のことをわかってくださっているので、より対策をしていただけるかと思います。

料金について / 月額:11,000円

月額料金については、他の塾と比べて、普通ではないかと思います。 季節講習が原則強制的に参加となるので、その分高くはないですが、費用がかさみます。

大宮東口教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ミケ子
4
2024.03.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校には届きませんでしたが、本人がとても満足していました。やり切った感があったようです。先生方にもよくして頂いて、慕っていた若い先生とは色々な雑談や勉強の相談などしていたようです。本番前に温かいメッセージや願掛けえんぴつなどもいただき、私は勉強だけを詰め込み高額な料金の塾に少し良くないイメージがあったのですが、先生方が本当に子どもたちがそれぞれ希望の学校へ受かり希望の道へ進んで行けることを応援して願ってくれているのだなと感じました。

料金について / 月額:130,000円

授業料は他の塾と比べたわけではありませんが、私にはとにか高く感じました。中学生になれば塾は当たり前、塾に入ればこのくらいの月謝は当たり前という世の中の雰囲気自体に疑問を感じるところがありました。

草加教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
きなこ
4
2024.03.19

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

少人数の3人クラスで見てもらえたことが(途中から2人)とても魅力でした。論文や学校独自の問題の対策がありがたかったです。 受験校によって個別に対策をして下さるので、各校の対策がもれなく出来て受験した高校全て合格をいただけたため満足でした。 子供によって目標を一緒に立ててもらえてモチベーションもあがっていました。

料金について / 月額:35,000円

どこの塾も同じですが、昔と比べて毎月の塾代が高いです。特別講習もやはり受けるので受験時は費用がかさみます。

大宮東口教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
くん
3
2024.03.19

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

知名度があるので生徒は集まりやすいと思う。いろいろな講師がいるので合う合わないもある。生徒に親身になってくれる講師もいれば、おもしろい講師もいる。他の塾と同様に受験生についてはしっかりフォローをしていたと思う。ただ個人的には生徒数が多いので1クラスの人数が多かったので、生徒一人ひとりに気が回っているのかが不安になってしまう。

料金について / 月額:40,000円

周りの他の塾と比べても仕方がないのであるが、決して料金は安くはない。また塾の開放時間が少ないので料金は割高に感じる。

千間台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
はむはむ
2
2024.03.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

三年生の受験の時に面談が早い時期にあるだけで、これから、という時に全く親身な印象を受けなかった。 受験校なども結局相談なども全然せずに、自分たちで決めたのでフォローして欲しかった。 そのため、総合的な満足度は低いです。 もっと積極的に自分からアプローチすればもう少しアドバイスもらえるのかもしれません。

料金について / 月額:30,000円

月額料金は普通だと思うが、教材費や設備費、講習などの費用がかなり高く感じた。ただ、時間も長かったので、その点はよかった。

大和田教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
男子母
3
2024.03.19

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

その後 近くの塾に試しに通わせたところ子ども本人の希望で乗り換えとなった スクールが悪かった訳では無いが我が子には物足りなかったように思う もう少し高いレベルのクラスがあればよかったのだが大和田には無かった 駅電車で通うのは流石に面倒なので塾自体を変えるしか無かった それでも長期休みのたびにさんかさせてもらい意識を高められた

料金について / 月額:30,000円

短期講習にかんしては 半額サービスなどいろいろな特典がついてきて他より安く入りやすかった テストも受ける受けないを選択できて良かった

北浦和教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
オムカレー
4
2024.03.19

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中3になって、どんどん成績が下がった我が子で志望校に届くかギリギリのラインでした。模試の成績も思うように結果が出ず焦っていましたが、翌月の模試に向けて対策の課題を出してくださり、とても的確でなんとか良い結果を出すことができました。自分だけでやっていてはダメだっただろうと思うので、相談して良かったと思っています。

料金について / 月額:35,000円

当然ですが、学年ごとにだんだん料金が上がってくるので少ししんどくなりますが、他の塾よりは良心的な価格だと思います。 数年前の同じ学年と比較しても徐々に値上がりしています。 さらに、佐鳴グループになったため、来年度からは少し変わるようで入塾金が必要になったり値段ももっと高くなるようです。授業形態も変わるようなので、金額に見合っていればいいなと思っています。

スクール21の口コミ・評判
40代から50代の男性
シシオウ
4
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾全体で生徒たちの目標をかなえようと言う努力がとても伝わってきました。 先生や塾の資料、教材にもその思いが感じられました。 受験の日に先生方が応援に来るのがとてもすごい事だと感じとても良い塾に通っていたんだなとしみじみ思いました。目標にしていた志望校にも合格して本人もとても良かったと言っていました。

料金について / 月額:25,000円

高くも安くもなく大体この位かなという値段設定だったと思います。個別指導もかんがえましたがかなり高かっつた印象が強くこの塾を選びました。

376
塾名スクール21
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
オリジナル教材あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 成績保証制度
安全対策
入退室メール連絡システム